>>166

そもそも【大麻は麻薬ではない】

@「麻薬」と「大麻」を混同している人も多いのではないか。

 「麻薬」という言葉は、旧字体では「痲薬」と記し、「痲」の字は「しびれる」という意味を持つ。
 一方で、「大麻」の「麻」は植物の「アサ」を指す。つまり「痲」と「麻」は同じ意味ではない。

 1949年に、漢字が旧字体から新字体に移行され、「痲」と「麻」が同じ漢字になった結果、
 このような混同が起きた。

A 日本の法律でも「大麻取締法」と「麻薬取締法」で両者は明確に区別されている。

B 米大統領による「カーター教書」でも「マリファナを法律上、麻薬扱いしない」としている。

C「大麻の依存性はカフェイン程度、危険性は酒、タバコ以下」この様な大麻は麻薬とは言えない。