X



【五輪・その後】兵どもが夢の跡… リオ五輪、施設たなざらし・廃虚化も [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★ 【特別重大報道】©2ch.net
垢版 |
2017/05/21(日) 06:15:52.13ID:CAP_USER9?PLT(15100)

世界最大のスポーツの祭典の舞台は、祭りが終わって1年もたたないうちに、たなざらしになっていた。
昨年8月の閉幕直後には、お金をかけない運営が評価されたブラジル・リオデジャネイロ夏季五輪。
だが行政の資金難に加え、後利用法を真剣に考えてこなかった無計画さもあり、競技施設の多くは放置されたままだ。
リオを引き継ぎ、3年後に五輪を開く東京にとっても、ひとごとではない。

 競泳や柔道、テニスなどの競技施設が集まり、大会時はにぎわいの中心だったリオ市西部バーラ地区の五輪公園。
東京ドーム25個分の敷地は平日は封鎖されている。土日祝日は市民に開放されるが、トイレも水道も日陰もなく、人影はまばらだ。

 「こんなはずじゃなかった。五輪のレガシー(遺産)が我々、一般市民に引き継がれないことに怒りを感じる」。
4月下旬の祝日、家族と訪れていたヘイナウド・サンタナ・ジアスさん(46)は話した。

 公園内の競技施設は、ほとんど放置されている。萩野公介選手が金メダルを取った競泳会場。プールは移設されたが、解体費がまかなえず、建物の外壁などは残されたままだ。

 中に入ると、いくつもの消火器がゴミのように散乱していた。隣にある屋外の練習用プール跡地には汚水がたまり、大量の蚊が飛び交っていた。
「ゴミは持ち帰ろう」。観客に呼びかけるステッカーが床に貼られたまま、放置されていた。

 日本柔道男子が全階級でメダルを取ったカリオカアリーナ2は、土日祝日でも立ち入れない。
管理主体が市から政府に移ったものの、ブラジル代表選手のトレーニングセンター(トレセン)として改築する計画は実現していない。
人の姿が全くない中、施設を老朽化させないために稼働させている空調の音だけが建物の外まで大きく響く。
隣のアリーナ3は、市が学校に生まれ変わらせる計画だが、一向に進んでいない。

 「市や国が民間業者に改修を依頼したくても、民間も金がないからどこも手を挙げない」。
リオ大会組織委員会で残務処理にあたるマリオ・アンドラダさん(58)は嘆いた。
組織委自身も資金難で、大会期間中に購入した物品の代金、計8千万レアル(約28億円)を払えないでいる。

 五輪公園から北に15キロほどにある、羽根田卓也選手が銅メダルを取ったカヌー・スラローム会場などが広がるラジカルスポーツパークも、市が施設管理費を出せず、
昨年12月から封鎖されている。警備にあたる市職員は「いつ再び開放されるか、我々にも全く分からない」とこぼした。

 通りの向かいに座っていたマリア・ガルボンさん(49)は、息子が営む理髪店の奥から「日本」と書かれた扇子を持ってきてくれた。
五輪開催時にこの場所でカフェを営んでおり、カヌー日本チーム関係者が訪れた際にもらったという。
「日本だけじゃなく、世界中の選手や観客と交流でき、大会は素晴らしかった。早くこの場所にスポーツを楽しむ人たちの姿が戻ってほしい」。人の姿が消え、カフェは閉店に追い込まれた。

 リオ市では今年1月に市長が交代した。五輪招致時から昨年12月まで市長を務めたパエス氏は、ブラジル検察当局が汚職捜査の対象として名前を挙げた98人の政治家リストに名を連ねている。
元サッカー20歳以下ブラジル代表で、今はリオ市議のフェリペ・ミシェル氏(40)は「後利用についての無計画さ、汚職、市の資金不足。
この三重苦のため、五輪のレガシーは市民に引き渡されていない」と憤る。
そして、「東京はどうなっている? 今から後利用のことを真剣に考えないと、我々の二の舞いになるぞ」と警告をくれた。

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170517003805_comm.jpg
全文・画像はソース先で
朝日新聞デジタル 2017年5月21日4時26分
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK511PWPK51UTQP001.html

■関連スレ
【東京五輪】経費1.39兆円に 地方負担400億円 東京都試算
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495164887/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:18:08.79ID:ALQ/jeLa0
そのうちヒャッハーどもが住み着いて世界一危険な場所になるんだな

ヒラマサなんか建設中からそうなってるみたいだけど
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:21:32.31ID:uoluAMPU0
勘違いしてるバカどものために言っておくと。
オリンピックは建設工事(=軍事教練)のための口実だからな?

ローマ帝国時代からの国家が成功する完璧なメソッドなんだから。
「イベントを口実にしたゼネラルコントラクター(=転用常備軍)の教練」
が。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:21:58.48ID:5gtmSZcD0
民主党が正しかった・・・
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:22:35.28ID:4djpvKh30
今話題のDr.高須

高須克弥?認証済みアカウント
@katsuyatakasu
受賞者に失礼だと思います。ちなみに高須平和賞のメダルは純金だよ。ノーベル賞の18金より大きくて立派。秋になったら御披露目(*´∀`)♪高須克弥さんが追加

Yahoo!ニュース認証済みアカウント @YahooNewsTopics
【リオメダル欠陥 メッキ剥がれ】2016年リオデジャネイロ五輪のメダルが退色したり、メッキが剥がれる問題が相次いでいるという。日本のメダル獲得は41個。 http://yahoo.jp/UBIdCM
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:23:14.75ID:aWpwSUvl0
トンキン五輪
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:24:48.18ID:8ovbki9A0
そりゃあ多国籍企業のための祭典だからなw
そのあとの国がどうなろうと知ったことではない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:26:18.84ID:uoluAMPU0
ちなみに「トンキン」という呼称で東京をバカにしたような表現をする人間を
無差別に殺害します。

早稲田大学法学部直心影流元幹事長です。

ちなみに、殺害予告です。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:27:01.55ID:3JV8JZfW0
東京で使われない施設があったらあっという間に取り壊されてマンションかオフィスビルが建つから心配ない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:27:08.94ID:7WDNtguM0
土人にオリンピックやらせるなよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:28:42.16ID:iR2E+muS0
オリンピックの余韻のあるうちにそのまま継続使用したほうが良かったんじゃね?

それともパラリンピックでテンション下がるのかな、、、
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:30:36.36ID:t7U3vMal0
金まみれ五輪になってからこんな話ばかり
これを防止するための計画とか出させてIOCは対策してますって顔してるけど
結局は仕組んだ側が使いきれないほど儲けてパナマに預けてホクホクしてるだけで
開催地は荒廃、荒れた経済の穴埋めで庶民が疲弊
やる意味あるのか疑問になってくる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:31:23.84ID:SLRPdJPE0
レガシーとかいうが
現代の遺跡を金かけて建設してるだけ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:31:56.82ID:gIXtDEmZ0
設備管理だけで大赤字になるんだからこっちのほうが安上がり
0024たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6
垢版 |
2017/05/21(日) 06:33:00.12ID:L/zlm5kt0
     〜
    ノJJJし    そらそうよ
    ( *'-'*)    しかし都民がやりたいって言うから、しょうがねーだろ
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   都民に重税を課せば問題ない
  `〜し-Jー′
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:34:57.41ID:aZKV0O5t0
一般人は誰も得しない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:36:19.58ID:O8FHLjgN0
後々長く使えて、使い勝手のある丈夫な物を作るってのが、楽天的なラテン民族には特に向かんのだろうな。

日本はこれを反面教師にして貰いたいもんだが、何しろ組織委と都知事が揃ってアレだからなぁ…。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:37:58.29ID:xX98aHUm0
浪費の祭典
だっけ?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:38:48.15ID:DbyuYpDK0
すべては修羅の国トンキンさまのために
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:38:50.62ID:Xo2rjIUi0
>>1
東京五輪か・・。

その頃は石川出身のがん細胞死んでるかな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:38:58.50ID:ZgrNmRCQO
>>14
わかったわかった
じゃあ東トンスルランドでいいだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:40:32.87ID:4OsSgmar0
日本は昔の東京五輪は競技場もそのまま使ってたしヘーキヘーキ

廃墟になってる五輪会場がある国は
五輪の為に会場を作ったってアホな国だからだろ
五輪をやるのが目的で五輪の後は何にも考えてない国
隣の国ももうすぐ同じ道をたどんだろwww
平和のちんこを作ってるくらいだから
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:41:14.54ID:rB/pf/sr0
みんな魚をネットで仕入れると市場もいらなくなる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:41:28.39ID:dn9s0aaI0
新国立競技場なんて夏は耐えられない暑さで、陸上競技なんてできないだろう
観客だって熱中症多発で機能しないだろう

キチガイすぎる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:41:38.27ID:UadXP1a80
安倍ちゃんのコスプレイベントという世界一の幸運の後なんだから、こうなるのも当然。
安倍マリオの後にイベントなし。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:41:57.27ID:8ovbki9A0
BRICs

著しい経済発展を遂げているブラジル、ロシア、インド、中国の4ヶ国の総称

www
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:42:03.29ID:LyURbXGn0
あとでアパートに改造できるように設計しろ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:43:01.31ID:+LK4HzLA0
30年前から課題になってるのに
未だ解決されないし東京も後を追うだろうな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:43:50.30ID:8nq1ZsN50
遺産というより遺跡だな
何百年か過ぎれば価値が出てくるよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:44:04.63ID:ZgrNmRCQO
>>35
そりゃ日本人全員がお前みたいな奴だったらそうだけどさ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:44:15.41ID:oYzWbnto0
まんま東京
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:45:20.46ID:OtvbJMq40
>>15
いつの時代の東京の話だよ
いまの東京は建設中に倒産したマンションやオフィスビルが廃墟化して放置されてるくらいだぞ
転用に無駄に金がかかる上に耐用年数短い五輪施設なんてだれが欲しがるんだよ

さっさと開催権放棄してしまうのがいい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:46:29.11ID:kCEkLWxk0
ノリだけは一級品だったな
こういう後進国がいるおかげで先進国は潤う
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:48:40.18ID:ZgrNmRCQO
>>46
一度落選したのにしつこく誘致して獲得した開催権を東京が手放すとでも?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:50:50.14ID:ektzH8xu0
五輪は直接関係ない
民度の問題
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:51:01.53ID:UadXP1a80
安倍ちゃんの為に作られた施設が安倍ちゃんのコスプレイベントという最大の見せ場を終えて、ゴミになっただけ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:51:15.07ID:8nq1ZsN50
金の無駄、時間の無駄、資源の無駄、労働力の無駄だなあ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:51:38.09ID:Nn1y6MQR0
ホントにレガシーなら代々木は改装して使わないとおかしい レガシーは50年ごとに建て替えるなんて土建屋自民発想w
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:51:41.28ID:dbGbjncV0
 
 
 
>トイレも水道も日陰もなく


本当にないのか?
水道は止められ、トイレは撤去されたんじゃねえのか?


元からそれじゃ利用価値ゼロだ。
 
 
 
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:52:07.64ID:nDpk7nzd0
いや 終わった後は 確かに不安だな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:52:16.17ID:4OsSgmar0
東京五輪は後始末まで含んでるから
儲けにはならんだろうけど
先進国では五輪は儲からない

後進国では後始末は投げっぱなし
だししかも儲からない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:52:51.90ID:HQUdtp8o0
チンパンゴリラのオナニー祭りに何期待してんだよ
スポーツ()で食っていこうなんて考え持ったゴミのおマンマ提供するだけの祭典だろw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:52:58.73ID:dn9s0aaI0
やるんだったら、冷房付けないと無理だろうね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:53:10.66ID:dbGbjncV0
 
 
 
ある意味、
ブラジルはまだ五輪できる段階に達してなかったってことだ。


五輪は終わった後の施設転用まで見通さないとね。
 
 
 
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:55:34.29ID:LyURbXGn0
漫画・アニメ館に改装すればいい(笑)
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:55:45.32ID:KsV+ZTlg0
>>14
これ通報案件じゃん
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:56:28.11ID:utKLFzju0
オリンピックが世界の都市を食い荒らす
もはや世界の迷惑行為になっているな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:58:19.23ID:2E3BOX2s0
どこも夏のオリンピック立候補しないからフランスとアメリカが連続で決定するかもって報道してる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:58:35.63ID:HLQgjAA/0
予算をバカ食いするバカ祭り
それを基地害みたいに勧誘して持ち上げてきたのは誰だ?
責任持ってやりなよ
当然国の税金は使うな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:58:52.04ID:Hotim7AA0
日本の未来か…

唯一明確にオリンピック反対を表明していた山本太郎が正しかったということになるだろうな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:58:58.65ID:cs6vwQhh0
東京オリンピックってただの土建屋の利権の祭典てことでオッケー?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:59:00.39ID:iO3vjfW10
東京は無駄になりそうな施設は現プール施設の脇につくられるのくらいか
葛西につくられるカヌー競技場は結構利用者いそうだし
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:00:13.51ID:4OsSgmar0
>>65
ちゃんと開催しようと思うと
日本みたいに採算度外視になるし

正直後進国の活性化の為にって言うより
先進国のお祭って感じ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:00:31.51ID:KsV+ZTlg0
>>65
そもそも準備期間が足らないんだよ
だからやっつけ仕事になる
発展途上国なら12年くらいかけてプロットから練らないとボロが出るに決まってる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:00:48.10ID:Au9rEogb0
たなざらしじゃなくて、「野ざらし」だろ。
お前ら日本語知らないのか?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:00:52.56ID:oYzWbnto0
利権ピック
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:01:56.96ID:Nzxm9LAy0
もう五輪なんて国を決めて、毎回そこでやればいいだろ
こんなムダを繰り返す必要はない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:02:05.62ID:KsV+ZTlg0
>>75
店晒しとは
問題を未解決・未処理のまま、いつまでも放置しておくこと。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:04:02.29ID:xk8Cz7Na0
>>49
後始末に更に多額の税金が必要となる、東京でさえ人口が減っていく時代に入るのにな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:04:10.58ID:4OsSgmar0
日本はまだマシ金もあるし

韓国冬やんの?まだ予算がかからない冬すら
怪しいレベルなんだが
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:05:02.00ID:ROfA+ivX0
っつーかオリンピックを場所回さないで同じ国でやるっていうのはどうかね?
別にギリシャでもかまわんよ
オリンピック出来た国だし
無駄にならないんじゃね?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:05:31.17ID:pRJkaCKY0
そもそも
ブラジルなんかに
オリンピック無理だったって事
カネがないどころか
世界最悪の治安・・・
まさに屑三流国家

日本もこのまま技術、情報を中韓に垂れ流して
移民なんて入れたら
南米やアフリカのゴミ国家と同じになる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:06:29.11ID:dfPbiuIo0
なにが「東京にとっても、ひとごとではない。」だよ、人事みたいに。朝日新聞だって東京五輪開催を
散々煽ってた戦犯の一人だろ。
東京五輪みたいに無駄なものに何兆円とかけても、残るのは巨額の赤字だけ。それでも政府は無
理矢理経済効果をこじつけて黒字に見せかけるのだろうけど、ただの詐欺だよ。
こんなことをしておいて、財政再建とか増税とか子供保険実施のために社会保険料値上げとか、ふ
ざけてる。誰がこんなことをする政府に協力などするものか。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:08:32.28ID:4OsSgmar0
>>87
まぁ内需は増える
金をばら撒くだけよかよっぽどいい
元から国や市は金儲けのつもりは無い
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:08:55.88ID:cFY5YdRX0
スポーツ以外用途だと災害のときの〜くらいしかないよな
どうせなら緊急事態の時にまん中が割れてミサイルが出てくるとかそういう風にすればいい
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:10:25.47ID:HgvO73Dy0
オリンピックの後処理問題は深刻だよな
でも後進国の話は参考にならんわ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:12:16.34ID:uBElSvSw0
>>14
トンキンは、お前みたいなバカばっかりだなw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:12:37.43ID:3cp3f5fRO
北京五輪後は?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:13:30.05ID:92uptNGa0
日本もこうなる
いずれ100%来るなら南海トラフに2020年前にとっとと来てもらって
オリンピックはどっか別でやりゃあいい
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:14:28.77ID:Xo2rjIUi0
>>68

唯一?

嘘つけよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:14:39.08ID:J1mtcFRw0
>>79
一年もたたないうちにいつまでも放置って
なんだかしっくり来ないね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:14:44.87ID:3/kwvpPg0
2021年の東京だな
今東京オリンピックで金儲けてる連中は責任取らずにトンズラ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:14:57.71ID:H9qHYPex0
東京は世界屈指のスポーツビジネスやショービジネスが盛んな都市なんだから活用されるんじゃないか?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:16:00.50ID:2n21Xbn60
ネトウヨ「東京五輪のおかげでスポーツ施設がいっぱい出来るよ!レガシーだよ!」

↑これ見てレガシーの凄さに感動してたけど、全部廃墟になるの?(´・ω・`)
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:16:43.74ID:J1BK1+2i0
むしろよく無事にやり遂げた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況