X



【国際】日本旅行中に心臓発作で倒れたタイ人女性、生存率0.2%から快復し無事帰国 「アリガトゴザイマス」日本の医師に感謝 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/05/22(月) 14:30:45.94ID:CAP_USER9
2017年5月20日、タイのネットメディアによると、日本旅行中に心臓発作で倒れたタイ北部チェンマイの女性が、
ついに奇跡の生還を果たし無事に帰国。治療してくれた日本の医師に感謝しているという。

この女性ワンウィサー・チャイチャンさん(27歳)は、今年1月に東京を旅行で訪れた時に突然の心臓発作で倒れ、東京医科歯科大学病院へ搬送された。
当時のニュースでは、高額になる医療費についてなどタイでも報道された。

その後、ネットなどで募金が呼びかけられ、約50万バーツ(約165万円)が、タイ全土から寄せられた。
母親はそれを手にチェンマイから東京の娘の元へと駆けつけて見守り続けた。

手術代や入院費など高額な医療費用は、合計で1,600万円を上回ったが、東京のタイ大使館が約半分にあたる850万円を支援。
残りは、ワンウィサーさん自身がタイに戻ってから分割で返済することを病院側も快諾した。

ワンウィサーさんは、発症当時の診断では生存率が0.2%とされていた。
しかし、医師たちの懸命な治療の結果、奇跡的に快復。今では故郷チェンマイに戻り普通に暮らしているという。

記事には、チェンマイに戻ったワンウィサーさんの写真とともに、医師たちの写真と感謝する母親の動画とともに掲載されている。

「この度は、娘が日本で倒れて東京のタイ大使館の方々に大変お世話になりました。
タイ国民の皆さんからもたくさんの応援と寄付をいただきました。そして日本のみなさんからも暖い励ましをたくさんいただきました。
娘は無事に快復しています。本当の心から感謝しています。アリガトゴザイマス。」と動画の最後は日本語で締めくくられていた。

http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=4354&;&country=2&p=2

奇跡的な快復で故郷に戻ったワンウィサーさん(タイメディアより)
http://www.globalnewsasia.com/photo/2_435414952662312.jpg
http://www.globalnewsasia.com/photo/2_435414952662311.jpg

2017年2月1日
【タイ】日本旅行中に意識不明女性 高額医療費の支援呼びかけ
http://www.excite.co.jp/News/world_g/20170201/Global_news_asia_4084.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:31:53.34ID:h5aHxCIJ0
チェンマイ、チェンマイ!
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:31:55.38ID:iOYkh51R0
かわいい
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:32:00.62ID:iIAueaKN0
小便ばちびりますタイ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:32:30.10ID:UfDsC0Tw0
ブスだったら助からなかったな(助けようとしない)w
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:33:06.96ID:8Vmy7dOr0
保険利かないと高いんだな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:33:21.22ID:N3F3dBH80
良かった良かった
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:35:00.72ID:KX5xZ/H90
なにこの美人w
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:35:01.87ID:j86G7jpI0
タイタイ弛緩エラい!
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:35:09.66ID:OvOP3Xcp0
高いなと思ったら保険ないからか。保険にタダ乗りしてくる中国、韓国人のクズっぷりが際立つな。
0018雲黒斎
垢版 |
2017/05/22(月) 14:35:12.96ID:2Vm3N3p30
海外旅行保険ないのか?
あるのに入ってな人が多いなら、今回のことで勧奨になったかもな。

>>1
かわええ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:35:39.58ID:gpqZxlCk0
>>4
おむつば履いたっタイ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:36:02.96ID:+wt2d28K0
>>1
若い人か!良かったのぅ
これから生き方 色々考えるだろうなぁ支払いは大変だろうけど(・ω・)luckyじゃな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:36:57.32ID:QKgrEYcN0
医師 「金をもらったから、礼には及ばん」
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:37:02.73ID:R515g+gQ0
いい話だけど給料の安いタイで600万も払えるのか。。。玉の輿にでも乗らないとキツいでしょう。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:37:19.04ID:rMoUG6Xl0
>>1
医療費全額負担でよろしく
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:37:30.82ID:z1B1CuX30
助かって良かった

それにしても可愛いな・・・
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:37:37.52ID:QKgrEYcN0
>東京のタイ大使館が約半分にあたる850万円を支援。

全額支援しろよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:37:42.10ID:QKgrEYcN0
医療費用は、合計で1,600万円って高いな 

払え無かったら自己破産?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:38:03.35ID:OGOPksCu0
せいぜいこんな額だよな
何億もかかる、○○ちゃん募金はおかしいわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:38:05.46ID:d2abpxnL0
>手術代や入院費など高額な医療費用は、合計で1,600万円

保険制度があるから競争が働かなくて、
治療費が下がらないんじゃないの?

1600万円の内訳知りたいわ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:38:11.37ID:YIz333OX0
イメージ的に浅黒い感じを想像したんだが。台湾とかあっちぽいなw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:38:21.86ID:QKgrEYcN0
>>25
日本のキャバクラで働けば1年で返せるよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:38:42.07ID:7JDeiuWV0
日本でタレントになっチャイナよ

黄泉帰りアイドルとかで
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:38:53.00ID:2tSBdqlC0
海外旅行傷害保険を忘れずに、それか諦めるか。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:39:18.97ID:k1ezLmcQ0
某国の人みたいに遠征に来てたんでなければいいけど・・・
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:39:29.10ID:VCBVQUgP0
>>7
旅行保険がある
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:40:36.58ID:ofkv8an/0
タイの大卒初任給って高くても日本円で10万ほどでしょ
分割とは言え850万とか払えんの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:40:42.99ID:fv6MzjjG0
美人すぎわロタ
おばちゃんを想像してたのに
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:41:32.55ID:jIJcVXS+0
チェンマイは綺麗な女性が多いので有名よ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:41:45.79ID:14mR87fo0
>>31
馬鹿だろお前。
これがアメリカだったら1億円くらいかかってるわw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:41:55.81ID:RsNZxQ+e0
心臓疾患て何?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:42:17.57ID:R515g+gQ0
>>34
ホストにハマってさぁ大変。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:42:28.53ID:xQYVb8eB0
動脈破裂かな
あれで生還ってのはまあすごい
治療したスタッフは秒単位のオペをやったことになる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:42:35.55ID:LaDvnH6m0
美人三姉妹なの? これは日本でも募金が集まるレベルw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:42:42.51ID:iq2RjFCwO
ちゃんと本人に支払いの意思があって分割返済の道を選んだことが素晴らしいな
善意の寄付が集まって全額免除、なんて報道されたらあちこちから病人がやってくる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:42:45.86ID:+T4dj6BJ0
来ている服とか見たら結構裕福そうな感じだし、支払いに困ると
いう事は無さそうだな。それにしても助かって良かったな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:42:51.26ID:EIAUaZ4K0
年寄りかと思ったら若い人だったのか
良かった
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:42:57.59ID:mUB0XugcO
>>25
こういう話が出ると、民間病院では外国人の受け入れは消極的になるだろうね…

分割払いなんて、信用できないだろ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:43:00.91ID:PlybtxP70
これから借金返済に、加えて発作に怯えながら生きるとか
と、言うか問答無用にかわいい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:43:41.44ID:QLGPV9NE0
>>25
タイはそんな安月給じゃない
海外旅行するくらいだから大体世帯で月30万くらいは稼いでる家庭だろう
今は課長クラスで20万くらい
20年後にはジャップランドより高給取りだらけかも
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:43:45.70ID:z7Kc+GKH0
>>7
ICU入るようなの病気は、一日10数万以上かかってる。
これが健康保険で3割になり、さらに高額療養費制度で収入に応じて一月数万から10数万程度になる。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:43:51.16ID:15kJMTTR0
治療費高杉だよなぁ
この子なら、日本で募金募ればもっと集まりそうだけど
そうなったら、またそれで変な気持ちになるかwww
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:43:57.95ID:/4jdOM8F0
すごくかわいいな
写真つきで寄付を募ればよかったかもね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:44:00.95ID:6/q4hxwk0
旅行中倒れて入院したけど

医療費を踏み倒して国外に

逃亡しちゃう中国人増加中
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:44:01.98ID:kW+aQVvR0
このレベルだと、日本人の富裕層が嫁にしたいって言いそうなものだが
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:44:05.01ID:14mR87fo0
っつーか、アメリカだったら金払えない見込みの患者は治療してくれないからな。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:44:07.66ID:1WXh+uvU0
タイから日本に良好って相当な金持ちだろ。
仕事の無い北海道民の若者よりカネもってるわw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:44:38.21ID:fi2q5wOG0
べっぴんさん
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:44:39.80ID:ounLh1sQ0
知らなかった
こんな事があったのか
知っていれば寄付したのに
1にある寄付先はまだ使えるのかな?
他の方法があるのかタイ大使館に聞いてみるか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:45:14.99ID:+F2L5xDO0
>>25
俺40だけど600万円なんて払えない。死を選ぶねマジで。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:45:30.96ID:A5QGBBmq0
保険適用されないとは言え本当に高額だな
旅行で日本にくるぐらいだし裕福なんだろうけど、平気で踏み倒す中国人とは違うね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:45:43.29ID:css/XVeR0
もしかして保険効いてこのお値段?
点数高そうな治療っぽいし…
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:45:53.86ID:1HjG/lyX0
ブラックジャックなら1億円を請求されていたな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:45:58.55ID:cDuxciOB0
これ心臓手術に関わる費用としては一般的なの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:46:02.08ID:djswhmTq0
医療費高すぎやろ助ける気ないならやるなよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:46:14.66ID:Foa4GGHi0
心臓発作だと、たとえ回復しても1,600万円以上の費用‥
私の場合そのまま逝かせてください‥。国民皆保険で負担3割?
それでも約500万以上は個人負担‥保険入っとけってか‥
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:46:15.15ID:15kJMTTR0
>>59
いや、他にも外国人を多く治療してて
帰国した後にお金が振り込まれる率がどれくらいかによるかと
実際は大きくマイナスなんじゃないかな?

今回は寄付金集まってるようだけど、そんな人ばかりじゃないでしょ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:46:47.84ID:8bfECTW90
だれか嫁に貰って一括返済してやれよ、めっちゃ可愛いじゃん。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:47:13.08ID:mUB0XugcO
>>65
 
日本でも民間病院は、外国人の受け入れに消極的になるのでは?

こういうニュースは、美談にはならないよ。
普通の民間病院だったら、1600万の負担は大きいだろう。



 
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:47:25.08ID:RsNZxQ+e0
>>82
先天的な疾患
丸ファンとか
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:47:34.11ID:zImA4x8FO
踏み倒しそうな予感でいっぱい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:48:06.39ID:lsEmyxyY0
>>64
富裕層ならわざわざタイ人選ばなくても同レベルの日本人美人いくらでも釣れるわw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:48:40.24ID:Q+27lIvU0
>>1
可愛いし親日国家だしタダにしてやれよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:48:50.74ID:ba4WatZz0
美人ですね、どこに支援すれば?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:49:00.19ID:9p1G1OGz0
帰国したら踏み倒しだな。誰が払うものか。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:49:17.21ID:R515g+gQ0
>>55
医科歯科はほぼ国立だからねぇ。。。看板もデカいから無下に追い出せないでしょう。

>>57
カーチャンカがタイ国内で集まった募金でようやく日本に来れたぐらいだから世帯年収は期待出来ないだろう。

>>72
600万ぐらいで死ぬな!w
死ぬ勇気があればカネなんて何とでもなるよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:49:27.72ID:fi2q5wOG0
>>72
公的保険に入ってたら月10数万で済む
入ってなかっても国保は過去1年分払えば加入できるし
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:49:53.24ID:ounLh1sQ0
>>79
日本人が日本国内で治療を受ける分には
高額療養費制度を使えるから、そんなに高額な負担は無いでしょ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:49:58.36ID:mCgyNfR60
>>77
心臓に限らず手術で3〜400万円は普通
保険と高額医療制度があるから日本人なら安く済む
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:50:00.59ID:SuMRDX210
>>72
健康保険入ってたら高額医療申請出来るから払える額になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況