X



【文化】「異世界転生以外で」「主人公は青年男性」、KADOKAWAが発表したエンタメ小説コンテストが話題に [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/05/20(土) 09:49:05.53ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170520-00000000-jct-ent

「異世界転生以外ならオールジャンルOK!」。
大手出版社のKADOKAWAがこう銘打ったエンタメ小説のコンテストを行うと発表し、
ネット上で話題になっている。

「異世界もの多すぎだからな…」「才能の無いなんちゃって作家が溢れてるんだろう」
「面白ければ異世界転生でもいいと思うんだが なんでだめなん?」。
コンテストの開始が2017年6月1日に迫り、ツイッター上などではこんな議論が交わされている。

■主人公は「成人男性」に指定

KADOKAWAは16年2月、エンタメ小説の新レーベル「NOVEL 0」を立ち上げ、
「カッコいい大人の生き様」をテーマにライトノベル作家らが次々に文庫本を刊行してきた。
主な作品に、細音啓さん作「ワールドエネミー 不死者の少女と不死殺しの王」、
三浦勇雄さん作「皿の上の聖騎士(パラディン) -A Tale of Armour-」などがある。

今回は、レーベルで「大人が読みたいエンタメ小説コンテスト」を行うことになり、
今の大人が読みたいと思う小説を広く募集することになった。「異世界転生」以外という
応募条件のほかに、主人公を「成人男性」に指定しているのも特徴になっている。

作品は、KADOKAWAの小説投稿サイト「カクヨム」で、7月16日まで応募を受け付ける。
読者選考などを経て、NOVEL 0編集部による最終選考結果は9月ごろにカクヨムで発表され、
大賞受賞者には賞金30万円が授与されるほか、書籍化の可能性もあるという。

■「小説家になろう」でも過去に同様の条件

この業界では、日本最大級という小説投稿サイト「小説家になろう」が「異世界転生」もので
よく知られている。平凡な生活を送っていた主人公が異世界に放り込まれて大活躍すると
いったストーリーが特徴で、こうした小説は「なろう系」とも呼ばれてきた。

KADOKAWAのカクヨムでは、16年に初めてのウェブ小説コンテストを行い、
7部門で募集した結果、ファンタジー部門の大賞は、「異世界転生」ものの作品になった。

一方、「小説家になろう」が16年に文学同人誌即売会「文学フリマ」と共催した短編小説コンテスト
では、「『異世界転生』、『異世界転移』の要素なし」という条件を掲げ、話題になっていた。

J-CASTニュースは、KADOKAWA宣伝局に今回の募集の狙いを改めて取材したが、
回答は見合わせるとのことだった。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:51:14.70ID:5tWL4y0g0
また異世界か。漫画も小説もアニメもなんでもかんでも異世界や。
確かにウンザリしてきてるわ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:52:47.36ID:cclGM0Zt0
転移物だと十二国記は名作だと思うが
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:53:19.04ID:EzcMe5170
NOVEL 0、全然売れてないようだが、大丈夫か?
0010記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/05/20(土) 09:53:58.06ID:CAP_USER9
「青年男性」じゃなくて「成人男性」だった。ごめん。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:54:59.70ID:nkZaIY1V0
そういえば狼と香辛料の続編出てたな
あれは応募資格あるのか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:55:00.48ID:cclGM0Zt0
>>10
(・ε・)プップクプー
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:55:22.47ID:KsN//MD/0
そんなもんが書けるならラノベで一発当てて引きニート卒業なんて考えるアホやってないよね?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:55:27.85ID:Kyz1xMN90
お手軽お気楽ユルユルガバガバ設定でも許されるからなあ
そりゃそんなんばかりにもなる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:56:00.56ID:slFltdDy0
#19 報道特注

【 これじゃ日本はカエルの楽園だSP 】

百田尚樹SP第2弾!中国侵攻を日本はハネ返せるのか? 放送法4条を守らないテレビ局の偏向報道がこれだ!

https://youtu.be/22Z2cGc7mTA
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:56:24.65ID:fkBTV2K20
実写まで計画か
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:56:35.66ID:xdaJjvUK0
流行った物を真似してるだけだから、
新しいムーブメントを起こしたいならその分野でヒットを出すしかない
まあ狙って売れるものを出せたら苦労も糞もないんだが
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:57:31.62ID:IsRT/1pS0
異世界もの=萌え豚のエサ みたいなイメージ
狙った女キャラ出し過ぎでうんざり
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:58:13.82ID:VHTd4zx90
>>6
幼女戦記とかもな
無職転生とか

さすがに増えすぎたな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:58:38.69ID:63DnP93h0
漫画もゲームも音楽も映画も全くのオリジナルなんて無くて何らかのパクリなんだから
その中の立ち回りや台詞回しの違いを楽しむものだろ。
ラノベ=異世界転生で溢れてるが、そっから否定したら
W杯見て「またオッサンが球蹴るのかよ」って言うようなもん。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:59:10.03ID:uxRSYvM80
横浜駅SFが面白かった
もう少し世界感に浸りたいのにあっけなく物語を畳んだのは惜しかったけど
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:59:21.36ID:VHTd4zx90
>>17
1、2巻出したところで遊んで暮らせるまでいかないからな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:59:31.14ID:DaQuuEAu0
異世界モノよりも、スキル付与型の方がヒドい設定が多いとは思うわ。
スキルって言っとけばいいみたいなノリがおかしくしてる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:59:53.82ID:7NUekSd80
書いてる方も馬鹿なら喜んで読む方も馬鹿
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:00:12.04ID:DoUPNUFh0
そーかそれなら
恋愛童貞のまま結婚した大人たち
素人童貞
金目当ての妥協婚の女
望まれない子供達といった

ビターな大人の恋愛事情をテーマにした小説を書くかな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:00:56.10ID:nkZaIY1V0
>>27
10冊以上出してても発刊スピードが2ヶ月1冊とか出ない限り
専業にはなれんわなー
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:01:01.17ID:x4dgt4VN0
村上春樹なんてライトノベルそのものじゃないか
あれをアニメ化した方が手っ取り早い
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:01:02.50ID:O5fpga+Z0
ファンタジーテンプレ
異世界転生、チートスキル、俺TUEEE、死に戻り、ハーレム、、、w
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:01:07.82ID:24GBEU2y0
遠い昔、遥か銀河の彼方で、、、
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:01:15.00ID:VHTd4zx90
>>31
普通の小説やな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:01:15.80ID:yJ8u37i40
無職だったりとか
努力や才能と縁のない
いわゆる一般的には劣った主人公が
特殊能力で活躍するようなラノベは
オタクのファンタジーにしか見えん
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:01:19.55ID:AsEDeqHs0
これ、リアルロボット戦争物でもいいのか?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:01:21.76ID:Zg85tR3I0
エロ漫画もね
直接的なセックスは禁止にした方が面白いのができる。
制約はモノを面白くする。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:01:22.23ID:NG3a4JN70
ババアがうるさいからロリ出せない
せや異世界で行こう
500歳の幼女なんてあり得ないし

こおして異世界物が増えました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況