X



【歴史】「たった一度の敗北で・・・」静岡市長らが今川義元復権宣言。菩提寺で再評価誓う [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/05/20(土) 09:40:07.55ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170520-00000014-mai-soci

静岡市の田辺信宏市長が19日、郷土の戦国武将、今川義元の
生誕500年(2019年)に向けて、今川家の菩提(ぼだい)寺である
臨済寺(同市葵区)で約200人の市民らを前に「今川復権宣言」をした。

5月19日は義元の命日とされる。命日忌法要の後、田辺市長は
本堂に集まった市民らの前で、「京文化に精通し、優れた政治的・
軍事的手腕のあった今川義元公の功績を再評価することを宣言する」
と復権宣言した。市は今後、文化歴史や観光経済の点で義元に光を当て、
地域の活性化につなげていく。

宣言に先立ち、本堂では小和田哲男・静岡大名誉教授が講話。
「義元は上杉謙信や武田信玄と肩を並べる戦国武将。桶狭間の戦いで
織田信長に討たれたが、たった一度の敗北でだめだということではない。
義元の功績を再評価できれば」と期待を寄せた。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:42:28.54ID:JsVPTKtX0
>>1
大河ドラマでの今川をみて
思い出したようにやるかよ。
ま、今川が大河ドラマになるのは無理だが。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:42:32.21ID:UMXDL/mU0
失敗を恐れず突き進んでいった結果だろ
リスク管理も出来ない馬鹿

こいつが社長だとして誰が付いていきたがるんだ?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:43:15.81ID:osYQ+/I50
じゃあ家康は捨てろ。
家康キープしといて義元もとか虫が良すぎるわ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:43:45.49ID:jHac+orl0
今川に関しては、正直愛知の方が扱いいいよね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:44:01.76ID:uzXyVr810
負けるはずのない場面で負けたからなあ・・・
運がないのも実力のうちって気がする
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:44:19.54ID:wNSUHl+B0
武家なのに公家の真似事をして驕り高ぶり寡兵の格下に討ち取られるとかダサい以外の何者でもない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:44:40.54ID:rZps71sD0
女「(俺の腕を掴みながら)ち、痴漢です!」 俺「わああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!(大号泣)」
女「!!??」ビクッ

俺「終わったあああああああ!!!!!俺の人生終わったあああああ!!!!!
たった一人の!!!!!!名前も知らない女の勘違いで!!!!!
俺の人生終わったあああああああああああああああ(大号泣)
まだまだやりたいことは沢山あるのに…仕事もやっと軌道にのってきて…来月には赤ん坊が生まれるのに…
名前も知らない女の勘違いで!!!!たった一度の勘違いで!!!!俺の人生は壊された!!!!!!
退職は確実!!!!!実名報道で再就職困難!!!!離婚も確実!!!!!
何もしていないのに何週間も拘留された挙句自白を強要され、自白をしたらしたで見ず知らずの名前も知らない謎の馬の骨にお金を奪い取られ!!!!!!
無実を主張すれば裁判に負けて罰金を取られる!!!
無一文!!!!!!職なし!!!!!!妻なし!!!!!!
もうどうしようもできない!!!!!もう死ぬしかないんだ!!!
たった一度の勘違い!!!!!!たった一人の勘違い!!!!!!それもたった今初めて出会った名前すら知らないどこの馬の骨かも分からない全くの他人の主張で!!!!!!!!
俺の人生は壊れた!!!
いやだあああああああああああああ!!!!まだ死にたくないよおおおおおおおおおお!!!!!いやだよおおおおおおおお!!!!!!!
わあああああああああああああああ(大号泣)!!!」

女「す、すみません間違えました…」

俺「わあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(大号泣)
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:44:42.54ID:BZ7ncdoy0
歴史漫画の影響で無能な人のイメージしか無い
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:44:57.09ID:1oCgexWh0
BSで風林火山の再放送やってるけど、谷原章介が演じる義元は感じ悪い
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:46:26.48ID:nS2zRb6u0
戦力が圧倒的に上で信長に負けたんだよな。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:47:03.42ID:/MRjLmUA0
東海一の弓取りとか言うけど石高で言ったら三河+遠江+駿河を合わせてやっと尾張一国よりちょっと上くらいなんだよね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:47:04.40ID:y98cakh/0
負けは負けだろ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:47:16.66ID:Ds/0Rkhr0
確かになあまりにも鮮やかな戦死を遂げたから無能武将のそしりが多いが東海一の弓取りと称された有数の武将だからな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:47:38.64ID:C8e/U8/E0
なんかマジで静岡が心配になって来た
確か人口もえらい減ってるんだよな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:49:01.05ID:y7uWrC9z0
家康の勝率って3割くらいだっけ?
ほんと世の中どう転ぶかわからんよな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:49:56.33ID:0YgVv7ri0
今川がまともなら義元一人死んだくらいじゃ滅ばんわ
武田も今川が不甲斐ないから見切ったんだろう
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:50:01.79ID:RAbgHWtq0
今川の政策って、ノルマ制の過酷な年貢取立てだろ?
それの何がいいんだ?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:50:13.81ID:gEjS4jaC0
なんだかんだで嫡男の氏真は長生きしてる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:50:17.24ID:V16nmD8M0
「箱根の坂」読むと今川氏親(竜王丸)はイメージいいんだけどねえ。
どうして義元みたいなバカができたのか不思議。
まああくまで小説の話だけど。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:50:19.63ID:Q2tr38xe0
軍足の音が聞こえる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:50:57.05ID:NmyAvuQX0
センゴクのお陰でノブヤボでもイケメンになったり充分再評価され出してると思う
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:51:13.42ID:5kmkezHU0
だいたいコーエーのせい

でも最近評価上がってるとは思うよ。主人公にした漫画もあったし。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:51:33.56ID:Onyz40ka0
織田と今川って本当に大きな戦力差があったの?
織田の領地って豊かだった上に防衛戦争でしょ?
かなりの脚色あるんじゃないの?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:52:20.66ID:gvp7SFDP0
>>21
その論なら織田も該当するし
次の代で滅んだ豊臣・武田も
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:52:24.37ID:Ip9oT8/Z0
だせえ死に方した挙げ句、息子は蹴鞠のリフティングのプロとか笑えねえだろw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:52:40.35ID:tOJjFvwB0
まあ義元のアレはたった1度の敗北ってのが問題じゃなく
お家が(大名として)滅びるターニングポイントな負けをやらかしたのが問題なんよね

敗けだったら家康なんて敗けまくってるし信長だって敗けてる
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:53:18.50ID:Onyz40ka0
「海道一の弓取り」なのか「東海一の弓取り」なのかハッキリさせてほしいよね。
どっちが正解なのかいつも分んなくなる・・・
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:53:25.52ID:rjIpAjye0
>>4
そんなようなことを書きに来た
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:53:33.40ID:hYRzippX0
例えばFXで勝率9割でも1回の敗北で全財産吹き飛ばしたら評価されると思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況