X



【社会】巡査が護送車を無免許運転 千葉県警、中型免許なし©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/19(金) 20:03:27.24ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/affairs/news/170519/afr1705190042-n1.html

 千葉県警君津署は19日、同署の男性巡査(27)が、中型免許が必要な定員15人の護送車を無免許で運転したと発表した。巡査は普通と準中型の免許しか持っていなかった。免許取り消し処分になる見通し。

 署によると、巡査は同日午前、容疑者1人と警察官を乗せた護送車を運転し、署を出発。約20分後に地検木更津支部(同県木更津市)に到着した際、上司からの指摘で発覚した。巡査は普段、準中型免許で運転できる10人乗りの護送車を使っていたという。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:01:46.19ID:r67Vt4hW0
この車には中型免許が必要ですとハンドルに貼っとけよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:03:25.24ID:Ho/Hvcvh0
免許証のコピーを提出してるはずだから
管理できてねー警部補の責任じゃん
巡査になんでもなすりつけんなよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:03:43.76ID:obzW17rK0
だけど警察はその点はプロだし
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:04:26.79ID:F4mQfr/B0
免許条件違反じゃないのか?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:04:49.94ID:wfd4Od5g0
メーターパネルの所に運転可能の免許種別をテプラで貼っとけ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:06:37.08ID:jKoQ5luv0
自己退職なしで民間に転職して貰おう
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:07:23.53ID:lsdZnpcA0
>>104
違法な職務命令だったわけで拒否しないといけなかったということで。
指摘できるかどうかは触れないが。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:07:40.55ID:3UN1Zrw4O
>>112
文句なしの無免許運転だぞ。
昔から普通免許では運転不可なんだから当たり前だ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:08:51.79ID:lsdZnpcA0
免許外運転と条件違反を混同してそうな人が何人かいるね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:09:03.40ID:HkaIf2SP0
今日見かけた工事車両には運転区分の大き目のステッカーを左右のドアに貼ってあった
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:09:45.95ID:Crv/Dsz/0
本人も悪いが、当然指摘した上司も
処分されるよな?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:17:49.77ID:X3omu/460
>>83
ハイエースの2ナンバーモデルは昔からの普通免許では運転できない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:20:27.10ID:6j6SF4PO0
中型所持で8t運転してるけど、アクセル踏み間違えるようなババアも運転できるかと思うと色々おかしい
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:20:34.98ID:mRORZQ1MO
>準中型の免許

これ、オマケでついてくるようになった「6t免許」かな?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:23:14.57ID:aCwsdWzm0
条件違反で済まないのかよ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:23:33.71ID:pt/CnhiK0
準中型免許とってトラックに初心者マークつけて走ってるのいるな
新普通免許では1.5トンも運転できなくなるんだけど無免許運転の下命幇助同乗に十分注意
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:23:42.73ID:iqjVu7EB0
俺の知り合いでドカタの親方が、今の準中型5t限定免許(旧普通免許)を持っていた若い奴に、会社の3tダンプを普通免許で運転できるからと、常に運転させてたんだけど、そいつが一時停止違反して警察官に切符切られる段階で無免許運転って事になって、その若い奴は問答無用で免許取り消しになった
親方は爆笑してたけど、そいつはその後すぐ退職したらしい
3tダンプって、2tベースで4ナンバーなのに車両総重量は6t近いからダメなんだよな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:24:55.88ID:lFMyaUA90
>>120
>>121
命令した上司がいるはずだけど、警察規模だと
その他に安全運転管理者が居るはずだし
装備課に使用申請書みたいな物も出すだろうし関わっている人は多い
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:26:39.21ID:JxTrG7LF0
法律ってのはシンプルであればあるほどいいと思うよ
特に、自動車運転免許のような市民生活に密接にかかわるようなものはね
だからちょっと免許制度、煩雑に過ぎるよな

もちろん警察と教習所業界の暗躍によるキメラなんだが
中型、準中型、中型(8t限定)とかおかしいだろw
で、国交省の規格分類だと「大型自動車」と「小型自動車」とか
もうわけわからんよな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:26:40.21ID:aCwsdWzm0
>>129
きたねー業者はかなりいるよ、朝アルコールチェックで引っかかっても人が
いないので運転させ、作業が終え帰社した段階で首。
日通でっせ・・
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:29:32.97ID:GfEcpbto0
ゆとりは国と親が能無しだから大変だな
温室育ちだから4tすら無理そう
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:30:23.96ID:iqjVu7EB0
>>128
最近準中型免許を取った奴ってのは、準中型5t限定を解除をした奴だろうな
既得免許無しor原付or自動二輪から準中型教習を始めた奴は、まだ時期的に卒検まで行けてないはず
やはり、トラック運転手不足により、5t限定解除者を主とした法改正なんだと思う
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:30:48.51ID:aCwsdWzm0
>>134
乗らない方が良いよ、ロングでも大型と長さがほとんど変わらないのもある。
それでいてホイルベースが短いからケツの振り方が急激で慣れてないやつはみなぶつける。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:31:24.88ID:iqjVu7EB0
>>132
車検証は小型自動車と大型自動車しかないんだよな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:34:17.54ID:caV9WHZ50
これってこいつを辞めさせるワナなのか?
運転も命令でするのに
運転して指摘されるって
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:36:32.42ID:EuaEwVRE0
ほんと、警察はゴミの集まり
https://www.youtube.com/watch?v=yUt5T7_2FMw&;t=242s


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:36:47.73ID:aCwsdWzm0
>>139
日通とかあれだけ汚いのは自衛隊とか警察の右翼思想を取り入れてるので、そこの
汚さ小ずるさはあるだろうね・・卑劣ですよね・・だから日本は他国に貢献しても
最後まで嫌われるんですよ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:37:44.27ID:JxTrG7LF0
>>138
あれはちょっと「おっ」と思うよ

やっぱりそれこそ>>1じゃないがうっかり無免許ってあると思うし
それが確信的無免許と同じ重罪だってのはやはり変だと思うね
同じような超過事案でも中型(8t限定)が8t越えの中型車やった場合は
無免許じゃなくて数段軽い条件違反なんでしょ、そういう運用は知らないけど。

やっぱりなんていうか免許制度、おかしいよなあ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:38:09.19ID:WfgzqlpB0
こんなのは見逃してやれよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:39:19.47ID:WfgzqlpB0
>>141 ←日本語が不自由な朝鮮人wwww
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:41:23.11ID:aCwsdWzm0
目まぐるしく免許制度を変えて告知しても行き届いてないというのも問題だよね。
バカじゃないの共産党みてー自民党みたいなww
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:42:49.14ID:ABbWDyip0
細分化しすぎてよくわからん
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:44:19.64ID:aCwsdWzm0
>>144
馬鹿じゃないのおまえ・・日通が乞食でも朝鮮人でも雇い入れてるクズなんだよ。
公園で寝泊まりしてる連中なんて羽田にゴロゴロいるからね。
引っ越しも社員なんてほとんどいねーよww朝鮮人とかBばかりが制服着て威張ってるよww
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:46:17.78ID:aCwsdWzm0
>>144
それはね、今の自衛隊や警察組織の姿を真似てるからなんだよwwこれが日本の
右に倣えなのだww
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:48:02.03ID:7Armg86L0
取り締まる側のパチンコップでこんなことが余裕で起きるくらいクルマ関係はガバガバってことだな
ほんとクソ

そりゃDQNカーがそこらじゅうで違反しまくるわけだわ
不法改造車両なんて万単位で走ってるだろうし
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:48:49.73ID:EZSYXjmg0
警察官は法律違反したら解雇しろよ

泥棒が泥棒を取り締まるのは、あり得ないだろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:49:42.63ID:WfgzqlpB0
>>151

基地外の作文だなぁwwww
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:50:40.56ID:aCwsdWzm0
警察がこうだから、日通の下請けも朝鮮にヘッドとトレーラーを輸出する様になるんだよ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:52:36.65ID:aCwsdWzm0
>>155
もう古いんだぞ・・根拠もなくただ基地外扱いして叩き出す手法は・・昔自民党の
十八番だったし今じゃ創価だわな・・
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:53:17.04ID:DApHpmiV0
40年前に免許とった俺の親父は普通免許しかないけど4トントラック運転する。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:54:26.41ID:aCwsdWzm0
>>155
あんたね、保守化右翼か分からんが俺が診断書取って正式に訴えたら負けるんだぞ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:02:05.22ID:41u3QaJW0
まあ、複数で運転する車は、運転席にも「中型」とか「普通」とかでっかく貼っとかなきゃダメだな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:04:49.81ID:tdFtsXvK0
むかしホンダのNS1に乗った高校生くらいのにいちゃんに
「これは原付免許じゃ乗れないだろ云々」
とか言ってたから横から助けてやった事がある
以外と知らないんだよ奴等は
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:07:04.86ID:aCwsdWzm0
トン数表記もきたねーんだよな、3・9までとかよ・・国交省の役人と自民党の
関係からこんなせこいことになってるが、左翼政党でも逆におかしく取り決めるだろうね。
この国に誇れるもんはない。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:11:44.36ID:aCwsdWzm0
>>163
だから天下り先もバカばかりだろう・・この悪循環だよ。
自衛隊消防だってまともな考え方してねーからなww
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:12:25.61ID:rE0B8Nsg0
宗教団体の創価学会は犯罪を犯してる

ドトールコーヒーは会員だ

集団ストーカー

赤羽馬鹿祭りは創価の悪魔の三色旗がなびいてるっghgっっっっっhy
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:15:20.57ID:3UN1Zrw4O
>>158
その親父さんが運転してもアウトなのが>>1の護送車。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:18:14.60ID:CpMK69vB0
>>1
警察官の不祥事だから名前は公表されずに終わらせちゃうのよね間違いなく
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:18:21.71ID:Ho/Hvcvh0
>>166
県警で27歳巡査なんてザラ
40代で巡査部長に合格して
定年までに所属長になった例もあるので
これからわからんよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:18:49.67ID:tn/uTjFb0
前から疑問だったんだが介護関係の送迎ドライバーって2種免許持ってるの?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:19:36.93ID:yTKo9HwG0
俺もバイクと4輪の免許持ってるけど、
バイクは中型だったのがいつの間にか普通になって、4輪は普通だったのかいつの間にか中型になった

正直、いまの中型免許(8t限定)で俺が中型免許この定員15人の護送車を運転できるか、誰か教えてください
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:22:15.05ID:fjPNQPVX0
無免許運転って12点減点で免停120日かと思ってたが、今は違うのか・・・
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:23:03.51ID:ivmT545F0
60年前に免許取ったじじいがあと一年早く免許取ってたら大型も乗れたっつってた
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:23:17.84ID:zXs9NfpJ0
免許制度がかわりすぎて普通免許でどこまでの車に乗っていいのかわけがわからん。
25年前に取ったやつだけど普段は乗用車しかのらんけどさ。
身内に「免許があるんだから運転しろ」って普段運転しないようなロングの車とか運転できねーよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:23:28.17ID:3UN1Zrw4O
>>171
運転したら駄目だぞ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:24:41.65ID:+XtaD8H20
中型免許(8t限定)だったら「免許条件違反」点数2点で済んだ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:25:38.24ID:TQd/b/3v0
準中型免許とか普通車も乗った事の無いやつに
いきなり2トン車乗らせるとか危ないんじゃないかなあ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:27:12.50ID:tdFtsXvK0
>>171
定員10人までの車しか駄目
いわゆる4トン車は乗れる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:27:33.37ID:+XtaD8H20
これは道路交通法の117条(無免許運転)とするか、
119条(条件違反)とするかで解釈がかわる

準中型免許で 中型車 
中型(8t限定)で中型車
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:28:13.94ID:WoGpH0qZO
別にサツカンのせいじゃないが免許制度を複雑にしすぎ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:28:34.19ID:TQd/b/3v0
>>179
それはない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:29:20.94ID:3UN1Zrw4O
>>177
大型免許が必要な時代なら無免許運転になっていたから同じだよ。

定員15人を普通免許(→8t限定中型、5t限定準中型)で乗れると勘違いするのがどうかしてるんだ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:29:50.55ID:pX3q1zra0
2007年5月以前の普通免許を所持していれば、眼鏡が必要な人が使用しないで運転したのと同じで違反点数2点だけの免許条件違反で済んだのにね。
既得権保護以上の有利な改正だったけど、これは何の合理性もないからね。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:30:54.07ID:3UN1Zrw4O
>>184
2tトラックの標準ボディは5ナンバーサイズだよ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:31:14.60ID:f2YHXvW30
>>169
定年までに所属長なら警察官では出世した方だぞ。
27歳巡査ってことは採用年齢が割りと上だっただけだろ。
>>166は無知なだけ。

>>171
免許の区分が一部変更されたのにあわせて名称が変更になっただけで
既得権が保証されて運転できる車両等は免許取得時の制限から何も変わって無いぞ。
免許取った時に運転できる車両だけが運転できるんだよ。
お前が取った時の免許が15人乗り車両を運転できれば問題ないよ。
無理なら無理だ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:32:01.70ID:+XtaD8H20
普通免許の軽(360cc)限定で普通車を運転し、
無免許運転で検挙されたケース

裁判では「条件違反」となりました。
道路交通法の117条(無免許運転)とするか、
119条(条件違反)とするかで解釈がかわります。

上記の判例では軽限定が道交法91条(免許の条件)になる
ため、その条件違反の罰則を規定する119条にあたると判断
されています。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:32:02.59ID:rMFliVzY0
今の四輪の免許制度意味がわからんわ。
人に聞いても人によって違うこと言うし。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:32:54.01ID:xmtVWgvF0
>>185
中型というカテゴリーが出来て大型普通が大型 中型 普通に細分化されたんだよ
そして旧旧普通は中型の限定免許になった

なんで中型の運転は無免許ではなく条件違反になります
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:33:15.85ID:ky9tBukZO
指示なかったら運転しないんだから
これは上司が悪くね?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:33:49.15ID:Hchf02lH0
ゆとりゆとり、つーか自分達で仕掛けた免許区分変更の罠に自ら引っかかるアホとか・・
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:34:27.64ID:JxTrG7LF0
>>189
まあそりゃ厳密に言えばそうなんだけどねw
トラックの後ろのプレートに積載量記載はあるけど総重量はないからね。

ま、それ以前に積載量が中免対策の配慮してあれば当然総重量もそういうもんだと
推定できんじゃん。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:34:47.70ID:AA7wK7jj0
巡査「バイクの中免で大丈夫かと思ってました」
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:36:29.44ID:pX3q1zra0
指示をした上司も、道路交通法第64条3違反で起訴しろよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:37:08.40ID:+iCWv/dK0
こら、両津!!

って、両さんならこの免許もってるか、、、
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:38:06.17ID:SLltNn4C0
そうなるとこの巡査パトカー運転できないし欠格期間はあるし下手したら懲戒免職なの?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:38:12.34ID:pX3q1zra0
わざわざ費用と時間を掛けて準中型免許を取得しても、
最も車種が多く汎用性が高い4tトラックには乗れないからね。

10年前までの普通免許の価値の高さを再認識するわ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:38:34.21ID:+XtaD8H20
安全運転管理者は存在しないのかな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:38:58.42ID:3UN1Zrw4O
>>192
だからね、中型免許ができる前なら大型免許が必要だったのが>>1の護送車なの。
10年くらい前までなら普通免許(※今の8t限定中型免許の人)が運転していたら無免許運転(要大型)になったってこと。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:39:03.66ID:zXs9NfpJ0
>>199 両さんってすべての免許取ってたはずだけど、
何か更新の時にふざけた写真でみとめられなくて失効させたようなw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:39:16.29ID:pX3q1zra0
大型、中型と同じ視力基準で深視力検査まで課せられて準中型取っても、普通免許と同じ視力基準で深視力検査が無い中型8t限定免許より事実上下位免許という現実。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:39:36.61ID:nHZeMJv60
策士策に溺れる
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:40:04.22ID:tdFtsXvK0
オバケ4トンってのは積載量は2トン切るくらいだから
積載量だけで言うと2トン車だけど
総重量だと8トン近いから準中型では乗れないんだな
最近のはややこし過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況