>>883
本の質が悪いんじゃねぇのか?
『今はおまじないだと思ってください(詳しくは〇〇ページを)』みたいになってれば、
読むのが嫌になる事も、中途半端な知識で終わる事も無いだろ
そういう本が有るかどうかは判らんけど

仕事で書いてても、関数・システムコールが何をやってるのか良く判らんケースは有るんだよな
例えば socket 通信で listen() は何をやってるんだ?と聞かれても俺には判らん
『おまじない』にしか思えんし、それで動くコードを書いてきた
具体的にどんな処理を行っているのか理解するのは良い事だけど、全てを理解するのは大変だと思うんだよね
なので、『おまじない』は必要かなと・・・