X



【広島】ネコの楽園で違法トラバサミ被害相次ぐ 仕掛けた男性「自宅敷地のネズミ駆除が目的、法律違反には当たらない」★8  [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/20(土) 15:23:46.11ID:CAP_USER9
ξ

<広島・鞆の浦>楽園のネコ受難 違法トラバサミ被害相次ぐ

 猫が多い港町として知られる景勝地・鞆(とも)の浦(広島県福山市)で、原則使用が禁止されている鉄製わな「トラバサミ」に脚を挟まれる猫の被害が相次いでいる。
 仕掛けた男性は「自宅敷地内での害獣駆除目的で、法律違反には当たらない」と主張。
 県警は、鳥獣保護法違反の疑いもあるとみて慎重に調べている。【真下信幸】

◇仕掛けた男性「敷地内」

 地元で猫の保護活動を進める女性によると4月上旬、猫が多く集まる寺の近くにある男性方の敷地内で、左前脚をトラバサミに挟まれた猫1匹が見つかり、左前脚を切断する大けが。
 福山市動物愛護センターなどによると、昨年5月にも同じ場所で脚を挟まれた猫1匹が見つかり、保護した後に死んだ。
 トラバサミでけがをした猫は少なくとも4匹いるという。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

毎日新聞 5/19(金) 12:45
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170519-00000040-mai-soci

★1が立った日時 2017/05/19(金) 13:55:02.68
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495239440/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:06:16.62ID:xx89yFjb0
業者であるか否かとか、特別法の名宛人を無視したりとか、所有の意思を無視して法律論を展開するとか、
素人法律論見ているとマジで馬鹿なんですかと思って大爆笑している。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:06:58.77ID:lz8UkjaK0
>>843
ホテルは業者だから許可とってると思うけど、TNRは本来違法よ。
でも、訴えられないから捕まってないだけ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:07:03.94ID:rlRMUwRF0
>>840
それは人それぞれじゃないか?
次はネズミが引っかかればいいな、一応超音波のやつは強めに調整しとくかくらいで済ませてても全然おかしくない
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:07:18.52ID:ype+88o10
この手のスレって毎回反対派と賛成派の代表者キチガイが半分以上スレ埋めるよな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:07:26.26ID:SpVV+bXa0
>>845
だよね!コメレス職人かっけーー!102とかスゲ〜

よかったら感想きかせてよー
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:07:29.14ID:mImhD22o0
>>823
>無主物の所有権と看護義務に何の関係があるんだろうね?

看護義務があるのは、自分が飼養している(所有している)動物に対して。
つまり看護義務違反とするには、トラバサミ使用者が捕獲した猫を所有している状態でなければ成立しない。
そして無主物の所有権を取得するには、「所有する意思をもって」猫を捕獲していなければ、取得した事にはならない。

判りやすく二つの法律を並べて書いたのに理解できないとは、あなたは真性のアホのようですなぁ(嘲笑)
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:07:33.82ID:4HjDtDko0
ねずみにトラバサミは効果的かな?ケージ型のがいいと思うけど
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:07:49.61ID:gX/QLLru0
>>841
どんな許可を誰が出すのか興味あるな。

たぶんそんなもの必要ないと思うけど教えて偉い人。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:08:20.57ID:J1BTzf9C0
>>849
それよりも近隣の善良なるタイガーから白い目で見られる方が、このタイガーにとって辛くないか?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:08:23.77ID:XcBKEhgh0
>>836
違法だと証明が難しいから起訴できないんであって
証明ができなきゃ違法じゃないからね
法律のプロの検察が断念したけど俺は違法だと思っている!と叫びたいんだろ?
それは自由だから好きにやって。でも法廷で有罪になったわけでもない人を
犯罪者扱いするのは恥ずべきことだし場合によっては罪に問われるのも自覚してね
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:08:46.10ID:xx89yFjb0
刑法総論ガン無視して刑法各論の解釈を展開する馬鹿な法学部一年生みたいw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:08:59.19ID:gX/QLLru0
>>852
ほうほう。どのような許可を誰が出すのかね?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:09:23.59ID:kbD6S80/0
>>846
何も考えてないアホ愛護は猫が繁殖し過ぎると保健所に駆除を要請するからタチが悪い

飼うわけでも無く無責任にエサやって増えたら他人に処分してもらおうとするアホ愛護が多い事が問題になってる
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:09:35.57ID:mImhD22o0
>>830
推定無罪って知ってるか?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:10:02.49ID:lDp+eEYX0
>>832
ウィキみたら中国じゃ色々料理あるみたいで、日本のハンターが旨いと言ってるらしいね
狸みたいに旨い季節とか料理法があるんだろうけど・・・
鹿肉も燻製にすれば美味だし ハクビシンも鹿も皮・毛皮も役に立つみたい
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:10:12.55ID:/916l84l0
まっ!そのうち人間が罠にかかる

万が一、女子供でも罠に掛かりでもしたら
ドーーーーーーーーーーーーーーーーン!と賠償とれる時代

鹿の電気罠で観光客を殺しちゃった加害者爺は自殺したしな!
これがリアル現実
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:11:46.14ID:rlRMUwRF0
>>858
捕獲器使うための認可が
鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律にかいてないか?
それ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:11:49.15ID:zqmMKcdV0
>>851
罠を設置する時点で罠にかかる無主物を占有する意思があるから
設置するんだよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:11:56.46ID:kbD6S80/0
>>857
単に捕獲するなら檻型トラップの方がいいよね
多分猫自体への憎しみとアホ愛護に対する見せしめ的な意味があったんじゃないかと
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:12:02.73ID:SpVV+bXa0
>>867
あの事件は衝撃的だったね。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:12:07.87ID:JUJ6GbWx0
猫の虐待する奴とかは許せんが、自宅の庭に害獣駆除のワナぐらいならいいんじゃないの。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:12:56.70ID:qQU8S2+X0
>>830
思うのは勝手だけど書くのは違法だよ
推定無罪だからね
借りに訴えられたら名誉棄損に当たるのでそのつもりで
ちなみに名誉棄損はたとえ事実でも成立するからな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:13:12.34ID:oXOvW5hV0
法学村の優劣ごっこもまたピントずれてるんだな
そういう問題じゃないんだよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:13:26.11ID:zqmMKcdV0
>>874
じゃあ所有でいいよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:13:54.13ID:VUy6I7nb0
>>867
こんな報道出てるのにいまさらこのおじさんの庭に入り込むやついるわけないじゃん
クソ猫以外は(笑)
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:14:40.93ID:o1AtvT2E0
トラバサミなんて 外す時が危険

捕獲機にナゲットが最強
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:15:26.84ID:xx89yFjb0
どうしようもないアホです。
法律論展開したいなら基本書か、大学で別学部でもいいから刑法概論民法概論ぐらい取れっての。

というか、じゃあ所有でいいよってずいぶん雑な法律論ですなw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:15:55.61ID:SpVV+bXa0
>>876
2ちゃんの法律厨はほとんどがアスペ。弁護士じゃ無いのが残念。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:16:01.43ID:/916l84l0
>>878
鹿の電気罠も子供の好奇心で触れちゃったんだよwwwwwww

男の考える何倍も理解不能な行動をとるのが
女子供
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:16:16.35ID:wXk3wS/j0
>>856
法にはその趣旨と存在意義というものがある

財産権を定めた民法の規定を
動物愛護の精神を体現しようとする愛護法に
そのまま当てはめるアホ発見

民法の規定は無主物の所有権を合法に取得するために所有の意思が必要とされる、という意味だよバーカw

愛護法は動物愛護の精神に基いて
例えばケガをした人を助ける義務を動物にも当てはめたと
考えたほうが分かりやすい
そこで所有権でんでんの話にはならんよアホやなw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:17:23.29ID:mImhD22o0
>>869
>>804
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:17:31.95ID:gX/QLLru0
>>868
野良猫は鳥獣保護法の対象外だけど。なんで?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:18:28.68ID:JDsqQgS90
>>853
いや、トラバサミで、すでにおかしいけど。
ネズミ取るのに、そんなのかけるのはアホか、異常者だろ。
そのうち自分で踏むだろ。www
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:18:37.44ID:zqmMKcdV0
>>884
>>869
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:19:12.69ID:xx89yFjb0
特別法を解釈する時は、普通、特別法の冒頭に解釈の指針が書いてあるけど
民法の知識が無い人が特別法見ても、民法を日常感覚で解釈してそれをトンチキな解釈で特別法に敷衍していくだけだよな。

だから素人の法律解釈って大爆笑できるから好き。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:19:21.01ID:G2aP3JxQ0
今日も名古屋港で餌やってきたわ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:19:38.99ID:mVRLm6oW0
>>888
雑雑、疲れたならスレから去れうすのろ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:20:03.97ID:zqmMKcdV0
>>891
なんのこと
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:20:10.48ID:lDp+eEYX0
韓国は猫嫌い・・・っていうか異常に恐れるらしい
圧倒的にペットでは犬なのに、何故か食べたりw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:20:51.53ID:rlRMUwRF0
>>886
どういうこと?
混乱してきた
鳥獣保護法って野生の生物以外の相手ならトラバサミやトリモチの使用自体は制限されてない?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:21:05.06ID:S0eAgEIZ0
>>867
あれも観光客か。遊びに来た親戚だが観光客とも言えるのか。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:22:35.32ID:oXOvW5hV0
じゃあ、玄人の法律解釈てどんだけ素晴らしいんだよ(笑)
ただのテクニック論だろ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:22:58.09ID:zqmMKcdV0
猫を捕獲および所有する意思がないのであれば
速やかに解き放てばよいだけなのだよ
それをせずに怪我が悪化することを知っていながら
罠から長時間解き放たなければ動物愛護法違反になる
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:23:52.53ID:xx89yFjb0
テクニック以前の問題で、50音読めないで日本語の文章読んでいるレベルです。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:24:24.98ID:XcBKEhgh0
>>897
そうかもしれないがこのケースでは関係なかろ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:24:30.55ID:SpVV+bXa0
>>897
罰則とかは?
違反でも罰が軽そうなんだよなぁ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:25:08.09ID:zGNbJud40
>>894
法律で規制する対象を、こと細かく決めているので、それ以外は対象外。
合法ドラッグでも問題になったでしょ。
野良猫は鳥獣保護法の対象外だから。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:27:07.34ID:rlRMUwRF0
>>901
ってことはそもそもネズミ駆除じゃなくて野良ネコ駆除の目的でも
本物の危ない方のトラバサミを使ってもいいってことか
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:27:11.79ID:DRdGQW8Q0
ネコかわいいけど野良猫の糞尿とか害は害だしな
ネコの楽園というくらいだから
普通の常識からしても既に増えすぎてる状況なんだろう
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:28:19.38ID:kbD6S80/0
>>897
発見し次第速やかに解き放ったら全く罪は無い?

因みにトラバサミ系の罠にかかると逃げようとして自分の足が千切れるくらいもがいたりするらしい
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:28:40.69ID:zqmMKcdV0
>>899
そうかもしれないし、そうではないかもしれない
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:28:59.12ID:zqmMKcdV0
>>900
100万円以下の罰金
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:29:32.05ID:G2aP3JxQ0
>>893
やっぱ在日か
在日だらけだなこのスレ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:29:46.91ID:hjJy3VCG0
猫を駆除しても合法なんだな、これが。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:29:58.18ID:mImhD22o0
>>883
>財産権を定めた民法の規定を

飼育されている動物なら、所有者の財産ですね。民法で扱う範囲内ですね。

>動物愛護の精神を体現しようとする愛護法に

その愛護管理法において、「自己の飼養し、又は保管する愛護動物であつて」という条件が付けられています。

>民法の規定は無主物の所有権を合法に取得するために所有の意思が必要とされる、という意味だよバーカw

野良猫という無主物と思われる物が、実際に所有されているかどうかを判断するのに、民法の規定が適用されるのは当然だよね。

それとも、飼育されている動物は誰の所有物でもないとでも言うのですかね?
隣家の飼犬を毒殺して器物損壊罪が適用された例があるというのに?

近所の犬に農薬入りソーセージ 器物損壊容疑で男逮捕
https://web.archive.org/web/20160211092401/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160210/k10010405131000.html
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:31:18.35ID:mImhD22o0
>>888
ねずみ用の罠として仕掛けたと言っている人が、猫を所有する意思があった事を証明してください。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:32:23.78ID:SpVV+bXa0
>>907
そんくらいかぁ、やっすーー
誰でもそれならヤルわなぁ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:32:34.93ID:zGNbJud40
>>903
それは知らん。
猫をできるだけ傷つけないように配慮した捕獲箱なら問題なし。
そのあとは苦しまないように配慮した方法で殺処分だけど。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:32:53.35ID:S5wFKtJd0
ネコの楽園でネズミ被害があるわけないだろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:33:41.26ID:BcbIy6Cn0
>>912
無理だろw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:33:59.23ID:E5ga6miB0
動物はすきだけど、しつけできてない犬、電信柱や家の角への放尿脱糞をやめさせない飼い主、外飼い猫、餌やり地域猫には怒りを覚える
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:34:36.56ID:zqmMKcdV0
>>905
ネズミ用のトラバサミが実際に売られていて、それほど強力には
見えない。歯の部分もゴムがついてて
(男性がそれを使ってたとは限らないが)
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:34:53.17ID:ZyF9tSmt0
それとも庭土に消石灰でも巻いとけばいいのか

そしたら足にやけどを負った猫で騒ぐんだろ?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:35:08.63ID:uhlY1rvv0
ケージタイプの罠で捉えて保護センターに持って行けばいい。
飼い猫なら飼い主が引き取りに行き放し飼いの責任を問われるし、野良猫を保護しようとセンターに行って猫を引き取れば飼い主としての責任が生じる。自分で飼う覚悟がないなら文句をいう権利はない。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:35:13.14ID:SpVV+bXa0
>>918
とかいうおまいは立ちションとかした事ないの?ww
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:35:20.17ID:zqmMKcdV0
>>911
男性が言ってることが本心だと証明してくださいよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:35:25.30ID:+FTVLQrN0
たかが犬猫程度で、ヒステリー起こすオカマが腐ったみたいな連中が増えたな。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:36:14.42ID:DRdGQW8Q0
100万円罰金は安くねえと思うけど
次は別の方法でネズミ駆除wするだけだろうしな

いったいネコの楽園とかいう異常な状況でもネコの餌やり続けてる人達は
どういう形になれば解決だと思ってんだろうか
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:36:14.52ID:zqmMKcdV0
>>913
かもね。でも、やるやつに限って、せこそうだろw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:36:25.93ID:rlRMUwRF0
>>914
まぁここまでのレスの感じだと
最初はネズミ相手にネズミ駆除用のニセトラバサミだから二重にクリアしてて今回のが問題ない話かと思ってたけど
実際は野良猫相手に本物のトラバサミを許可なしで使っても鳥獣保護法の対象じゃないから全く問題なくオッケーって話みたいだな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:36:27.91ID:HHCGdjZl0
>>689
警察がちゃんとお仕事すれば「再三の警告にも関わらず」「ネコ駆除が目的なのは明白」という認定が出て逮捕されるよ。
まずは撤去の勧告とか危険の警告からだね。手順を踏む必要はある
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:36:31.00ID:t7946giD0
*具体的な設置方法***
プラ波板300円とコンクリブロック150円を一つずつ買って、、、
下記の様に設置すれば、猫キチに見つからず雨でも問題なし
1週間は放置可能です。
なお猫キチは猫が減ると怪しんで近所へ聞き込みをしたり
深夜徘徊、不法侵入を繰り返しますので、スマホで撮影し警察へ通報してください。
会話は絶対にしないように。逆恨みで刺される事件が多発しています。

↓石で抑える 皿は防水性にする事
      /
置 石 /  壁
石 /    壁
 /ロ 皿  壁
アマゾンで純度100%エチレングリコールを買う。
ついでにまたたび粉も買うと楽。3千円もかからない。
皿にあけた猫缶1に大さじ2杯を混ぜ、
またたびを振りかけて、あっと言う間に完成!

・埠頭→超安価、入手しやすく証拠も一切残りません。
無味無臭でやや甘く、中毒になる前に吐き出す事がありません。
またたびを混ぜれば効果は絶大で、満腹でも舐めるように食べきります。
そして12時間たってから初めて中毒症状が出て、その時には助かりません。
この時、猫キチガイは動物病院に連れて行くので、金銭面で猫キチガイに制裁する事ができるのです。
以上のように、安全で効果も高く確実性がある自宅埠頭がおすすめです、、、
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:37:03.65ID:kbD6S80/0
>>919
うちは田舎だからたまーに猫並みにデカいネズミも見るよ
まぁ、ネズミに対してって言うのはおっさんの建前だと思うけど、それを嘘だと証明も出来ないからなぁ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:37:10.06ID:mImhD22o0
>>920
飼育されている動物が誰にも所有権が無いとなれば、器物損壊罪が適用できない筈だけど・・・というお話です。
ID:wXk3wS/j0 のお馬鹿な屁理屈への返しです。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:37:19.95ID:hjJy3VCG0
>>924
その必要はない。推定無罪の原則。
証明しないといけないのはお前のほうで、本心でない事を証明してみろ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:37:56.04ID:ZyF9tSmt0
>>926
自分たちがえさを与えて悦に浸れれば
うんこや猫げろや発情時の鳴き声や県下の威嚇鳴きとかで
住人が精神的に追い詰めれれても平気なんだろうぜw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:38:03.37ID:b7JvEvos0
他人に迷惑をかけず自分の敷地内で害獣駆除を行うのは、所有者の勝手だし自由だろ。
他人がどうこう言う権利などない。

自分がそうだから他人もそうしろというのは、他人の権利を認めない全体主義つまり
共産主義の発想である。

ちなみにドイツでは全体主義は犯罪であり共産党は存在しない。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:38:06.80ID:SpVV+bXa0
>>925
ビンボー人が多い世の中だからね。これバブル時代なら金儲けに一緒懸命で気にしなかったかも
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:38:17.67ID:zqmMKcdV0
>>931
本当だとも嘘だとも証明できないよ
だからそれ以外の客観性が必要になるでしょ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:38:25.85ID:mImhD22o0
>>924
違法だと主張している側に証明責任があり、主張された側に合法である事を証明する責任はありません。
推定無罪を学んでから書き込んで下さいね。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:38:27.97ID:zGNbJud40
>>929
おいおい。警察がちゃんと調べると、違法な部分はないって判明するよ。
横浜の老舗ホテルの件もそうだった。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:38:41.31ID:rlRMUwRF0
>>929
鳥獣保護法違反で調べてるって話でしょ

野良猫は鳥獣保護法の対象じゃないってよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:39:16.72ID:9RtSlhl50
猫の楽園なのにノラネズミなんかおるわけねーよ
100%、猫を殺す為にトラバサミ設置してんだろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:39:18.82ID:kbD6S80/0
>>923
自分ちの敷地で他人が立ちションしてたら嫌だろ
嫁の実家が花火大会の会場近くで敷地に入ってきてションベンしてる人が毎年何人も居るよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:39:23.85ID:mImhD22o0
>>937
>>938
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:39:41.97ID:Pss0fLML0
地域ネコとかほざいて、他人の敷地で餌付けするキチガイもいるしな。
ネコ自体は嫌いじゃないが、無責任に餌付けする人間は大嫌い。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:39:48.77ID:zqmMKcdV0
>>938
そうだよ。おれは否定してないことだ。
ただおれが証明する立場にはない。なぜならおれは検察官ではない。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:39:59.71ID:VUy6I7nb0
>>929
まあ今度は埠頭定食で密かにやればいい。
こっそり教えて差し上げたいとおもう。
トラバサミなんかよりも効率的に虹の橋だからね。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:40:05.02ID:PxPYLTZX0
ネズミだったら問題ないのか?
猫の命に比べてネズミの命は小さいのか?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:40:16.89ID:t7946giD0
*具体的な設置方法***
プラ波板300円とコンクリブロック150円を一つずつ買って、、、
下記の様に設置すれば、猫キチに見つからず雨でも問題なし
1週間は放置可能です。
なお猫キチは猫が減ると怪しんで近所へ聞き込みをしたり
深夜徘徊、不法侵入を繰り返しますので、スマホで撮影し警察へ通報してください。
会話は絶対にしないように。逆恨みで刺される事件が多発しています。

↓石で抑える 皿は防水性にする事
      /
置 石 /  壁
石 /    壁
 /ロ 皿  壁
アマゾンで純度100%エチレングリコールを買う。
ついでにまたたび粉も買うと楽。3千円もかからない。
皿にあけた猫缶1に大さじ2杯を混ぜ、
またたびを振りかけて、あっと言う間に完成!

・埠頭→超安価、入手しやすく証拠も一切残りません。
無味無臭でやや甘く、中毒になる前に吐き出す事がありません。
またたびを混ぜれば効果は絶大で、満腹でも舐めるように食べきります。
そして12時間たってから初めて中毒症状が出て、その時には助かりません。
この時、猫キチガイは動物病院に連れて行くので、金銭面で猫キチガイに制裁する事ができるのです。
以上のように、安全で効果も高く確実性がある自宅埠頭がおすすめです、
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:41:28.79ID:4DtV3VT50
>>925
本当それ
日本はいつからか世知辛い世の中になってしまった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況