X



【話題】経産省若手官僚による“日本なんとかしないとヤバい”的資料に注目集まる★5©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001継続スレッド作成依頼1095-083@チンしたモヤシ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/21(日) 03:02:52.86ID:CAP_USER9
 経済産業省が産業構造審議会総会で配布した資料、「不安な個人、立ちすくむ国家〜モデル無き時代をどう前向きに生き抜くか〜」に注目が集まっています。
同省20〜30代の若手で構成された「次官・若手プロジェクト」が作成したもので、「なんとかしないと日本ヤバい」感に満ち溢れた内容となっていました。

 同資料では、日本の若者が感じている不安や社会制度の遅れなどについて指摘。
「『サラリーマンと専業主婦で定年後は年金暮らし』という『昭和の人生すごろく』のコンプリート率は、既に大幅に下がっている」など、制度の古さを力強い表現で記しています。

インパクトの強いページ
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/19/l_kontake_170519keisanwaka02.jpg

「昭和の人生すごろく」についての解説
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/19/l_kontake_170519keisanwaka03.jpg

 また、母子家庭の貧困率の高さや、高齢者を一律に弱者として手厚く保護しながら「子育ては親の責任」
「現役世代は自己責任」と現役世代を突き放していること、高齢者の生きがいや人生の最期、GDPと幸福度、マスメディアの信頼度の低下とSNSの台頭など内容は多岐にわたります。

母子世帯の貧困原因について開設したページ
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/19/l_kontake_170519keisanwaka04.jpg

マスメディアの信頼度の低下とSNSの台頭
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/19/l_kontake_170519keisanwaka05.jpg

 最後は「この数年が勝負」「日本は、アジアがいずれ経験する高齢化を20年早く経験する。
これを解決していくのが日本に課せられた歴史的使命であり挑戦しがいのある課題ではないか」と締めくくられており、若手官僚たちの気合が感じられました。

 この資料にネット上では、「『なんとかしないとヤバい感』がすごい」「日本を本気でどうにかしようって思ってる官僚がちゃんと存在することが確認できてうれしい」
「10代〜30代の人は読んでおいたほうがいいかも」「おまえら政党つくれよ」と絶賛する意見が多数あがっています。
しかし同時に、「『高齢者を働ける限り働かせる』とか『公共事業を個人に担わせる』とか、割と恐ろしいことが書かれてる」
「大人が子供を支えるうんぬん言っているけど、本当にそんなことしたい人いるの?」など、内容については否定的な意見も見られました。

(後略)

詳細・全文はソース先で
ねとらぼ 2017年05月19日 16時36分
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/19/news103.html

■関連リンク
産業構造審議会総会(第20回)‐配布資料(METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/committee/summary/eic0009/020_haifu.html

資料2 不安な個人、立ちすくむ国家〜モデル無き時代をどう前向きに生き抜くか〜(PDF形式:2,878KB)PDFファイル
http://www.meti.go.jp/committee/summary/eic0009/pdf/020_02_00.pdf

※前スレ ★1=2017/05/20(土) 05:57:20.03
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495259200/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:18:01.80ID:5PbUQUW70
>>894
核家族が単体で子育てするのは無理ゲー。
時給400円で仕事するなら子育て手伝ってくれりゃいいんだが。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:19:07.03ID:zb1iapzMO
総論賛成各論反対、でしょ。
もう手遅れ感満載だけど、既得権益が強すぎて手が出せないんだから。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:19:35.65ID:ht79HLZe0
>>897
それは「もはや近代国民国家なんてオコワンだぜ、夜警国家がナウいぜ」の次の話だと思う。

「富裕層も底辺も平等にして、総力戦を戦える体制は金持ちにも底辺にも都合がいい」 
→「別に夜警国家でいいよな。税金高い国から逃げればいいし。底辺?死ねば?ライフルで塹壕戦の時代じゃないし。」

まずはこの変化があって、それでは困る貧民が政府に押しかけ、政府がとれるところから税金や通貨安を取ってる形かな。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:20:18.70ID:EUnKGti30
>>876
経済を成長させないといけないのに、
何でGDP引き下げ政策やろうとしてんの?バカなの?アホなの?能無しなの?w
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:20:52.25ID:EWBOHP8b0
>>214
一番罪深いマスゴミが抜けてるじゃん

馬鹿は死ねよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:21:30.94ID:SHu50YZE0
俺は日本が滅びても生き残る。20世紀の価値観のままでいる奴は死ぬよ。

まあ最終的に生き残るのは、中国人みたいなゴキブリ並みの生命力と蟻並みの
(悪い意味での)社会性を併せ持った持った奴らだと思うけど。

まあ何が起こるか分からないってこった
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:22:40.54ID:MCXfrceD0
合理化なんて糞食らえ苦労上等労働讃美の日本人である限り無理ゲーよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:23:04.01ID:sVVvBoR60
老人はカネを使わないから、老人の比率が増えるほど経済は停滞する。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:23:16.10ID:p2y1F4V20
BIってそれ以外一切、保障を切るって政策だよねえ。弱者に厳しいけど、それでもありなの?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:24:09.33ID:HDfG4ulz0
中学生の自殺が多発する国だからな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:24:13.68ID:4NAAGFzH0
>>766
>現実にそうなってない。高齢者福祉が未整備の韓国の家電製品も、

韓国の高齢化率(13.1%/2015年)は、まだ日本(26.3%/2015年)ほど高くはない
それに家電についてはアメリカには競合他社がない
しかし自動車はそうはいかんぞw

>刑務所が民営化されてるアメリカの産業装置も売れている。

アメリカは世界一豊かな国だからな
そんな国で生きていくための盗みなんかする奴がいるわけねーだろw

>警察「はいはい、逮捕逮捕。」 
>裁判官「投獄投獄。」

警察にだって身内に貧しい人がいっぱいいるし
裁判官だっておまえみたいな弱者への思いやりが無い奴がなれるほど甘い仕事じゃねーぞw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:24:22.64ID:9EWCZvwR0
>>902
いまいち例がわからんが、分配の格差を放置する限りいくら徴税強化しても既得権層が
富むだけで、大多数の国民には何ら利益はないと思う。今は次世代から国債という名の
「徴税」を大規模に行っているが、根本を改めない限り意味がないと思う。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:27:13.96ID:RyiSRwhF0
>>20〜30代の若手

エリート中のエリート達が、周囲のゆとり世代の絶望的な姿に危機感を覚えたんだろうな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:27:18.64ID:4NAAGFzH0
>>891
>つまり、死にゆく者に時間、金、物を使うより若い世代に回しましょう!って事だな!
>大賛成だわ。

でもそれをやると老後の保障が無くなってみんな増々節約貯蓄に走るようになるぞ
子供産むのを節約しようという結論に至る人たちもたくさん出てくるだろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:28:03.20ID:EUnKGti30
セーフティネットを充分に機能するまで強化して、
最低賃金を5000円以上に設定する

それだけで競争力がなく社会に不必要な産業は廃れ、
競争力があり収益性の高い産業に資源が集約されますw
派遣会社も一気に淘汰されますしね

不利益としては一時的に失業者が増大して、
生保受給者が急増することと、これまで生産性に比して多い報酬を受け取っていた者は、
二度とその額を受け取ることはできませんけどねwww
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:29:31.45ID:vfEwVU3o0
共済年金の受給者が何を言おうと無駄。
こんな陰険で排他的な民族は滅びて当然だ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:29:43.21ID:4dyW8RrU0
プーチン大統領:世界のテロ攻撃の95%が、米ClAによって指揮されている

創価学会=電通(マスゴミを牛耳り、ネット掲示板を監視・妨害・世論誘導)=在日朝鮮人=
ヤクザ=警察=配下に全国的規模の工作員
これらは全て利権で繋がっており全てお仲間同士ですからね(笑)
これらが集団ストーカー・テクノロジー犯罪の最大の実行犯なのです

世界最大の麻薬密輸機関、米ClAの下部組織(反日組織)・・・北朝鮮、アルカイダ、オウム、
創価、統一、電通、日本警察、在日朝鮮人、自民党安倍政権、暴力団、公明党、維新の会、
マスコミ、イシス、アイシス、野田佳彦、小泉進次郎、竹中平蔵、辛坊治郎、橋下徹、他無数

集団ストーカーによって被害者を妄想患 者にして精神病院送りにする・・これで合法的に人を
抹殺(殺害)できるのです。 この結果、日 本で毎年2万人以上殺されています。これが悪辣な
国家(警察)の正体です。

スターリンやヒッ トラーや安部みたいなもの(右翼=暗黒国家しか作れない悪党)に洗脳された
馬鹿な人々が集団ストーカーに加担 している
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:30:37.67ID:Igjt7Q7C0
>>901
>もう手遅れ感満載だけど

もう完全に「手遅れ」だよ
ホンネでは皆諦めてる
「後は野となれ山となれ」だわ
この国はもうどうにもならんよ(´・ω・`)
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:30:43.39ID:2H/ZGufv0
いいか。

漠然とした不安が多いということは
具体的な不安が無いということ。

離婚や離職が多いということは
昔は耐えるしかなかったところに選択肢が増えたということ。

離婚後の家計が苦しいのは当たり前。
だから我慢するしかなかった。
それが豊かになったから、
離婚に踏み切れるようになった。

なんで日本ヤバイんだよ。

この資料から、日本ヤバイという結論に至るヤツが
一番ヤバイわ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:30:49.88ID:p2y1F4V20
少なくとも資料に書いてあることで目新しいことは何もない。見た目が新しいって事くらい。
何を騒いでいるのか。
新人研修のグループディスカッションで出て来るレベルのまとめ。

シルバー民主主義だの、母子家庭の貧困だの
使い古された内容で、この資料読んですごいと思った人はいかに自分が普段政治や世相を知らずに生活してるかを露呈してる
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:33:22.84ID:Igjt7Q7C0
ID:WC0JIMn80 バカ過ぎて笑える
こんな輩が偉そうに書き込んでるのかw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:34:01.36ID:ht79HLZe0
>>910
>しかし自動車はそうはいかんぞw

質と中古価格と企業ブランドで負けてると思う。
現代がテスラ・VW・ヨタが絶叫するぐらい革新的な自動運転EV車を出してきて、それでもなお売れなかった時は
対外国家イメージをその原因と疑い、次に国家イメージが悪い原因を脆弱な高齢者福祉に求める検証かな。

>そんな国で生きていくための盗みなんかする奴がいるわけねーだろw

「俺たち底辺に優しくしてくれないと高付加価値品は売れなくなるから、底辺に優しくすることは合理的である」
これが君の主張でなかったか?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:37:42.14ID:UTj2YJAQ0
× “日本なんとかしないとヤバい”

○ “公務員なんとかしないとヤバい”
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:38:09.21ID:EUnKGti30
>>923
まあ、クールジャパン機構の融資案件を見ればわかるけど、
ほぼクールジャパン関係ねぇじゃんよってものばかり
企業や店舗が外国に加工工場つくるのとか、お店出すのとかに融資してんだけど
これってクールジャパン?食品加工工場とクールジャパンって何の関係があるんだ?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:39:27.17ID:9EWCZvwR0
まあ、社会保障のダウンサイジングは進めているけどね。一体改革とか言って。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:39:40.16ID:vfEwVU3o0
お前らの給料から下げろ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:41:06.87ID:jAxUm83b0
ドワンゴ川上の嫁が経産官僚のメンバーに入ってるんだろ?
ひろゆきが絶賛したりネットメディアが取り上げたりしておかしいと思ってたんだよ
仲間内のオナニーを世間に向けて発信すんなよ気持ち悪い
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:41:17.46ID:ht79HLZe0
>>911
誤解を与えたらすまないが、分配の問題、世代間不公平の存在を否定してないよ。
徴税 →分配の順番で、「大規模徴税が構造的に不可能な時代に入った」という事実を確認したに過ぎない。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:47:43.91ID:9EWCZvwR0
>>930
うん。企業だって苦しくなれば増収策は無論取るだろうがこれは難しい(可能ならとっくにやっている)。
それよりも、支出を減らし体質を改善し業務や人員のリストラをやりダウンサイジングをやる。
国家もそうすればいい。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:48:06.79ID:NKsq7qS80
まぁ宗教法人には課税していないし、大企業は租税負担を回避している。
既得権益には口をぬぐってる時点でね。

社会保障を削るなら、既得権益も削ってくれと切に願う。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:49:31.63ID:0rcw2EXz0
こんな国に今更対策しても遅いよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:50:12.25ID:4NAAGFzH0
>>924
>現代がテスラ・VW・ヨタが絶叫するぐらい革新的な自動運転EV車を出してきて、

まずその仮定からしてあり得ないwww

>これが君の主張でなかったか?

違うよ
弱者切り捨てをすれば治安が大幅に悪化し日本のイメージも失墜して日本製品の売り上げにも悪影響が及ぶって言っただけだよ
あと移民も来なくなるな
豊かになれないんじゃ日本に来る意味ないからな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:50:58.91ID:9EWCZvwR0
>>932
規制緩和と社会保障のカットを推し進めるという事だな。賛成だ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:54:05.97ID:EUnKGti30
>>931
デフレ政策ですね。これからもデフレ不況マンセーってことですか?
間(M)抜けですか?バ(B)カですか?ア(A)ホですか?

ああ、MBA持ってる人ですか?www
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:58:05.28ID:ht79HLZe0
>>934
>弱者切り捨てをすれば治安が大幅に悪化し日本のイメージも失墜して日本製品の売り上げにも悪影響が及ぶって言っただけだよ

それに対して
@程度は落ちるが、治安完全崩壊までは至った国は少ない
A現状より底辺に厳しくしても、高付加価値製品の輸出にそれほど悪影響ない例証としてアメリカと韓国だした。

→「だから、上記2点、治安と輸出はあまり心配せずに切り捨てていいんだよ」と言ってる。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:59:11.14ID:p2y1F4V20
収入がある高齢者の年金を支払い保留にすることで、その人が本当に収入がなくなってからまとめて払う方式はどうだろうか。

収入があるのに年金もらってる方々に
支払い遅らせることで、支出を一時的に減らす
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:59:47.60ID:Uaqc1lMn0
何で、一人当たりのGDPと生活満足度を比較するの?
実質賃金と比べないと。
実質賃金は1997年をピークに上がっていない。
だから、生活満足度も低いの!
そんな事経産省もわかっているのに、知らん振り。
財務省と経団連の犬。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:00:37.10ID:4NAAGFzH0
>>937
>A現状より底辺に厳しくしても、高付加価値製品の輸出にそれほど悪影響ない例証としてアメリカと韓国だした。

うんだからそれに俺は反論してお前の回答はまだない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:01:44.01ID:Ch+ed/r00
>>925
これに言及があったならものすごい覚悟を見て取れたんだけどなぁ
この程度を称賛するなら、慰安婦合意見直しに対する反論のがもっと褒められていい
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:02:13.26ID:4NAAGFzH0
>>937
>@程度は落ちるが、治安完全崩壊までは至った国は少ない

完全崩壊とまでいかずとも大分生きづらい国にはなるだろうなw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:04:20.37ID:O2zmKrlh0
【討論】種子法廃止は日本農業を滅ぼすのか?[桜H29/5/20]
最近じゃコレが面白かったな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:05:49.37ID:AqzFd+6x0
>>924
現代はドイツや日本の自動車部品メーカーから購入した部品を組み立てているだけ
だから、革新的な車は作れない
いい加減、ファンタジーは卒業しような
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:06:04.50ID:qwXwRRTg0
円安で貧乏にして
発展途上国から工場を持ってこようとしてるもんな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:07:40.71ID:AqzFd+6x0
>>946
円高は公務員をリッチにするが、一般庶民は職を失って貧乏になる
君が公務員であることは分かった
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:07:59.27ID:42D5bgHA0
>>1
まずは経済音痴のバカ安倍を辞めさせるとかしないと何とかなんないだろw
どんだけ景気が悪くても、マスゴミつかって「アベノミクスは大成功」だし
北方領土なんてロシアに食い逃げされた挙句3000億円の無償援助を約束させられたのに「大成功」だものなw
もはや、バカ安倍の功績捏造するためだけのマスゴミとか
日本が正常に発展するための足かせでしかないんだよなあ・・・
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:11:38.44ID:4rIKOobp0
>>946
アジア人観光客の馬鹿買いはサービスやモノばかりだけど、
それが人材や技術、企業そのものへと拡大するだけなのにな。
つまり、アジア諸国に対して競争力を付けるどころか、逆に飲み込まれるだけなんだな。

『えっ... "新幹線"特許を 中国が申請!?』
http://www.nhk.or.jp/fukayomi/maru/2011/110716.html

JAL「パイロットは年収1600万円」中国の航空会社「うちは4000万円出す」→大量離職へ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1453951309/

日本一のブラック企業「病院」、人材が海外流出
中国や東南アジアを目指す若手医師たち
http://news.goo.ne.jp/article/jbpress/business/jbpress-48469.html?page=4

中国のアニメ企業が、日本のアニメーターをどんどん引き抜いてる 日本企業より高い待遇を提示
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20161231/Searchina_20161231025.html
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:12:13.48ID:g7eDaWEJ0
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

ewrr
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:12:27.53ID:g7eDaWEJ0
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://i.imgur.com/U85rBR1.png
http://i.imgur.com/JXtKB5g.png

weww
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:12:48.02ID:g7eDaWEJ0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型&南海トラフ3連動が起きたときが危ない。
 直下型の後、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 これだけ生産性が効率化され、日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&南海トラフ3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、 財政赤字をより悪化させるのは確実。
 さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

fweg
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:13:04.88ID:g7eDaWEJ0
自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは安倍自民党、公明党、維新のせい。

weg3えr
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:13:29.47ID:g7eDaWEJ0
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

えっうぇ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:13:43.03ID:g7eDaWEJ0
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg

えwふぇ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:14:22.36ID:8XHR4ibA0
公務員の給料を下げろ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:15:37.15ID:335lAeGR0
>>1
もう日本政府内から「日本終了宣言」が出ちゃう段階なんだなw。

安倍は、日本を潰すことができて、そら喜んでるだろうw。

アベノミクスw、最高でしたw。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:17:17.00ID:DOa+Xbp10
津脇とかってのもウェーイ系か
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:18:23.85ID:9EWCZvwR0
>>957
まあ、若者はグレートリセットを喜んでるだろうね。現行の体制で進んでも未来ないから。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:20:24.45ID:ht79HLZe0
>>940
出したじゃない。
刑務所民営化して日本人からみたら修羅の国にしてるアメリカの高価な商品は世界で売れてるし、
ジジババを底辺労働者として使役してる韓国のスマホや家電は売れてるじゃないかと。
「底辺厚遇しないと輸出が困るから、オデたちを助けないとコスト以上に損するぞ説」は破綻してるよ。

>>945
話の中で出しただけであって、韓国を無理にあげる必要も貶める必要も俺にはない。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:21:21.13ID:wzkKXjTe0
果断な改革と言えば金王朝くらいの規模なら自由にできそうだな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:22:33.30ID:7GvAXYUf0
>>960
アメリカだと「肥満死」はあっても「餓死」は無いんじゃなかったっけw?

そして極度の肥満(200キロオーバー)が障害者扱いで生活保護対象
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:22:50.85ID:4NAAGFzH0
>>960
>刑務所民営化して日本人からみたら修羅の国にしてるアメリカの高価な商品は世界で売れてるし、

だからその刑務所に収監されてる連中は生存のために窃盗をしなければならなかった人たちじゃねえだろ
アメリカだって弱者救済のシステムくらい整備されとるわ、フードスタンプとかな
世界一豊かな国を舐めるな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:24:23.18ID:574SY2Oi0
何もわかっていないとみんな言うだろう。
それでもわかっていると自認しているし異論は受け付けない。

それでずっとやってきたし、これからもやっていくのだ。
日本という国は1980年代で終わっているのだ。
日本国民はもはや、墓の中で蠢いているカビのようなものだ。
0965Fラン卒
垢版 |
2017/05/21(日) 13:25:49.92ID:zKki3sSB0
どうあがいても轍は見えぬ。
道踏み迷うたぞ、なんとしょう。
悪霊めに憑かれて荒れ野の中を堂々巡りする羽目か。
(中略…というか知らない)
あまたの悪霊めはどこへと急ぐ。なんとて悲しく歌うたう。
かまどの神の弔いか、それとも魔女の嫁入りか。
           A.プーシキン
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:26:14.46ID:n8fMXYZuO
結局は誰を切り捨てるかの問題だろ。公務員の給与引き下げはもちろんだがそれでも足りないんだからその分をどうするかだ
答えは簡単で子供のいない者に泣いてもらえばいい。少子化の原因は未婚率の上昇なんだから原因を作った者に責任を取らせるのは当然の話。この先紆余曲折あるだろうが必ずこれに落ち着く。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:26:37.62ID:EUnKGti30
取り敢えず、>>935の個人情報売買とネット晒し無罪化を規制緩和して欲しいw
何でも規制緩和すればいい

シャブやマリファナ、大麻のネット通販の規制緩和もヨロシク!
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:29:05.16ID:4NAAGFzH0
>>966
お前男性の既婚率と年収が見事なまでの比例関係にあるってこと知らないだろw?
男性の独身者≒貧乏人なんだよ
貧乏人からどうやってこれ以上税金取るんだw?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:29:32.12ID:NKsq7qS80
>>935
企業や宗教団体が税金を庶民と同じように払うことが前提だよ。
課税の不公平感がそのままで、財源がやばいので社会保障をカットしてる現状。

宗教団体と大企業は特別で、税金は払わなくても宜しい。
その分庶民がもっと払ってね!払わせるからね!という…。

せめてポーズぐらいは取ってくれよと思うんだけどなぁ…。
今回の提言にカケラも入ってなかったわ。
0970Fラン卒
垢版 |
2017/05/21(日) 13:30:34.74ID:zKki3sSB0
もうサラリーマン利権を完全に壊せと。
不安の中で生きろ。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:31:12.36ID:mmODYoj/O
>>966
それ言いだしたら結婚できないような貧困作ったヤツに責任あるだろwww
ついでに子供作ることを前提としないLGBTも死刑だねw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:32:47.32ID:YAl1Uk2H0
>>1の1番上のリンク画像で何がまずいって
「特定企業が作った造語」が入ってることだよな。

実はこの闇は意外に深くて、「就職活動の略語」を胴元である某社が作って、
それから就職活動が七五三みたいな人生の一大イベントみたいな行事になってしまった。
(求職活動では求職者は原則としてコストをかけてはいけない法律があるにもかかわらず)
「就職活動の統一的筆記試験」も某社が作っている。
さらに、その略語が定着してから、「結婚への動きの略語」を作って、
ご存じ結婚雑誌などが本屋に並んでいる。

既存の業態のリニューアルではなく全部業態として存在しなかったものを作って、
しかも法律上巻き上げてはいけない求職者や学生などからまで金を巻き上げる構造を一社で作った国賊。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:32:50.19ID:ht79HLZe0
>>968
>貧乏人からどうやってこれ以上税金取るんだw?

金が払えないならコストを落とせばいいんんじゃない?老後の医療と介護を小梨は保険適用外にするとかね。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:32:56.45ID:EUnKGti30
>>968
つ こども保険

年6万円、月額5000円以上の保険料を強制徴収しますw
支払わなければ、年利14%の利息が発生します
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:33:22.69ID:fi1mYGGX0
日本というより資本主義の底が見えたって感じだわな
ウハウハなのは土人国家が近代化する時の一回限り
それをすぎるとあとは弱者からの搾取しかなくなる
日本みたいに単一民族の国は途上国へ行って搾取するしかない
それが資本主義
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:33:56.69ID:4NAAGFzH0
>>973
そしたら小梨が生活保護受給者になるだけだぞw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:35:06.32ID:4NAAGFzH0
>>974
じゃあその分は生活保護で補てんだなw
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:35:09.72ID:YAl1Uk2H0
>>972続き
そんなことも理解せず、公務員の若手グループがこんな資料を作ってしまう。
ある意味国家お墨付きなわけだ。某社からしたらしてやったりだろうな。
公務員や大学など公共のところから発信する文書にはメディアや特定企業発の
造語使っちゃいけないと思うのだが。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:35:09.93ID:EUnKGti30
>>973
勿論、その子どもがニートなったら、
それまでもらった補助金、助成金などは両親が利子付けて一括返納だよね?
しかも、子無しと同様に老後の医療と介護は保険対象外になるよね?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:35:49.55ID:MinyauFy0
維新の会宣伝カーを街宣右翼の車で追いかけました 維新の会所属 室井邦彦参議院議員の悪口(事実)を言いながら追いかけました。選挙違反だと反論する日本維新の会は明らかに名誉毀損罪ですhttps://m.youtube.com/watch?v=muvheUKBHcg
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:36:47.59ID:L4K0SrDD0
馬鹿官僚が自分達に都合の良い未来について書いたポエムw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:37:18.40ID:9EWCZvwR0
>>966
まあそうなるわな。少子高齢化で世代間扶養は成り立たない。であれば、年金、医療、介護は
自己責任という事だ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:37:49.26ID:rNixGy6Q0
>>975
ほんこれ
呆れる
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:39:49.65ID:hIcnUF2C0
>マスメディアの信頼度の低下

これは半日の偏向報道ばっかりやってるからか?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:40:15.47ID:ht79HLZe0
>>976
親族間不要義務に罰則を設け、マイナンバーで金持ってる親族に郵送する。
大方は蛍の墓の兄弟みたいになって、河原で死んでるだろうけどそこは気にしない。
これでだいたいOKだろ。

>>979
理論上は子供の将来の納税額も加味すべきだけど、算定がきわめて困難だなw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:40:38.66ID:4NAAGFzH0
>>982
日本では憲法によって生存権が認められてるから生きるための行為ならだれにも咎めることはできないことは覚えておけ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:41:31.59ID:9EWCZvwR0
>>979
横だが、子を産んだのであれば相互扶助のグループに入れてもいいと思うな。
無論、一定数は犯罪者やニートになるだろうが、そこは助け合いだ。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:42:13.75ID:cWyKmfPd0
都合のいい前提のための誘導的な問題提起だわ
気持ち悪い宗教や健康食品や化粧品の勧誘チラシみたい
TPPのバスに乗り遅れるなだとか移民が必要な時代に向き合うだとか
保育園落ちた日本しねだとかそういった感じ
こんなシナリオご用意してますって声が聞こえてくるようだ

パチンコや着服やマネロンなど犯罪や腐敗の温床については一度や二度の発覚ではまったく向き合わないのにな
見え見えな腐敗を抱えたままで進みそのツケはすべて国民が払うその取り立てがはじまった感じ
先の戦争にも似てるな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:42:57.57ID:4NAAGFzH0
>>985
>大方は蛍の墓の兄弟みたいになって、河原で死んでるだろうけどそこは気にしない。

そんな弱者を死に追いやるような国の製品なんかどこも買わんよw
結果外貨が稼げなくなってみんな死ぬなw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:43:26.33ID:9EWCZvwR0
>>986
生存権のレベルによるね。俺は食料住居は治安上も人道上も確保すべきだと思うが、
医療は制限するべきだと思う。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:43:44.54ID:2tpVBLEh0
これを経産省がやるってのがなあ
どうせ電朴から頼まれて不安をばらまいてんじゃねーの
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:44:15.04ID:zmFx7dm80
今の日本がやばいのはとにかく人材を大切にしない。優秀な人材を育てない。それにつきる。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:44:45.99ID:4NAAGFzH0
>>987
>無論、一定数は犯罪者やニートになるだろうが、そこは助け合いだ。

ふざけるな
子育てに失敗したならその重い責任を取らせるのが筋だろうが
そいつらは独身者以下の存在ってことだからな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:46:22.83ID:9EWCZvwR0
>>994
いや、子アリと小梨は分けるべきだが、子どもの将来はわからん。だから、子アリ
グループで助け合えばいい。あ、小梨は小梨で助け合えばいいしね。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:46:23.12ID:ht79HLZe0
>>989
別に気にしないと思うけどね。遠い海の名前もしらない底辺老人が哀れな最後を遂げてても。
農村部でジジババは粥与えて放置されてるの知ってるタイ国にでも外国人は気にせず観光にいってるぐらいだ。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:47:02.28ID:4NAAGFzH0
>>991
治療費を稼ぐために犯罪を犯さざるを得なかったって人もたくさん出てくるなw
治安悪化間違いなしだw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:47:35.60ID:4NAAGFzH0
>>996
ところがどっこいそういうの富裕層ほど気にするんだよなあw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:47:36.24ID:4ULnxrmB0
素晴らしい
全員必要ない人間だ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:48:01.64ID:9EWCZvwR0
>>997
いたとしても少数だよ。問題ない。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況