X



【話題】小室圭さん「スーツボタン全留め」に関心集まる 専門家の見解は★5 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001通り雨 ★
垢版 |
2017/05/21(日) 19:49:40.93ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2017/05/20298418.html?p=all
2017/5/20 13:00

婚約に向けて準備を進めている秋篠宮家の長女・眞子さま(25)のお相手、小室圭さん(25)の「スーツの着こなし」が、インターネット上で思わぬ注目を呼んでいる。

話題になっているのは、2017年5月17日の記者会見時の姿だ。この時、小室さんはジャケットのボタンを全て留めていた。これにツイッターなどで、「一番下のボタンは飾りだから外さなきゃ」などといったツッコミが相次いでいるのだ。

「スーツ着たことないのかな」

眞子さまがご婚約されるとの報道から一夜明けた17日朝、小室さんは東京・中央区の勤務先で記者会見を開いた。

この日、小室さんは上下ダークグレーのスーツに、青色の水玉ネクタイという装い。どちらもシンプルなデザインで、就職活動時の「リクルートスタイル」に近い印象を受けるコーディネートだった。

ただ、小室さんは記者会見の最中、ジャケットのボタンを上下2つとも留めていた。こうしたスーツの着こなしに、一部のネットユーザーからは「スーツのマナーとしておかしいのでは?」といったツッコミが寄せられた。

実際、小室さんの会見が行われた17日朝10時過ぎから、ツイッターやネット掲示板には、

「誰か小室さんにスーツの着こなし教えてあげてと思ってしまいました。一番下のボタンは飾りです」
「スーツのボタンを二つとも止めてるの、気になって仕方がない...」
「小室さん!スーツのアンダーボタンは捨てボタンですよっ!」
といった書き込みが相次いでいる。なかには、「スーツ着たことないのかな」「スーツ着慣れてない感じ」といった手厳しい反応も出ていた。


一般的には「外すのが普通」だが...

では、「ジャケットのボタンを全て留める」ことは、スーツの着こなしとして「マナー違反」なのだろうか。

NPO法人「日本サービスマナー協会」でプロフェッショナルマナー講師を務める岩崎智子さんは5月19日のJ-CASTニュースの取材に対し、

「2つボタンがあるジャケットの下ボタンは『飾り』の場合が多いので、留めた場合はシルエットが崩れてシワになってしまいます。ですので、一般的には『下ボタンは外す』のが普通です」
と話す。

ただ、岩崎さんは「(下のボタンは)絶対に外さなければいけないものではありません」とも付け加える。そもそも、スーツの着こなしなど見た目に関わる部分のマナーでは、「相手に不快な印象を与えないことが最も大事」だという。

そのため岩崎さんは、

「下のボタンを外すとラフ過ぎる印象を与えてしまう場合など、カッチリとした雰囲気を出すためにボタンを留めるのは効果的です。今回の場合も、小室さんがそのように判断した可能性は考えられます」
とも推測していた。

また、都内のスーツ専門店の担当者も取材に対し、「2つ目のボタンを外して着るようにデザインされたジャケットが多いことは確かです」とした上で、

「なかには、ボタンを2つとも留めて着るようにデザインされたジャケットもあります。ですので、ボタンを全て留めていたとしても、決して一概に『間違い』と言い切ることはできません」
と話していた。

https://www.j-cast.com/assets_c/2017/05/news_20170519154654-thumb-645xauto-112562.jpg

★2017/05/21(日) 06:06:37.57
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495345713/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:36:07.11ID:dYl6L3z40
留めてもいい場合もあるかもしれんが、専門家もこのスーツは全留め用のデザイン!
とは誰も言ってない訳で、「相手に不快な印象を与えないことが最も大事」なら、
多くの人の常識通り1地番下は外した方が良かったなw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:36:18.41ID:ccKxy+1E0
1億円とか生涯安泰とかなければ、姉様の方だしおまいらも素直に心から祝福出来ただろ?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:36:30.96ID:XkiEfCt60
一見非常識だが最近の若者には結構あるようだよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:36:33.34ID:a144xhku0
.>>773
じゃあおれは負け犬のほうが良いな。
外見ってのはどんなに立派でも所詮メッキに過ぎないと思う。
中身は金かもしれないしウンコかもしれない。
だから本当の自分に見合った世界が見えてくるはずだしね。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:36:34.38ID:SAV4yRtE0
>>641
そこらへん、業界の怠慢なんだよ
飾りであるなら、ボタンに足をつける必要はないし、
ボタンホールも形だけでよく、本当に穴が開いている必要は無い

なのに「同じように作った方が楽だから」と、飾りじゃなくて実用で使えるようにしてしまった
そういう肝心なことはマナー講師やらスーツ専門店のやつは言わないんだよな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:36:36.55ID:H99P0KaY0
>>814
常識ではあるが、もしかしたら全留は高貴なものに許された
ロイヤルフォーマルなのかもしれんだろ!
あるいは欧州の婚姻前の貴族には全留の習慣があるのかもしれん。
そのときにモノを知らない恥をかくのは全留をバカにしてた庶民だ。
だから何が正しいのか知りたいのだが。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:36:37.57ID:AGz8nDZ50
箸とか、ちゃんと持てなそうだな。
クチャクチャ音を立てて食べそうだし。
いま、慌てて特訓中だったりして。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:36:45.25ID:IxID9rOK0
東横線車内で携帯いじりって違反じゃん
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:37:10.64ID:JNQNVSx10
>>839
降嫁するのに公務を続けるとかわけわからん
将来的に女性宮家を作りたい願望が見て取れる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:37:25.79ID:/ZqY1BxzO
>>779
そう言えば、最近のジーパン、ジーンズやパンツに懐中時計入れるポケット付いてないのがあるよね。
懐中時計ポケットは便利だから残してくれとw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:37:30.64ID:DO5yStE60
メタボデブのメンツも考えろなんて言う人はモンスタークレーマー
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:37:31.20ID:lrWle3Et0
難しい問題だな
二つ目のボタンを留めるのがマナーなんてなったら
腹出てるオッサンの死活問題だし
ダイエットしろと言っても膨らんだお腹はどうしようもないわけで
でも、外すのがマナーってことにしたら丸く収まるよね?
スリムな体型アピールするには二つ目のボタンも留めるべきだな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:37:36.10ID:H7DeI51+0
全部留めると固い印象を与える、だけ。
特に今の時期は固い印象を与えた方がいい。
TVに媚びてもロクな事ないしw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:37:39.50ID:VO1lLXid0
>>806
天皇陛下も皇太子殿下も秋篠宮様も全員下ボタン外してるけど
韓国人なの?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:37:47.46ID:aWIQBLMF0
チョンは全留めしないからすぐわかる
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:37:56.30ID:R8CGejoH0
チャールズ皇太子は英国ダンディーやマナーの見本と言われるけど、
通常は留めないダブルスーツのボタン全部を閉めるスタイルで有名だよね

ボタンがーマナーがーって言ってる人、これについてはどう思う?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:38:11.78ID:haN40Ayl0
大正天皇ですら良くない噂ささやかれてたのに
海の王子ごときが失態おかしたら噂されて当然だろうが
海の王子を絶対視してる奴はなんなんだ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:38:19.14ID:piPlrXRe0
>>862
黒田清子さんもやっているよ
天皇の娘だからだというのもあるが、それを宮家の娘にもさせるということ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:38:19.89ID:i/hZvQTl0
>>834
日本中の99%がいぶかしく思ったから、
こんな大事になってるわけだがw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:38:28.34ID:H5zQ2JLs0
>>864
あるじゃん
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:38:35.07ID:aJLFnOSH0
2つ目のボタンを留めるのはマナー違反だと言ってる輩は社会の窓も全開で歩けよ
社会の窓が全開なのがマナーである可能性もあるからな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:38:43.11ID:T5CSAsJu0
秋篠宮の結婚の頃考えるとあの親にしてこの娘ありの配偶者選びなんだよな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:39:18.01ID:aWIQBLMF0
>>609
> 最近の企業や大学のマナー講習って韓国人が講師だからなぁ。

それ。知らない人が多くてびっくりした
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:39:21.31ID:mwSkdEbb0
マコ ← 【確】フリーターと結婚

http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/c/c/cc4609ba.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/8/7/87fba2b3.jpg
http://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/9/3/440/img_931110f0fbe27a29aabe302466fbd267490044.jpg

カコ

http://livedoor.blogimg.jp/royalfamily_picture/imgs/0/a/0a8c9984.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/royalfamily_picture/imgs/c/7/c74c0059.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/d/e/n/denshoko/2118c5c2.jpg

ツグコ

https://lh4.googleusercontent.com/-WA7knP_Iaac/VBPL_rYWMgI/AAAAAAAAIvU/6YZHSz-qSUY/s800/img_4.jpg
http://img.guideme.jp/i/03dPaEhe6jM+eVsRICksiuBTxJbA70PWqZuI9cj7eiolWrt+MtBrj6b3I8WPtCKO9sC1Wdq8AsFzQcszHYrwZg==.jpg
http://yaplog.jp/tugtakamaru156/img/prof/up3329.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo-channel/imgs/4/e/4ec42fb0.jpg

愛子さま御近影
http://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/a/3/300/img_a3e8cc35e9bbbcbe52b22c852b95a0471720154.jpg
https://matochan.net/imgdata/thread/1074/1074432_1_0_large.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/e-vis/20170322/20170322150138.jpg

やはり日本の姫さまは愛子さまだけだわ、、、
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:39:26.20ID:RhWRbvCS0
ボタンつけろとか気を使うくらいなら仕事について結婚して子供を育児して日本社会にも貢献してくれよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:39:30.75ID:y9D4q66R0
>>850
下のボタン外してない方がおかしい
就活本何冊か立ち読みしたけどどれも外せとかいてあった
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:39:33.56ID:VO1lLXid0
>>870
そういう仕立てなんでしょ?
K君のスーツは二個目も止める形のオーダーなの?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:39:44.59ID:335lAeGR0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    なるほど、景気は緩やかに拡大している、ということですね。
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     五年間もずっと同じことを
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //          言い続けてるおwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      実際にはアベノ消費不況だおwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))   国の借金は増えまくりwwwww。名目はマイナス成長wwwwwww。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:39:45.64ID:+e8ZmKJX0
>>824
ボタン1つ留めたまま座ると自ずと窮屈になるので自然とボタンは外すつうのは腹の出た先人の言い分だろうね
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:39:48.10ID:XkiEfCt60
全留めに限らず、座ってる時もボタンしてる人間が居るが、座る時は全外しが基本である
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:39:55.11ID:DmTK/pGY0
バイトでスーツ?ってざわざわしたら
翌日ノーネクタイだったり、
いろいろ設定を検討中
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:40:01.12ID:WPudNtIm0
本当は全留めが論点になってるのが変で

銀行員→法律事務所なのにスーツの着かたを知らないって本当に仕事してたの?

が論点にならないと
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:40:01.59ID:3NDTNB+oO
「奥野総合法律事務所」コネで名義貸しアルバイト!また「夜間大学院」に名義貸し在籍!ふつうのまともな親なら必ず聞くよ「うちの娘をどうやって養うんだ!」・・・・秋篠宮殿下には言って頂きたかった!・・「教育勅語」が泣いてます
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:40:06.24ID:GCXTqKER0
こんなに話題になるならボタン全部閉めないで出てくれば良かったな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:40:12.61ID:CHhQ3MQD0
TVは駄目だな
日本中を元気にするだと
チャラ男に捕まって残念としか思ってない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:40:15.06ID:w754+P320
むしろスーツボタンを全留するのは在日外国人だろ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:40:18.06ID:ilXGohrH0
マナーを語るならまずその見苦しい腹をひっころめ話はそれからだ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:40:24.65ID:a144xhku0
>>833
全留したほうが見た目はシャキッとした感じに見える。
一つだけだとラフな感じ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:40:27.34ID:VO1lLXid0
>>889
それ正しい
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:40:28.60ID:kz9h9t/m0
こんなもの気にしてんの在日朝鮮人だけだ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:40:34.12ID:Yb1N+EsC0
>>870
チャールズ、変人で有名だろ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:40:39.70ID:UEDdjZ430
人間って一番最初に聞いたことを絶対的に正しいと思い込んで、指摘されても
間違いだと認められないんだよね。

デスクトップ?ディスクトップだろ?嘘言うな俺はそう教えられた!
こんな爺さんいっぱいいるっしょ?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:40:57.55ID:1huGSkHE0
まだ25歳なんだしだらしなく着崩してるわけでもないのにグチグチ言われるんだな
教えてあげれば済む話
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:40:59.53ID:3NDTNB+oO
■海の王子様アルバイト先「奥野総合法律事務所」が関与して隠した事件
■イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/

奥野総合法律事務所からイオン金融事業部門に専任弁護士を長期派遣!現在隠蔽作業中です さてさて王子様も手伝っているのかな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:41:23.87ID:i0+c1Z9y0
みんな「就活したことないどころかスーツなんて着たことない」って人の演技うまいなぁ
プライドが邪魔してからか「ツリですよ〜」って空気だしまくりの人もいるけど
真に迫ってる人もおるわ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:41:26.66ID:ccKxy+1E0
>>834
お前が理解出来る出来ないとか、誰も興味ないからw
ただ「全留めを不快に感じる人が存在する」のは理解した方がいい。
匂いや汚れと一緒で、人によって快不快は違うんだよ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:41:27.17ID:+u6FCqY/0
海で仕事してるんだからスーツはいらんだろ(^^)
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:41:46.04ID:lrWle3Et0
俺が子供の頃は腹出てるオッサンは今ほど多くなかった
でも、腹出てるオッサンが増えるにしたがってマナーって言い出されたのかな
でも下のボタンを留めてても不快感感じないし本当に外すのがマナーなのか?
腹出てる方がよっぽど不快感感じるし、マナー言うんなら痩せろ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:41:58.94ID:VO1lLXid0
>>898
いいじゃん別に貧乏でも
マナー守ろうとしていろいろ勉強して何が悪いの?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:42:06.83ID:eDHUIkK80
飾りなら貝殻とかドクロをデザインしたようなのをつけたほうがオシャレだよね
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:42:08.76ID:T5CSAsJu0
>>902
25までいなかったのが問題
許されるのは22までだろ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:42:11.21ID:4XR9JniR0
ここにいる全留めマンも中小零細じゃなくて。
三菱銀に入行してたら一番下は外してるよ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:42:11.36ID:DmTK/pGY0
小保方 ショーンK ディーンフジオカ そしてKKって感じな
いい人材。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:42:13.31ID:kz9h9t/m0
一昨日あたりにラジオで言ってたけど
必ず婚約者の粗探しはじめるから注視しろって
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:42:22.05ID:haN40Ayl0
もう全員軍服にしろよ
格好良くて機能的
最高じゃないか
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:42:28.82ID:i/hZvQTl0
>>887
仕立てだったら、
立った時にボタン留めてピッチリにしてあるから、
当然そのまま座るとボタンはじけ飛ぶからはずすってわかるんだけど・・・

仕立てを着たことがない、
体に合ってない吊るしの既製服しか着たことない場合、
その辺は教えられない限り自分では気付かないかもね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:42:41.42ID:/ZqY1BxzO
>>880
因みにハロワの職業訓練校も韓国式。
タイピング練習は、朝日新聞の天声人語の写経って知ってた?

この国、はっきり言って終わっているだろう(苦笑)
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:42:43.52ID:RhWRbvCS0
とりあえずクールビズは禁止なマナー違反
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:42:53.76ID:XkiEfCt60
こういうのは周りも知らんとそのまま過ごしてしまう
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:42:57.58ID:a144xhku0
>>800
これが常識ですって鼻高々で言ってたんだろうな。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:43:00.00ID:n6UpsZZ40
エゲレスの民族衣装でしかない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:43:27.18ID:piPlrXRe0
>>908
メタボが増えてるからなあ。
長時間労働に長時間通勤のあと夜中にガツガツ食ってすぐ寝るんだろ。
休日は運動もしないでごろごろ、ひたすら食っちゃ寝、と。惨めな生活だなw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:43:54.91ID:66ODRCL60
>>902
マナーがどうのは後付けで、銀行員だったはずなのにこれって
おかしいんじゃないかって匂わせてるんだぞ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:43:59.16ID:lrWle3Et0
>>900
昔いた会社の社長がヤフーのことをヤッホー読みしてて
頑張ってスルーし続けた俺を褒めて欲しい
これ間違いを指摘したらかなりヤバイと感じられた
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:44:45.68ID:/ZqY1BxzO
>>900
ディスプレイをモニター呼ぶ業界は以外とあるから!
モニターと呼ばせてくれよ!
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:46:09.83ID:Yk3cj+aX0
会社員小室さんじゃなくて、海の王子ばっかりとりあげてたのも複線だ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:46:46.87ID:s7mQLn4n0
とりあえず2chはスーツの着方も分からない底辺層だということが分かった
自称年収2000万円、一部上場企業勤務、身長175cm以上らしいけど
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:46:50.55ID:kz9h9t/m0
イギリスも昔そうだった
外患がどこから入るってここしかないの
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:46:53.80ID:DmTK/pGY0
SPいらないから社会人ぽく見せる言葉遣いやマナー講座みたいなものを
例の弁護士事務所の一室で練習したほうがいいんじゃないの。
弁護士事務所も皇室斡旋らしいじゃん。
働かなくてもいいんでしょ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:47:05.31ID:i/hZvQTl0
>>926
別に間違いというほどでもない
ヤッホーを英語読みするとヤフー、
ニケを英語読みするとナイキ、
トールを英語読みするとソー
それだけの話
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:47:06.51ID:haN40Ayl0
俺は天皇という発明は権威と権力を分ける日本史上最高の素晴らしい発明だと思うが
使いようによってはへまをする
海の王子ごときまで絶対視してる奴は危ないと思うぞ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:47:18.09ID:p6VnpTBG0
>>657
美男美女のカップルとは言い難いような
十人並みってとこじゃないかな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:47:24.65ID:WPudNtIm0
明日から三菱グループ全体で
スーツ全留め法が施行されるらしい
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:47:26.28ID:GCXTqKER0
まだモラトリアムから抜けて無いと言う印象だけはあるが
ネチネチやるほどの事なのかどうか
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:47:30.65ID:H99P0KaY0
>>922
まあそうだな。
大体本当にフォーマルなのは燕尾服でスーツではないし。
燕尾服なんて今日日ノーベル賞の授賞式くらいじゃないと着ないだろ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:47:31.23ID:Z9T6pdkC0
普段スーツ着ないなら知らないからな
つまり
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:47:38.99ID:4XR9JniR0
>>928
まぁ、店舗に居るのはお前の自由だからね。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:47:39.18ID:eDHUIkK80
>>913
その頃の自分と訣別したかったのかもしれない
「昔の俺とは違うんだぜ」みたいな
0945870
垢版 |
2017/05/21(日) 22:47:40.98ID:R8CGejoH0
>884,899
軍服スタイルの着方だからだよ。んな事も知らんでグダグダ言ってたのか?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:47:42.69ID:NAvs6wVR0
お葬式の時に初めてスーツ着る事になり
洋服の青山いった時に、担当の副店長の方から下のボタンははずさなくちゃ駄目ですよといわれ初めて自分も知りました
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:47:43.69ID:1aQuMGRE0
ピッチピチ&ケツプリップリのスーツって
「仕事の妨げ・仕事できないサイズ」にしか見えんな。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:48:01.97ID:ccKxy+1E0
この先、生涯この全留めスタイルを貫き通したら、この男も評価出来る。
早速次回から下ボタン外すんだろうけど。。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:48:21.56ID:n6UpsZZ40
>>913
最近の三菱はまともな小笠原流を教育してないようだな
お辞儀でわかるよOBだから
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:48:46.99ID:+rX/MKDO0
>>394
創価じゃないの?創価の刺客だって話も

秋篠宮家が何も言えない事をいいことに…
「おめでとうございます」の声かけに、一度もありがとうと返されたことないってよ
殿下も妃殿下も内親王も
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:48:47.96ID:kz9h9t/m0
イギリス王室気に食わない者ってヨーロッパに沢山いるんだよ
でそいつらはイギリスの中に入り込んでるの
日本と似ているんだよ、ここの図
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況