X



【社会】コウノトリ、誤射で死ぬ 島根、ハンターがサギと間違う [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさむらい ★
垢版 |
2017/05/20(土) 06:27:06.39ID:CAP_USER9
 島根県雲南市教育委員会は19日、コウノトリ(国の特別天然記念物)の雌の親鳥がハンターの誤射で死んだと発表した。
4月にひなが誕生したばかりだった。

 市教委などによると、害鳥の駆除活動をしていた地元猟友会のメンバーが、同日午前、雲南市大東町の巣から
約3キロ離れた水田にいたコウノトリをサギと間違って撃ったという。

 兵庫県立コウノトリの郷公園(同県豊岡市)によると、雌は5歳で、豊岡市で生まれた。これまでに4羽のひなの誕生を確認しており
今後、雄だけで世話ができるかを確認した上で、ひなを保護するかどうかを検討するという。

 山陰中央新報
 http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/article.php?storyid=1456215009
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:20:55.55ID:DLe/cdo00
>>654
鹿やイノシシのような大型獣を狩る猟銃は、獲物を追いかけて
追い詰める役目をになうので、獰猛なものでなければ使えないが
鳥や小動物を狩るものは、獲物を追いかけ
仕留めた獲物を取ってくる役目をになっているだけだから
従順で大人しい犬種が選ばれるよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:23:23.86ID:Z/Y/bAI40
天然記念物を殺すとは…
ってか鳥を殺してなんのため?
たべるため?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:40:33.52ID:yv3kmOeE0
矢先の確認を怠ったハンターに裁きは下らないのか?
明らかに色合いが違った鳥さんなのに、どうせわざと間違ったんだろうよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:43:14.42ID:5RY46EIN0
出自と思想を洗ったほうがいいよ
パヨク思想の輩がいろんな不祥事を起こしているから
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:43:48.74ID:RdUscMIm0
こういうのって、散弾銃みたいな汚い爆弾のような弾を禁止しろよ

ハンターなんだから、一発ずつしっかりと戦え
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:44:01.05ID:jYAovEEE0
故意の可能性も高いので、
撃った奴の実名を公表すべし。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:45:23.48ID:hrDoZEh90
白い鳥は撃ってはいけないって聞いた気もするが
そもそも鷺って食うところないから詐欺の語源になったとか言われてるのに
なんで撃った
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:47:46.39ID:5ygMEYou0
サギと間違えた?
うそくせえ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:49:47.96ID:Fa68PBtB0
サギは撃ってもいいのか?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:51:36.74ID:V2GFrp/L0
サギを狩ってもいいのか
細くてあまり食べるとこなさそうだが美味しいのかな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:00:52.35ID:Oe2kJFvh0
人を誤射する事があるってのもちょっと理解できんな
凶器扱う者としてあまりに意識低過ぎじゃないか
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:04:43.00ID:RlPFfPgj0
オワタ

こういうアホがいるから
野生動物が絶滅する
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:05:08.88ID:+A6sIDre0
誤射ならなんでも許されるのか?

過去に人を間違って撃ったやつとかって、
殺人罪で逮捕されてないのか?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:07:02.56ID:FHCewbfr0
>>774
あれは、野草とりに勝手に入ってくるやつがいるから。

害獣駆除とかのため、山に猟友会が入る時は必ず、
地域住民に行政や回覧板、地域放送などで「何月何日何時から何時までは
絶対に山に立ち入らないように」と告知される。
山の入り口にも当日、警備員とかが立つ

だけどよそからきて山菜を取るやつなんかは、不法侵入してる意識が
あるからこっそり入る(その上、告知を知らない)
その結果誤射があるわけだ
数年前誤射の事件の時も、撃たれたのは山菜取りにきてたやつだった
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:08:43.78ID:g6sLQbQJ0
一度誤射で許される味を覚えたハンターは次は人間にいく
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:16:55.96ID:AgdvGTFB0
まさか自分の住んでいる近場にコウノトリがいるとは思わないわな
コウノトリ知らないと
ちょっと変わったデカいサギだなって感じしか持たないだろ
誤射したハンターも知識不足だったかもしれんが
駆除を依頼した行政と猟友会が周知を怠ったのが一番悪い気がする
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:20:28.12ID:RfQAKrGv0
>>751
カモシカってウシ科だから肉めっちゃ美味いらしいな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:23:25.01ID:RfQAKrGv0
>>780
県をあげてコウノトリ育ててるんだから知らないなんてことはない
でかい鳥いる!ってアオサギだかダイサギのつもりで反射的に撃って確認したら「ヤベェ…コウノトリじゃん」ってなったんだろ
自分で誤射したって申告してるしな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:30:31.02ID:AgdvGTFB0
>>783
存在を知ってて撃ったんなら残念な話だな
雛と親鳥がこの先無事に育ってくれると良いな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:32:06.91ID:NI9F1I6YO
いまローカルニュースで見たが
「オスの子育て状況」をしばらく見守って雛を保護するか否か判断するらしい
まったくバカバカしい話だ。
そもそもサギとコウノトリを誤認して脊髄反射的に引き金ひくようなトリガーハピーが害鳥駆除なんか請け負うなよ
銃猟やらない素人ですらコウノトリ営巣と出産に絡んで「静かに見守りましょう」のニュース見てるのに
事前の注意喚起もなかったのか?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:45:38.70ID:4LsJXzlN0
サギは狩猟可なの?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:46:22.26ID:Pv53xFEL0
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ
フレンズ達にも銃を持たせろ…戦争だのう
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:47:53.45ID:GsGqTXnQ0
サギがオレオレ言ってくれたら、間違えなかっただろうに
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:49:05.78ID:WKXmiURf0
サギとコウノトリの見分けも使いバカなら猟銃免許なんか取り上げろよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:50:00.27ID:pgU10vqC0
3km先を狙撃とか対物ライフルでも使用したのかよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:51:46.89ID:pgU10vqC0
巣から3kmな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:56:56.41ID:pIgQKmeO0
子供のお母さんを・・ひどい。てめらが撃たれてしね
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:02:48.86ID:V42WY7Is0
猟銃も銃規制の対象にしろ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:16:03.23ID:qHey/Yq+0
仲間に誤射で撃たれて死ねば自分の愚かさがわかる❗ハンターと呼ばれているやつが動物たちを絶滅に追い込んだ‼銃を取り上げろ‼
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:21:02.64ID:RfQAKrGv0
>>795
なんか目が焼き魚のソレみたいだな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:24:09.08ID:sJnqcwQC0
サギがそんなに人間に害を及ぼすの?
カラスなら分かるけどさ…
爺さんえらいことやっちゃったな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:36:40.32ID:ovqJStqw0
肉や羽毛に大して価値あるわけじゃなし、絶滅して何が悪いというのか
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:53:40.43ID:rmjPBvq/0
>>786
害鳥の駆除ってどこが発注したかだな。市だったら目も当てられん。

3月ペアが飛来、定住化を期待
4月雛誕生
5月母親射殺(´・ω・`)
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:00:01.25ID:7rhmFvL60
>>804
有害鳥獣駆除依頼は各市町村だからこの場合雲南市市長名義で出てるハズだぞ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:01:31.84ID:jYQfYXd90
>>724
すまん実は俺もこのハンターすげぇって思ってしまっていた。物知りなお前らの指摘ないから、当たり前なのかとも。気付かせてくれてありがとう
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:16:51.03ID:AnyfkWWk0
俺はこの記事読んで、普通に、コウノトリが自分の巣から3km離れた場所で撃ち殺されただけだと理解したけどな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:27:41.67ID:9wSVUMRh0
もともと害鳥なんでしょ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:27:52.12ID:RShlBSPD0
>>802
肉がたいへん美味いらしい
爺さんいわくその肉を食うと1年寿命が延びると
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:30:40.46ID:aG9MfUga0
スマネじゃ済まねーぞ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:33:14.96ID:Pa0nk0Db0
ヒナの餌を必死に集めてたら
クソジジイに殺されたってもうね・・・
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:40:38.93ID:Pa0nk0Db0
馬と鹿まちがえてサラブレッド射殺するような馬鹿ですよ
まさに馬鹿というにふさわしいクズ共だ猟友ジジイは
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:41:17.43ID:0RmTAS5G0
サギなら餌で誘い出して罠で捉えればいいのに。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:45:33.08ID:J11Xmup10
モンモンハンター
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:48:12.63ID:a6+Y6LLA0
せめて雛が巣立ちするまで間、周辺での野鳥駆除は止めて置けばよかったものを
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:55:03.21ID:BwByBb2G0
>>786
頑張って擁護してみるが、
保護区域の中心である巣、から3kmも離れてるから、
コウノトリ保護の意識が低くなってたのかもな。
そもそもサギとコウノトリは格好がよく似てるし、
ちょっと汚れたコウノトリって感じで撃っててしまったのかも知れない。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:05:25.40ID:kDB8H1YK0
昔、どっかの猟友会の猟犬の紹介ページで腹が立ったことがある。
だいたいの犬がそこの猟犬になってから数年で死んでるんだよ。
そのページでは7,8頭くらいが「この犬は200◯年に天珠を全うしました」とか書いてあった。
犬がそんなに次から次へと寿命で死ぬわけないだろ?寿命目前の犬を猟犬にしてんのかよ?
まだ生きてる獲物のとどめを刺しに犬を捨て駒に使ってるじゃねーか。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:06:56.70ID:4af+x8j10
わかってて撃ったんだろ
食うためでもなく、撃ちたくて撃ちたくてたまらない連中。人を撃ちたくなったら、「猿と間違えた」事件を毎年のように起こす連中。
本当に猿と間違えたのなら、獲物も確認しないでいそいそと山を降りるかよ、猟友会!
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:07:34.41ID:a6+Y6LLA0
>>779
挙四郎が勝ったwwwwww
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:07:48.40ID:8HQwyFpz0
>>コウノトリ、誤射で死ぬ
人間の勝手で絶滅寸前にされたり「保護してやんよ」と自由を奪われた果てが
これかよ。次はライオンにでも生まれて自由に生きてくれ(つω;`) 
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:17:51.63ID:zPLDp20L0
>>666
これは涙出るな。ハンターに死んで詫びろとまでは言わなくとも、何らかの処罰があってもいいのに。

猟友会を自由にさせ過ぎじゃないか?
撃つのが趣味で、猟友会という名目で楽しく動物撃ってるだに思える。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:19:30.61ID:RfQAKrGv0
>>819
大きさ、色、柄全然違うだろ?
これを似てたからというなら痴呆を疑う
それに県や地元メディアがしつこいぐらいにコウノトリ育成ニュース流してるのにさ
3キロ程度の距離で飛来は十分考えられたのにこれっぽっちもそのことが頭になかったならやっぱり痴呆を疑う
でかい鳥がいる!って反射的に速攻で撃ち殺して確認したらコウノトリじゃんヤッベー!ってなったんだろう
http://www.grey-heron.net/wp-content/uploads/2010/04/29-09.jpg
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:24:51.74ID:RcLEtNFwQ
まちがえて撃ち殺しちゃったんスかw
べつにいいっスよw
鳥の1匹くらいw

日本人は誰1人として気にしてませんからwwww

こんな問題w
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:33:29.17ID:dooBwF1d0
>>820
ちょっと違う
猟友会の奴らは年取ったり怪我して猟犬として使えなくなった犬を歩けないように骨折させて山に放置するんやぞ

そのまま置いてきたら帰ってくるからな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:33:33.85ID:ayX+WEgG0
俺の予想だとこの誤射したバカは何とも思ってないだろう。
誤射で人間や飼い犬を射殺する様な連中だ。
基本こいつらは動物を撃てるなら相手は何でもいい。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:36:54.90ID:BwByBb2G0
"一犬ニ足三鉄砲"っていうぐらい
猟にとっての根本だから、犬は大事にされてるよきっと。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:45:01.50ID:63Ao0N/T0
知的障害者すれすれの同級生が自衛官になってた

アザラシとアシカの見分けができなかったけど、味方を撃たないか心配…
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:56:36.01ID:BCYKfXKX0
コウノトリとサギは大きさがまったく違うし、色も真っ白ではない。
見間違える可能性はない。
確認せずに「鳥なら何でも撃つ」つもりだったのだろう。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:14:25.07ID:mhSShM930
>>834
成果として依頼元の自治体に提出→自治体「ちょっ!おまっ!?コレ天然杵物っ!!!」
って流れじゃないの?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:16:37.27ID:1gTmubkc0
>>833
34歳で残留の試験に受からなくて辞めるから大丈夫
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:16:47.44ID:l93IJMYz0
>>721
難聴もそうだが、振動が脳に相当影響するらしい、脳神経外科医が警告していた
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:18:43.84ID:S5wFKtJd0
>>831
何とも思ってないってことはないだろ
鉄砲取り上げられるんだから
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:20:21.70ID:8XMfDbVT0
罰金とれば?
間違いで済ますの?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:23:45.46ID:PGXk0To60
>>840
普通に法に抵触してるので銃所持許可と狩猟免許の取り消し及び罰金か懲役です



逆になんでしょっぴかれないと思ったのか不思議なレベル
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:27:54.55ID:od10W9mHO
ハンター「鷺だけに詐欺やないか〜い、なんつって(笑)」
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:46:31.51ID:VP79mnVZ0
>>4
何カッコつけてんだよキメェなwww
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:47:54.90ID:aH60utC60
やっぱり猟友会は糞だな
こいつ誤射ってことで始末しようぜ(´・ω・`)
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:01.86ID:VP79mnVZ0
>>48
お前恥ずかしい奴だな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:53:09.06ID:XG4MCs1g0
>>403
生き物を撃ちたい、本心はその一心だから益鳥かどうかなんて関係ないよ、あいつらには。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:04:40.89ID:K3GOSgi30
残った父ちゃんが、雛に餌やってるらしい・・・
しかし片親ではキツイだろうな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:40:39.62ID:RfQAKrGv0
>>848
父ちゃん鳥が外でせっせと餌取ってきてる間に巣がトンビに襲われてヒナ全滅なんてこともあり得るしな
つがいでいるからこそ子育ての攻防連携プレーが出来てたのに
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:46:47.22ID:b3kNK4fi0
狙ってる対象が何かも分からないやつに
銃を持たせたらダメだろ
次は何撃つか分かったもんじゃない
間違えたで済まされる問題じゃないぞ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:01:15.40ID:zPLDp20L0
>>850
そのうち人も撃つかもな。
そもそも生き物を撃つのが生きがいで、猟友会にいるんだろうから。
許されるならば大きいものを撃ちたい衝動はあるだろうし。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:13:20.25ID:qXfwiz0w0
>>806
雲南市が駆除依頼していたら問題だね。
もし射殺しなかったとしてもコウノトリの側で鉄砲バンバン打つのはダメでしょう。
しかもヒナが生まれて子育て中は静かな環境を呼びかけるよね。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:24:44.78ID:kxa78FyO0
雛と言っても鶏くらいの大きさになってるから父親だけじゃ飯が間に合わない
0855721
垢版 |
2017/05/20(土) 23:26:37.89ID:XYmjI8L20
>>832
銃弾や獣牙からの致死、致傷の可能性かんがえたことあるか。
国会で追及された猟犬遺棄問題も。

>>838
確かに。難聴同様に人間もそうだから猟犬の脳被害も推して知るべしだな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:31:06.75ID:IHIDfKWL0
子育て中だったみたいじゃん
雛鳥可哀想
保護しなくて大丈夫なの?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:34:11.73ID:1gTmubkc0
>>856
早くしないと今度はヒナがカラスに食われちゃうよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:34:19.03ID:kygTE7H70
>>856
餌の供給と巣のお守り役が減ったわけでもちろん大丈夫じゃない
ので、保護検討してるそうだよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:36:09.23ID:1FPMV+XK0
そもそもサギだって害獣でもないのに娯楽でハンティングとか糞過ぎる
こういうゴミこそ射殺したいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況