X



【話題】小室圭さん「スーツボタン全留め」に関心集まる 専門家の見解は★6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通り雨 ★
垢版 |
2017/05/21(日) 23:02:19.06ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2017/05/20298418.html?p=all
2017/5/20 13:00

婚約に向けて準備を進めている秋篠宮家の長女・眞子さま(25)のお相手、小室圭さん(25)の「スーツの着こなし」が、インターネット上で思わぬ注目を呼んでいる。

話題になっているのは、2017年5月17日の記者会見時の姿だ。この時、小室さんはジャケットのボタンを全て留めていた。これにツイッターなどで、「一番下のボタンは飾りだから外さなきゃ」などといったツッコミが相次いでいるのだ。

「スーツ着たことないのかな」

眞子さまがご婚約されるとの報道から一夜明けた17日朝、小室さんは東京・中央区の勤務先で記者会見を開いた。

この日、小室さんは上下ダークグレーのスーツに、青色の水玉ネクタイという装い。どちらもシンプルなデザインで、就職活動時の「リクルートスタイル」に近い印象を受けるコーディネートだった。

ただ、小室さんは記者会見の最中、ジャケットのボタンを上下2つとも留めていた。こうしたスーツの着こなしに、一部のネットユーザーからは「スーツのマナーとしておかしいのでは?」といったツッコミが寄せられた。

実際、小室さんの会見が行われた17日朝10時過ぎから、ツイッターやネット掲示板には、

「誰か小室さんにスーツの着こなし教えてあげてと思ってしまいました。一番下のボタンは飾りです」
「スーツのボタンを二つとも止めてるの、気になって仕方がない...」
「小室さん!スーツのアンダーボタンは捨てボタンですよっ!」
といった書き込みが相次いでいる。なかには、「スーツ着たことないのかな」「スーツ着慣れてない感じ」といった手厳しい反応も出ていた。


一般的には「外すのが普通」だが...

では、「ジャケットのボタンを全て留める」ことは、スーツの着こなしとして「マナー違反」なのだろうか。

NPO法人「日本サービスマナー協会」でプロフェッショナルマナー講師を務める岩崎智子さんは5月19日のJ-CASTニュースの取材に対し、

「2つボタンがあるジャケットの下ボタンは『飾り』の場合が多いので、留めた場合はシルエットが崩れてシワになってしまいます。ですので、一般的には『下ボタンは外す』のが普通です」
と話す。

ただ、岩崎さんは「(下のボタンは)絶対に外さなければいけないものではありません」とも付け加える。そもそも、スーツの着こなしなど見た目に関わる部分のマナーでは、「相手に不快な印象を与えないことが最も大事」だという。

そのため岩崎さんは、

「下のボタンを外すとラフ過ぎる印象を与えてしまう場合など、カッチリとした雰囲気を出すためにボタンを留めるのは効果的です。今回の場合も、小室さんがそのように判断した可能性は考えられます」
とも推測していた。

また、都内のスーツ専門店の担当者も取材に対し、「2つ目のボタンを外して着るようにデザインされたジャケットが多いことは確かです」とした上で、

「なかには、ボタンを2つとも留めて着るようにデザインされたジャケットもあります。ですので、ボタンを全て留めていたとしても、決して一概に『間違い』と言い切ることはできません」
と話していた。

https://www.j-cast.com/assets_c/2017/05/news_20170519154654-thumb-645xauto-112562.jpg

★2017/05/21(日) 06:06:37.57
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495363780/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:02:48.62ID:W5mZGs090
わりとどうでもいい!
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:03:36.37ID:y9D4q66R0
ポケットの蓋みたいなやつは外に出すのがいいの?中に入れとけみたいなのもたまに聞くが
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:03:54.53ID:aEoj/K0X0
もしかして、スーツのボタン外すようになったのって20年弱前ぐらいからじゃない?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:03:58.13ID:8L/2Fa680
結構しゃくれてる?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:04:06.73ID:gtsGytHV0
なんでアホ達が頑なに下のボタン外しを否定するのか解らん
今日も2chで一つお利口になれて良かったと思ってスレ閉じればいいだけなのに
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:04:31.64ID:8cK81IUt0
 
 スーツを何枚持っているかで分かるけれど。
 安いのをまとめ買いするのが、今の若いサラリーマンだよな。
 
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:05:30.42ID:aJLFnOSH0
今のところ、9対1で2つ目のボタンを留める派が勝ってる
理屈においても実質的にも
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:05:45.40ID:58BiZ+Gr0
母子家庭で時給850円でアルバイトしてた苦労人設定なのに、

25歳で250万円のロレックスしてる胡散臭い男
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:05:52.21ID:a144xhku0
>>6
なんでアホ達が頑なに下のボタン留めを否定するのか解らん
今日も2chで一つお利口になれて良かったと思ってスレ閉じればいいだけなのに
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:06:33.75ID:dYl6L3z40
皇室の婿なら和服着ろよ(まあ皇族も洋服ばっかだが)!
それと仕事でスーツ着なきゃならん習慣どうにかしてくれ、
あんなもの私服で着る奴いないだろ、合理的でない服なんだよ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:06:39.92ID:G2ogqVlg0
こういう事が切っ掛けで着こなしが変わってくこともあるからねえ
オシャレ王族の崩しとか外しがスタンダードになるとかよくあることだし
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:06:43.14ID:rwqRkENTO
二人とも顔が大きくてカバさんみたいで可愛い。赤ちゃんが楽しみ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:07:08.47ID:MFn8XUAF0
ボタンを2つとも留めるのがかっこいいってワイドショーでステマしそうだぬ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:07:15.51ID:yx3gkSOj0
全留めにしておけばいいよ。
一つでも外せばだらしがないとか言われるからね。
全部留めました何かご意見はありますかでいいよ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:07:25.11ID:2bs3cPvo0
フラップポケットは埃が入らん用に外ではだす。
室内では中に入れるのがマナー
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:07:25.78ID:cF0uZNUQ0
正式な場所では止めてたわ
リーマン長いけど知らなかった
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:07:38.86ID:z4nLxQ6j0
TPOを心得てるうまい着こなし
ボタンはずしてたら批判されかねない状況
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:07:42.64ID:xQ4noF2o0
三つボタン上二つがけとか、デザインによる
いちばん下のボタンはかけないことが前提で糸も弱くしか縫ってない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:07:52.95ID:4kYUG/DAO
ボタン全留めは軍服
留めたボタンから軍靴の音ガーー
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:07:53.47ID:s7mQLn4n0
>>3
室内ではしまう
屋外では出す
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:08:06.86ID:2bs3cPvo0
日本はスーツの着方もわからん奴ばかりだな。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:08:07.86ID:k0j4LZ2/0
>>10
苦労したから小室さんの今があるんだろ
苦労もしてない奴が他人の成功を僻むなよ、みっともない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:08:31.96ID:2bs3cPvo0
椅子に座ってもボタンしてそうだなw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:08:45.11ID:Sli87WBj0
やれやれ窮屈な時代だ
スーツすら着たくない俺にとっては地獄だぜ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:08:52.39ID:a144xhku0
>>19
実際に引き締まっては見えるよ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:08:57.34ID:58BiZ+Gr0
地上波では絶対いわない

アベマTVでは「母子家庭で時給850円でアルバイトしてた25歳が250万円のロレックス」

って報道してるのに
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:10:13.78ID:4kYUG/DAO
ボタン1つだけ留めるのはパーティー用だろ
ビジネス向けじゃないし
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:10:27.40ID:mwSkdEbb0
マコひも状態。。。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:11:16.06ID:G2ogqVlg0
ハイクラスの着るオーダースーツならともかく
貧乏リーマンのツルシの仕事着なら別に着こなしなんぞどうだって良いよ
どうせ周りの人間も気にしないし
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:11:26.55ID:58BiZ+Gr0
こいつは皇族でもなんでもない

おまえらと同じ環境で育った一般人だからな

胡散臭すぎる
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:11:33.04ID:z4nLxQ6j0
本場では実用上のアドバイスなのに
日本ではお作法という「掟」になってしまう
あぁ猿日本!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:11:37.00ID:ns69A0U00
>>7
その割にはズボンは1枚しか作らなくてまた早々に新しいの買うんだよな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:11:47.04ID:bDXsbpRa0
いい年した女ですが今までそんなマナー
知らなかった。そういえば会社の男性は
みんな下のボタン開けてるけど、
ワイシャツのチラ見えやお腹の膨らみが
逆にみっともないな??と思って見てたw
私もボタンが飾りなら穴なくせば?と思う。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:12:08.26ID:i/hZvQTl0
雅子様、紀子様のご縁談の際は、
すぐさま詳細なご経歴や家系図が公表されたと記憶してるけれど、
なぜ今回は、小室さんの詳細な経歴も家系図も公表されないのでしょうか
亡くなられたとされているお父上はいったいどのような方だったのでしょうか
ICU以前、小学校、中学校、高校はどこに通われてたんでしょうか
前職三菱UFJといえばおしもおされぬメガバンクですが、社員がスーツの常識的な着方すら知らないというのはありえるのでしょうか
どうにも不審な点が多すぎて、不安です
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:12:45.76ID:ns69A0U00
>>45
個人情報保護の時代になってしまったからじゃね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:12:59.40ID:58BiZ+Gr0
チャラ男が皇族の女と結婚して1億円ゲット

夢みたいな話だぜ

ホストの憧れだわな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:13:00.66ID:aJLFnOSH0
日本では腹が出てて2つ目のボタンを留められないのがマナーです
かっこわる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:13:18.31ID:CK4wGcYf0
「誰か小室さんにスーツの着こなし教えてあげてと思ってしまいました。一番下のボタンは飾りです」
「スーツのボタンを二つとも止めてるの、気になって仕方がない...」
「小室さん!スーツのアンダーボタンは捨てボタンですよっ!」
といった書き込みが相次いでいる。なかには、「スーツ着たことないのかな」「スーツ着慣れてない感じ」といった手厳しい反応も出ていた。


くっさ、ドヤ顔で書き込んでんだろうな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:13:29.09ID:DmTK/pGY0
>>37
座ったときにシワになるから外したりとか
そんなところから着こなしの常識になっていくんだと思う。
スーツに慣れてないんだなという違和感で話題になってる。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:13:58.36ID:j1dVf+VW0
小室さん大人気!
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:14:22.83ID:GRzOSYin0
ここはスーツ着て仕事してる奴少ないんだな
オフィス街見てみろよ上下ボタン掛けてる奴なんていないって
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:14:33.42ID:7v5suRhf0
これ、小室おしで全留めがメディアで全力擁護されて
自称常識に詳しい連中がハシゴ外されたら笑う
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:14:35.34ID:w6UhyEv90
くだらないことに専門家()とか持ち出してんじゃねーよ
仮に問題あるなら裏でアドバイスすればいいだけだろ
彼に対する気遣いの無さだけじゃなく、今ところ皇族の眞子様に対して不敬も甚だしい
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:14:46.91ID:UT1kF6z90
このスレとキャラが違うな…

521 名無しさん@1周年 sage 2017/05/21(日) 01:19:53.54 ID:i/hZvQTl0
>>502
別にオジサンが女子高生とプラトニックラブしたっていいじゃないか
即物的な援助交際を小説にしたって面白くも糞もない
オジサンはなぁ、潤いのない生活に疲れてんだよ、純愛でキュンキュンしたいんだよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:15:13.97ID:y9D4q66R0
腕時計巻く位置は手首の骨のでっぱりの内側と外側どっちなの?
圭くん外側みたいだけどキーボード使うときとか手に当たってすげえうざいよね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:15:14.38ID:58BiZ+Gr0
父親がいないんだから

ネクタイの締め方やスーツの着かた教えてもらってないんだろ

いちいちそんなしょうもないとこ突っ込まなくていいよ

そんなことよりバイトの身分でどうやって250万円のロレックス買ったか聞けよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:15:16.31ID:i/hZvQTl0
>>56
トランプは出自卑しい成金だから理解できるけど、
安倍さんは立派な家系のはずなのに不思議
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:15:31.75ID:J1LVwQhp0
>>34
結局ロレックスなんじゃん
親の形見とか違う種類の時計とかやたら擁護が多かったよな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:15:42.70ID:PvKeuPJr0
明日からのニュースでボタン外してたらどうすんねん。週末泣きはらしてかも知れんぞ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:15:46.14ID:wdwDoQKH0
だったらそもそも一番下のボタンなんか付けるなって話だよ
設計ミスやんスーツとして
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:15:51.03ID:a144xhku0
>>43
やっぱそうだよな。
下のボタンあけるとシャツが見えたりして見苦しく見える事がある。
2つとも開けるか留めるかのほうがファッションとしては良い場合もあると思う。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:15:52.53ID:0wHFzar70
ボタンを留めないキモメン<ボタンを留めたKK
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:15:54.19ID:z4nLxQ6j0
本場と違うのは
日本ではお作法という「掟」になってること
野蛮な非文明国
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:15:54.26ID:YVaTuBTH0
しかしほんとトーホグの田舎者とかじゃなくて良かったわ。
山形土人とかマジで陰湿だからな。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:15:55.20ID:LJCvOnUT0
>>34
アベマワロた
あれ若い世代が見てるから
10代20代からは総スカンやろな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:16:05.78ID:DmTK/pGY0
普通のカップルがいるなくらいの感じで思っていたら
男のほうが英語でリアリー?とか言い出すので急に気になって
よく見たら眞子カップルだったとかいうエピソードがあってワロタ。
ずっと面白いんだけど。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:16:07.78ID:g/WzdVKR0
>>49
1億は手切れ金でいいので、皇籍だけは抜けて欲しい
女性宮家創設なら小室はナシ!
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:16:09.61ID:YiGBXxYL0
庶民「スーツ着たことないのかな」


頭が高い、庶民のくせに
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:16:13.87ID:rgIZC8HS0
好男子やな

おそらくこのスレで
イチャモンをつけているクズの
100倍は好男子だ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:16:20.01ID:M1Ch5ijD0
俺なんか、三つボタンスーツを着る時は、ボタン三つとも留めるぞ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:16:27.14ID:UT1kF6z90
>>58
955 名無しさん@1周年 sage 2017/05/21(日) 02:33:44.92 ID:i/hZvQTl0
>>951
俺も童貞大学生だったぞw
童貞捨てたのは27の時で、必死で経験者っぽく振舞ってたけど、バレてたかもしれんなぁ

772 名無しさん@1周年 sage 2017/05/21(日) 22:25:41.46 ID:i/hZvQTl0
ほんとはシングルマザー世帯の工業高卒ヤンキーなんじゃないの?
それが世間知らずの皇統の姫様をコマしたと
既成事実できちゃったし姫様はゾッコンなんでどうしようもなくて
あわてて経歴を捏造したと
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:16:30.78ID:Ig3n+3e20
>絶対に外さなければいけないものではありません

こんなん言い出したら一般マナーの相当部分がそうなる
よほど明らかに不快なものじゃないかぎり、基本どうでもいいことだからな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:16:46.16ID:a144xhku0
>>46
それはないって言われてもおれにはそう見えるんだから。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:16:49.69ID:mwSkdEbb0
母ちゃんがケーキ屋でバイトして学費かせいでるのに
ロレックス???

コレはいかんでしょ。。。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:17:38.75ID:YiGBXxYL0
>>65
普通に金持ちなんだろ

バイオリン弾ける奴は金持ち
これ豆な
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:17:43.45ID:aHLLGEPt0
今年の春の子供の大学入学式で初めて知った…orz
20代の頃営業してたけど誰もそんなこと教えてくれなかったしみんな止めてたような気がする
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:17:45.28ID:UT1kF6z90
>>58
これがこの人の本音

680 名無しさん@1周年 sage 2017/05/21(日) 22:13:06.39 ID:i/hZvQTl0
>>2
>>7
だよなあ
全世界共通の常識だよなあ

こんな常識も知らない小僧が
皇統に連なる姫さまを娶るって問題あるんじゃねえのか?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:17:50.24ID:nA+lIAZa0
こういうことにもマナーとか言い出すんだ・・・
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:17:59.36ID:YiGBXxYL0
>>65
バイオリン弾ける奴は金持ち
これ豆な
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:18:06.46ID:YiGBXxYL0
>>65
バイオリン弾ける奴は金 持ち
これ豆な
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:18:12.99ID:WrD8bJpu0
>>68スーツばかり着てたけど女性のはボタン1つものになってる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:18:21.99ID:i2L/qQ0o0
>>43
スーツの飾りボタンはタキシード(1つボタン)などの正装と区別するためにあるからなくならない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:18:33.92ID:a144xhku0
>>52
この写真はどんな状況で採られた写真なんだろ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:18:34.74ID:58BiZ+Gr0
こいつ、学生時代は女喰いまくってたらしいけど、

ちゃんと手切れ金渡してるんだろうな

売名女が週刊誌にネタ売りそうなんだけど
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 23:18:36.69ID:LJCvOnUT0
>>59
この板は自宅警備のすくつだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況