X



【東京五輪】新国立で五輪サッカーできない!? FIFA懸念、屋根なく暑さが敵©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/21(日) 09:38:05.43ID:CAP_USER9
新国立で五輪サッカーできない!? FIFA懸念、屋根なく暑さが敵
産経新聞 5/21(日) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170521-00000056-san-socc

 2020年東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場(東京都新宿区)で、五輪のサッカー競技を実施できない可能性が浮上していることが20日、関係者への取材でわかった。暑さや芝の状態などプレー環境が障壁となっている。

 立候補ファイルによると、サッカーは新国立での男子決勝を想定し、閉会式前日の8月8日正午から1試合を予定。しかし、経費膨張によるデザイン変更でスタジアムに開閉式の屋根や空調設備がなくなったこともあり、国際サッカー連盟(FIFA)が暑さの厳しい正午からの開催に強い懸念を示しているという。比較的涼しい同日夜はすでに陸上競技が組まれており、調整は難しい状況だ。

 08年北京五輪では陸上と同じ北京国家体育場で正午からサッカー男子決勝を実施。試合中2度の給水タイムを設けるなど気温30度を超える暑さへの対応が取られたが、試合に出場したアルゼンチン代表のメッシ(バルセロナ)が「プレーするには暑すぎた」と話すなど、不満が噴出した。12年ロンドン五輪はサッカーと陸上は別会場になり、昨年のリオデジャネイロ五輪ではサッカーの男子決勝は五輪スタジアムでは実施されなかった。

 一方、開会式(7月24日)後、陸上が始まる同31日までに日本戦など1次リーグの試合を組む選択肢もあるが、これについても芝の状態を憂慮するサッカー界から「開会式後、7日間は空けてほしい」との要望が出ており、実現性は不透明という。

 日本サッカー協会の岩上和道事務総長は18日、「新国立がどういう形で使えるか、はっきりしないところがある」と語った。大会組織委員会は国際オリンピック委員会(IOC)やFIFAなどと協議を続けるが、関係者は「新国立で日本の試合が見られないかもしれない」と話している。

 02年ワールドカップ(W杯)日韓大会では、旧国立競技場は会場から外れ、日産スタジアム(横浜国際総合競技場)で決勝が行われた。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:38:26.31ID:+52PY34o0
そっかー
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:39:48.67ID:eRX1Lz330
ああそうですか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:40:57.74ID:VoIE5CFO0
外側で陸上競技やりながら真ん中でサッカーやればいいじゃん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:41:10.17ID:U0MnQSwc0
何様だよFIFAwwww
ラグビーを見習え!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:41:24.89ID:2PVcDgCF0
隈研吾大先生に木のルーバーでも作ってもらえよwww
あ!お金がないよねw
そんなお金あればザハ作ればいいよね。そっちのほうがかっこいいしw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:41:31.29ID:085buIPK0
 

 
106 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/21(日) 09:38:17.71 ID:3HrLONvu0
新国立で五輪サッカーできない!? FIFA懸念、屋根なく暑さが敵
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170521-00000056-san-socc

 
 
 
  
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:41:34.10ID:rB6kJ3Xa0
>>1
森元 「やっぱり屋根・空調設備は必要だよねえ」(^^)
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:42:09.14ID:MDfHY9zK0
廃墟に
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:42:56.29ID:YlyWdgou0
国立使わなければいいだけだろ
陸上専用にしろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:43:14.55ID:DgRQu7zi0
夏場は国を上げて外での運動を控えるように呼び掛けてるのに
そんな時期にオリンピックを開催するこの矛盾
春か秋に変更せよ!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:43:33.27ID:ASwzVe6F0
というか日本の真夏にオリンピックをやるというのが暴挙。
下手すれば、オリンピック史上、珍しい競技中の死者が出る可能性があるのにな。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:43:40.35ID:FVDkyBuK0
次はエアコン入れろですか。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:43:45.10ID:zpMjf59X0
>>1
電通の工作はじまった。文句言う暇あったらお前が金だせよ糞電通
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:43:56.17ID:VszqJRPh0
湿度の高い亜熱帯になってしまった現状では
暑さ対策は必須
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:44:18.29ID:VlBpVMOD0
やらなくていいよ
オリンピックなんて
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:44:20.76ID:pmET772K0
FIFAが自分で競技場を用意すればいいだけw
嫌なら競技自体中止にしろw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:44:35.12ID:fAP8GTXI0
もうオリンピック無理だと日本中が気づいてる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:45:06.33ID:0chUXrsm0
いくら金かけるんだ?

たった2週間の運動会のために
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:45:30.66ID:Ny3wPKKu0
東京の真夏の昼はもう無理だろ。昔とは違う。
気温35度の可能性もあってそこに客が入ったらいったい何度になるのか?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:45:41.36ID:zpG+ezxt0
7、8月の東京暑さもだけど湿度が怖い
アホな時季にオリンピックやるな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:45:50.18ID:V58bE9yt0
8月8日の正午。。ただ外にいるだけでもうムリ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:45:56.38ID:DB4gD6B/0
だいたい8月開催が無理
9月は台風真っ盛り

やはり10月しかないよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:45:59.84ID:Dwxvrmr20
マジでゴチャゴチャうるさすぎ。
こんなん若手のしょっぼいやつやろ?
そんな要求10年早い。野原でやれ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:46:09.96ID:ttEXjlIh0
>>8
豊洲移転こじらせて無駄に何百億と垂れ流す
お金があるんだから、ザハの案で良かったな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:46:10.10ID:VLqsijur0
>>3
湿気や風のなさなど、暑さの質が違うし40度近いのはさすがにない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:46:27.61ID:rJJcw1s50
オリンピックの何が嫌かって、それに乗じて半島や大陸から不逞の輩が大挙してやってくる事
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:46:37.50ID:CBi/5FPO0
札幌ドームが役立つときが来たか
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:46:47.81ID:c/UndBRn0
FIFAだけじゃない、マラソンも死者がでるぞこれ
8月の東京
打ち水とか効果なし
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:46:49.92ID:Bd3uO3Zg0
小学校から高校まで、
くそ熱い真夏に、屋根のないグランドでバンバン練習し合いしてたのだが。
涼しいヨーロッパ勢に対して、ホーム有利なのでは?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:46:51.65ID:ThRgymks0
くそすぎワロタ
基本的なレギュレーションとかねーのかよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:47:15.18ID:hmEEDfkI0
埼スタでいいんでないの?
局への光ケーブルもあるから、SNGなしで中継できるし
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:47:16.36ID:uGpUoxUK0
真夏にやるからだ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:47:20.98ID:BqeYaJI30
そもそも、日本の真夏に五輪を開催する事自体
五輪の失敗を望む何処かの工作員が紛れ込んでいるとしか思えん
マラソンや長距離等々体力を消耗する競技に死者が出ても不思議じゃない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:48:36.69ID:lzENDU/h0
屋根が無い?ヤーネー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況