X



【広島】ネコの楽園で違法トラバサミ被害相次ぐ 仕掛けた男性「自宅敷地のネズミ駆除が目的、法律違反には当たらない」★7  [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/20(土) 09:17:20.63ID:CAP_USER9
ξ

<広島・鞆の浦>楽園のネコ受難 違法トラバサミ被害相次ぐ

 猫が多い港町として知られる景勝地・鞆(とも)の浦(広島県福山市)で、原則使用が禁止されている鉄製わな「トラバサミ」に脚を挟まれる猫の被害が相次いでいる。
 仕掛けた男性は「自宅敷地内での害獣駆除目的で、法律違反には当たらない」と主張。
 県警は、鳥獣保護法違反の疑いもあるとみて慎重に調べている。【真下信幸】

◇仕掛けた男性「敷地内」

 地元で猫の保護活動を進める女性によると4月上旬、猫が多く集まる寺の近くにある男性方の敷地内で、左前脚をトラバサミに挟まれた猫1匹が見つかり、左前脚を切断する大けが。
 福山市動物愛護センターなどによると、昨年5月にも同じ場所で脚を挟まれた猫1匹が見つかり、保護した後に死んだ。
 トラバサミでけがをした猫は少なくとも4匹いるという。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

毎日新聞 5/19(金) 12:45
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170519-00000040-mai-soci

★1が立った日時 2017/05/19(金) 13:55:02.68
前スレ 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495223136/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:17:59.44ID:slFltdDy0
#19 報道特注

【これじゃ日本はカエルの楽園だSP】

百田尚樹SP第2弾! 中国侵攻を日本はハネ返せるのか?放送法4条を守らないテレビ局の偏向報道がこれだ!

https://youtu.be/22Z2cGc7mTA
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:18:58.31ID:Ut1lYGcT0
ねこ嫌いはキチガイ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:19:11.12ID:U67k0Ofc0
ネコ「痛いがな」
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:19:47.66ID:zGNbJud40
不起訴に100万円。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:19:59.58ID:/gM6J7jU0
■猫愛誤について■

[大阪]野良猫への餌やりから口論となり、同じマンションに住む男性をカッターで切りつけ。(2015/06)
[東京]野良猫に餌をあげ、隣人に注意された事に怒り果物ナイフで切りつけ。(2015/05)
[福岡]「野良猫に餌をやるな」と注意されて激怒し、57歳男性の顔面を殴る。(2014/11)

※これらは最近、猫愛誤が起した事件の一部で、他にも多数発生しています。

中央環境審議会 第6回移入種対策小委員会 議事概要
オリジナル:http://www.env.go.jp/council/former2013/13wild/y132-06.html
WEBアーカイブ:https://web.archive.org/web/20140911083837/http://www.env.go.jp/council/former2013/13wild/y132-06.html

> 駆除の在り方の問題は、動物愛護が絡んできて非常に難しい。ノネコは非常に大きな重要な問題だが、
> ネコを飼っている方たちは狂信的な部分があるので、対応をどうしていくか、理論的に済ませておく必要がある。

※公的機関から"狂信的"と言われるのが猫愛誤なのです。

 このように猫愛誤は話が通じない者が多く、彼らと接触する事は自分や家族の命を危険に晒す行為です。
話が通じない者とは最初から話をしない。野良猫は問答無用で駆除しましょう。


■猫愛誤による駆除に対する嘘■

●野良猫を駆除する事は動物愛護法44条により犯罪である。
→動物の愛護及び管理に関する法律44条で禁じているのは「みだりに殺す」事であり、 野良猫から被害を受けている等の
 正当な理由がある場合の駆除を禁止していません。
 なお愛誤は「合法である事を証明しろ」などと言いますが「違法だ」と主張する側に証明責任があり、主張された側にはありません。

●無許可での野良猫駆除は違法
→『動物の愛護及び管理に関する法律』には、駆除に許可申請を義務付ける条項がありません。
 また『鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律』11条において、自宅敷地内で捕獲器を使用して
 無免許で猫を捕獲する事ができるとなっています。

●例え自宅に毒餌を設置しても、飼い猫が死んだら器物破損であり、損害賠償も払う事になる。
→器物損壊罪が成立するには、飼い猫である事を認識していなければなりません。しかし毒餌を設置時に標的が飼い猫だと認識可能でしょうか?
 仮に認識できるとしても、その証明を警察・検察がしなければなりません。器物損壊罪での立件はまず不可能でしょう。
 また動物の愛護及び管理に関する法律7条にて、動物の脱走を防止する努力が義務付けられており、飼い主の敷地から出ている時点で
 この義務に違反するという重大な過失がある為、損害賠償請求は認められません。

※このように猫愛誤は平気で嘘をつきます。猫愛誤の言う事に耳を貸してはいけません。


■猫忌避グッズについて■
 猫からの被害を猫愛誤に訴えると、猫忌避グッズの使用を薦められる事があります。
 しかし、全てと言っていい猫忌避グッズは、最初は効果があっても猫が慣れてしまって無効化します。
たまに効果があったという人がいても、縄張り争いで敗れて他の場所に移った、事故等により死んだ、等の偶然によるものです。
 猫愛誤はこれら効果の無い猫忌避グッズを薦め、猫被害者に散財させようとします。それどころか、いざ最終手段の
駆除を実施した時に、彼らの矛先を向ける相手としてマークされる事になります。
 そもそも、室内飼い・放し飼い・地域猫活動・野良猫への餌やり、全てひっくるめてペットを飼うというのは
趣味・道楽でしかありません。本来、他人の趣味・道楽により被害を受けている人が金を出す謂れはありません。

 やめましょう。無駄な出費でしかなく、猫愛誤にマークされる危険を伴う猫忌避グッズの使用は。
 そして猫被害に遭ったら、問答無用、彼らに悟られぬよう隠密に、そして粛々と猫を駆除する。これしかありません。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:20:07.56ID:YUOWxLvc0
>>4
ねこ好きもキチガイ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:20:19.66ID:/gM6J7jU0
【エチレングリコール中毒】
1.エチレングリコールを摂取後、肝臓で代謝されシュウ酸カルシウムが産出される事により、腎臓に不可逆的なダメージを受け腎不全を引き起こす。
2.摂取後直ちにエタノール注射の治療を行えば、助かる可能性がある。
3.シュウ酸カルシウムが産出されると、摂取量にもよるが高確率で死亡する。
4.犬・猫だけでなく、人間も摂取すると危険であり死亡する可能性がある。
5.自動車用の不凍液、アイスパック等で使用されている。甘みがある為、犬・猫が誤飲する可能性がある。
6.一般に日本国内で販売されている不凍液はリン化合物を含んでいて苦味があるが、欧州車用は含んでいない。

不凍液は届かないところに保管しましょう
http://anc-tokyo.com/winter.html
【環境省】エチレングリコール
https://www.env.go.jp/chemi/report/h16-01/pdf/chap01/02_2_4.pdf
※致死量に関するデータは8ページ


◆埠頭定食〜世界中で愛されている猫の駆除方法〜

【埠頭定食とは】
エチレングリコール(以下"EG"と表記)を主成分とする車の冷却用の不凍液を使った害獣駆除用の毒餌の事。
但し不凍液はEGの濃度が100%では無い為、増量が必要になります。また国産車用は苦味成分となる
防錆剤が入っている為、食い付きが悪くなります。理想なのは、純度100%のEGです。

エチレングリコール 500ml 100%品
http://www.amazon.co.jp/dp/B008ONTRRW
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kurimoto/k000019.html
エチレングリコール 特級
https://www.monotaro.com/p/2130/4063/

EGは人や犬にも有害なので注意しましょう。

【半数致死量】
純EGで2cc/Kg、猫は平均4Kg。

【用法】
10〜15cc(大さじ2/3〜1杯)を餌に混ぜて配膳。

【餌】
乾燥餌や猫缶、煮干、食べ残しの魚、唐揚げなど、残飯でもOK。

【トッピング】
マタタビ、味の素、揚げ物油、鰹節など。

【注意】
作った埠頭定食は、自宅敷地内(ここ重要)の猫の通り道で外から見えない場所に設置しましょう。
公園や道端等の公共の場所に設置する事は、子供等が誤食する可能性があるのでNGです。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:20:24.44ID:MHxgHn5w0
保護するならシェルター用意したほうが良い
外は動物嫌いや猫エイズ、ダニノミなどなど危険がいっぱいよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:20:38.08ID:WZZvHKZ40
キチガイは検察が不起訴にしてしまう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:20:42.94ID:/gM6J7jU0
【猫の百合中毒】
1.猫にとってユリは、不可逆的な腎臓の尿細管損傷及び壊死を引き起こし致命的な中毒を起こす。
2.ユリの中でもテッポウユリ、オニユリ、コオニユリ、鹿の子百合、キスゲの5種類は猛毒であり、この他カサブランカ、イースターリリーも中毒を起こす。
3.ユリの葉、茎、花弁を噛んだり、食べたり、花粉を舐めたり、ユリを入れた花瓶の水を飲んでも同様な中毒を起こす。
4.摂取量にもよるが、治療になかなか反応せず一週間前後で死亡する。
5.食べたり、飲んだ直後であれば、直ちに嘔吐させるか胃洗浄を行うことにより救命できることもある。
6.猫にとって中毒を引き起こす危険植物は、700種類以上あると言われていることから、室内に観葉植物等を置く場合十分な注意が必要である。

猫のユリ中毒
ttp://www.hataya-ah.com/%E7%8C%AB%E3%81%AE%E3%83%A6%E3%83%AA%E4%B8%AD%E6%AF%92/


◆百合定食〜猫だけをピンポイントで駆除する方法〜

【百合定食とは】
猫にだけ効果が出る百合の成分を使った害獣駆除用の毒餌の事。
致死量等の詳細は不明ですが、百合の葉3枚程度で効果があるという報告があります。

【用法】
テッポウユリ、オニユリ、コオニユリ、鹿の子百合、キスゲの何れかの葉を乾燥させるか、枯葉を使用。
オニユリなら自生している事もあるので、季節が合えば(7〜8月頃花が咲く)タダで入手可能。
1食あたり3枚程度を磨り潰して細かく砕き、餌にかける、又はマヨネーズあえにして配膳。

【餌】
乾燥餌や猫缶、煮干、食べ残しの魚、唐揚げなど、残飯でもOK。
又はマヨネーズあえ。

【トッピング】
マタタビ、鰹節など。

【その他】
マタタビ・鰹節と砕いた百合葉を混ぜたものを持ち歩いて、
猫愛誤が置きっぱなしにした餌に振り掛けるのもいいかも。
この定食は人や犬には殆ど影響が無く、猫にだけ効果が出ます。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:20:53.87ID:/pY5WDEu0
トラバサミじゃなくてネズミ退治専門の業者いないの?がんばれ、ネズミハンター
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:21:18.38ID:/gM6J7jU0
##### 地域猫の実態 #####

 野良猫被害の解決策として提案される地域猫。わざわざ殺さなくても野良猫の数を減らせる、等の理由で
提案・導入されるようですが、実は地域猫には大きな問題点があります。

【活動内容】
 地域猫活動の主軸となるのはTNRというもので、Trap(捕獲)/Neuter(不妊手術)/Return(戻す)の頭文字をとったものです。
捕獲器等で野良猫を捕獲し、去勢・不妊手術を行い、元の場所に戻す、というのがこの活動の主な内容です。
手術が終わった猫には、目印として耳カットを行います。
 つまり、野良猫を繁殖しないようにして後は寿命が来る事により野良猫を減らそう、というのが地域猫の趣旨です。

【地域猫の成功例は殆ど無い】
 実は、地域猫が成功して野良猫の数を減らせた例は、数える程度しかありません。それどころか増えた例まであるのです。
成功実績が殆ど無い理由は以下の通りです。

1.TNRから漏れる個体の存在
 猫は個体差が大きく、警戒心が弱い猫もいれば強い猫もいます。警戒心が強い猫は、なかなか捕獲できず、
捕獲できないと手術もできない為、繁殖の機会を与えてしまいます。

2.捨て猫の存在
 猫を遺棄する事自体違法なのですが、残念ながら後を絶ちません。更に地域猫が行われている事を聞き付けて、
わざわざ活動地域に捨てに来る者もいるようです。そしてこれも残念ながら、捨て猫の殆どは未手術です。

3.流入猫の存在
 地域猫では何故かTNRと一緒に野良猫への餌やりも行われます。そして餌やりが行われていると、餌を求めて周辺から
野良猫が集まって来ます。残念ながら、集まって来る猫が手術済みである事は期待できません。

 そして手術済みの猫が繁殖に加わらなくても、これらの猫の間で繁殖します。猫の繁殖力は、交尾を切欠に排卵が始まる為
一回の交尾で妊娠しやすい、1年に2回以上出産が可能、1度に5匹前後を出産、生後1年で繁殖可能、と極めて高く、
結局は捨て猫・流入猫・新たに産まれた子猫で手術対象が増えるという結果になってしまうのです。

【TNRを行っても猫被害は無くならない】
 地域猫の主軸となっているTNRは、あくまで繁殖させない手術です。従って、手術した猫でも糞尿はしますし、喧嘩もします。
つまりTNR自体に猫被害を低減する効果は無いと言っても過言ではありません。
 唯一期待できる効果は、発情期の鳴き声やメスを巡っての喧嘩を抑える程度です。

【意外にかかる費用】
 去勢・不妊手術は動物病院にやって貰う事になりますが、料金は1匹あたり雄猫で1万5千円程度、
雌猫で3万円程度かかります。病院の善意で手術代が安くできたとしても、1匹5千円程度はかかります。
 地域猫開始時に10匹の野良猫がいて手術代を安くできたとしても、5万円はかかります。この金額、
町内会費用から捻出するような場合、安いと言える金額なんでしょうか?
 そして捨て猫や流入猫、新たに生まれてしまった子猫等で手術対象が増えると、費用は一気に膨らみます。

【必要な期間は年単位】
 地域猫は去勢・不妊手術により繁殖をさせないようにして、寿命を全うさせようというのものです。
野良猫の平均寿命は3〜5年と言われていますが、対象野良猫の平均年齢を2歳、4歳まで生きると考え、
全ての野良猫の手術を終えたとしても、2年間は餌やりを継続する事になります。その間に捨て猫や流入猫、
それらの間で生まれた子猫がいた場合、更に必要な期間は延びます。そしてその間、猫被害は出続けます。

【まとめ】
 このように地域猫というのは、費用や時間が掛かる割りに、効果は期待できないどころか悪化させる事もあり、
その間、野良猫からの被害を我慢しなければなりません。
 やめませんか?地域猫を導入するのは。

【最後に】
 もし野良猫被害の対策会議を行った時に地域猫を推す人がいたら、成功実績例を開始時の野良猫の数、掛かった期間、
現在の野良猫の数も含めて提出させてみて下さい。またそれらが正しいかどうかの検証も、お忘れなく。

※なおTNRの為に公園等で捕獲器を使うには、基本的に狩猟免許が必要になると思われます。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:21:42.88ID:aCo0HIBc0
>猫が多く集まる寺の近くにある男性方の敷地内

当事者からしたら臭いわフンだらけだわ不衛生だわで
そら罠の一つも置いておきたくなる罠。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:21:42.78ID:/gM6J7jU0
■地域猫(TNR)の失敗例■

●地域猫を実施して逆に増えた例

【exiteニュース】野良猫を住民で管理する「地域猫」活動が広まらない理由(3ページ目)
元記事:http://www.excite.co.jp/News/product/20160706/Dime_269570.html?_p=3
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20161211055732/http://www.excite.co.jp/News/product/20160706/Dime_269570.html?_p=3

> 磯子区の第一号、汐見台地域猫は、活動開始10年後には猫の数は1.5倍に増えました。

●離島という、捨て猫や流入猫がいない絶好の条件でも失敗した例

海鳥、猫から守れ 天売島(元記事削除済み)
https://web.archive.org/web/20160202090220/http://www.asahi.com/area/hokkaido/articles/MTW20130527010500001.html

> 地元有志は動いた。1992年から町や獣医師の協力を得て、飼い主のいないネコの捕獲や不妊・去勢手術を始めた。
> しかし、同じネコばかり、わなにかかるようになり約5年で休止した。

●うまく行きそうに見えたけど・・・結局失敗してる例

猫神社で悲鳴…毛呂山の重要文化財神社、増えた猫が爪研ぎ 餌やめて
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/11/13/07.html

>  こうした事態を受け、氏子たちは野良猫の保護活動に取り組んでいるNPOに協力を依頼。数年前に40匹近い猫に去勢手術を行い、
> 「猫にエサを与えないで下さい」といった看板を設置したりした。
>  去勢手術をした野良猫は、その証しとして耳先をカットしたような痕をつけている。「一時は耳をカットした猫がほとんどだったが、
> しばらくしたら、またカットしていない猫が増えてしまった」と氏子総代会の斎藤博さん(72)。


■地域猫の何が問題か■

野良猫発生の主な原因は、捨て猫と餌やり、そして未手術猫の外飼いです。。
捨て猫は元々飼っていたわけだから、捨てた奴は猫好き。餌やりも言わずと知れた猫好き。
未手術の猫を外飼いしている人も猫を飼っているんですから、猫好きです。
つまり野良猫は猫好きが発生させているものであって、猫に興味が無い人や猫嫌いの人は野良猫発生に関わっていません。

なのに何故、地域全体の問題とか言って、猫に興味が無い人や猫嫌いの人まで巻き込まれなければならないのか。
何故、猫好きが起した問題なのに猫に興味が無い人や猫嫌いの人まで払っている税金を投入しなければならないのか。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:21:56.56ID:yX1fsZwO0
普通のバネ式のねずみ取りとか粘着シート式のにすれば合法だろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:24:38.13ID:Da1AIdIS0
野良ネコ被害は嫌だけど自分が仕掛けたワナにネコがかかって痛がると思うと出来ないな… かわいそうに思う
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:25:24.27ID:wXk3wS/j0
寝ずに手動でコピペ貼りまくってるキチガイ怖い
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:25:39.67ID:EdKIUDc60
害獣だからね
黙々と自宅敷地内に定食を配膳し続ける奴が利口
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:27:03.67ID:95k4qQ2v0
ネズミ駆除なら仕方ない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:27:54.82ID:H+ReC5Cb0
トラバサミでネズミは獲らない
鳥獣に土地の持ち主は関係ないから自宅でも違法だろう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:28:02.58ID:mImhD22o0
>>23
猫キチガイに知られたら自分や自分の家族の命に危険が及ぶ可能性があるから、隠密駆除は鉄則だよなぁ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:29:01.91ID:BKeJkqt70
猫は、ネズミの天敵だぞ
猫駆除するとネズミが増える
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:29:20.79ID:ycitwaJI0
トラバサミに引っかかってしまう頭の悪いネコさんにも責任があるな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:31:10.84ID:8cgkmr7T0
虎ばさみが必要なほどの巨大ネズミとは一体?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:31:21.27ID:gYeU4o6r0
猫を室内で管理せず
車に轢かれたり危険の多い野外に放った飼い主を虐待で逮捕すべき
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:31:38.48ID:x1KRnoIa0
>>27
ネズミはネズミで殺鼠剤まけばいい
なんで害獣にやらせる必要があんの
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:31:54.39ID:zGNbJud40
>>10ー900
地域猫発祥の国、この活動を米国では法律で禁止している。
糞活動だってことだよ。

ちなみに地域猫が迷惑だと、地域社会で駆除を行うことがある。
有名なのは、神奈川県横浜市の老舗ホテルによる地域猫の駆除。
もちろん私的な駆除だが、警察も検察からもお咎めは無し。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:33:34.25ID:gYeU4o6r0
>>29
ドブネズミ
頭胴で20cm超え、尻尾まで入れると40cm超える様な個体もいる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:33:49.54ID:mImhD22o0
鼠も対象にしたトラバサミもちゃんとあるじゃん。
http://amzn.asia/gnKvUEw

>>27
「野良猫や放し飼猫は、ネズミ駆除には効果がない」という学術論文
http://eggmeg.blog.fc2.com/blog-entry-316.html

『ねずみ騒動』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AD%E3%81%9A%E3%81%BF%E9%A8%92%E5%8B%95

宇和海の島嶼・海岸部で、異常発生したネズミに天敵(ヘビ 191匹/イタチ 156頭/ネコ 4392匹)大量投入するも、効果無し。

遊子ゆす水荷浦みずがうらの段畑
http://www.uwajima.org/special/vol3/index2.html

> それから昭和35,6年くらいが、一番ネズミの被害が多かった。
> そこでネズミを退治せんといけんということであれこれやってみたんやけど、さっぱりで、
> 猫もおるけどここら辺の猫はイリコ(煮干し小魚)を食べよるけん、ネズミなんかひとつも捕らんのよ。

訓練した犬を投入する方が、効果があるかもしれない。

Ratting with 3 Plummer Terriers Over 100 rats! Severn valley ratters best video yet! New 2014!
https://www.youtube.com/watch?v=etKfmx_n6ho


猫が鼠駆除にそれほど効果があるなら、何故鼠駆除業者は猫を使わないのですか?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:36:38.73ID:PKN33ukS0
>>26
ばればれのやり方したこいつはアホだな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:36:39.27ID:B41KpuxcO
常にエサやりをしてるなら、エサをやってる人間が飼ってる猫に被害を受けたって事になり、その人間に損害賠償とその他の請求ができる
ネズミ駆除ようのトラバサミにかかった猫の処分費用も請求できるだろう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:38:25.00ID:SZv8dB2q0
猫を飼えばいいんだよ。
ネズミは駆除するし、野良猫が侵入してこないよう警備してくれる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:39:10.78ID:qzCldSbo0
よくわからないけどこの労害駆除で!
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:40:12.84ID:+Nv6y+SM0
>>27
ネズミの駆除効果 カラス>>>>>>ネコ
しかも、ネコはネズミを弄んだあと死体を放置
カラスは残さず食ってくれる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:40:15.36ID:zGNbJud40
>>43
ワニを飼ってる家があったな。
確かに野良猫は減ったよ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:40:29.19ID:5kmkezHU0
うちの屋根を猫が走り回るようになって、親がいらついてて止めないとトラバサみぐらいは設置しかねない状態。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:40:41.79ID:VUy6I7nb0
>>43
猫が嫌いな人もいるだろ。
猫を食い殺してくれて人間になつく生物がいいかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況