転車台の次はディーゼル機関車の更新かな。
古くて部品がなくて、2台中一台しか動かない。
ストーブ列車の客車をを機関車じゃなくて気動車(ディーゼルカー)が牽引しているし。(ディーゼルカーの部分は普通列車扱いで、普通乗車券で乗れるけど。)
JR貨物からよいでものがあればと思う。
廃線になった、同じ青森県の南部縦貫鉄道にも、ディーゼル機関車が旧七戸駅で保存されているけど、動くなら、津軽鉄道に移籍してストーブ列車の客車を牽引してほしい。