X



【話題】小室圭さん「スーツボタン全留め」に関心集まる 専門家の見解は★6 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001通り雨 ★
垢版 |
2017/05/21(日) 23:02:19.06ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2017/05/20298418.html?p=all
2017/5/20 13:00

婚約に向けて準備を進めている秋篠宮家の長女・眞子さま(25)のお相手、小室圭さん(25)の「スーツの着こなし」が、インターネット上で思わぬ注目を呼んでいる。

話題になっているのは、2017年5月17日の記者会見時の姿だ。この時、小室さんはジャケットのボタンを全て留めていた。これにツイッターなどで、「一番下のボタンは飾りだから外さなきゃ」などといったツッコミが相次いでいるのだ。

「スーツ着たことないのかな」

眞子さまがご婚約されるとの報道から一夜明けた17日朝、小室さんは東京・中央区の勤務先で記者会見を開いた。

この日、小室さんは上下ダークグレーのスーツに、青色の水玉ネクタイという装い。どちらもシンプルなデザインで、就職活動時の「リクルートスタイル」に近い印象を受けるコーディネートだった。

ただ、小室さんは記者会見の最中、ジャケットのボタンを上下2つとも留めていた。こうしたスーツの着こなしに、一部のネットユーザーからは「スーツのマナーとしておかしいのでは?」といったツッコミが寄せられた。

実際、小室さんの会見が行われた17日朝10時過ぎから、ツイッターやネット掲示板には、

「誰か小室さんにスーツの着こなし教えてあげてと思ってしまいました。一番下のボタンは飾りです」
「スーツのボタンを二つとも止めてるの、気になって仕方がない...」
「小室さん!スーツのアンダーボタンは捨てボタンですよっ!」
といった書き込みが相次いでいる。なかには、「スーツ着たことないのかな」「スーツ着慣れてない感じ」といった手厳しい反応も出ていた。


一般的には「外すのが普通」だが...

では、「ジャケットのボタンを全て留める」ことは、スーツの着こなしとして「マナー違反」なのだろうか。

NPO法人「日本サービスマナー協会」でプロフェッショナルマナー講師を務める岩崎智子さんは5月19日のJ-CASTニュースの取材に対し、

「2つボタンがあるジャケットの下ボタンは『飾り』の場合が多いので、留めた場合はシルエットが崩れてシワになってしまいます。ですので、一般的には『下ボタンは外す』のが普通です」
と話す。

ただ、岩崎さんは「(下のボタンは)絶対に外さなければいけないものではありません」とも付け加える。そもそも、スーツの着こなしなど見た目に関わる部分のマナーでは、「相手に不快な印象を与えないことが最も大事」だという。

そのため岩崎さんは、

「下のボタンを外すとラフ過ぎる印象を与えてしまう場合など、カッチリとした雰囲気を出すためにボタンを留めるのは効果的です。今回の場合も、小室さんがそのように判断した可能性は考えられます」
とも推測していた。

また、都内のスーツ専門店の担当者も取材に対し、「2つ目のボタンを外して着るようにデザインされたジャケットが多いことは確かです」とした上で、

「なかには、ボタンを2つとも留めて着るようにデザインされたジャケットもあります。ですので、ボタンを全て留めていたとしても、決して一概に『間違い』と言い切ることはできません」
と話していた。

https://www.j-cast.com/assets_c/2017/05/news_20170519154654-thumb-645xauto-112562.jpg

★2017/05/21(日) 06:06:37.57
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495363780/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 00:57:48.60ID:SbMd4RCQ0
どうなってんだ東京人は
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 00:57:58.75ID:xdBFSp0y0
>>819
「まだ20代だし」とか、あんた自分にも言い聞かせてるのか?w
kkといい、ゆとりはいつまでモラトリアムなんだよ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 00:58:04.37ID:YdwsrcMI0
>>842
アナ目指してたくらいだから、
話題になるのは苦痛じゃないと思う。
ただこんなにオモチャにされるというのは想定外だっただろうけど。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 00:58:14.78ID:FdXnZy4Z0
>>838
小室さんはスーツ選びを間違ったのかなーというのが印象
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 00:58:16.96ID:OpYDGkH70
>>838
結論出たな
おそらく圭さん下々の者たちを笑っておられるぞw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 00:58:23.58ID:/r5znRfN0
天皇家といえば日本民族日本国民の総本家様みたいなもんだ
そこの初孫長女さまの相手がちんちくりんだったらそりゃもう噂に陰口の嵐さ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 00:58:28.15ID:8C9zdVuP0
>>850
沢山持ってるぞ
東電の株を持ってるってバレただろw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 00:58:38.20ID:F30mY0P9O
裏地に龍や虎の刺繍を入れておくのが、オシャレなマナーだけどおまいらちゃんと入れている?
入れている人だけがマナーを語りなさい。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 00:59:02.28ID:H4IUQ4l50
>>852
お前の書き込みって自己分析入ってね?www
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 00:59:07.91ID:4M0XM7Vz0
>>849
え、駄目なの?祖父に成人祝いでもらったわ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 00:59:22.36ID:6SMJ747e0
今このスレに表示されているオーネットのバナー広告。

成婚カップル!

男:29才自衛官 年収600万
女:24才医療関係 年収300万

男:32才建設 年収700万
女:30才事務 年収300万


何かムカつくよね。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 00:59:37.39ID:9juPE91f0
>>859
マナー云々は置いておくとして裏地に名前が刺繍してあるかどうかは確認してみたいものだな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 00:59:39.61ID:1TS4BvWU0
ICUは集中治療室
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 00:59:40.98ID:8C9zdVuP0
水戸徳川の次期当主なら中身DQNでも誰も文句言えないよな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 00:59:58.97ID:zlth9PIY0
25歳ロレックス250万って職場の上司も引くだろ
あんた何年目なの?ww
若くしてこういうカネの使い方してるなら、嫁のカネで高級風俗行きそうで怖いんだけど
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:00:05.60ID:9iImvn0W0
>>838
小室圭のスーツ
多分アルマーニだと思う
ホストが好んで着てる
ホストの待機部屋でハンガーにかけて並んでるからね
自分の体型に近いサイズのスーツ着る
小室圭も多分このパティーンでしょう
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:00:10.21ID:OpYDGkH70
イケメンだな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:00:14.87ID:m4s6sw/p0
>>819
小室さんの事を責める気は無い
ただここにいるいい大人が下のボタンも閉めるとか腹が出てるから下のボタンが閉まらないんだろとかアホな事ぬかしてるのがな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:00:21.82ID:chnUz6oH0
4億4000万で将来の天皇の義兄ポジションで宮家設立なら准皇族( ゚Д゚)ウマー
真面目に働いてる奴お疲れーってKKニヤニヤが止まらない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:00:50.36ID:T66Wd5xOO
>>837
入学当初は苦手だったってだけだよ
バイト先の店長には「英語は得意、日本語わからない」と言ってたそうだけど
地獄のミサワキャラみたいな感じで「英語出来る僕」自慢をしたかっただけではないの?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:01:03.95ID:6SMJ747e0
>>862
入試が特殊だった気がする。普通の学力検査ではない。
入学後、授業の多くが英語。

帰国子女向けのうわついた学校。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:01:07.48ID:9iImvn0W0
>>841
皇族出ても警備費用とかパーティに参加とかで諸々かかるから
1億だと数年で消える
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:02:06.32ID:yFpZAS3W0
>>756
UFJ勤務だったってどっから出てきた設定なん
なんか検索しても2chまとめとそのコピペしか見当たらんのだけど
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:02:09.47ID:9iImvn0W0
>>845
眞子様が妊娠してなければそれでいいかもしれないがな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:02:13.77ID:hi/wat+v0
外人の間違った漢字タトゥーくらいのツッコミ所なんだけどなー
知らないって怖い
全部閉めてもいいなんていう人は自分の無知を認めなさいよ情けない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:02:28.23ID:9juPE91f0
10年後にシャンとしてなかったらさすがにボロクソに言われるんだろうな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:02:36.45ID:u7wDgU0h0
>>605>>609
レス遅れてゴメン!
前にデートした男性が「エニウェイ、あの店に行こうか」って言ったの思い出した。一年留学しただけなんだけどね
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:02:39.58ID:WAbwjAsl0
>>816
美智子様からだね
あれが終わりの始まりだったんだよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:02:42.16ID:7n1h+kLIO
>>875
六本木じゃなくて丸の内だったわ
つーか配属先なんてすぐ変わるからそんな重要だとも思えない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:02:49.10ID:zQ9xiY2S0
>>878
wwwwwしらないならだまっとけ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:02:53.47ID:4n5GGJ850
いいじゃねーか
年収300万亭主にパートで支える元皇族の眞子ちゃんて見てみたいわ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:03:02.65ID:reHQnOYW0
>>854
その通り。
まして、弁護士事務所の見習いなら、
クラシックスタイルのスーツで顧客に無難に思われる様な服装がベスト。
ちょっと前の流行りの胸ぐりの浅いスーツとかは、
弁護士事務所には不向き。

まあ、その弁護士事務所の主要メンバーになってるなら、
そうでもないが。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:03:04.12ID:SbMd4RCQ0
>>853ずっとだろ
世界のオモチャって言ってたじゃないか
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:03:17.57ID:vfymGYNZ0
>>842
内親王に言いよった時点でこうなることは覚悟してないといけないだろ
これからの人生ずっと内親王の婿として人目にさらされるんだぞ
少しでも馬鹿なことしようものなら、妻や妻の実家の権威が傷がつく
絶えず人目を気にしながら行いを正して生活しなきゃいけない
そういう相手だと言うことを小室君は分かってるのかね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:03:26.70ID:FQLlcNsn0
>>847
破綻させたのは老害。日本の富の九割以上、老害が握っていて墓場まで鷲掴みにして持っていく。そしてその富は使いもせず、減るどころか増えていく
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:03:38.83ID:xTa2tGo60
スーツの襟幅とシャツ襟形状、ネクタイ幅と結び方の種類は
統一感出して品よく見せるポイント。今どき洋品店の広告から
センスないけど安物でも形状統一して選べばまず失敗しないよ
ネクタイもシングルならプレーンノットでかまわない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:03:44.99ID:7zs4JiBl0
これ、まだやってたんだ。
話し方のマナーもなってない奴がボタン一つでつべこべ言うな。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:03:46.55ID:/r5znRfN0
>>866
いくら徳川でも流石にDQNは無いだろw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:03:59.11ID:EmdkZM7Y0
俺は全部とめる派なんだが…
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:04:28.55ID:9iImvn0W0
小室のスーツはアルマーニだよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:05:06.53ID:Wt3AqXin0
腹が出てる中年親父はスーツの着こなしを語る前に
その腹を何とかしたほうがいい。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:05:24.33ID:Bb59hVMH0
早くもアンチが多いみたいで、コムラーに同情するぜ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:05:25.24ID:FdXnZy4Z0
クラシックスーツは第2ボタンを留めてはいけない。
第2ボタンは飾りボタンで留めるとシルエットが崩れる。

なぜ?ボタンがある?
→本来、ボタンは装飾品だった。


今回の件

小室さんは上記のスーツとは異なるタイプのスーツを着ている。

本来、第2ボタンはウエストより下の位置にあるはずが小室さんのスーツはウエスト位置についている。
もし、第2ボタンを外してしまうとお腹が思いっきり見えてしまう変わったデザインのスーツになる。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:05:26.90ID:9juPE91f0
英語ができるのなら本当は海外公務に駆り出される要員なんだろうが…
一般人として生きるなら英語役に立つ仕事だと日本で暮らせないかもしれないが大丈夫なのか
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:05:27.16ID:xdBFSp0y0
>>860

変なのに粘着されてキモいんだけど、、、
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:05:34.74ID:reHQnOYW0
>>846
浴衣は帯の結び目の位置は、特にマナーはない。
あくまで「浴衣」で、ジャージの様なもんだから。
これが着流しや袴になると、それなりのマナーがある。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:05:36.96ID:7n1h+kLIO
>>881
むしろ新卒→いきなりフリーターってヤバいだろ
庇うなら銀行勤務って事にさせておいた方がいいよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:06:01.83ID:u7wDgU0h0
>>629
そうなんだ(°_°)ヒョエー!
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:06:02.77ID:/r5znRfN0
>>896
ここにいる下衆は下衆として自覚があるの
下衆のくせに皇族にちょっかいだす程
図々しい身の程知らずじゃないの
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:06:04.96ID:6Qo9Q19q0
2つ目のボタンは留めない厨は社会の窓も半分しか閉めない厨なのかな?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:06:31.65ID:SbMd4RCQ0
>>893皇室に入らなきゃいい
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:06:37.47ID:zQ9xiY2S0
>>866えー旦那の家室町くらいまで家系図あるかも
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:06:37.72ID:CyIAYCjn0
三菱銀行の丸の内支店にいたんだから
ルール知らないとか無いでしょ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:06:39.62ID:up2wRYzp0
>>904
スーツのサイズが小さい印象があったんだが、それはそういう作りだったということなのかな?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:06:53.02ID:9juPE91f0
>>904
最近(10年位前から)のスーツは全体的にパーツが上にシフトしてるらしいな
足を長く見せるためか知らんがクラシカルとは違う形を流行らせたいデザイナーブランドの策略だろう
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:06:58.54ID:9iImvn0W0
フリーター皇族になる
ドラマ化決定
主演 生田斗真
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:07:13.55ID:M6LZRRYP0
>>792

714 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/05/21(日) 20:53:30.97 ID:yfW3wal80
時計を拡大して回転するとベゼルにCharles Jourdanって書いてあるような?

Charles Jourdan 157.19.1 male 45mm
ちょっと違うか。

まさかそんな空港DFSの土産物みたいなものは大事な場でしないか..。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:07:26.48ID:cxwJHHWh0
政治家とか大企業の社長達の子息は政略結婚しているのに
サーヤと言い皇族は一般人と結婚か
不思議だな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:07:29.50ID:6SMJ747e0
>>899
英語屋の箔付け学校。
学部学科が無い特殊な学校。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:07:35.74ID:XwsE32lc0
レゴみたいな印象
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:07:58.74ID:yFpZAS3W0
>>908
俺個人としては小室君がやばくても構わんけど
たくさんの人が言ってるわりに
銀行勤務の話の出どころが分からんなと
ワイドショーか何かで言ってたんかな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:08:39.45ID:xTa2tGo60
まあ余談だが江戸時代の庶民農民の賃金、年収は現代の君達よりも多い。
そして広さ10畳の賃貸家賃は今の通貨に換算すると7000円だ。
更に武家役人は所有物の大半がお上からの貸与品で給料も庶民より少なかった。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:08:40.43ID:9juPE91f0
まさかとは思うが銀行で掃除のアルバイトしてたんじゃなかろうな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:09:19.31ID:ONaGG9V80
>>924
グッディだったか下らんワイドショーでは報道されてたよ
一年で辞めた事には誰も触れてなかったが
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:09:23.89ID:nLszEmVX0
ほんの一昔前までは真夏でもスーツにネクタイがマナーなんて言われて強要されてたからな
時代が変わってもマナー云々言い出すやつに碌なやつがいない
そういう奴がいたら夏でも外出時に背広着て仕事しろって言ってやりたい
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:09:25.93ID:KsIBecM00
>>881
日テレでそのように報道されてた。今は消されてるみたい。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:09:32.50ID:8C9zdVuP0
>>919
それだwww
さすがは可愛い奥様だな、ここの底辺ねらーとは違う
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:09:33.17ID:Fhfps1880
皇族の威光利用した就活なんて高が知れているでしょ。
M子様の父親や家族みたいみたいに、
経歴が立派なら、皇室特権利用しまくりはいいの?

今回はNHKのフライング報道にも責任あると思う。
眞子様のご乗車されたお車が事故たのも何か陰謀があるとしか思えない。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:09:40.15ID:9juPE91f0
>>927
これ以上日本の非婚晩婚少子化に拍車をかける真似は心底勘弁していただきたい
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:09:43.79ID:3kx/XfoF0
(´・ω・`)実にどうでもいい
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:09:47.41ID:1TS4BvWU0
>>924
読売新聞
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:09:48.57ID:I9em/hbk0
アルマーニ着ている三菱UFJ→法律事務所勤務って胡散臭さ炸裂w
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:09:53.56ID:FdXnZy4Z0
>>916
>>904

そうそう。ウエスト位置が高くなってきてるんだよね。ちょっとモード寄りか若者向けのスーツだと思うね。
伝統的なクラシックスーツの部類ではないから第2ボタン留めるかどうかはジャケットの仕立て次第になる。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:10:23.94ID:Kq9d5Nyf0
高校の卒業式でボタンどうするか体育館に入る直前で友達と悩んだ思い出
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:10:30.20ID:9iImvn0W0
>>924
>>531
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:11:22.06ID:7n1h+kLIO
>>924
自分もソース知らんけど
海の王子と結婚と報道された当日の昼前にはUFJ銀行すぐ辞めたって当たり前のようにネットで言われてたよ
何か確証あるもんでもあったんじゃないの
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:12:08.73ID:YdwsrcMI0
いずれ有名人になるという意識の高さから
SNSやってなかったからまだマシだよな
やってたらもっと祭りになってたわ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:12:27.85ID:1TS4BvWU0
https://news.infoseek.co.jp/article/170516jijiX767/
小室さんは横浜市在住で、母親と祖父との3人暮らし。
眞子さまと同じ国際基督教大学(ICU)を2014年に卒業し、以前は銀行に勤務。
現在は都内の奥野総合法律事務所・外国法共同事業に勤める傍ら、一橋大大学院国際企業戦略研究科に在籍し、経営法務を専攻している。
弁護士資格はないという。

時事通信にもでてる
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:12:36.59ID:hRKSIFq50
>>1
えー。おれいつも二つともしてる。

一個外すとなんかだらしない感じ。
ワイシャツの第一ボタン外してるとか、ネクタイ緩めてるみたいな。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:12:42.04ID:9juPE91f0
若者のマナー離れスレが立てば本物だが若者に限ったことでもなく老害の常識離れの時代だしな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:13:25.17ID:SbMd4RCQ0
>>902コムラーは腹が出てるのか?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:13:37.13ID:jcquamMw0
>>938
そんなスーツで仕事する奴の気が知れんわ
いっそスーツなんか着なきゃいいのに
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:14:02.76ID:SbMd4RCQ0
ラーって
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 01:14:02.93ID:4n5GGJ850
>>107
これだけ見たらサラブレッドじゃねーなw
しかし幸せならおkってのは真理
身分と平行して中身伴ってる人間はまずいない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況