2011年の東日本大震災発生19日後。天皇、皇后両陛下の被災者見舞いは3月30日、福島県から東京に避難した人々が身を寄せていた東京武道館(東京都足立区)から始まった。
天皇陛下より1歳年長の石原慎太郎氏(84)が都知事として迎えた。翌12年に心臓手術をする陛下の健康状態を知り「陛下もお疲れでしょう。
被災地は若い男宮の皇太子、秋篠宮両殿下を名代に差し向けてはいかがでしょう」と進言した。
陛下は黙って聞いていたが、被災者見舞いを終えて武道館を出るとき、石原氏に歩み寄り、こう告げた。
「石原さん。東北は、私が自分で行きます」
それまで石原氏は、首都の知事でありながら、園遊会や宮中晩餐(ばんさん)会にあまり顔を出さなかった。両陛下が都の施設を訪れるときも、副知事が代わりに迎えることが少なくなかった。
珍しく両陛下を迎えた石原氏は陛下の言葉にあぜんとし、絶句した。その後、考えを変えた。「あれから東北3県に行かれて、みな感動した。行っていただいてよかった」と。
両陛下は、大きな災害が起きる…※続く
東日本大震災で被災した大津漁港を視察する天皇、皇后両陛下=2011年4月22日、茨城県北茨城市
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170521002815_comm.jpg
雲仙普賢岳噴火の被災地を訪問し、避難所でひざをついて被災者に声をかける天皇、皇后両陛下=1991年7月10日、長崎県島原市の島原第一小学校
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170521002814_comm.jpg
天皇、皇后両陛下と自然災害
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170521002109_comm.jpg
配信 2017年5月22日04時59分
朝日新聞デジタル 続きは会員登録をしてご覧になれます
http://www.asahi.com/articles/ASK586WBGK58UTIL05V.html
【東日本大震災】陛下「東北は私が行きます」 震災直後、石原知事は絶句 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/22(月) 07:25:24.94ID:CAP_USER9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 日産・仏ルノー、提携強化検討 再び協業拡大へ―英紙 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- 【コメ高市】 優秀なコメ農家「春と秋が短くなって二季になった。 これなら二期作が出来るね」 コストダウンで収量倍増 [485983549]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 安倍晋三は安倍晴明の生まれ変わり
- 掃除してたらアベノマスク出てきた
