X



【ロシア】経済に回復の兆し、2年の低迷後 IMF [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/05/20(土) 20:50:19.22ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/business/35101475.html

ロンドン(CNNMoney) 国際通貨基金(IMF)は20日までに、景気停滞が過去約2年続いていたロシア経済が力強い復調を示し、今年の経済成長率は1.4%を記録する見通しであるとの新たな報告書を公表した。

ロシアのプーチン政権による財政赤字の切り詰め策、外貨準備高の増強、一部の国営企業の民営化や経営体質が脆弱(ぜいじゃく)な一部銀行の淘汰(とうた)などの施策が功を奏していると分析した。

原油輸出への依存が過大なロシア経済は2014年、原油価格の下落が進むと共に大きな打撃を受けた。ウクライナ・クリミア半島の併合化に伴う欧米の経済制裁発動も追い打ちとなり、自国通貨ルーブルが安値を強いられ、国民は窮乏生活に直面した。

ただ、原油価格は最近上昇しており、昨年初期の1バレル当たり26米ドルが約50ドルの水準に戻った。値下げを押さえ込む石油輸出国機構(OPEC)の協調減産が一因となっている。

この中でIMF報告書は欧米による経済制裁が投資を妨げる効果は今後も続くと予想。その上でロシア政府は原油や他の産品への依存度を減らす広範囲な一層の改革が必要と指摘した。

同国の今後数年間の経済成長率は1.5%前後で推移すると予測した。2010〜12年の期間では3.5%以上の成長率を記録していた。

2017.05.20 Sat posted at 17:27 JST
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:53:22.31ID:Lz2Asr0/0
アベイニシアチブすごい
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:53:24.97ID:y7pfhMTp0
さすがアベノミクス!
ロシアも景気も回復や!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:54:16.87ID:BDqOp6t80
ユダヤが意味も無く制裁してるだけだろ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:55:59.77ID:Y2T2wQR60
IMFのお墨付きwwww
どうしたユダヤwwww
CIAを見限ったかwwww
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:58:50.36ID:e5RynMVU0
どん底経済から、元の水準に戻っただけ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:59:51.14ID:IHQUU4I40
政治経済を利権集団が搾取してる構図を根本的に変えないと正常な社会にならない
それやると極悪プーチン閣下が吊るされるんだけどね^^
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:01:46.44ID:YtB2W5Um0
原油が上がった分だけ上がる、非常に分かりやすい経済だな(笑)
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:02:29.14ID:SeUjvy+gO
>>2
日本の経済支援も、かなり大きいだろうね…

まあ欧米諸国は、日本を警戒してるだろうけど。



 
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:06:40.24ID:lD1Arejx0
>>8
その通りなんだがまぁ上手くいかんだろうね
プーチン吊るす前にマフィアにバラされてナイナイされちゃうからねぇw

しかしロシアって超がつく上級天国なのになんで日米の一般国民のネット民に人気なのかわからんな
10歳にもならないガキがマンホール下で生活してんのが珍しくない国がマトモなわけねーだろと
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:30:33.57ID:W6WttwaJ0
なんだこの記事

結局はいつ悪化してもおかしくないってことじゃん
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:33.64ID:QEnvMhgu0
>>12
農業技術なんてそんな短期間に向上しないと思うぞ
肥料とかですら欧米からの輸入に依存してたし
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:41.03ID:FcMmCoFy0
たった二年かよ
日本はもっと長い長い
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:41:13.62ID:hy5z43vO0
ロシアは倒れるニダと、2年間言い続けた人たちがいます
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:46:51.91ID:4/6ISD0F0
ttps://www.bloomberg.co.jp/quote/RTSI$:IND
この株価の推移を見れば回復基調にあることは明白。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:47:32.79ID:pvA5/K1t0
>>16
今半殺し状態だよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:52:51.90ID:2YU5FOXV0
日本はずっとあべの超円安大不況
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:56:19.31ID:JqdiNeyG0
1.4%で好調なんて言うのはロシアと日本くらい
ただの反動
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:18.04ID:rCjSc2tk0
プーチンが二年は我慢しないといけないってクリミア併合の後言ってたがその通りになったか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:13:24.19ID:j5ooAdcJ0
日本も消費税増税っていうセルフ経済制裁中だからなー。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:16:45.40ID:lD1Arejx0
>>18
ダメージないのは上級ばかりなんだよな
一般は車用の水抜き剤やら工業用アルコールの取り合いやってるのにねw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 00:08:24.17ID:I25jD8k50
中国やイランが、クリミア問題で棚ボタ得しちゃった
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 00:11:55.54ID:BHJtl75g0
> ただ、原油価格は最近上昇しており、

これでしょうな。
ロシアの経済苦境を当てにした北方領土交渉はもうできないわけ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 00:37:23.07ID:LrD0luWQ0
ロシアって、あんなに高性能なロケットや戦闘爆撃機を作れるのに、
自動車をまともに作れないんだよな・・・
量産技術がないという見方もできるけど、
軍や官僚会社が高度技術を独占して放さないんだろうね。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 01:24:28.70ID:v2MkBor70
>>1

知ってた。

世界銀行がロシアの経済成長を予測
https://jp.sputniknews.com/business/201601071410600/

経済制裁が構造改革促し、急速に進む輸入代替
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47398

ボーイング、エアバスが頼みにするロシア企業
チタン部品の5割前後を依存、経済制裁にびくともせず
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46637

ボーイング787より進んだロシアのカーボン製主翼
西側専門家を驚愕させた新型旅客機「MS-21」の技術的優位性
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46034

ロシア、富豪の投資で農業振興 食料自給率向上、輸出も増加
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/160618/mcb1606180500002-n1.htm

モスクワの「山手線」開業!環状の路線が市民に大人気(16/10/04)
https://www.youtube.com/watch?v=viJacmlQQW8

イタリア外相、ロシア加えた「G8」復活呼びかけ
http://jp.reuters.com/article/g8-italyforeignminister-idJPKBN1520KQ

日仏伊が北極圏LNG開発に300億ドル 対ロシア経済協力 国際協力銀調印へ
http://www.sankei.com/world/news/161020/wor1610200001-n1.html

欧州、ロシアと火星探査 2回の計画で生命探し
http://www.sankei.com/life/news/160314/lif1603140033-n1.html

ロシア:東地中海で存在感 米に代わり積極関与
http://mainichi.jp/articles/20170115/k00/00m/030/045000c
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 01:26:33.37ID:v2MkBor70
>>11

子供がマンホールに住んでるのはモンゴルやルーマニアの話だぜ、嘘つきチョン君。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています