X



【宅配】ヤマト、個人向け宅配便10月1日から値上げ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/20(土) 05:50:33.47ID:CAP_USER9
宅配最大手のヤマト運輸は19日、個人向け宅配便の基本運賃を10月1日から値上げすると発表した。

値上げ額は、荷物の大きさや重さ、配送距離などに応じて1個あたり140〜180円(税抜き)となる。

値上げは消費税の増税時を除くと1990年以来、27年ぶり。ヤマトはこれまで値上げ額は発表していたものの、その時期については正式に決定していなかった。

配信 2017年05月19日 21時12分

YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170519-OYT1T50137.html
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 13:31:42.13ID:3+vgiEal0
詐欺はクール宅急便のみではなく、組織全体が詐欺の会社。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 13:32:40.91ID:Gvz3bjG10
コンビニや配送所の受け取りをいくらか安くすればいいんだよ。俺の家は両方、近いんだ。
留守がちだから毎回受け取りに行くのに、毎回宅配物しに来る。バカじゃないかと。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 13:33:36.47ID:XBogR/Er0
結局アマゾンを温存するために

一般消費者が犠牲になった

ヤマト最悪
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 13:36:09.53ID:y+w9uNMz0
勝手な事ばかり言ってるなあ
需要と供給だべ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 13:36:40.95ID:KnbN3wGQ0
>荷物の大きさや重さ、配送距離などに応じて1個あたり140〜180円(税抜き)

な〜んだ。慈善団体じゃないんだから妥当じゃね?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 13:37:23.37ID:WO7XVKRN0
宅配が出来る前は高かったって
日本独自の宅配がなければ
アメリカのDHLとかUPSが
今頃日本を席巻してたかもな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 13:38:19.58ID:zpoP7s6i0
つーか、それこそ俺たち2ちゃんねらーの大好きな言葉「イヤなら見るな」「イヤなら頼むな」だよな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 13:40:20.16ID:WO7XVKRN0
まあアメリカじゃAmazonは
宅配大手との契約切って
自前で配送するらしいから
いずれ日本でもやるだろ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 13:42:14.07ID:s8XB6ulc0
値上げの為のパフォーマンスを何か月もやったしな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 13:49:22.99ID:DwXwKI1M0
>>258
クレーマーがうるさかったんじゃないの
何時何分に来るって言ったのに来ない!!とか
ドライバーのやる気を失わせる受取人多そう
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 13:52:48.78ID:CGT1oIAp0
Amazonが自前で−!って叫んでる奴が多いがそれができればどこも苦労しないよ
どこからどうやって人を集めるの
あとアメリカのAmazonは玄関に荷物放り投げて宅配終了!だからやっていけるんだよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 13:53:30.34ID:CGT1oIAp0
>>263
今までが異様に安すぎたんだよね
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:02:05.31ID:mV19FcbD0
なんかさー
この宅配のやり方も料金もヤマトが勝手に決めたんでしょ?

できると思って決めたんでしょう?

上手くいかなくなったら消費者負担?

昔は佐川急便が業界第1位だったけどヤマトが一位になったら、消費者のせいにして
値上げ?
タクシーの日本交通も似たような手口でやってるよね〜410円から数年して日本交通が業界一位になったら

値上げするよ!運送業界って汚いよね!
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:04:21.61ID:3+vgiEal0
クロネコヤマト 上司「あー、こいつ殺してぇ」 支店長「(無言)」 → 言われた奴自殺
クロネコヤマト上司「あー、こいつ殺してぇ」支店長「(無言)」 → 言われた奴の末路・・・
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:12:53.17ID:wwaeFb9a0
これからは労働者が神様だしな、昔みたいに気に食わなければ来なくていいよ的なサービスが多くなるだろう

つまりトンキンは発狂死する
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:14:29.95ID:poLWcVIs0
>>3
再配達料金とられたら防犯の意味で再配達させてるから払いたくない(´・ω・`)
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:20:14.61ID:vXgfnFh70
>>269
逆によくそれでやっていけてるよな
0280市川新太
垢版 |
2017/05/20(土) 14:21:18.08ID:9g9ZKpZy0
無職ネトウヨが言ってたろ
物価が上がれば景気が良くなるって
その循環に入った現れなんだよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:21:35.75ID:8Dr51VSb0
というか
ちゃんとドラバイーの
待遇は改善されるのか
それがないと意味がない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:21:43.98ID:BP17geZh0
文句があるなら常に在宅していろ。賠償金払わせてもいいよ不在の屑は
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:28:54.57ID:o4NcKQ+G0
せめてSDの物販ノルマは廃止すればよいのに。
たまにチラシを持ってきて「何か買っていただけませんか」
て頼まれて、かわいそうだから何か買ってあげてるけど。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:31:14.87ID:wwaeFb9a0
>>281
改善されなければドライバーは他に映るだけ
客の方が心配する必要はないよ
客はおとなしく搾取されてろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:32:41.91ID:nIRQaakc0
数年ごとに値上げくるだろうな
ドライバーは減る一方だし
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:36:18.60ID:HBAYJ5hB0
これからは客の奪い合いじゃなく労働者の奪い合いで負けたところは人手倒産だしな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:40:28.86ID:3+vgiEal0
日テレはヤマト運輸の悪評を放映しない。
ヤマト運輸は、代わりに「ザ!鉄腕!DASH!!」のスポンサーになる。

NHKはヤマト運輸の悪評を放映しない。
ヤマト運輸は、代わりにNHK会長に賄賂を支払う。(賄賂の授受が発覚して、NHKの番組名プロジェクトXが終了する。)

ブラック企業をブラック企業と紹介しないので、ブラック企業に荷物が集まるというNHKや民放や電通の汚職が原因でもある。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:46:14.23ID:3+vgiEal0
元NHK海老沢会長の賄賂経営が原因でもある。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:47:02.95ID:nXcDKPAC0
今は2回走って昔の1回分の運賃
これからは1回走って昔の2回分の運賃
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:49:53.56ID:HBAYJ5hB0
>>289
今時の若者はLINEで情報交換しまくってて10円の違いで即転職する
いつまでNHKの神通力なんて信じてんだよw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:16:08.73ID:MvjjMF0g0
たっか!
郵便局使うわ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:40:54.39ID:MJs8EQvv0
ヤマトは調子に乗りすぎだろ
客から金取ろうなんて商売人として失格だろ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:47:44.23ID:FXrfch5V0
ID:YPuaHAyT0 ← NG推奨
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:48:52.74ID:jh/FYuAZ0
Amazonの時間配達が有料のせいで
日時指定ができず、
無駄な再配達が増えるのは改善されないのか
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:50:44.88ID:Hh19ok+h0
ヤマト被害者キャンペーンに乗っかってアマゾン叩いたお前らのせいだよ
騙されたんだよお前らは
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:53:31.74ID:FXrfch5V0
ID:YPuaHAyT0 ← こいつはヤマトの太鼓持ちorヤマト関係者?
        どっちにしてもアホだろうけど
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:20:12.37ID:HVRpB52K0
この話が出た今年から通販ほとんどしなくなった
なんか気分悪い
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:20:22.27ID:aVzqU60N0
>>268
客からしたら客の優しさや寛容さを失わせるのは会社側だと感じてるわけで
良い客には良い対応、悪い客にはドライな対応の区別がないのが悪い
良い態度しても悪い客と一緒くたにされるなら悪い態度でいいわと思い変わってしまうんだよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:23:52.55ID:Qq6Z4TWR0
再配達や時間指定は別料金、クレカでネット上で申し込み&決済ではじめて配達すればいい。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:26:37.52ID:NMcU1JQN0
再配達が大変とか上が吸い取ってドライバーに金が流れないのが問題だったんじゃないんか?
値上げして仕事減って値上げ分は大きく上が持っていってドライバーは稼げない
運ばないと稼げないのに可哀想だから頼まない
稼ぎたいドライバーの仕事が減って困っても第三者が仕事減らしてあげたと自己満足して
受け取るために土日届けで荷物を集中させて激務と暇のムラ作って荷物の保管の手間もかかって
配達時間帯も狭くなり結局は再配達問題は変わらず
そんな展開になりそうやわ(´・ω・`)
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:26:50.66ID:ZWEOTY9u0
>>278
実はヤマト一極化前のAmazon発送飛脚メール便はドアノブに掛けてた
5000円のPCメモリとかでそんなことされてたから恐ろしくて安物しか注文しなくなった

いろいろ問題があったんだろう。Amazonは値下げと共にメール便への押印も要求した
そしてヤマト一極化へ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:56:53.92ID:659Xyjjn0
負けウヨ
船底外板に魚雷命中で倒産沈没!
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:59:11.46ID:aScg0wuX0
>>294
コジキ乙
お前は人の形した人間モドキ
死ねばいいじゃんwww
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:45:39.78ID:o4NcKQ+G0
>>296
amazonを利用するならどう考えてもプライムに入った方がいいよ。
送料無料、お届け日時指定便利用可、プライムビデオとかも見ることができて
たったの年3,900円(月325円)だから。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:11:14.86ID:wN1V04x00
>>304
つまり、それは嘘だったって事だな
上が搾取してるというのは単なる思い込み、日本は世界の中でも格差は小さい
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:52:47.42ID:KjpFsYbn0
>>158
お前のような低脳はヤマトが四桁の増員発表したことも知らないんだろうなぁ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:31:49.90ID:mpoaLWOn0
つうか、Amazonは極力コンビニ受取にしてあげてたのだが、
今回はコンビニ受取出来なかったので
気をつかって局留めにしてあげたら受け取れない営業所だという罠。

佐川は受け取れない営業所は無かったのに...

本気でヤマト嫌いになってきた。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:10:49.17ID:ff1x/Swu0
その前に荷物玄関の前に置いて帰るのやめてくれないか
盗まれたらどうしてくれるんだよヤマト
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:32:32.00ID:eA2Z04IJ0
結局、懲らしめられてたのはAmazonではなく、
消費者でしたというオチ。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:42:09.74ID:xEBYvMlQ0
いや、個人向けを値上げする理由が解らないんですけど
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:48:48.87ID:ZAhAhkrF0
黒猫さんは丁寧すぎる、福山通運なんか酷いもんだよ((´∀`))ケラケラ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:52:41.79ID:6b1MMSGVO
居留守を使う人のせいだよ
それだけで二倍以上のコストだし
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:53:41.13ID:YtB2W5Um0
公取委は何やってんだよ、価格カルテルだろ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:39.01ID:RcLEtNFwQ
日本郵政でええわw

アイツら自分らでサインして
ポストに入れいくしw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:56:18.68ID:PePsQlx70
>>314
本当に「無料」で物が配送できてると思い込んでる馬鹿のことなら、どうでもいいわ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:00:08.68ID:nftqHcOo0
>>3
再配達料金取るなら時間指定の配達時間を厳守しろよ
普通に2時間くらい遅れて来ることが何度もあるぞ
午前中指定なのに13時57分に来たとか20-21時指定なのに23時5分に来たとか
12-14時指定なのに11時20分に来たとか
それを待たないと再配達追加料金てあり得ないだろ
休日の予定が変更になってイライラするよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:05.93ID:meNBtstj0
日時指定なんてクロネコ会員で無料の自由自在だが
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:19.49ID:fZ+DHArG0
個人向けは元々安くなかったのにさらに値上げか。
そんなに配達嫌なら法人専用運送業にすれば良い。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:10.02ID:GI2pzQ+a0
10月か・・ほんじゃアマゾン注文やりまくりで
当座分を仕入れておかなきゃな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:25.95ID:nftqHcOo0
>>322
時間守るのが前提だね
サービスが改善されないのに値上げはあり得ない
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:29.19ID:yBuD7LcU0
政府が望んでいた物価上昇がヤマト運輸から始まるのか。

しかしアマゾンは日本国に税金を納めろよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:50.94ID:q7d9/Jz00
>>246
うちじゃ地方の支店のマイナス分を東京23区、名古屋、大阪で補ってる。
まあその分賃金も格段の差があるけど。
地方は配達、集荷の効率が悪すぎる。燃料代もハンパじゃない。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:29:55.48ID:RXQbOBJx0
佐川のけいやくうんちんしか使わねーから関係ないわ
さっさと潰れろ糞ヤマト
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:38:42.42ID:qDJcdl/U0
同額で郵貯がAmazonの契約してるのが本当なら
ヤマト他競合他社はお上に訴えてくれた方が国民のためやで
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:50:34.22ID:up815ZWf0
まあ小口は無くなってもいいんだろ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:55:29.01ID:8f6+FaeA0
使わなければどうということはない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:55:32.77ID:44Jny0lC0
>>326
アベノミクス的には、むしろ宅配料金の値上がりは大正解だからな
デフレ脱却= 物価の値上がりだし、人手不足に政策誘導したのも賃金を上昇させるためだし
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:56:17.34ID:8f6+FaeA0
便乗値上げなんてする会社は潰れればいい
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:56:41.04ID:zVs+FZtiO
何でそんなに遅いんだ
来月から上げればいいのに
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:56:58.99ID:UaZZ5S0p0
>>336
30年程度に渡る長期の人手不足誘導政策がようやく身を結んだのね

わらうしかねーなw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:07:18.62ID:up815ZWf0
他社にとっちゃヤマトより
値上げ幅を圧縮すれば
黙ってても伸びるとか?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:08:46.43ID:5pQegqwG0
つまりamazonへの補てんのために個人客の宅配料を値上げしたと?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:16:11.50ID:44Jny0lC0
>>318
「競争」だから問題ない
値下げ競争じゃなくて値上げ競争だけど
カルテルはみんなで仲良く儲けるために結ぶが、これは値上げ競争

値上げをしないと従業員が条件の良くなったヤマトへ逃げられるし、
ただでさえパンクしている現場に荷物がさらに集中して黒字倒産しかねないので値上げをする
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:23:42.75ID:qDJcdl/U0
>>344
Amazonを勝たせることによって
ヤマトだけじゃなく国内産業潰しにかかってる自覚が無いほど
知能と倫理観が低いとは思いたくない

でも実際は郵貯は自分さえ勝ち逃げできればいいのがトップに居るので

あとは国内の待遇改善と公正な取引の問題有りと
総務省以外の官庁や政治家に訴え聞いてもらうしかないのではないか
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:24:51.57ID:aH60utC60
密林さん
今度から発送は全部郵便局でお願いします(´・ω・`)
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:29:24.22ID:qDJcdl/U0
郵便事業を握ってる郵貯が
薄く広く国民からかすめる手を使って
Amazonのを同額で引き受けていたら
国内労働者に親方日の丸が背中から斬りつけてるようなもんよ
待遇改善したら国内企業が死ぬねん
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:31:52.94ID:UaZZ5S0p0
すでに敗戦間近でどのように最前線を後退させて行くかの段階だしな
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ、最前線を死守せよなんて、当時の国民も本気で思ってたのかな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:33:41.45ID:QEnvMhgu0
>>315
そもそも今まで長年値上げしてなかったのが、無理があっただけだけどな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 00:13:15.56ID:kgogddxG0
>>308
プライムビデオとかあっても全然見ないわ
地上波テレビすら全く見ないし
2千円以上なら送料無料だし加入は無駄
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 04:30:14.71ID:jgqWDA3a0
 
馬鹿じゃね、

安倍と安倍サポと自民よ、おまえら、株価形成を人為的にいびつにしようとするな!!!! !!!!

 

おまえらのようなのがいるから、

日本は経営の合理化がすすまないのだ

 

日本企業なんていう、首切り解雇も出来ないようなのは

もっと株価がどーんと下がってゼロ円にでも

なるほうが正しいよ。


下がれば、また上がるのが株価だ。


株価が本当に下がって、経営不能になるのを避けるために

不要人員の解雇など経営努力をホンキで行う企業も出て来るからな。


企業努力を行えるような企業ならば、その企業はまた株価は上がるよ。


ならば、日本は経済成長はするね。


安倍と自民とサポ どもよ、

経済成長させたいのならば

とにかく企業を多く倒産させることだ。

そうすれば、企業努力をホンキで行う企業も出て来る

いまの日本に足りないのは、コレだ  真面目にやれよ全く、

 

おまえら日本は、いつまでたっても株なんて上がらないよ。

万博やると株価が上がるのだ、五輪で株価が上がるのだ、

なんて真顔で言える首相のいる国の

株、いったい誰が信用出来るのだ。


もちろんのことだけど、そんなことは政府のする仕事ではないんだけどね。


全く信用のできない政府の信用できない株価だな、
 
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 04:32:42.93ID:Adcesrpd0
シェア取ったから次は利益重視に変わったな
失敗したり目玉だった不採算商品はやめても
郵便局が勝手に尻拭いしてくれるしクロネコは
ウハウハだなw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 05:18:53.62ID:oP8ZBCCe0
二百億円の未払い残業代で大幅減益と言われてもなぁ

なんか値上げ受け入れて貰う為に仕方なく補填する感じで、今回の値上げ以降ちゃんと残業代支払われるの?まともに賃金払ったらまだ追いつかないんじゃないの
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 05:25:17.01ID:yBrp/y8f0
Amazon株主の俺、勝利
もう13年くらいひたすら毎月買い増し買い増ししてる
トータルで軽く10倍以上になってる
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 05:29:26.27ID:EVO5cRh70
このあとどうなる
日時の指定も全廃か超大雑把に変更
再配達は1回まで、後は送り主に返送とかになるのかねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況