>>323

何で反対派は無限ループで嘘を付き続けるの?

オキシコドンなどオピロイド系鎮痛剤依存が増えたのは、依存性がないとして
売り出した製薬会社とそれを信じて過剰処方した医師が原因です。

大麻とは何の関係もない。

医療大麻を合法化した州では、処方鎮痛剤による死亡率が低下した。

医療大麻法と、1999-2010 年のオピオイド鎮痛剤過剰摂取死亡率
http://archinte.jamanetwork.com/article.aspx?articleid=1898878

医療大麻法と、1999年から2010 年までの、全ての州の死亡証明書データの
時系列解析を行った。

結果

3つの州 (カリフォルニア州、オレゴン州、ワシントン州) は、1999 年以前に効果的な
医療大麻法を持っていた。10の州 (アラスカ、コロラド、ハワイ、メイン、ミシガン、
モンタナ、ネバダ、ニュー メキシコ、ロードアイランド、バーモント州) は、
1999年から2010年の間に医療大麻法を制定しました。

医療大麻法なしの状態と比較して、医療大麻法を実施した州は、
24.8% 低い平均年間オピオイド過剰死亡率 (95 %ci, ?37.5% ?9.5%;P =.003) だった。

結論との関連性

医療大麻法は、オピオイド過剰死亡率の大幅低下に関連付けられます。

********

しかし、下のグラフでもわかるように、当初は処方鎮痛薬を使ってきた人たちの一部が、
オキシコドンが、規制強化されたことから、最近では、ヘロインに乗り換え、
2010年ころから、ヘロインのオーバードーズによる死亡も急増し始めている。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/892/56/N000/000/003/143568310111863415179_WDR2015_2_20150701015142.JPG