X



【歴史】「たった一度の敗北で・・・」静岡市長らが今川義元復権宣言。菩提寺で再評価誓う [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/05/20(土) 09:40:07.55ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170520-00000014-mai-soci

静岡市の田辺信宏市長が19日、郷土の戦国武将、今川義元の
生誕500年(2019年)に向けて、今川家の菩提(ぼだい)寺である
臨済寺(同市葵区)で約200人の市民らを前に「今川復権宣言」をした。

5月19日は義元の命日とされる。命日忌法要の後、田辺市長は
本堂に集まった市民らの前で、「京文化に精通し、優れた政治的・
軍事的手腕のあった今川義元公の功績を再評価することを宣言する」
と復権宣言した。市は今後、文化歴史や観光経済の点で義元に光を当て、
地域の活性化につなげていく。

宣言に先立ち、本堂では小和田哲男・静岡大名誉教授が講話。
「義元は上杉謙信や武田信玄と肩を並べる戦国武将。桶狭間の戦いで
織田信長に討たれたが、たった一度の敗北でだめだということではない。
義元の功績を再評価できれば」と期待を寄せた。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:57:15.34ID:GPG6td2b0
>>376
他国にとられるって誰に。徳川にかい
北条はもちろん同盟破棄する気はない
今川かばって武田と戦ったぐらいだから
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:57:25.78ID:XDVnyiG80
たった一度の敗北で、というような考えだから消えたんだよ。アホか。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:57:43.44ID:6VfEmPwe0
最近は再評価されている感
戦国大名が戦争だけじゃなく内政でも評価されて色々変わっている
元々統治者なんだから当然なんだけどね
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:58:28.34ID:ka0fI79V0
まあ少年漫画じゃないけど主人公を脅かす敵は強くなくちゃいけないわけで
徳川幕府が武田をある種神格化するってのはわからんでもないんだよ
武田上杉とかああいうのは実名で浮世絵書いたりしても問題なかったし
(織豊関係はちょっと保留、ってか取扱注意)
ただ今川の場合はなあ、人質なわけでね、どうなんすかね
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:58:54.56ID:d9hzNYCB0
>>388
露と落ち 露と消えにし 我が身かな
浪速のことは 夢のまた夢

天下人本人もなんで生き残ったのか
わかんないみたいよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:59:09.80ID:gDlNeOPP0
今川義元の名前だけは知ってる程度の人の今川義元イメージは麿だもんなあ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:59:13.59ID:rj5UJgRy0
実は今川と織田は言われるほど兵力差はなかった模様
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:59:19.30ID:JnHtnyGo0
今川義忠を討ち取ったとされる勝間田一族

甲州流軍学の始祖だの言われる真田丸の小幡勘兵衛のほか
東電会長や二代目トモダチなど、いまも繁栄している
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:59:34.29ID:cSOR4R2E0
義元の評価が低いのは、息子が10年ちょっと後に今川家滅亡させてしまったのも大きいね
それに大きく関わった裏切りものの徳川家康の存在も大きいかと
家康を裏切り者とさせないため、江戸時代義元をアホ扱いさせないといけない
さらに昭和の時代に吉本興業が台頭し、ヨシモトといえばお笑いが定着し
さらに「ヨシモトはアホ」になってしまった

この評価を変えるには、まず家康はタヌキでアホを定着させ
テレビで吉本タレントが出ても笑わないなど
少しづつでいいので変えていかないと
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:59:46.40ID:sNFOx0Ru0
>>413
まぁ、そこはどうでもいいよ
要は氏真だからという話
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:00:18.18ID:GPG6td2b0
大名級の討ち死にはむしろ戦国初期のほうが多いだろうな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:00:26.80ID:I/utAXnC0
史実は知らんけど上洛のために尾張に進軍したというほうがドラマ性はあるな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:00:33.07ID:mjSL61T20
>>376
それは無い
攻めやすくなったから攻めただけ
息子や重臣まで粛清して同盟破棄なんかするから、武田は滅んだ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:00:50.89ID:DAlYNjvT0
>>357
やっぱ松平の独立が一番痛いんだろな
知ってる仲だしショックで引きこもりになるわ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:01:07.95ID:Yc59wOVx0
桶狭間はただの正面衝突だからな
信長直属兵の強さを知らなかったもしくは誤判断したのが戦死の原因
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:01:14.96ID:GVPx3Isc0
氏真自体はずっと敵だった織田よりも、裏切った信玄を恨んでた節がある
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:01:33.52ID:glp5L71AO
>>402
まさに乾坤一擲の勝負、大博打に勝ったわけだからな。
義経の鵯越え、義仲の倶利伽羅峠の戦い、信長の田楽桶狭間の戦いは真珠湾攻撃の参考になったほどだ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:01:34.47ID:DLEBQS8P0
俺も一度の敗北ですべてを評価するのはどうかと思ってるほうだけど
今川義元は死んだ上に信長を勢いづかせてしまった
そりゃ好きで義元を調べない人は信長に殺された大名としか覚えてないだろ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:01:36.86ID:6lCf2Uco0
>>384
あーそうだったな
禅秀の乱から100年以上出兵してるのに弱体化しなかったもんなぁ
やはり仮名目録の影響かな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:01:44.85ID:tOJjFvwB0
まあちなみに正直
実際の義元は天下を取ろうなんてつもりは寸分も無かったと思うよ
てか俗に言う戦国大名って連中の99%は天下取りなんてどうでもいいと思ってたろうし
正直信長でさえ天下一統なんて考えていたかどうか

よくある信長が作った印の「天下布武」の「天下」って当時は「京都・畿内」って意味だし
しかも「俺が我が物にしたい」という意味だったかどうかも疑問な感じがある
(まあ自分が中央政権に影響力を持ちたいとは思ってたろうけど)
まあ思ったとしても義昭が京都を去って武田を壊滅させた晩年になったあたりからかね

明確に光栄ゲー的な概念での「自分による天下一統」を目指したのって秀吉かなあ
それも賤ヶ岳の戦いに勝ってからあたりだろうし
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:02:02.77ID:jHac+orl0
しかし、アニメ「信長の忍び」の氏真役が福嗣君ってのは
やっぱ世間はそういう扱いってことなんだろうな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:02:05.96ID:T7t8OWvV0
信長は重要な決戦のときに天気が味方しやがるからな
長篠だって前日雨で戦場が泥沼な上に当日だけ晴れて射線が通るとか
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:02:24.36ID:rWFJqOnq0
>>376
だが、あの不義理の結果、四面楚歌になってしばらく身動き取れなかったからな。
そんなとき助けてくれたのが織田なのに氏康死んで北条と同盟回復したら、
今度は織田と手切れして西へと信玄はかなりいろいろえげつない。
そういう不義理に不義理を重ねたツケが勝頼に回ったとも言えなくない。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:02:28.50ID:njYvs8jQ0
>>130
工場のクリーンルームで加工した肉を、冷凍しないでチルド輸送できる範囲にしか店を出さないからね。
店舗拡大路線にしないのもそのため。
新たに工場建てないと。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:02:40.31ID:ZKKYyB4k0
検地とか参勤交代とか
江戸時代にうまく行った政策はほとんど今川のをパクったようだ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:02:55.35ID:I/utAXnC0
でも今の大河ドラマをみてると氏真もけっこうがんばったように思うね
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:03:00.16ID:GPG6td2b0
>>426
三国同盟が機能してれば武田以外に氏真の駿河攻め取れる国ねーよ。地政学的に
武田にとってはそれまで持ってなかった水軍手に入れる絶好のチャンスでそれも成功したし
んなもん。信玄が欲しかったからに決まってる
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:03:03.12ID:Qy47BHxM0
後継者育成が失敗したんだろ
・・・と思ったが信長が生きてた頃の戦国時代はみんなそんなもんだよな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:03:04.72ID:jxm+cq/W0
>>309
戦争は継続出来ないが
家が存続出来ないかと言うとそうじゃ無い。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:03:10.71ID:ITo6N5a10
>>433
氏真は裏切った奴には割と容赦ない
ずっと敵だったとかずっと仕えてくれたみたいなのには凄く寛大
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:03:31.86ID:tRo0uiAi0
直系子孫は明治時代に絶えたんだよな
血を引いているってことなら今の上杉家当主は氏真子孫だが
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:03:33.90ID:CSsNbuBE0
このスレみると情報アプデされてない人の多さに驚くわ。
こういう人がネトウヨの発生源になるんだろうけど。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:03:47.04ID:K9FMyXom0
>>97
つまりまったく
リスク管理ができてないってことやな
責任者失格やで
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:04:02.45ID:oxMcp/wB0
氏真も77歳の大坂夏の陣の時まで生きたし義元は斬新な改革を色々やっている
東京オリンピックなんちゃらよりよほど面白そう
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:04:29.98ID:nyAoboiw0
くだらんスレッドだな。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:05:04.94ID:m70QBiCU0
信長に首取られた時期も評価を下げる
信長は戦国時代一の武将ではあるけど当時はホントに弱小だったわけで
尾張を維持してた父は死んで家中唯一の味方の平手の爺さんが信長乱行を諫めるために自害して
家督争いで家中は分裂、兄弟も親戚も敵だらけ、うつけ者と馬鹿にされてた時代の信長だからな

一方の今川は駿河、遠江、三河の大部分を手中に収め、近隣の武田や北条とは和睦を結んだ状態で安心して西進できた状態だった
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:05:06.46ID:ZTWXadxD0
逃げ帰れたとかならまだよかったんだけど、負けップリがねぇ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:05:32.38ID:PZIuAGGu0
>>440
大企業を一代で築く人間とか、凡人と違う奴は、いざという時は100%運が味方する。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:05:32.61ID:rWFJqOnq0
>>433
それだけあの信玄のやり方はひどかった。氏康ですら激怒しているくらい。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:06:29.29ID:xhyf2YGs0
一度の失敗が取り返しのつかない過ちだから
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:06:35.51ID:C9rfWlgy0
どう言い繕っても敵地に攻め込んで討ち取られるとは馬鹿すぎ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:06:42.91ID:bpaLu6Dp0
>>405
昔ってほどじゃないだろ。
チョコのCMで小栗がイクラちゃん、瑛太がタラちゃんのやつだろ?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:06:58.23ID:sNFOx0Ru0
氏真にとっても良かったと思うよ
元々大将の器ではないので、自由人になる良い機会だった
戦とは離れて遊んで暮らしてるのがお似合い
信玄的には身内なので命までは取らずに捨て置いた
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:07:29.54ID:CSsNbuBE0
>>458
>信長は戦国時代一の武将ではあるけど当時はホントに弱小だったわけで

事実誤認だし、それだと信長は家督相続後に10年間寝てたボンクラになるよw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:07:48.03ID:jHac+orl0
>>441
むしろそういう視点で信玄とその後の武田家を描く大河ドラマがあったら
面白いと思うんだがな
主役を誰にするかが問題だけど
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:07:52.38ID:glp5L71AO
>>432
てか、兵力がない分、地の利を分析して大将の位置を把握、そこに全勢力を集中させて勝利した。
天候の運も味方したけどな。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:08:06.43ID:7vNZVuwN0
信長は寡兵だけど熱田神宮の援軍も借りてるし地の利もある
まあちょっと尾張を舐めすぎたんじゃね
濃尾平野の肥沃さは豊川、矢作川程度の三河とは違う
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:09:17.75ID:bpaLu6Dp0
>>411
太守と言われてた人なのに、大将が首取られたってのがやはり評価が良くない理由かと
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:09:47.94ID:jxm+cq/W0
>>447
信長自身、自分と信忠両方に何かあった場合の想定まではしてなかったからなぁ。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:09:55.97ID:sNFOx0Ru0
>>472
遁走後は知らん
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:10:11.88ID:/1smVLFvO
まぁ、静岡県民が今川義元を大事にしたい気持ちはわかる。
俺も戦国の露と消えた某弱小大名の県民だけどやっぱ地元の大名には何かしらの愛着があるわ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:10:24.10ID:CkVLbTaH0
信長がキチガイみたいに凄すぎたんだよ
今川はふつうにいい人
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:10:45.88ID:3U5C4TTd0
>>462
島津家久ってヤマトタケルみたいなもんだと思うわ
親族に疎んじられて、戦死しろと言わんばかりの少数兵力しか与えられないのに
何故か大勝してしまう
そんなイメージ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:10:48.30ID:bpaLu6Dp0
>>417
それは仕方ないだろ、足腰やられてたんだから。
大谷吉継も同様に体が弱ってたからだし
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:11:10.36ID:Yc59wOVx0
>>441
勝頼は家督継承の時点で詰みという
名作大河ドラマ武田信玄でアホに描かれた影響も大きかったが
近年やっと再評価されてきた感
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:11:17.05ID:Zfo7m6Qn0
悲劇のヒロイン気取ってんな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:11:30.44ID:GVPx3Isc0
あと寿桂尼だよな
あんな凄いBBAがいて本当に良かったのか悪かったのか
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:11:38.74ID:tOJjFvwB0
桶狭間のアレは
「威力偵察気味に一当てしてみたらたまたま旗本本陣部でしかも天候やら混乱で信長方でさえ
指揮収集が出来なくなって
(当時は無線もケータイも無いし天候不良で司会も悪いし統合指揮なんて無理ゲー)
いいやなんか押してるからもうドン行けで乱戦で力押ししたら義元の首が取れちゃった」
って感じだと思う
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:11:39.64ID:ypFnRFnn0
よし、帝国陸軍も復権だ!
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:11:47.95ID:1ZFxRTBeO
>>441
言っちゃ悪いが、ぶっちゃけ、信玄とか有名なだけの山賊やからな(;-.-)y-~
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:12:01.69ID:uKd0dilW0
>>435
たった一回とは言うけど、勝ち戦でボロ負けはなあ
まあ信長のクソ度胸と運が強すぎたせいなんだけど
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:12:16.56ID:SLDoiyip0
甲斐武田も家臣とはいっても半分独立した勢力だったらしいな。
信虎が強権支配をしようとしたから息子の晴信を担いで信虎を追い出した。
だから信玄は家臣の発言は聞かざるをえなかった
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:12:20.48ID:xhyf2YGs0
静岡は三河の家康ばかり推さずに今川を大事にしてやれよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:12:45.87ID:CSsNbuBE0
今、言われてるのはこんな感じ。

今川「三国同盟結んだし、親父の代からずっと三河にちょっかい出す織田しばくやで。奴さんは斉藤おって動けんで。」
織田「・・・」

今川「読みどおり動けんがなw さって、小城落としてかえるやで。乱捕りと点呼するやで。」
織田「あひゃあああああああああああああああ!」
今川「え」

織田「あ、この首、義元や。」
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:12:59.75ID:/bBLwyaj0
>>466
その氏真評には異議があるな
信玄家康を上回る軍才は確かに無かった訳だが
それだけで遊んで暮らすのがお似合いとは言いすぎだろう
政治的にもかなりの功績を残しているぞ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:13:00.44ID:ajPhilu10
たった一度の敗北でというが、その敗北で首とられて死んでいるんだからな。
意味がない。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:13:27.09ID:cSOR4R2E0
信玄は氏真と組んで、織田徳川と戦い三河を取り海を得るより
徳川と組んで駿河で海取る方が簡単と思ったのだろう
もしも信玄が越中を取り海を持ってたら、氏真裏切らなかったかもね
そして織田徳川の運命も変わってたはず
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:13:33.66ID:DRr4H74A0
風林火山とかの大河ドラマで寿桂尼(義元の母ちゃん)や雪斎(義元の軍師)は
再評価されてきてるんだけどな…
漫画のセンゴク外伝桶狭間戦記の今川義元はかっこよかったな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:13:36.43ID:Yc59wOVx0
>>489
死亡フラグではあるな
戸次鑑連は負けたら輿置いて逃げろと命令してたそうだけど
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:14:32.13ID:jHac+orl0
>>489
ベッキーはそこを逆手にとって
「逃げたきゃおれをここに置いて逃げろ」と言ってたらしい
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:14:32.77ID:gIOpunXc0
雪斎死亡、息子ファンタジスタでどの道滅びたろうけどな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:15:11.21ID:CkVLbTaH0
のちの歴史家とか商業ベースの輩が面白可笑しく盛ってるだけ
赤穂浪士の吉良と同じだよ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:15:19.10ID:kzCns0Df0
尾張と三河は前々から抗争を続けていたわけだけど
三河の援軍として駿河・遠江が加わったとなれば
まあ尾張が負けるだろうと思うわなあ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:15:37.90ID:6CQFS8bn0
>>152
物を知らない田舎者だな
家康は、初代今川氏今川国氏の血をひいているからだろう


■今川記(1553年成立)

松平信光(第3代目当主)
正室:一色氏の娘

一色満範の娘の仮定する

源義家→義国→義康→足利義兼(初代源姓足利氏)→義氏→泰氏→一色公深(初代一色氏)→範氏(母親は今川国氏(初代今川氏)の娘)→範光→詮範→満範→娘→松平親忠→長親→信忠→清康→広忠→徳川家康


■熊野国造家 和田家系図


松平親忠(第4代目当主)
正室:鈴木重勝の娘

・加茂(足助)重長→足助重秀(母親は源為朝の娘)→重朝(母親は安達盛長の娘)→重方→親方→貞親→重範→鈴木重員(母親は楠木正成の娘)→重勝→娘→松平長親→信忠→清康→広忠→徳川家康




家康とやらに源義家、源義国(源姓足利氏・新田氏の祖)、足利義兼(初代源姓足利氏)、一色公深(初代一色氏)、今川国氏(初代今川氏)、吉良長氏(初代吉良氏)、源為朝、安達盛長、足助重範、楠木正成の遺伝子イン
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:15:45.90ID:T7t8OWvV0
どっちかっつうと静岡市長とかいう
現在進行形の無能をどうにかしたほうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況