X



【企業】ユニーファミリーマートHD、食料品266品目値下げ イオンに対抗 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コモドドラゴン ★
垢版 |
2017/05/21(日) 22:21:52.78ID:CAP_USER9
 ユニー・ファミリーマートホールディングス傘下の事業会社ユニーは19日、総合スーパーの「アピタ」「ピアゴ」全店で、6月1日から食料品266品目を値下げすると発表した。

 ユニー・ファミリーマートホールディングス傘下の事業会社ユニーは19日、総合スーパーの「アピタ」「ピアゴ」全店で、6月1日から食料品266品目を値下げすると発表した。

2017年05月20日 17時42分 読売新聞
http://yomiuri.co.jp/economy/20170520-OYT1T50095.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:22:30.84ID:zrCHiVEa0
イデオンに対抗か
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:22:36.42ID:1dLTxVc80
地域担当社員が店の売上くすねてて
店がそれを本部に訴えたら
フランチャイズ店契約を解除して
事件をもみ消した

あのファミリーマート?(´・ω・`)
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:24:06.06ID:Bjd9Ogc90
アベノミクスの果実だね!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:26:55.05ID:egctuVRO0
ありがとう!!ありがとう!!

安倍さんありがとう!!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:29:12.93ID:i197Ssc40
「販売者 ユニー・ファミリーマートホールディングス」
当社が責任を持って販売いたしますので原産地表示は致しません、ってなるの?
イオンみたいな気持ち悪いことすんなよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:29:21.04ID:mmPINpGP0
インフレにする気なし。
中国産を輸入してデフレを加速するアホどもだな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:32:00.53ID:pIVZiRxL0
おい!地方にも出店しろや!

全国展開してるスーパーってマックスバリュー以外ないよね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:32:05.15ID:K7TQY24E0
ユニコカードの勧誘ソングが気持ち悪くて嫌いだらイオン派
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:33:39.31ID:0YS9WTSg0
それよりもサンクス閉店セールの見切り品が安い
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:33:39.64ID:Sli87WBj0
イオンとしては1人勝ちしてライバル店潰した後に値上げする算段だったりしてな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:45:23.51ID:JomFawmW0
>>14
ヤマダ電機はそれをやりたかったが、ネットショッピングに潰されて
展示会場状態。ヤマダはご苦労さん
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:46:16.55ID:mAOgVK5P0
>>6
無印良品のカレー
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:47:08.19ID:S/notAt+0
西友最強説
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:49:21.53ID:aWEbZn3D0
あれ単価高くても国産にこだわるって言ってなかったっけ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:50:28.59ID:Hee1IXPq0
従業員の仕事増やせば 問題解決
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:58:21.21ID:afurLA/30
>>17
元々、ファミリマートの親会社は西友だった。
西友が苦しくなってファミリーマートを伊藤忠商事に売った。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:58:36.44ID:u1X8vUUW0
イオンは中○製品を隠してるから・・・
でも、ファミマは伊藤忠で、伊藤忠の社長は元中国大使・・・

ちょっと待ってて、誰かきたみたいだか

あsだsdふぁsdあsdあss
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:59:45.11ID:HysV2Jrg0
安倍さんのおかげで庶民の暮らしが楽になるな!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:02:35.67ID:Pf9ReKjj0
単純に通常販売価格を下げるだけやろ
内容量とかなんも変わらんよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:02:37.48ID:/sn/B7cR0
PBばかりにしやがって
結局ネットで買うことになってる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:15:44.32ID:S/notAt+0
>>18
>国内の大手食品メーカーの商品が中心で、値下げ率は平均約7%となる。

矛盾はないのでは
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:18:53.16ID:t/vb9ar80
引きこもりがまた脊髄反射してファミマのことだと思いこんでるよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:19:41.07ID:O39fLgQo0
ちゃんと、食べて大丈夫な物を売るんですか??
毒菜や毒怨念肉や毒薬使ってコスト落とすか、業者泣かすかしか方法無いじゃん・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況