X



【天皇退位】<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」★16 ©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/22(月) 09:17:23.76ID:CAP_USER9
<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」
毎日新聞?5/21(日) 6:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170521-00000002-mai-pol

 天皇陛下の退位を巡る政府の有識者会議で、昨年11月のヒアリングの際に保守系の専門家から「天皇は祈っているだけでよい」などの意見が出たことに、陛下が「ヒアリングで批判をされたことがショックだった」との強い不満を漏らされていたことが明らかになった。陛下の考えは宮内庁側の関係者を通じて首相官邸に伝えられた。

 陛下は、有識者会議の議論が一代限りで退位を実現する方向で進んでいたことについて「一代限りでは自分のわがままと思われるのでよくない。制度化でなければならない」と語り、制度化を実現するよう求めた。「自分の意志が曲げられるとは思っていなかった」とも話していて、政府方針に不満を示したという。

 宮内庁関係者は「陛下はやるせない気持ちになっていた。陛下のやってこられた活動を知らないのか」と話す。

 ヒアリングでは、安倍晋三首相の意向を反映して対象に選ばれた平川祐弘東京大名誉教授や渡部昇一上智大名誉教授(故人)ら保守系の専門家が、「天皇家は続くことと祈ることに意味がある。それ以上を天皇の役割と考えるのはいかがなものか」などと発言。被災地訪問などの公務を縮小して負担を軽減し、宮中祭祀(さいし)だけを続ければ退位する必要はないとの主張を展開した。陛下と個人的にも親しい関係者は「陛下に対して失礼だ」と話す。

 陛下の公務は、象徴天皇制を続けていくために不可欠な国民の理解と共感を得るため、皇后さまとともに試行錯誤しながら「全身全霊」(昨年8月のおことば)で作り上げたものだ。保守系の主張は陛下の公務を不可欠ではないと位置づけた。陛下の生き方を「全否定する内容」(宮内庁幹部)だったため、陛下は強い不満を感じたとみられる。

 宮内庁幹部は陛下の不満を当然だとしたうえで、「陛下は抽象的に祈っているのではない。一人一人の国民と向き合っていることが、国民の安寧と平穏を祈ることの血肉となっている。この作業がなければ空虚な祈りでしかない」と説明する。

 陛下が、昨年8月に退位の意向がにじむおことばを表明したのは、憲法に規定された象徴天皇の意味を深く考え抜いた結果だ。被災地訪問など日々の公務と祈りによって、国民の理解と共感を新たにし続けなければ、天皇であり続けることはできないという強い思いがある。【遠山和宏】

 【ことば】退位の有識者会議

 天皇陛下が昨年8月、退位の意向がにじむおことばを公表したのを踏まえ、政府が設置。10月から議論を始めた。学者ら6人で構成し、正式名称は「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」。11月に16人の専門家から意見聴取し、今年1月の会合で陛下一代限りの特例法制定を事実上推す論点整理をまとめた。4月に最終報告を首相に提出した。

★1:2017/05/21(日) 08:11:31.36
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495395345/
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:09:44.30ID:yiCOjnbF0
天皇が政治に介入しないから、長続きしていたのに。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:09:57.64ID:a0f2Mzev0
>>966
自身の退位の時期や住居に対するご希望を述べられるのは、政治行為ではない。
憲法と矛盾しないよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:10:31.54ID:XXjA5UzJ0
>>983
だからもう国体やめちゃえよ、
スキにやってりゃいいよ。

憲法改正して天皇条項全部削除な。
名目大統領制を敷く。 初代大統領は秋篠宮でいいだろう。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:11:08.24ID:dE/8Lh2A0
>>985
吹上御所があるのに、東宮御所に住みたいと仰るのは我儘では?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:11:08.67ID:edMHPKFu0
>>977
気に入らない職員は首にして残るはイエスマンだけなのだろう

ま、末期癌だわな、首を摘出する以外助からないだろう
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:11:26.60ID:Ogg7DyRL0
ネトウヨは自分の都合、利益、意見を通したいために保守を名乗ってるだけだから
あんなものは本当は保守でもなんでもない

自分に反対する奴に売国、逆賊、朝敵、非国民などの適当なレッテルを貼り付け
「そんな奴は日本から出て行け」などと言い
反対意見を黙らせたいために、都合よく保守本流を利用しているだけのチンピラ

それがこういう場面で馬脚を現す
いやいや、人間嘘はつけないもんですなぁ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:11:35.67ID:HTzV7Hti0
>>954
よほど周囲がキナ臭いんだろう
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:12:04.41ID:XXjA5UzJ0
>自身の退位の時期や住居に対するご希望を述べられるのは
退位時期だけならいいが 「摂政いや」とか「特別法は嫌だ」てのは
政治行為。

住居も政治行為、予算が絡むからな。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:12:13.28ID:JSd+d8Ae0
結局ガセかよ
毎日どうすんの
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:12:14.57ID:lIyOoPU80
これで特例法は廃案決定だな
ゲリゾーざまあwwww
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:12:26.53ID:dFIh0ZmK0
美智子さんて そうだったの?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:12:35.95ID:0eex36US0
>>1
毎日新聞には、陛下が有識者会議の「存在して祈ってくださればいい」
との言葉に不満を持った理由として、祭祀がご老躯には非常に肉体的に
重いという記事もあった
祭祀は天皇家の私的行事だし代拝もできるそうだから、
憲法に提示された国事行為だけやっていれば肉体的負荷もそうかからないと
思うが、陛下はそれよりも慰霊や慰問のほうを象徴天皇の役目と
考えているようだ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:12:56.06ID:UTT0LqhA0
毎日新聞は廃刊したほうがいいね
天皇の政治利用はやめろ
宮内庁にもパヨクが紛れているし
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:12:56.11ID:HTzV7Hti0
>>941
宮内庁の人たちが無能ということになりますな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:13:27.84ID:CxJl5mEA0
>>992
どうもしない
書いた記者は飼い殺し
クビにすると秘密持って他所に売るから
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:14:07.53ID:NA/5CXts0
でも自分のことなのに会議で発言もできないし誤解されたり
いちいち間に人を介して話すのはストレスたまりそうだな
悠仁さんの時代になったら発言はツイッターで
「あんなこと言ってない。あれはフェイクニュースです。」とかなってたりしてw
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:15:20.25ID:XXjA5UzJ0
>>988
美智子が嫁にきたすぐのころから 気に入らない職員を
閑職にとばしていたことは 美智子さまの恋文 にも書かれている。
浜尾さんもその一人だ。彼は頸になった。
もっと気に入らない人間のことは殺していたっぽい(黒木東宮侍従長とか)

かとおもうとお気に入りを無理をいって無理やり東宮侍従にしたり
結構人事介入していることもソースあるし。
(すえ綱さん)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7時間 57分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況