ナマモノはねぇ

実店舗持ってるスーパーのネットスーパーでさえ苦労が多いのに畑違いの業者じゃ微妙だろ
大体、>>1の丸亀製麺の子会社の扱う「3500円のトマト」なんて、一人暮らしや共働き世帯なんか
買うわけ無いし

オイシックスとかいうチンピラ会社が三越伊勢丹辺りに食い込んだりして焼き畑農業みたいな通販
(利用した人が二度と使いたくなくなる様な質の悪いモノを高額で押し売りするシステム)
やっててドンドン市場荒らしてるから、まともにやろうとしてる会社は苦労するだけみたいな
状況になりつつ有るし