>>321

何度も何度も言っているが、医療大麻を合法化したから大麻使用率が高いのではない。

逆に、元々リベラルな人が多い州ほど、大麻使用率が高く、リベラルな人が多いから
住民投票で医療大麻が合法化されてきたと言う背景がある。

研究者が言うように「州別のデータを用いて解析」しないと結論を見誤る。

宗教およびコンサバティブと大麻使用率には明らかな関係性がある。

バイブル・ベルトと言われる、中西部から南東部にかけて複数の州にまたがって広がる地域、
プロテスタント、キリスト教根本主義、南部バプテスト連盟、福音派などが熱心に信仰され
地域文化の一部となっている地域。 キリスト教会への出席率の非常な高さがある地域、
および、モルモン教徒が全州人口の約60.7%を占めているユタ州では大麻使用率が低い。

社会的には過激な保守主義で、進化論が禁止されている州もある。(笑)

【USA・各州の大麻使用率地図】
https://img.purch.com/h/1000/aHR0cDovL3d3dy5saXZlc2NpZW5jZS5jb20vaW1hZ2VzL2kvMDAwLzA3MS83MTIvb3JpZ2luYWwvcG90LW1hcC1mcm9udC5qcGc=

南部バイブル・ベルトおよび保守的な内陸部州は大麻使用率が少ない。
医療大麻も合法化されないと言う関連性がある。

【USA・医療大麻合法州の地図】
http://wanderlustwire.com/wp-content/uploads/2016/11/State-of-Marijuana-773x1024.jpeg

リベラルな人が多い州ほど嗜好・医療大麻が合法化されている。