X



【東京五輪】新国立で五輪サッカーできない!? FIFA懸念、屋根なく暑さが敵★2 ©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/21(日) 12:39:07.68ID:CAP_USER9
新国立で五輪サッカーできない!? FIFA懸念、屋根なく暑さが敵
産経新聞 5/21(日) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170521-00000056-san-socc

 2020年東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場(東京都新宿区)で、五輪のサッカー競技を実施できない可能性が浮上していることが20日、関係者への取材でわかった。暑さや芝の状態などプレー環境が障壁となっている。

 立候補ファイルによると、サッカーは新国立での男子決勝を想定し、閉会式前日の8月8日正午から1試合を予定。しかし、経費膨張によるデザイン変更でスタジアムに開閉式の屋根や空調設備がなくなったこともあり、国際サッカー連盟(FIFA)が暑さの厳しい正午からの開催に強い懸念を示しているという。比較的涼しい同日夜はすでに陸上競技が組まれており、調整は難しい状況だ。

 08年北京五輪では陸上と同じ北京国家体育場で正午からサッカー男子決勝を実施。試合中2度の給水タイムを設けるなど気温30度を超える暑さへの対応が取られたが、試合に出場したアルゼンチン代表のメッシ(バルセロナ)が「プレーするには暑すぎた」と話すなど、不満が噴出した。12年ロンドン五輪はサッカーと陸上は別会場になり、昨年のリオデジャネイロ五輪ではサッカーの男子決勝は五輪スタジアムでは実施されなかった。

 一方、開会式(7月24日)後、陸上が始まる同31日までに日本戦など1次リーグの試合を組む選択肢もあるが、これについても芝の状態を憂慮するサッカー界から「開会式後、7日間は空けてほしい」との要望が出ており、実現性は不透明という。

 日本サッカー協会の岩上和道事務総長は18日、「新国立がどういう形で使えるか、はっきりしないところがある」と語った。大会組織委員会は国際オリンピック委員会(IOC)やFIFAなどと協議を続けるが、関係者は「新国立で日本の試合が見られないかもしれない」と話している。

 02年ワールドカップ(W杯)日韓大会では、旧国立競技場は会場から外れ、日産スタジアム(横浜国際総合競技場)で決勝が行われた。

★1:2017/05/21(日) 09:38:05.43
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495327085/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:03:35.64ID:kwNHD1a20
日本は夏の日中にやるもんじゃないって、あれだけ言われてたろ?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:03:56.55ID:F30mY0P9O
ぶっちゃけBIGが俺に当たれば、あとは好きなようにやってくれ。
当たらないと2ちゃん卒業出来ないだろうw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:04:47.14ID:Lv6kGEeE0
各機関の了承得てから建てるよね普通?
馬鹿なの?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:08:27.11ID:Gc/isWef0
五輪にFIFAの規格は除外しろ W杯以外は緩くていい
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:08:49.53ID:5JWsmP1X0
ザハ氏のデザインのほうが遥かに良かったのに
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:10:34.36ID:487HirAc0
>>843
当時の構想では原発で電力は無制限に湧いてくる
それなら全部室内にして冷房環境を整えれば良い
陸上競技に風は問題
なら室内で行えば良い
サッカーも野球もドーム球場で行えば良い
金なら東京都が5兆円規模の予算を組めば良いからな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:11:42.94ID:1lmcBtyo0
新国立は東京五輪後に仮設のサブトラックを撤去して
サッカーを中心とした球技専用として使われる予定なのに
一番メインのサッカーに向いていないと
FIFAに言われるとか論外にもほどがあんだろw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:12:16.59ID:Y0WXYRp10
舛添が経費削減を人気取りに利用し始めた時点で終わってた
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:12:26.10ID:TS6HMzDF0
>>857
時間が問題といわれてるだけだが
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:13:47.77ID:5gBm1n+i0
>>855
そもそも、ザハ案が、五輪までに屋根が間に合いません

おお、確かに五輪には屋根はいらんわな

こういう流れなのになにいってんだよw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:13:49.30ID:EbySnCGw0
ローマがあっという間に崩壊した理由がなんとなく実感できてきた。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:14:43.14ID:O0wqMXrX0
お?ワンチャン味スタで決勝の目が出て来たか?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:17:46.94ID:+qEWVnCa0
これも文部科学省だし、今治の獣医学部も、JASRACも、とにかく文部科学省のやりたい放題
一番強い省庁だな、文部科学省
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:18:18.63ID:cyUWVMYk0
だからといって屋根付きにしたら芝の生育に影響が出るんじゃなかったか?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:18:33.47ID:F30mY0P9O
>>850
金は何とかなっても、今度は建築時間が・・・
聖火を何とかするのは、法律さえ変えてしまえばどうとでもなるけど
他の競技が室内になるから出来なくなる。

この問題を解決するには、陸上競技用とは別にお隣のラグビー場と神宮球場ぶっ壊してサッカー場作る。
ヤクルトスワローズとラグビー場は移転。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:20:37.47ID:5gBm1n+i0
FIFAがわがままいってるだけw

北京五輪もサッカーの決勝は正午開始
それ以外のロンドンやリオは、五輪メインスタジアムでやってない

陸上と時間を変えて貰うか、芝が7日間は空けたいとかいろいろ御託を並べるのをやめればいいだけ
別に国立競技場を使う必要もない
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:21:51.55ID:O0wqMXrX0
夜間にやるなら決勝を新国立でやらなきゃ良いだけの話なんだがな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:24:27.02ID:F30mY0P9O
オリンピックの勝者は、埼玉と神奈川の気がしてきた。
剣道県は引き分け。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:25:32.97ID:+klI/Y430
>>868
横浜「話は、ちゃんと小池が金出してからだ」
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:28:27.98ID:5gBm1n+i0
>>869
キチガイ以外のなにものでもない

そもそも

ロンドンがメインスタジアムも含めて全ての競技施設などの建設にあてた費用が 2500万円

日本が、招致の際に猪瀬らが説明していたのは3000億のキャッシュがあるからそれでできる。ほかの費用や税金はかからない
こういう説明が

国立競技場だけで3000億もかけようとしてたからな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:29:37.13ID:7TTN+jt/0
>>848
計画変えたの日本やし。
結局ザハ案並みに金かかる。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:30:11.74ID:tkmPbs5a0
注文が多すぎなんだよ スポーツなんて与えられた環境でやって当たり前
皆が同じ環境なら有利不利はないんだから
より良い環境でやりたかったら自分で金出すか引っ張ってこいって話
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:31:28.53ID:poG5/l1h0
屋根がなかった時代はどうしてたんだよ、って話だな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:32:11.53ID:+Z4HvtP/0
日陰をつくれば
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:40:27.63ID:kdlBUHlg0
暑いか梅雨の時期にやるのが、まずダメ。秋にしろ。
前の東京オリンピックは、一番晴れの多いの時期にやったんだろ。今からでも変更しろよ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:44:30.39ID:PaPcVnJx0
>>874
俺はそうは思わないね
マラソンなんてウィンタースポーツなのに真夏にやるのがおかしい
競技に向かないコンディションで試合をしてフロックみたいな選手が勝つのが公正だとは思えない
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:45:32.88ID:Xy+3jGYE0
文句は日本のクソ暑い時期にしかやらせないと言うIOCに言ってください
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:46:46.81ID:kwNHD1a20
>>875
その時代は真夏でも30℃超える日は数日程度だったんじゃないか?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:47:34.36ID:qrIHMgJp0
>>866
リオとロンドンはマラカナンとウェンブリーだっけ
どちらもサッカー界からしたら聖地だからな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:51:34.91ID:+klI/Y430
>>878
その時期にやるのを知った上で招致した東京と
分かっていて承認したIOCに文句言え
カネ(放映権)出すアメリカ様に忖度した結果だよ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:52:15.88ID:+klI/Y430
>>880
参加者は同じ条件で競技してんだから文句なしだろ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:59:10.88ID:TS6HMzDF0
>>880
じゃあ夏季五輪から出ていけば?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 16:59:43.78ID:qrIHMgJp0
五輪自体フロックで勝つのが多い大会じゃないかな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:02:03.78ID:TS6HMzDF0
マラソンの名の由来

紀元前450年9月12日、アテナイの名将ミルティアデスはマラトン(Marathon)に上陸したペルシャの大軍を奇策で撃退した。マラトンの戦いである。

どこがウィンタースポーツやねん
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:03:33.49ID:TS6HMzDF0
そういう暑さにも対処できることも含めて実力だわな

お膳立てされた環境でスピード出せばいいわけではなく
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:07:41.14ID:+klI/Y430
>>891
それが頂点たるオリンピックだろ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:08:03.40ID:+klI/Y430
>>892
サッカーも甘えるな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:09:17.73ID:TS6HMzDF0
ラビットつけて
気温は何度以下
伴走者が給水
こんな過保護な環境なんて強さははかれない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:11:51.55ID:h5l+Qr4Z0
>>6
壊す決定は野田じゃなかったっけ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:12:38.34ID:OLxRjEHB0
夜やればいいじゃん。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:13:27.27ID:TS6HMzDF0
坂があったら、選手に過酷だから平坦にー

夏にやったら、ラドクリフ途中でゲロゲロしちゃって棄権ー

そりゃ弱いからだろ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:13:45.09ID:NX/WhoHR0
はじめから昼に決勝とか組むなよ
真夏開催なんだし最低でも夕方からだろ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:13:53.71ID:ssk3wQCl0
東京五輪は人体実験の場ですから
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:16:16.03ID:zoGr2KTo0
やめたい
税金を無駄遣いするだけのイベント
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:18:28.19ID:/GOpmT/10
高校野球とか炎天下でやってるし、多少は平気じゃないの
まあ、部活中に死ぬ生徒もいるけどさ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:19:53.13ID:o8N23Vvz0
>>899
それだと陸上と被るって話なんだが
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:20:20.34ID:yG8N391O0
ザハ「せやな」
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:22:49.44ID:+Z4HvtP/0
夕方17時から翌日朝10時に開催
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:24:17.20ID:TS6HMzDF0
水泳会場も五輪だけのために観客席これだけないとあかん

作る初めから五輪後にさらに改修して観客席を減らす計画とか

無駄過ぎるわな

そりゃ立候補する都市がなくなるわ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:24:52.05ID:OLxRjEHB0
>>903
被らんなら半分半分で使えばいいだろ。
うちの高校なんかサッカーも野球部も陸上部も1つのグラウンドで練習してたぞ!
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:26:38.14ID:o8N23Vvz0
>>908
グダグダだな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:29:19.70ID:OLxRjEHB0
サッカーやってる間は陸上のフィールド競技は無理だが、トラック競技ならできるだろ!
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:31:46.10ID:vLuUK/n00
恥ずかしいから何でも屋みたいな競技場なんかでサッカーをやるなよ

サッカーはサッカー場でやるもんだぞ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:33:16.39ID:TS6HMzDF0
>>911
じゃあ、メインスタジアムから出て行け
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:34:45.65ID:9OIxqJQn0
わがまま言うな!
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:36:50.92ID:0jcDTNgl0
ザハ氏の呪いで2020は大変な事に…?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:36:58.18ID:CyMje43cO
競泳なんかは真夏なんだから 屋根いらないだよな
むしろ国立競技場にプールをつくるべきだわ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:38:27.81ID:CqpOAF3j0
日本の夏が不快なのは湿度が高いから
冬の太平洋側並みの低湿度ならまだしも
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:40:15.40ID:kwNHD1a20
>>915
見ている水で照り返すし、周りの観衆は水被らないと大変だな。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:42:58.45ID:0jcDTNgl0
サッカー以外の屋外陸上競技はそもそも無理が…暑さ我慢比べ大会じゃないんだから
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:45:34.04ID:65XH37mp0
新国立競技場の 年間維持経費 24億円(見積もり)
実際は 50億円超/年やね


ブラジル人は リオ五輪の為に新設した大会施設を
大会後放置し 廃墟化させる事により 維持経費などを 大幅節約

ブラジル人を 見習え
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:48:39.78ID:J/QBq8vk0
ブラジルワールドカップでのクイアバなんて東京より地獄だったぞ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:49:56.89ID:O3N0BZE9O
五輪は税金泥棒するための興行でしかない。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:50:30.17ID:CyMje43cO
陸上競技と競泳競泳は どちらも夏のオリンピックの華だけど
会場がべつべつだから いっしょに見れないだよね
なんのために東京オリンピックをやるのだろう
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:50:55.24ID:kwNHD1a20
>>922
行ったのかよ?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:54:37.13ID:kwNHD1a20
>>927
「誰がそんな金を出す」の一言で、ここまでもめてきたんだが。
やらないのが正解だね。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 18:03:32.08ID:REOyoKkw0
要するに、新国立競技場は失敗作という理解で正しいのでしょうか
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 18:06:09.55ID:o8N23Vvz0
>>929
日本の墓標になるんだろ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 18:07:53.15ID:5gBm1n+i0
まあザハ案ほどの失敗じゃないけどなw
どうみても維持費もたちいかないとんでもないお荷物施設になったことは明白だから

本当は、もっと面積を縮めて安く出来た
延床面積がロンドンなどよりかなり大きいから無駄に金がかかった
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 18:10:46.87ID:yOmqKdGl0
>>928
防衛費で出せばいいよ
国民の命を守るためなんだから安いもんだよ
ミサイル防衛システムなんかに金かけるよりマシ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 18:11:55.82ID:o8N23Vvz0
>>933
脳筋運動会のための3兆円で軍備拡張しろや
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 18:12:18.62ID:yOmqKdGl0
ザハ案みたいにくだらない見た目のデザインに
金かけるくらいなら地下につくったほうがマシだよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 18:13:06.15ID:5gBm1n+i0
>>936
ザハ案ですら五輪に屋根が間に合わないといって騒いでいたのに

五輪に間に合うとでもw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 18:13:38.47ID:Vxn7STFt0
全裸でやろうぜ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 18:15:39.40ID:5gBm1n+i0
無駄な金がさらにかかるだけw

そもそも、素人の高校生よりひ弱なアスリートのためにくだらないというしかないw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 18:15:39.72ID:lgtcyEqh0
止めるのが一番
そんなに愛着無いし
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 18:17:36.37ID:mYlhAzam0
サッカーって室内でやるもんじゃねぇだろ
FIFAが無心してるんだよ
いつものことだわ
0943セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター
垢版 |
2017/05/22(月) 18:20:22.44ID:mLYTf2ulO
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、かねてより、現在の仕様は聖火に対する敬意が皆無なので、旧国立競技場の設計思想を完コピしてシートを増やし、完全空調、可動式ガラスドームを装備した、
「国立競技場2020」の再建築に、直ちに取りかかってもらいたいタイプの俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 18:23:44.09ID:CyMje43cO
どこの小学校中学校でもやってるような
運動会にすぎないのに 国をあげての大事業になる
ちょっと大げさじゃねの
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 18:24:42.94ID:odJbe6100
>>944
電通とかマルハンといった朝鮮人の事大主義のせいだろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 18:26:00.01ID:0jcDTNgl0
>>938
雪まつりじゃないんだから…w
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 18:30:04.31ID:lgtcyEqh0
サッカーだけ
他でやれや
北京で良いじゃん
京 繋がりで
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 18:38:05.08ID:lI6SXOs80
雨が降ろうが槍が降ろうがとにかくやるのがサッカーじゃなかったっけ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 18:39:27.19ID:0jcDTNgl0
サッカーは格闘技
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 18:39:47.47ID:zoQj6gK7O
>>929

都民が納めた都民税が湯水の如く…… 同情するよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 18:40:34.27ID:FjLWsi2B0
>>857
試合を夜にすればいいだけの話なんだけどね。放送時間を気にしてるわけで。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況