X



【東京五輪】新国立で五輪サッカーできない!? FIFA懸念、屋根なく暑さが敵©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/21(日) 09:38:05.43ID:CAP_USER9
新国立で五輪サッカーできない!? FIFA懸念、屋根なく暑さが敵
産経新聞 5/21(日) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170521-00000056-san-socc

 2020年東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場(東京都新宿区)で、五輪のサッカー競技を実施できない可能性が浮上していることが20日、関係者への取材でわかった。暑さや芝の状態などプレー環境が障壁となっている。

 立候補ファイルによると、サッカーは新国立での男子決勝を想定し、閉会式前日の8月8日正午から1試合を予定。しかし、経費膨張によるデザイン変更でスタジアムに開閉式の屋根や空調設備がなくなったこともあり、国際サッカー連盟(FIFA)が暑さの厳しい正午からの開催に強い懸念を示しているという。比較的涼しい同日夜はすでに陸上競技が組まれており、調整は難しい状況だ。

 08年北京五輪では陸上と同じ北京国家体育場で正午からサッカー男子決勝を実施。試合中2度の給水タイムを設けるなど気温30度を超える暑さへの対応が取られたが、試合に出場したアルゼンチン代表のメッシ(バルセロナ)が「プレーするには暑すぎた」と話すなど、不満が噴出した。12年ロンドン五輪はサッカーと陸上は別会場になり、昨年のリオデジャネイロ五輪ではサッカーの男子決勝は五輪スタジアムでは実施されなかった。

 一方、開会式(7月24日)後、陸上が始まる同31日までに日本戦など1次リーグの試合を組む選択肢もあるが、これについても芝の状態を憂慮するサッカー界から「開会式後、7日間は空けてほしい」との要望が出ており、実現性は不透明という。

 日本サッカー協会の岩上和道事務総長は18日、「新国立がどういう形で使えるか、はっきりしないところがある」と語った。大会組織委員会は国際オリンピック委員会(IOC)やFIFAなどと協議を続けるが、関係者は「新国立で日本の試合が見られないかもしれない」と話している。

 02年ワールドカップ(W杯)日韓大会では、旧国立競技場は会場から外れ、日産スタジアム(横浜国際総合競技場)で決勝が行われた。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:35:42.87ID:/DCp98e20
サッカーどころか開会式や閉会式ですらバタバタ人が倒れる
日本の夏はヤバイ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:36:12.50ID:cCdNlb8X0
>>759
いや、オリンピックは置いておいて
熱中症でバッタバッタ死んでるのに、気象庁の頭が固すぎるというか。。
ローカルでは多数地点表示に変えりゃ良いのに
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:36:38.16ID:mfctS10r0
ただでさえ懸念事項だらけなのに
これで開催中に3.11なみの事が起きたらどうなるんだろうね?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:37:49.40ID:fOwhNiMb0
>>755
あと90億円上乗せすれば空調完備できるんだよな
都民税投入しろよ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:38:54.64ID:mfctS10r0
>>749
スネークマンショーのネタにするならなかなか面白いw
実際にそう実況するアナや解説者がいたら
不謹慎ではあるが神だと思う。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:40:44.53ID:DQ+YN6gP0
客席のクーラーも廃止したんだろ
死人が出るな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:40:51.18ID:M4twVe7L0
オリンピック関連で数兆円を無駄遣いし、開催後数年で経済・財政が破綻して
ギリシア化まったなしだな。年金・福祉関連予算の大幅カット、大増税、大軍縮
を強いられて、GDPは大幅下落、アジアのお荷物といわれるようになる。
中国崩壊だの韓国経済破綻だの言ってるうちに自分が一番ひどいことになるなんて
なんてお笑いだ。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:41:02.26ID:orJfrSFA0
>>756
別に

そもそもFIFAも時間を考慮してくれといってるだけ
産経がミスリードしているだけで
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:41:22.56ID:nEXN/FyW0
今までのいきさつからして、史上最低の五輪になりそうだな。
大阪の世界陸上のように。
やはり我々ジャップは無能劣等遺伝子だからな。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:41:24.52ID:fOwhNiMb0
NY時間に合わせて
早朝開催でええやん
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:41:57.16ID:dXguzF/f0
>>731
何でそこで役人が出てくるんだよ?wマスコミに洗脳されすぎw
甘い汁吸うのは建設会社や設計会社、そしてマスコミだよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:42:27.13ID:/utJvC580
売国奴どもの謝罪まだ?
国の威信をかけた国立競技場が、殺人便所になっちまったんだよなぁ。余計に工費もかかり工期も伸びちゃってさぁ。ザハの遺作になったはずなのに、殺人便所だもんなぁ。
カッペが東京に嫉妬してんじゃねえよ。売国奴
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:42:58.35ID:DQ+YN6gP0
さんざん経費問題を叩いて屋根とクーラーなくさせておいて
今になって開催できない問題ガーと言い出すマスゴミ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:43:25.42ID:/utJvC580
>>787
いや、お前みたいな売国奴が騒いだからだよ。
責任転嫁するなよ見苦しいぞ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:43:34.68ID:orJfrSFA0
そもそも金がかかればかかるほど、五輪の立候補に手を上げられない国がさらに増えるだけ
今の現状でアメリカの都市でさえ反対で断念している状況 ボストンなど
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:43:40.63ID:my3fFCo70
>>277
海外の夏休みは6月7月がピークだよ

>>781
中国経済も韓国社会も
先に破綻崩壊してるからな

>>783
お前は卑屈で下等なシナチョン母系の遺伝子なのにな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:44:18.86ID:QfwXo13k0
いや?新国立でできないってだけで他でやればいいってことだろ?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:44:25.22ID:L/NnbbK50
そもそもなんでクソ暑い夏にやるんだ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:44:38.23ID:orJfrSFA0
トが2024年五輪招致を断念、市民の反対強く

2017年02月23日 11:49 
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:44:43.28ID:uWd2s3I10
クソジジイが新競技場を作ったから、冷房はできないし、
老人ホームのようなデザインになってしまった。

クソ老人は熱感神経が少ないからね
暑くないんだよ。
そのかわり熱中症で死ぬけどね
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:44:48.70ID:/utJvC580
>>792
そういう問題じゃねえんだよ。
死ね。カッペにおこぼれとかいかねえぞ。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:45:00.92ID:orJfrSFA0
ブダペストが2024年五輪招致を断念、市民の反対強く

2017年02月23日 11:49 
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:45:16.94ID:l1E3zgXS0
ま、まだ丸丸3年もあるんだから、今から東京に新しく作って充分にまにあう。
オリンピック後の事を考えると東京しかない。

長野の惨状を見ても、東京しかないと言い切れるな。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:46:20.19ID:fOwhNiMb0
散々ケチってショボ過ぎた長野大会

まるで村の大運動会
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:46:24.52ID:/utJvC580
なにあの殺人便所
けむくじゃらの女性器か?
日本に恥かかせるために売国奴が仕組んだんだろ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:46:31.57ID:orJfrSFA0
“費用オーバーに税金使えない”ボストン、24年五輪招致断念
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:46:48.10ID:RWfhX4+J0
そもそもこれからの日本で
屋根と空調のない運動施設なんて夏場は無理だろ
計画性がないにも程がある
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:47:10.23ID:LFdhsJwH0
>>800
サッカーは一線級の選手は契約でガッツリ縛られてるから代表ウィークじゃないと出てこれない
23歳以下の成長株だけの大会に戻せばいいんだよね五輪は
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:47:34.19ID:6VovOi+o0
熱中症ヤバそうてのはすげー言われてきたのにいまさら
つーかオリンピックごと中止しようぜ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:48:01.25ID:woTiq7Un0
安倍が戦犯ってことか
はよ死ね安部
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:48:07.91ID:mGkWRdm60
>>801
ケチる所が違うだろうって思うよな
何なんだろうな?時々現れる税金の無駄遣い厨は

一番の無駄遣いは過剰に手厚い老人への年金だから
一人当たりの給付を現役世代がもらえる年金額でキャップつければいいんだよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:48:09.14ID:/utJvC580
>>810
カッペはいつも東京に嫉妬する
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:48:58.99ID:nz/8gmLr0
>>799
新しく建てるって決めるのに半年、新しいデザイン考えるのに半年、考えたデザインから選ぶのに半年かかりそう
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:49:28.59ID:SIOn4nhT0
結局、北京、ロンドン、リオ、どこも対応できてないんじゃんw
無視すりゃいいわ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:49:36.26ID:6VovOi+o0
>>815
都が金を全部だすなら好きにやっていいよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:49:36.82ID:dplh2/3u0
深夜、朝方にすればいいんじゃないかな
世界各国から集まるんだから
始発が始まる時間帯に終わるように調節すれば
時間帯なんていつでもいいだろ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:50:03.48ID:X2Vxs/qt0
屋根が有ると余計に暑くなりそうだが、FIFAは屋根なしスタジアムに関しては2002年の時も屋根なしは認めなかった
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:50:08.61ID:orJfrSFA0
http://jp.reuters.com/article/rome-olympic-idJPKCN11S040

2016年 09月 22日 15:09 JST

五輪=ローマ新市長、2024年夏季大会招致断念を発表


イタリア・ローマのラッジ新市長は21日、会見を開き、同市の財政難を理由に2024年夏季五輪の招致を断念する考えを表明した。ラッジ氏は会見で、「五輪とスポーツに対しては何の反感もないが、スポーツを市内に大量のセメントを流し込む理由にしたくない」とコメント。

五輪の開催は予算を超過することが多いが、ローマにそのような負担を引き受ける余裕はなく、不要な競技会場が残ることになりかねないとも語った。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:50:17.95ID:LFdhsJwH0
>>808
その野田の下で五輪を仕切ってた通産省出身の文教族の鈴木寛がどうなったか説明しよか?

山本太郎に選挙に負ける
 ↓
離党
 ↓
下村の下で大臣補佐官に
 ↓
松野の下でまたもや大臣補佐官に
 
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:51:23.82ID:XC2cL8Fu0
>>822
開催地の人間蔑ろにするとか新しいね(白目)
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:51:40.27ID:Hv7svNOj0
第一次安倍政権の時に安倍チョンのお友達が五輪前の中国を必死で叩いてたから笑える
安倍チョンのことも叩いてやれよw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:51:58.39ID:orJfrSFA0
「ローマは1960年大会の開催のために作った借金をまだ返済している境遇だ」

とし「イタリアとローマの未来を抵当に入れることはできない。

市民にもっとお金を借りよう、お金をもっとくださいとも言えない」とした。ラッジ市長は「オリンピックとスポーツには反対しない。しかし、スポーツを新しいセメント(建設)ブームの口実にしたくない」とも述べた。
五輪招致を「砂漠に大聖堂を作ること」とたとえたりもした。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:51:59.96ID:p85N9ftk0
>>33
力関係がFIFA>>>>>>>>>>>>IOCなんだからそりゃ文句言うよ
将来FIFAの稼ぎ頭になる選手を潰されちゃたまったもんじゃないからね
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:52:27.25ID:ZMp3zkSb0
かち割り氷しらんの?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:52:32.40ID:XeGn1ElF0
交代枠を11人にすれば問題ない
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:52:46.83ID:YxzRgl0O0
>>811
ドイツは代わりにユーロ2024に立候補してるし
ハンバルクも開催都市に入ってるんだよな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:52:54.27ID:fAP8GTXI0
>>825
東京もこうなると思うわ
そろそろ物理的にも無理になってきてる
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:52:58.19ID:EZxbvEUQ0
オリパラ委員になる乙武さんに怒られるなー。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:53:23.65ID:Z0BumLWU0
日本でやる以上暑さは当然
屋根なんてサッカーに必要ない
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:53:26.88ID:xFJAy+H70
ACLの旭日旗の扱いとそれに何も出来ない日本サッカー。

もうサッカーはどうでもいいスポーツ。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:53:45.85ID:tCHX+Ijs0
今後、オリンピック開催したいと手を挙げる都市は激減するだろうな。
ここ数回のオリンピック開催地は、例外なく借金と負の遺産で大変な状況だし。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:54:17.08ID:fOwhNiMb0
経済成長には、金の無駄遣いが必須
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:54:17.30ID:6VovOi+o0
>>829
ぶっちゃけそれでいい
地方分権しようぜ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:54:43.80ID:U/dBsQ0J0
新国立はいらない子だな
建築費は高いしくせに機能は中途半端
建設しないことにした方が良かった
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:55:03.01ID:X2Vxs/qt0
日陰さえ作れば涼しくなるとヨーロッパ基準で考えてるんだろう
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:55:45.23ID:+oNDwCnS0
>>824
太陽光の直射による暑さは命に関わるから
単に締め切った屋内で暑いのとは危険度が違う
例えば砂漠に住む人たちも、全身を覆うローブのようなの着てるだろ?
半袖短パンの人なんて一人もいないのはこれと同じ理由
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:55:50.40ID:fOwhNiMb0
>>843

倒産した県をシナに買わせる作戦か
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:55:59.11ID:Z0BumLWU0
FIFAはオリンピックと関係ない
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:56:29.26ID:RWfhX4+J0
>>847
>経費膨張によるデザイン変更でスタジアムに開閉式の屋根や空調設備がなくなった
0855救世主
垢版 |
2017/05/21(日) 11:56:30.68ID:iioZ+PRO0
>>149
おまえが金払え腐れホモセックス梅毒ゲリ糞食い奴隷家畜
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:56:36.43ID:4kYUG/DAO
これ気象庁が指摘すべきことがらだよな
国外からいわれて気づくようでは駄目じゃん
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:56:40.82ID:/e3RQaeD0
当然ナイターの認識だったが、わざわざ炎天下にやるって考えならビックリだよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:56:57.90ID:QmU3WupT0
ワールドカップもオリンピックもやるな
迷惑この上ない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:57:01.26ID:/utJvC580
>>821
いやダメだ。
カッペは何もできねえ日本の荷物だから、代わりに東京が頑張ってんだよ。お前らカッペは乞食と一緒なん。田舎根性で嫉妬して東京に突っかかってくんな。金出すのは当たり前。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:57:34.46ID:leLnHxTt0
あーあ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:57:59.07ID:orJfrSFA0
http://www.afpbb.com/articles/-/3098262

ブラジル人の6割「五輪は国にマイナス」

2016年08月22日 11:28 

調査はブラジル調査・統計機関Ibopeが五輪開催中の8月11〜15日に実施したもので、サンパウロ(Sao Paulo)の日刊紙エスタド(Estadao)に掲載された。

 それによると、リオ五輪はブラジルにはむしろマイナスだったと答えた人は全体の62%に達した。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:58:07.40ID:p85N9ftk0
>>852
IOCがFIFAに土下座した過去があるし、FIFA様の機嫌が悪くなれば稼ぎ頭のサッカーが五輪から撤退しちまうからな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:58:11.59ID:iNPFKdP+O
何で騒ぎなった時に言わないんだよと。
いちいち後からじゃん。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:58:11.78ID:3m3VBwJ40
>>829
東京の財源じゃない
日本の財源だ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:58:17.23ID:X2Vxs/qt0
IOCの理事ってFIFAの会長とかも入ってるんじゃないの
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:58:22.52ID:1ontkv+10
暑いって?
じゃあ日差しが強いスタジアムでは、
麦わら帽子かぶってプレイしていいよって、お前らがルールブック変えろよ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:58:26.29ID:gEVT7EhD0
>>843
いいねぇ
そしたら国で年間15兆円が浮く
地方交付金なしでやってるのは東京だけで
他のところももっと自分で頑張ればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況