X



【皇室】<女性皇族>「結婚後も公務」政府検討 宮家創設は先送り★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/20(土) 11:38:49.65ID:CAP_USER9
政府は皇族数減少の対策として、女性皇族に結婚後も公的な役割を与えて公務を継続する案の検討に入った。結婚後も女性皇族が皇室に残る女性宮家の創設は当面先送りする。
皇室典範などの法改正をしなくても閣議決定で対応できる。天皇陛下の退位を実現する特例法案が成立後、世論の動向を踏まえて判断する。

退位に関する政府の有識者会議が4月に公表した最終報告は「皇族数の減少に対する対策について速やかに検討を行うことが必要」と明記。
秋篠宮家の長女眞子さま(25)が婚約されることになり、民進党は女性宮家の検討を安倍政権に迫る。政権も何らかの対策が必要と判断した。

首相周辺は「皇籍離脱された後に公務をサポートさせるのがいい。閣議決定でできるので、首相の判断次第だ」と話す。

野田政権が2012年10月に公表した論点整理は、女性宮家創設のほか、女性皇族が結婚後に皇族を離れた後でも国家公務員として公的な立場を保持して公務を継続する案も記された。
いずれも天皇の子と孫の「内親王」を対象とした。

政府関係者によると第2次安倍内閣の発足後、公務継続案が一時検討された。
14年10月の高円宮家の次女千家典子さん(28)の結婚時期と重なり、対象を内親王から広げるかを議論したが結論に至らなかった。

典子さんは大正天皇のひ孫にあたる「女王」だった。眞子さまは天皇陛下の孫で内親王だ。案が実現すれば結婚後に一般国民になった後も公務を委嘱でき、眞子さまも対象になる可能性がある。
安倍晋三首相の支持層である保守派も公務継続案には賛同する。日本会議国会議員懇談会が15年3月、菅義偉官房長官に要望した。

ポイントは女性皇族が一般国民になるため、父方が天皇の血筋ではない女系天皇の誕生につながらないことだ。
ただし、公務の担い手確保にはなるが、安定的な皇位継承の解決にはつながらない。一時しのぎの策だ。【竹内望】

【ことば】女性宮家

皇室典範では、女性皇族は結婚により皇族を離れる。未婚の皇族の大半が女性のため、現状のままでは皇族数が減る一方となる。
2011年10月に秋篠宮家の長女眞子さまが成人になったのを機に、野田政権が検討を始めた。
12年10月に公表した論点整理では、結婚後に女性が皇室に残る女性宮家を創設する案を軸に、女性皇族が結婚で一般国民となった後も公的立場を保持して公務を続ける案も併記した。

配信 5/20(土) 6:30配信

毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170520-00000002-mai-pol

関連スレ
【天皇退位】<退位法案>閣議決定 付帯決議「女性宮家」焦点
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495160900/

★1が立った時間 2017/05/20(土) 08:16:42.25
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495235802/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:40:40.53ID:rYIFRLlt0
眞子「おい!ようやく抜けられると思ったのになにルール捻じ曲げてんだふざけんな!」
0003百鬼夜行
垢版 |
2017/05/20(土) 11:41:42.81ID:11SXR5xZ0
パコさまと、パコパコしたいでおじゃる。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:41:56.04ID:i69kSVe60
>>2
>眞子「おい!ようやく抜けられると思ったのになにルール捻じ曲げてんだふざけんな!」

普通に考えても、眞子以降の人に適用だよな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:41:59.10ID:xtNAuGCS0
皇族ってマジ奴隷だわ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:42:13.70ID:Mzyc0hoQ0
次の皇后が公務しない人だから代わりに働かせようってこと?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:42:19.96ID:4tp0XS9x0
つーかさ
何でそんなに仕事増やすの?勝手に
皇族が減ったら仕事減らせばいいだけじゃないか

マジで皇族を奴隷かなんかだと思ってないか>宮内庁
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:42:32.93ID:+YcXOfxN0
2020年 小室朝成立
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:44:29.40ID:i69kSVe60
特別だから尊い面があるのにね

天皇>皇太子>皇族>元皇族

と増やす…
ありがたみがとんどん消える
元皇族が顧問や視察などをやる協会、イベントは格下ということに
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:44:39.12ID:iaWgtenl0
984 名無しさん@1周年 [] 2017/05/20(土) 11:37:10.06 ID:aHynqzkN0 [3回目]
>>977
末期症状だな

お前は、もう末期を過ぎて終わってるけどなw
カワイソウ感情論でゴリ押し正義できる時代は終わってんだよ
とっとと共謀罪で逮捕されとけ、キチガイ偽善者・赤軍脳w

>>6
公務サボリの実績が豊富な御肩だもんな
生前退位も、今上天皇が体を張って皇族の自覚を持って欲しいという希望が
形になったものだろう
あのバブル世代に、そんな自覚ができるかどうかは知らん
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:44:57.41ID:dIg83Mzf0
今の安倍政権は、皇族を外国来賓客の接待役担当者ぐらいにしか考えてないな。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:45:09.18ID:Yyr2qNLY0
>>1
 > 特例法案の提出直前に、宮内庁側が仕掛けた報道が、政権の意図しない形で流れた・・・。


言っちゃなんだが、今上天皇はGHQヴァイニング夫人に洗脳されて、思想はかなりリベラルだよ。

   宮内庁の中でも、それを利用する「OWD閥の反日害務官僚」が巣食っていて、
   このあいだの参議院選で、与党が憲法改正に必要な改選議席の過半数獲得の直後、
   NHKにリークして、“摂政”まで否定した「お気持ち表明」を具体化させてしまった。

    本来なら宮内庁は、お気持ち表明の前に、今上天皇の国務を減らすような対応や、
    「代行制度」を取り入れるように、庁内でもっと努力すべきだったんだけど、

結局、参議院選後の結果にタイミングを合わせ、反日放送局にリークして「国体の破壊」を企てた。
その宮内庁に巣食うOWD閥・害務官僚の目的は、旧宮家を皇籍復帰させない“女系天皇”の擁立。

   だから、今上天皇のご乱心を政治利用した左派的な反日勢力の狙いを抑えるために、
   ここは“特別立法”で、「一代限りの特例措置」との位置づけを、明確にさせるか、
   むしろ、「生前退位」に限定せず、「摂政」や「臨時代行」で対応してもらいたかった。

【参考】“女系天皇”を認めると、今まで続いてきた皇統とは別の系列になってしまう。【重要】
      http://blog-imgs-24.fc2.com/k/o/r/koramu2/20090507075619320.jpg (Z1143)


●ヴァイニング夫人の教え

  > 今上天皇は、当時15才。学生で皇太子です。
  > ヴァイニング夫人は皇太子に「ジミー」という名前をつけて呼んだ。

  > 「あなたのニックネームは、 “ジミー” よ」と告げました。
  > 陛下は、すぐさま “NO!” “I am prince !” と返答
  > ネームを付けられることを拒否したそうです。

  > ヴァイニング先生は、「その通りです。アキヒト!」
  > 「貴方はプリンスだが、今は授業中で、皆、同じ生徒です」
  > 「ですから、ここでは、今は貴方は “ジミー” なんです」
  > 教室の空気は一瞬、固まったそうです。


  “THINK FOR YOURSELVES” (自分で考えよ)
  彼女の目に皇太子は他力本願的に見えたようです。

  皇太子は侍従の顔をちらちらみていた。
  どう答えたらいいか確認していた。

  それを見た時、ヴァイニング夫人は「これじゃだめだ」と。
  自由に考え、自由に判断し。自由に行動するという自主性を重んじた。

  アメリカにおける「自由」は「個人としてどのように生きても構わない」という事です。
  しかし、皇太子は「天皇になる」という義務を持っている。
  伝統を継承していくという義務もある。

  要は、「好きで天皇家に生まれたわけじゃない。
  自分は人生のレールを決められている可哀想な人間だ。

  人間なら自分が将来どう生きるか、自分で考えて自分で行動すべき。
  天皇になりたくないなら、ならなくてもいいのではないか」と、教えられた・・・。

ヴァイニング夫人は、後にベトナム反戦デモに参加し、ワシントン国会議事堂前で逮捕されている。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:45:10.75ID:G9MMxx+T0
女性宮家ってお婿さんもらうことになるの?
お婿さんも皇族になるの?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:45:24.10ID:6qdLcp37O
「奥野総合法律事務所」に週3日のアルバイト!夜間大学院に学ぶも法学じゃない!ふつうのまともな親なら必ず聞くわな「うちの娘をどうやって養うんだ!」だよな!
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:46:25.84ID:6qdLcp37O
「奥野総合法律事務所」てイオン金融事業部門に弁護士送りこんでいたな!何してるかしらんが
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:46:26.20ID:W6WttwaJ0
芸能人が結婚引退したら、それにぶら下がって飯食ってる連中が
困るのと同じようなもんなんだろw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:46:40.54ID:qAr8bCQk0
どのみち女性宮家を創設しないとやっていけねえって分かってるのにいつまでゴネてんだよバカウヨは
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:47:13.69ID:7nMJpmwY0
>>16
なるわけない
まあ女性宮家賛成派は
最終的にはそれを目論んでるのかもしれんが
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:47:23.16ID:tCTZejGo0
朝鮮人にはったく関係ない話。首突っ込んでくんな。韓国でいつも通りパクリ韓王でも作ってりゃいいじゃん。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:47:23.18ID:x9fO9uW50
>典子さんは大正天皇のひ孫にあたる「女王」だった。

皇女とか王女ならわかるんだが・・・
女王だったとは・・・・
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:47:34.51ID:6qdLcp37O
確か「奥野総合法律事務所」て財務省金融庁にも弁護士派遣してなかったかな!
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:47:48.41ID:IADQGyaO0
女性宮家言ってる人は悠仁が天皇になる権利をどうあっても剥奪したいんだろうな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:47:48.98ID:Yyr2qNLY0
>>1

 > 19日に国会に提出される天皇陛下の退位を実現する特例法案では野党が、
 > 付帯決議に女性皇族が結婚後も皇室に残る『女性宮家』の記述を盛り込むよう求めている。

 > 政府は天皇退位を可能にする法整備を進めるに当たり、皇位継承の問題を切り離してきた。

 > 政府高官は「政府としてこのタイミングで発表するつもりはなかった」と語り、
 > “報道”が「政権の意図しない形で流れた」ことを認め、官邸幹部らは、
 > 「びっくりしている」と“宮内庁側が仕掛けた”との臆測も取り沙汰される。

.

   だいたい、“生前退位”や“譲位の儀式”なんていうのは、「国体の破壊」だよ。
   譲位は歴史的に政治利用されたので、皇室と国の安定の為、近代から譲位制度は廃止。
   退位を制度化すれば、日本の国柄の根幹を成す「皇室制度の崩壊」へ導きかねない。


   政府の有識者会議は、「退位の恒久制度化は難しい」との認識で一致してたんだろ。
   陛下への配慮はもちろん当然だが、「退位の制度化」という“国家のあり方”の問題は別。


天皇制を親身に考えるのなら、「陛下ご心労に同情」という単純な世論で退位を制度化すると、
二千六百余年続いた皇室制度が、崩壊してしまう恐れがあるということを国民は認識すべき。


 特別法の根拠規定を皇室典範の改正に置いて「退位を制度化」してしまう様な事ではなく、
 政府は“生前退位”に限定せず、「摂政」や「臨時代行」などの措置で対応して貰いたかった。


.

 ★↓反日左翼の究極の目的はコレ、旧宮家を皇籍復帰させない“女系天皇”の擁立。↓★


    ●“女系天皇”を認めると、今まで続いてきた皇統とは別の系列になってしまう。●
        http://blog-imgs-24.fc2.com/k/o/r/koramu2/20090507075619320.jpg


          /~~ /
          /  /   日本の皇室を乗っ取るニダ!
         / ∩∧,,∧ 
         / .|< `∀´ >  ヒヒヒヒ…! 
        // |   ヽ/   
        " ̄ ̄ ̄"∪

.

★【反日・民進党】“女系天皇”“女性宮家創設”の『皇室典範改正で対処』【天皇陛下譲位】★

  天皇陛下の譲位に関する法制備をめぐり、民進党の「皇位検討委員会」は、
  政府が検討する一代限りの特別措置法ではなく、皇室典範の改正で対処すべきとした。

     女性皇族が結婚後も皇族の身分にとどまる女性宮家の創設や、
     母方が天皇の血筋を引く女系天皇についても検討を進める考えを示す。

     http://www.sankei.com/politics/news/161218/plt1612180010-n1.html (Z1143)

.
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:47:54.61ID:awv29Q7f0
>>7
増やすというよりも、生前退位に伴って、東宮の仕事が秋篠宮家にかぶさるんだよ。
ところが悠仁親王はまだこなせないから、真子佳子がこなさないと
秋篠宮夫妻が身動き取れなくなる。
そこで真子が出て行ったら佳子の負担が過大になるから。
で、現東宮は天皇としての行為が激増するからそっちにも振れない。
三笠宮も高円宮も女性のみで身動きが取れないし、常陸宮だって
もうご高齢。
仕事減らすにも限界があるから。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:48:38.54ID:UI4YurLZ0
2012年6月 意見交換会

2014年8月 妹 学習院を中退


「ICUの英語教育に惹かれて」
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:49:05.17ID:6qdLcp37O
■奥野総合法律事務所が関与して隠した事件
■イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/

!_☆
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:49:19.96ID:1/Qa9Y7f0
女系容認しなければならない理由

子供が健康に育つと仮定しても男系継続は困難である。
http://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/dankei.htm
ソースを見ても分かるように確率論からして各世代で子供が二人育つと仮定して16代男系継続する確率は僅か1%である。
歴代天皇の半数が側室からの子であることから、男系継続には側室がないと成り立たない。果たして現代社会において側室復活が受け入れられるとなると不可能であろう。

なら、旧宮家の男系男子を連れてくる案もあるが継体天皇を除けば歴代天皇の殆どは天皇の3代子孫である。

現在の皇室外の男系男子にそのような者はいない。現在の皇位継承順位を考慮しても旧宮家の継承順位は低い。
http://kazenisoyoide.web.fc2.com/zu/koui.html

過去の天皇継承は
1世(子供):110例
2世( 孫 ):8例
3世(ひ孫):5例
4世(玄孫):0
5世(来孫):1例
と、基本的に3世までで継承されている。
最低でも曽祖父が天皇であることが条件

また、皇籍離脱した者の天皇即位の例は宇田天皇の離脱期間3年であり、60年も皇籍離脱後に天皇即位した例はない。

ちなみに、婚姻等を除けば皇族であったことがない者が皇族に復帰した例は一度もない。つまり、1分1秒も皇族になったことがない旧宮家の末裔が皇族に復帰した例はないのである。

また、旧宮家の復帰には国民の支持があるのか不明、旧宮家出身者の皇室復帰希望者は未確認、また、人権上、国家権力により強制して皇籍復帰させるわけにもいかない。一方、女系天皇は前例があり養老律令で明記されており歴史的な根拠はある。

長子継承に移行しなければいずれ皇統断絶につながるだろう。

天皇家が今後永遠に続いていくのであれば、二千年の因習を断ち切らなければならない時に来ている。
今上の意向http://i.imgur.com/7aCeQcX.jpg
世論調査http://i.imgur.com/RwSI9iC.png
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:49:49.43ID:eNITGPjR0
>>16
女性宮家というものが創設されたら当然お婿さんも皇族ということになる
小室君も皇族
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:49:53.51ID:/mwkd6kv0
30過ぎてるが嫁に行っていない、女性皇族が沢山いる。
だれか嫁にもらってやれ。どうすんだこの人たち。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:50:22.11ID:3Zj2nfj00
>>22
日本国籍もらった朝鮮人にとっては天皇って大切なものなんだよね。
自分達のアイデンティティは日本国しかないから。
大和朝廷が渡来系を大切にしてたのにも親近感覚えるんだろう。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:50:28.06ID:7nMJpmwY0
こんなことより
はよ旧皇族を活用する方向で進めろよ
養子でも何でも良い、お伺いを立てろ
もう水面下で動いてるのかもしれんが
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:50:36.65ID:c48a2VfO0
女性皇族の方でそれを望んでるかって話もあるよな
窮屈な皇族生活から脱したいと思ってる人もいるだろうに
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:50:45.40ID:IADQGyaO0
>>20
天皇制象徴であれなんであれやめればいいだけじゃん
女性宮家は女系を産みその時点で天皇制やめたと同じことだし
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:51:04.72ID:Yyr2qNLY0
>>1

 > 19日に国会に提出される天皇陛下の退位を実現する特例法案では野党が、
 > 付帯決議に女性皇族が結婚後も皇室に残る『女性宮家』の記述を盛り込むよう求め、

 > 天皇陛下の退位を実現する特例法案を巡っても、民進党が与党に修正を求めていた。

 > 「天皇陛下の退位に関する皇室典範特例法」とした法案名については、
 > 「天皇陛下」を「天皇」に、「退位」も「退位等」と変更するように主張していた。

 > 法案の内容に関しても、陛下が退位の意向を滲ませた「お言葉」に触れる様に要求。


.

■【民進党の『退位に関する特例法案』“反日”要求事項】

 ●名称変更:『天皇陛下』⇒『天皇』【「退位の恒久制度化」の含みを持たせる】

 ●名称変更:『退位』⇒『退位等』【「女系天皇」「女性宮家創設」の含みを持たせる】 

 ●内容変更:『陛下の退位の意向』【「陛下のご心労」を“国体破壊”に政治利用】


.

  そもそも、“生前退位”や「退位の恒久制度化」というのは、“国体の破壊”である。
  
「退位を制度化」すれば、日本の国柄の根幹を成す「皇室制度の崩壊」へ導きかねない。

.

 ★↓反日左翼の究極の目的は、旧宮家を皇籍復帰させない“女系天皇”の擁立。↓★


  ●“女系天皇”を認めると、今まで続いてきた皇統とは別の系列になってしまう。●
      http://blog-imgs-24.fc2.com/k/o/r/koramu2/20090507075619320.jpg


          /~~ /
          /  /   日本の皇室を乗っ取るニダ!
         / ∩∧,,∧ 
         / .|< `∀´ >  ヒヒヒヒ…! 
        // |   ヽ/   
        " ̄ ̄ ̄"∪


.
★【反日・民進党】“女系天皇”“女性宮家創設”の『皇室典範改正で対処』【天皇陛下譲位】★

  天皇陛下の譲位に関する法制備をめぐり、民進党の「皇位検討委員会」は、
  政府が検討する一代限りの特別措置法ではなく、皇室典範の改正で対処すべきとした。

     女性皇族が結婚後も皇族の身分にとどまる女性宮家の創設や、
     母方が天皇の血筋を引く女系天皇についても検討を進める考えを示す。

     http://www.sankei.com/politics/news/161218/plt1612180010-n1.html (Z1143)

.
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:51:45.45ID:x9fO9uW50
>>29
人が減るのに仕事を減らさないとか
ドンだけブラック企業発想なんだよw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:52:00.75ID:fQPAaq770
>>1
旦那の稼ぎが悪かったらパートにもでないといけないのに
その公務に給料出すのか?

出すんなら降下したときの1億は無しだな!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:53:10.84ID:yAf9KO7W0
>>992
>さすがに日本中にいた縄文人男子を全部殺すことはできないだろ。それでも
>沖縄100%アイヌ80%のy遺伝子のD!Bが本土で30%台になっていると
>いうことはかなりの大量虐殺があったんでないかい

本州人で30%は大陸や半島から人が長い時間かけて流入があり
混血していった結果じゃないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況