X



【文化】「異世界転生以外で」「主人公は青年男性」、KADOKAWAが発表したエンタメ小説コンテストが話題に [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/05/20(土) 09:49:05.53ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170520-00000000-jct-ent

「異世界転生以外ならオールジャンルOK!」。
大手出版社のKADOKAWAがこう銘打ったエンタメ小説のコンテストを行うと発表し、
ネット上で話題になっている。

「異世界もの多すぎだからな…」「才能の無いなんちゃって作家が溢れてるんだろう」
「面白ければ異世界転生でもいいと思うんだが なんでだめなん?」。
コンテストの開始が2017年6月1日に迫り、ツイッター上などではこんな議論が交わされている。

■主人公は「成人男性」に指定

KADOKAWAは16年2月、エンタメ小説の新レーベル「NOVEL 0」を立ち上げ、
「カッコいい大人の生き様」をテーマにライトノベル作家らが次々に文庫本を刊行してきた。
主な作品に、細音啓さん作「ワールドエネミー 不死者の少女と不死殺しの王」、
三浦勇雄さん作「皿の上の聖騎士(パラディン) -A Tale of Armour-」などがある。

今回は、レーベルで「大人が読みたいエンタメ小説コンテスト」を行うことになり、
今の大人が読みたいと思う小説を広く募集することになった。「異世界転生」以外という
応募条件のほかに、主人公を「成人男性」に指定しているのも特徴になっている。

作品は、KADOKAWAの小説投稿サイト「カクヨム」で、7月16日まで応募を受け付ける。
読者選考などを経て、NOVEL 0編集部による最終選考結果は9月ごろにカクヨムで発表され、
大賞受賞者には賞金30万円が授与されるほか、書籍化の可能性もあるという。

■「小説家になろう」でも過去に同様の条件

この業界では、日本最大級という小説投稿サイト「小説家になろう」が「異世界転生」もので
よく知られている。平凡な生活を送っていた主人公が異世界に放り込まれて大活躍すると
いったストーリーが特徴で、こうした小説は「なろう系」とも呼ばれてきた。

KADOKAWAのカクヨムでは、16年に初めてのウェブ小説コンテストを行い、
7部門で募集した結果、ファンタジー部門の大賞は、「異世界転生」ものの作品になった。

一方、「小説家になろう」が16年に文学同人誌即売会「文学フリマ」と共催した短編小説コンテスト
では、「『異世界転生』、『異世界転移』の要素なし」という条件を掲げ、話題になっていた。

J-CASTニュースは、KADOKAWA宣伝局に今回の募集の狙いを改めて取材したが、
回答は見合わせるとのことだった。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:54:45.08ID:Ra9Ukyjz0
日本のドラマもそうだけど、なんでも恋愛を絡めるのはやめてくれ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:54:48.82ID:ytVJrW9U0
まあ初期の作品は結構ストーリー性がある作品も多かったんだけどね、

今は何かちょっと歪みが酷くなってるね。

それでもこの業界が健全な理由は”売れる作品”が映像化されてるから

それなりにストーリーはしっかりしてるのです。

健全性がそこにしか見出せないのが残念な業界だけどね。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:54:52.98ID:O227R5aeO
ブラックバスが異世界チートする作品書け
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:54:59.51ID:zaxCGT170
>>392
俺を好きなのはお前だけかよ!みたいなラノベがあったような
読んだことないけど
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:55:10.78ID:zxqRep5G0
>>342
というか今のアニメ漫画がエロに傾倒し過ぎなんじゃないかね。

少年誌も微妙な表現が良かった昔と違って、今は直球のエロが多いし。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:55:10.81ID:B/WyRizp0
>>371
そうだよ
初見インパクト最強兼atcの二段構えの例

>「勇者の皆様には先ほど話したように、この世界の人より遥かに能力が高いはずです。
>ステータスカードをお渡ししますので血を一滴カードの裏にある魔方陣に付けてください。
>魔方陣に血を付けたら、表に自分の名前が出てくるはずです。そしてステータスオープンと言ってください。
>そしたら自分のステータスが確認できます。あ、他には身分証明書などにもなりますから必ず無くさないでくださいね」
>「「「「ステータスオープン」」」」
>石崎優汰 15歳 レベル∞
>職業:神
>HP:∞  MP:∞ 攻撃力:∞ 防御力:∞ 素早さ:∞ 命中率:∞ 魔法攻撃力:∞
>スキル:言語理解・神鑑定・神隠蔽・偽装
    聖魔法LvMAX・暗黒魔法LvMAX
    空間魔法LvMAX・創造魔法LvMAX
    召喚魔法LvMAX…atc
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:55:10.88ID:s8XB6ulc0
>>377
だから別にこのコンテストが異世界禁止ってだけであって
普通のラノベの異世界物は今後も続くしそれはそれで応募もあるでしょうよ
自分の好きなジャンルが迫害された気分になってんのか知らんがそういうんじゃないよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:55:53.06ID:ND7EoiV90
引き篭もり主人公が事故死して目が覚めたら異世界でした的な流れ嫌い
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:56:03.53ID:zxqRep5G0
>>344
化物はちょっと違うんじゃね?

ってかあの作品だけは理解ができんかった。キャラは可愛いけど。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:56:12.75ID:5oXnBxFR0
>>126
ラノベだから書けるヘビーなテーマもあるんやで
嘘つきみー君
の主人公を成人男性にしたら一巻を最後まで読み切る自信ないわ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:56:13.44ID:oiTdLu2A0
異世界ではない青年主人公って実写化のネタ探しって事でしょ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:56:27.20ID:aFttlzp80
異世界モノって、オレつえー、ハーレム最高、ヒロインといちゃラブ なんでしょ?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:56:34.30ID:QenhcA3H0
こんなグロいコピペから話を続けたらどうなるかなぁ(>>1さんゴメン)

今、>>1を殺してきた。
つまらない屑スレを立て、自作自演並びに粘着を繰り返した罪を泣いて悔いていたが、後悔は地獄でしてもらうことにした。
柄の長さが90cmはある大きな斧を振りかざし、>>1を峡谷の岸壁に追い詰める。
1の引き攣った醜い泣き顔から完全に血の気がうせたところを見計らって一挙に両手両足を切断。
柄を通して斧の無骨な刃が肉を裂き骨を断ち切る感触がズンと伝わる。

切り口から噴出すコレステロール過剰の鮮血。すかさず焚き火の焼け石で傷口を焼いて止血する。
慈悲からではない。苦しみを長引かせるために。
1の断末魔の苦しみだ。谷間に苦悶の声が延々と響き、異様な効果を醸し出す。
1は自業自得だが、 さすがにこちらの鼓膜が辛い。
この間に川の水を掬い、マッチョな俺の上半身とイケメン顔を汚したけがらわしい返り血を洗い流し、
ついでに斧を研ぎなおした。 作業が終わっても奴の叫びは続いたが、次第に途切れ、
醜く肥えた腹が痙攣するのみ。
それでは仕上げ。1の首を刎ね飛ばす。絶叫が止み、首が川原石の上で不規則に転がる。
追って流れ出る鮮血が静かに河原に染み渡る。
その転がった首、おまけにザクリとぶち割ってみた。中はやはり予想通り生き腐れだ。

>>1よ。地獄で苦しめ。これはお前が自ら望んだ結末なんだ。
めでたしめでたし。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:56:35.19ID:i44D0hhH0
>>377
>異世界転生を書ける有能な新人は除外するのか
いうまでもなく除外していいよ。
そういう意図での募集なんだから。

営業募集してんのに「僕は事務が得意です!」と応募されても
「いや、それは間に合ってるから」って話が何かおかしいか?
もしかしたら彼は今いる事務員の何倍も仕事できる人なのかもしれないけどな。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:56:35.26ID:m8B9jqTT0
>>413
なんでこいつは現実世界でニートだったの?
と疑問に思うくらい異世界では社交性があるんだよね
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:56:38.24ID:NFKrVgb00
転生じゃなけりゃ異世界モノもハイファンタジーでもいけるんやろ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:56:39.68ID:GrwmApyH0
>>413
のび太が西部時代にいってガンマンとして戦うのがまさにそれ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:57:18.66ID:275hE8y10
>>282
なにそのファンタジー!
今までなかった斬新なビジュアル!
すげえ読みたいわ!
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:57:27.70ID:Mc1imqm10
1話丸々ヒキニートの懺悔をするのに実は17歳の不登校暦半年未満の高校生だったっつーアニメ化されたラノベ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:57:28.35ID:cclGM0Zt0
>>415
ガープス妖魔夜行はお気に入りだった
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:57:28.76ID:rSN3KwjI0
>>423
働きづめの社畜が過労死して目がさめたら異世界でした
もあるんやで…
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:57:42.29ID:QSy72Pt40
>>342
投射しやすいリアル学生を主人公にしつつ、現実逃避できる俺さいつよハーレムネタでオナニーしてるようなもんだからな
心地いいのは当然なんだろうが、そこから抜けるのは大変だろうな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:57:49.03ID:Ah8Mgw+j0
>>323
王道作品なんか作っても
テンプレ通りだの斜に構えた奴らの格好の餌食になるだけだよ
チート能力で一切負け知らずの作品の何が面白いのか
最近はチート能力すら持たないのに負け知らずみたいなやつもあるしな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:57:55.78ID:ZmrlSEoF0
ハーレムが流行り始めたのはいつからだ?
ちょい昔のヒロイックファンタジーとかはハーレムってなかった気がするが
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:57:56.83ID:wXUAPwMo0
転生転移じゃない普通の異世界青年ものはOKでいいのかな
まあ舞台が現代世界でも創作になった時点でパラレルワールドの異世界物になっちゃうし
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:58:10.16ID:5oXnBxFR0
>>282
いまどきそんなん異世界転生でしか書けないんじゃないの?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:58:24.71ID:/fVAK5yc0
異世界モノを叩く作家って嫌いな奴が多いんだよなあ
渡航、志倉千代丸とか
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:58:27.31ID:PQKbRwVg0
異世界転移でチートだと神秘の世界エルハザードを思い出す
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:58:40.93ID:QkzsE/Rq0
大学出のニートが2千年前のローマ帝国に転生して、ここなら俺の持ってる現代の知識で無双できるだろうとタカをくくってたら当時の知識層に太刀打ちできなかった話
を当時のローマ帝国側から書く
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:58:58.11ID:nkZaIY1V0
>>441
妖魔夜行の小説は、あれ、短編集なのが勿体無いぐらい良いキャラが多くて、
あれで創作欲ごりごり削られたわ

他の人が書いてくれるなら俺書かなくていいだろ的な
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:59:09.80ID:tMxhCn4Q0
>>433
社交性とは外見に左右される程度のもの
現実でも顔を整形して社交性が上がるとか普通にあるらしいよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:59:42.54ID:QSy72Pt40
>>447
異世界転生にくっついてくる要素がNGなんだろうなw
異世界自体NGやったら、指輪物語もだめやし
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:59:53.93ID:aL0Jp7Zk0
ジョブズの言葉が蘇る 何度でもな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:59:55.85ID:jjVLJcuH0
>>1
お前らが蓋になってるんやで
お前らこそ数多ある失敗作
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:00:04.24ID:BtPvkqfI0
エロい北斗の拳みたいのでいいよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:00:18.71ID:5oXnBxFR0
>>450
AVは日常を切り出せばいいんだよ!
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:00:22.42ID:ikoBmrZ80
働きづめの社畜が過労死しそうになって訴えるも負けて家族を失って
イスラム国で銃を手に入れて乱射してから自殺する物語とか

社会に鬱憤溜まってる人間も多いし異世界に逃げないでこういうの流行ってほしいわ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:00:28.38ID:Oot9h/770
現在の異世界転生物ブームは「小説家になろう」というサイトが元凶。
このサイトの(予定を含む)映像化作品は、
10作中9作が異世界物で、6作が異世界転生物という偏りぶり。

角川はライバル社に対抗した形かな。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:00:40.20ID:/GdJpxXK0
>石田衣良
>
>去年、僕が選考委員している小説賞の最終候補のうち
>5編のうち2編が戦争末期のテーマだったんですよ。(略)
>みんなどうしちゃったんだろうと思いました。
>僕は「右傾エンターテイメント」と呼んでいます。

それは最終にその作品選んだ編集部の意向だろうが、それくらい忖度しろよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:00:41.73ID:GrwmApyH0
あ、ドラえもんもあかんやん
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:00:49.70ID:rSN3KwjI0
>>453
これ割とマジで面白そう
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:00:55.89ID:Vb+zqAKS0
エロ漫画の挿し絵を描く引き篭もりの妹がいる設定の方がよっぽど異世界
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:01:00.30ID:+Vpz7XGR0
ニートや自宅警備員の夢が小説になってるんだから。
これがリアルw
別の題材とか書けるのか?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:01:05.90ID:s9fd7dPn0
要するにJINがだめで半沢が欲しいんだね
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:01:12.29ID:Qy47BHxM0
つまり現代の日本人が現代の朝鮮人に転生する現世界転生モノならぎりぎりOKなわけか
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:01:13.19ID:lIjKbgNL0
>>456
まあそういう奴が多いからこそ開拓できる余地がある
にっかつロマンポルノ>単体企画AV>その他AVだと思うぞ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:01:13.70ID:oMgzfg1q0
小学生でも書けるラノベ
作家業界じゃ一番底辺だろーな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:01:15.58ID:cclGM0Zt0
>>454
面白かったねぇ
いまもグループSNEは活動しとんのかな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:01:16.74ID:zxqRep5G0
>>384
銀英はラノベじゃないんじゃね?今じゃ絶版になってる文庫小説だった

数冊持ってるわ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:01:30.51ID:QSy72Pt40
>>455
そりゃ社交性ってのは自分を受け入れてくれる層があるという安心感から出てくるもんだしな
ブサイク不潔な社交家ってのはレアだろ?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:01:43.35ID:rSN3KwjI0
>>477
古いんじゃなくて飽和状態といった方が正しい
もうありきたりな異世界転生ものは面白くない
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:01:49.65ID:NFKrVgb00
戦国自衛隊みたいなタイムスリップ無双モノなら
異世界転生しか書けない連中でも行けるんじゃないの?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:01:49.68ID:2eMQGc5K0
異世界乱発って言うのは

それだけ現実の東京が腐ってるって言う証拠だよなw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:02:00.01ID:OymQYFVr0
最近流行ったのって

SAO    フルダイブで異世界へ
このすば 死んで異世界へ
リゼロ  異世界へ

もうまず異世界へいかないと話にならないんだろうな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:02:07.94ID:4qpi1GBMO
アルファポリスのランキング一時期主人公がおっさんだらけだったが
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:02:13.55ID:8drd56nC0
東京に核を打ち込む小説ニダ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:02:29.08ID:Oot9h/770
>>453
三国志時代の中国に転生して無双する龍狼伝ならあるが、
ローマ帝国は馴染みが薄いからなあ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:02:38.93ID:0ubwht3O0
あー、異世界転入はアリなのか。
まぁうる星やつらみたいなもんだが。

異世界から女が降りまくってくる、
主人公はその異世界からの転生先になる特殊ゲートを持っている選ばれしデブニート。

まぁ実世界だとハーレム囲えずイケメンとリッチに全部持っていかれるだけだがw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:02:57.21ID:nkZaIY1V0
>>453
藤本ひとみの異次元騎士カズマってのが30年ぐらい前にあったけど
グロくてついていけなかった
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:02:59.73ID:GrwmApyH0
>>436
皆が恐怖を感じてるときでないと魔法を使えないという制約がある
なので非常事態では使えるのでうまい制約と思った
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:03:04.58ID:ARfgqTE+0
>>5
また現実か、映画もドラマも文学も現実ばかりでうんざりする
現実イナゴ作品はお腹いっぱい
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:03:04.94ID:rSN3KwjI0
>>493
風呂の往復話ならあるんだがねえ
ローマと現代の
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:03:09.09ID:PQKbRwVg0
異世界物とチートは読んでて楽しいけど学園ラブコメは最悪につまらない
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:03:27.57ID:tMxhCn4Q0
>>465
普通にコンクリートを建築資材に使ってたりするんだが
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:03:42.27ID:oMgzfg1q0
>>489
作者の知識があまりにもお粗末なので
現実の世界だと考証され色々叩かれる
異世界ならトンデモもありなので馬鹿が群がる
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:03:43.73ID:d8ha2VLD0
ブラック企業の社長WATANABEが異世界に転生。武力侵攻が頓挫した悩める魔王に和平をしてから経済戦争で支配する方法を進言する。
和平からのブラック商売で人間世界を大混乱させるが、そこに同じくメスイキブラック企業社長のHORIEが現れ「お前らの世界救ってやるから、この国一番の美少年を俺のモノにさせろ」と要求してくる。

サイコパスWATANABEとメスイキHORIEの血で血を洗うブラック経済戦争が今ここに始まる!!
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:03:43.85ID:r1iTgmN60
異世界からやって来たチート能力女が、現代で大暴れ、巻き込まれる男主人公、とかはいいのか。
ああ女神様とかうる星やつらだけどな。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:04:02.26ID:g3BTUMJP0
仕方ない、俺がまえから考えていたやつを書くか

主人公は激務に追われる20代後半のリーマン
久しぶりに帰ってきた自宅で遂に意識を失う
そこに異世界からの呼びかけが
だがリーマンは叫ぶ「報告書が明後日提出なんだよ!」
異世界への転生を拒否したリーマンの元へ異世界からの使者や刺客が次々と来訪する
しかし結局激務を手伝う羽目に

「俺が異世界転生をお断りした件について」

…うん、コンテストに門前払いされる未来しか見えない
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:04:12.81ID:cCX8blXk0
まあリアル設定で面白い話かけたら本物だわな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:04:21.03ID:nkZaIY1V0
>>481
主力が抜けたとか、ソードワールドver2で完全にこけたとかで、
最近全然見ないね

あの人達の小説、また読みたいんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況