X



【アメリカ】ペンス米副大統領がノートルダム大学卒業式で祝辞 多くの学生が退席©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/22(月) 15:04:10.41ID:CAP_USER9
ペンス米副大統領が大学卒業式で祝辞 多くの学生退席
BBC News:2017年05月22日
http://www.bbc.com/japanese/video-39995979

米インディアナ州サウスベンドのノートルダム大学で21日、卒業式が行われ、名誉学位を受けたマイク・ペンス米副大統領が記念の祝辞を述べようと立ち上がったところ、多くの卒業生や一部の保護者・家族がおもむろに立ち上がり次々と退席した。
会場では退席者へのブーイングも聞かれた。

退席した中には、性的少数者(LGBT)を象徴する、虹色の旗をまとった学生もいた。
ペンス氏は過去にインディアナ州知事としてLGBTに厳しい対応をとることで知られていた。

ペンス氏は祝辞で、米国各地の大学キャンパスで表現の自由に対する「非寛容と抑圧が高まっている」と非難した。

米国では、同大学でペンス氏の出席に抗議する動きがあったほか、複数の大学で保守派コメンテーターの講演会が学生たちの反対で中止されている。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:48:11.66ID:WP4AysUiO
>>253
ま、アメリカから寛容さが失われてんだよね
だからトランプが出てきた
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:48:17.49ID:78LVJZG/0
>>6
それってもはや内部じゃ自浄できなくて、結局外から正してもらうしかなくなっちゃうんだよな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:48:31.11ID:sJkXZGvy0
>>242
封殺とは思わないけど
普段から「多様な価値観への理解を深めるべき」というのなら、ペンスの意見に対する理解深めなくていいの? って聞いてみたいかも。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:49:06.57ID:PY9dljHD0
ホモが気色悪いのは本能だからどうこう言われても困る
近寄るな、気安く触るな、シッシッ
ってよくやる相手がいるんだけど、それで俺が差別主義者だと呼ばれる世の中になってみろ
ベタベタ触られるのに、なすがままにされろとでも言うのか
やつらはその環境に順応してラインギリギリを攻めてくるんだ
ああ、ヤダヤダ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:49:38.57ID:WP4AysUiO
>>256
俺は寛容にも限度がある
国と国とは隔絶があって然るべきだ
って思ってるから
そこに矛盾は生じないよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:50:44.49ID:MBTaNl4F0
>>262
国と国の話なんかしてないだろ
なんだ、こいつ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:52:11.83ID:mkEYlvw60
ペンス米副大統領が大学卒業式で祝辞 多くの学生退席
BBC News:2017年05月22日
http://www.bbc.com/japanese/video-39995979

ペンスも嫌われとるやないかwww
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:52:14.75ID:WP4AysUiO
>>260
だって
そうなんだもん
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:53:42.21ID:+FlxIRuC0
>>3
今まで調子に乗って勘違いしてたやつらが正当に評価され始めたから焦ってる
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:54:19.51ID:WP4AysUiO
>>267
俺たちに寛容じゃないってことだわ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:57:03.10ID:WP4AysUiO
>>270
この場合
トランプを支持した人々
トランプシンパと言われているが
彼らはトランプを心酔としたんではなく
自分の怒りを表明したくてトランプを選んだだけ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:57:57.00ID:N5txQbmC0
>>241
フェイクニュースが多いだけで、議会の過半数を占める共和党の支持者からの支持率は落ちてないから、たぶん楽勝で再選する

ペンスのいう通りマスゴミ含めた差別主義者は、世界中でマイノリティーだから
https://www.google.co.jp/amp/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN18I09D
「長年の伝統であるキャンパスでの言論の自由に対して、非寛容と抑圧が進んでいることは、全てのアメリカ人の自由を危うくするものだ。
こうした傾向に沈黙してはならない」と、ペンス氏はスピーチで訴えた。卒業式でペンス氏がスピーチすることに反対する動きを踏まえた発言とみられる。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:58:13.32ID:zoQj6gK70
キチガイ左翼は礼儀知らず
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:58:38.02ID:WP4AysUiO
>>272
俺は聞かなくても何の問題もないが
自由と寛容を謳うなら
どんな奴の話も聞いてやらんとな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:01:11.96ID:WP4AysUiO
>>277
自信のあるアメリカならば
真っ向から論をぶつけ否定してたろうにな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:01:57.96ID:HiJOl2gq0
>>277
「あいつの発言の機会を奪え」って圧力かけることを自由と認めたらいかんだろ
それをやってるのが自称リベラルなわけだが
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:02:23.11ID:xJJqy7UV0
左翼は寛容を人に要求するなら自分たちから寛容の態度を示すべき
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:02:37.34ID:4vsyPUQG0
ガキかよ、バカばっかだなこの大学
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:04:39.53ID:ejJ8Btss0
>>12
最近はそうでもねーぞ
ムスリムとかは宗教に帰依してて
国家に対しての所属意識は希薄だから
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:05:47.25ID:JiNesw2Y0
>>281
いくらペンスの話が糞でも聞かないとなぁ。
聞かなきゃ同期と討論もできない
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:05:48.30ID:WP4AysUiO
>>280
だぜ
退席する必要はなかったね
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:05:49.68ID:0MYsmhoQ0
卒業式に菅直人とかきたら普通嫌だろ。政治家じゃなくてAV女優とか
セクシータレントを出さんかい。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:06:44.13ID:HiJOl2gq0
>>283
結果論だろ
お前の擁護する陣営はずっと「こいつに発言の場を与えるな」ってことを主張してんだよ
それが悪だって指弾されてるわけ

リベラルが聞いてあきれるわ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:07:34.79ID:fhbA75it0
>>23
アメリカの右翼も左翼は外来勢だと思ってるよ
黒人とかラテン系とかイスラム教徒とかが国を乗っ取ろうとしてると怖がってるよ

日本の右翼ももしかしたら妄想しすぎなんじゃね
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:11:16.64ID:+dB1MrvV0
>>281
他人にあれこれ要求するくせにに、儀礼的な挨拶すら聞かないってすごいよな。
どれだけ偉いとおもってるんだか。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:11:41.74ID:sJkXZGvy0
村八分にして「発言の機会はあるから封殺じゃない」という言い分は通るのだろうか。

というか祝辞くらいいいだろw
講演会とかならまだしも。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:13:22.06ID:fhbA75it0
>>282
よう高卒
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:13:38.49ID:WP4AysUiO
>>290
不寛容な奴等だね
彼等には自由より先に規律を教えるべきだったんじゃないかな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:15:13.30ID:/NhkeGhZ0
>>294
「規律」が表現の自由含めた個人の権利より先にくるのはシナや北鮮だろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:16:07.73ID:W4X39FPx0
土人(移民)ばかり入れたからこうなったんだよ

土人(移民):「祝辞なんか聞かないわヒャッハー」
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:16:10.94ID:WP4AysUiO
>>295
何でも極端に捉えるのは原理主義的な発想だな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:17:35.59ID:397rOIGV0
官僚の大半が民主党支持者で共和党候補が大統領になったこと自体が不満みたいな
報道があった
昔は官僚も共和党支持者が多かったが今は完全にそうらしい
エリート学生も官僚同様完全にリベラルに染まった民主党支持者が多いんだろうな
ここじゃないけど民主党支持してないと大学卒業できないよとかいってた
大学教授の大半が民主党支持者でリベラルに染まってるから単位くれないとか
これも左巻きの大学教授のいいなりじゃないの?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:18:24.07ID:/NhkeGhZ0
>>297
極端も何もお前が言ってるのはそういうことだよ
学生(有権者)が卒業式という場でできる意思表示を、漠然とした「規律」なるもので抑え込もうとしてるんだから
その「規律」はそもそもどこから湧いてきたのか
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:19:12.17ID:p0xIY6iv0
黒人とか人間として扱うから調子に乗るんだよ
昔みたいに殺せばおk
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:20:45.85ID:Na0yOtOi0
>>287
なんか納得する

本質とは違うけど。
確かに菅直人が来たら嫌だなぁ
この間死んだ、蛤とか岡崎トミ子とかもね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:26:24.82ID:HiJOl2gq0
>ペンス氏は過去にインディアナ州知事としてLGBTに厳しい対応をとることで知られていた。

それホモが無理やりキリスト教徒にホモ用ウェディングケーキ焼かせようとした結果だろ
どう考えても嫌がらせしたホモ、調子こいたホモが悪いよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:27:45.36ID:/Vep+XsP0
>>302
10%がねずみ算式に増殖すると思うと
末恐ろしいな。

っつわかちょっと待て、よくデーター見ろよ。
99.2%は移民とその子孫じゃねーか。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:28:22.78ID:MkoxfMe90
これは失礼だろ
俺の卒業式にたとえ辻元が来たって退席まではしねえぞ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:30:18.21ID:Na0yOtOi0
>>306
辻本がマイクの代わりにバイブもってスピーチすると聞いたら、ご近所お誘いあわせの上出席する
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:30:35.23ID:/Vep+XsP0
>>296
白人「移民が多いからこんな事態になる」
ネイティブアメリカン「お前がそれ言うか?」
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:30:59.00ID:B4Dcfhoe0
>>303
うちの大学より少ない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:31:09.04ID:FZJ4UgDt0
ペンスは「トランプの方がマシ」と言われるぐらいだから
相当トンデモな人なんだろうな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:31:14.01ID:B4Dcfhoe0
>>305
アメリカは移民の国だからね
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:36:25.00ID:FGdpE2Ms0
白人犯罪者移民の先祖よりは
正規に移民してきてる連中だし、はるかに
おとなしいよな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:45:41.07ID:GEpftuGU0
トランプを引きずりおろして
ペンスを後釜に据えたい人が
山のようにいるけど
ペンス不人気でそれもできなくなったな

いい気分だ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:49:17.94ID:/Vep+XsP0
>>313
おとなしい?
アメリカは1776年に建国以来今年まで241年中、233年が戦争中。
いつも世界のどこかと戦争やってる。
そんな国がおとなしい???
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:53:29.11ID:/Zh/v5uy0
>>144
清和会や勝共連合・統一教会より信じられるだろうぇ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:54:46.50ID:JhA3tPyC0
LGBTを支持する事は出来ない

だって生き物として不自然なんだもの

違和感持って当然だよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:55:33.29ID:hnp+d51P0
 



間違いを正すんだから
そりゃ炎症も起きるだろう


人間の体だってそうだ
入り込んできた悪質なウィルスを駆除しようとすれば発熱して痛みもある


「自由貿易」「寛容」という大間違いを正すんだから今は痛いだろうさ

だが耐えないと
 
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:58:04.37ID:GEpftuGU0
トランプは嫌われているが
ペンスはもっと嫌われているってこと
特に若者には

このニュースはトランプへの追い風
マスコミが珍しく良い仕事をした
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:59:36.38ID:ivMS/SuB0
またロリコンBBC が自分のスキャンダル棚に上げて他国をバカにしてるのか
とことん品性下劣な連中よな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 21:02:01.44ID:hnp+d51P0
 


どうしようもなく間違うと内戦になる

フランス革命のようにな

特権階級が出る前に叩いておかないと

血によってのみしか解決できなくなるんだ

特権を潰すには、特権を持ってるやつらを殺すしかないんだからな


 
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 21:14:20.05ID:assjLRqx0
えええ、「せむし」で1ヒット?
お前ら、ノートルダムのせむし男って知らない?w
いくらネトウヨ板でもなあ、まあそういうスレじゃないけど

ちなみにせむし男の名前は梶本(Quasimodo)。や、本当に。
ブサメンの悲恋物語だからネトウヨどもも読んだらいいんだよwww
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 21:23:05.23ID:assjLRqx0
>>324
マジレスすると昔は病気のカタログともいうべき
ICDに同性愛とかあったはずけど、いまはもうないけどね

しかしそれいったらネトウヨの大部分が罹患している
ロリコン(小児性愛)とか露出症、抜毛癖、あああと勃起不全wなんかは
現役の病気なんだから治せよwww だからネトウヨは病身とかインポメンとかいわれるんだよ

あれ? ネトウヨに毛がないのは抜毛の結果じゃないって?www
それは失敬w
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 21:27:28.70ID:zZXGSBIB0
薄汚い変質者
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 21:28:25.10ID:GEpftuGU0
しかしアメリカの特権階級も
まさかペンスがトランプ以上に嫌われているとは
思わなかっただろうね
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 21:34:53.10ID:Xh1i31Yu0
こういん大人げない連中はオバマ人形て遊んでりゃいいのにな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 21:44:07.10ID:cuOAmuq+0
>>2
オメ!
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 21:48:48.16ID:g+fCMMkE0
『多く』って主観解釈を入れれば、2人でも多くになるけどね。
BBCも落ちたものだな。
というか、こういう主観主張の記事を"言論ファァシズム"と名づけようでは無いか。

それはともかく一昔前の式典での日本の国旗に対する教師の妨害行為を思い起こされる。
直接教師では無いとしても米国もこの段階に入ったんだな。
日米欧、新進国に共通勢力が存在してるだろ。
まぁ、ベンスは奥手の安倍ちゃんのように良識派だから、解決は橋下のようなのの出現かな?w
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:21:55.88ID:BRROq7NP0
アイビーリーグだとどうなるか
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:23:08.39ID:dJCNgcRq0
ヤンキーアッカwwww
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:24:00.03ID:GEpftuGU0
どの大学でもペンスは嫌われているだろう
大学生の支持は
サンダース>ヒラリー>トランプ>ペンス
ってところだろうね
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:25:23.79ID:rgpcLX/U0
トランプ罷免後の次期大統領はぺニス大統領なのに
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:27:05.85ID:SemNavOs0
やはりガキは左になるんだなー
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:28:13.67ID:GEpftuGU0
もう罷免できないよ
ペンスに国民の支持はない
まだトランプのほうがマシなレベル

この記事は
ようやくマスコミが
トランプにごますり始めたことの表れ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:28:53.54ID:idqRfJmU0
自称リベラルの非寛容
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:29:10.61ID:LepRSnn90
ノートルダムのフットボールチームとニューヨーク・ヤンキースは
アメリカの二大人気チーム。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:31:07.86ID:a9D/6iuY0
北は事実上アメリカの傀儡
だからアメポチの小泉の時に拉致被害者が帰ってきた
経済人や宗教家などを使って(X-FILEのスモーキングマンみたいに)金一家を巧みに操っている(操られてるのは日本も同じ)
アメリカぐらいの工作力・情報力があれば北の転覆などたやすい。
それに本気出せば絶対に北の核開発は阻止できる。
それをやらないのは何かしらの目的があるから、
それは日本人の危機意識を高めて右派の安部の支持率を上げることと、防衛品を売りつけることだと思われるが、
もしかしたら核ミサイルを日本に打ち込ませて、
それを契機に9条改正&核武装(中国との核戦争をやらすため)させようとしている可能性もある。
さすがに核ミサイル打ち込まれたら、マスゴミ(アメリカ)も9条改正&核武装を煽りやすいからな。
最近の北の核開発の進捗状況はおかしい、相当な組織が後押ししないとあんなにスムーズに開発できない。
中国やロシアにとって北が核保有することにメリットは一切ない。
ほかにどこかの大国を考えると謀略ばっかやってるアメリカ以外に考えられない。
今後、トランプが大統領になることはほぼ間違いないと思われるが、
もしかしたらトランプに北を攻撃させて、その報復として日本に攻撃させようとしてるのかもしれない。
トランプ大統領の時に北で何らかの騒動が起こって、アメリカが北を攻撃する可能性が出たら、
在日米軍基地から離れた方がいいぞ、2021年に注意せよ。
ただ最近の日本押し、クラブワールドカップでの躍進、ピコ太郎の世界的ごり押しなどが
311前の状況に似てるから、2017年に日本が絡む事件が起きる可能性もある。
事件は安部の支持率に影響せず、ナショナリズムを高めるものになる(北の通常弾頭による攻撃ぐらいはあるかも)

      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

スベテ ワレワレノ シナリオ ドオリ ユダ

・北攻撃は左派系文在寅大統領が誕生した後。文在寅大統領に切っ掛けを作らせ、
 あるいは、経済制裁を強化し北を暴発させ、報復の責任を左派と北に全て押し付ける。
 奇数年の年は奇数月(5月、7月、9月、11月)、奇数日が危ない。
 今年は特に7月1日、7月7日辺りが危険、覚えやすく、憎しみを保持させやすいから、黒幕にとって適してる。

・右派でアメリカのパペット安部が総理の時は核ミサイルによる報復はない。
 報復は通常弾頭。

・右派でアメリカのパペット小池が都知事の時に東京が攻撃されることはない。大阪もない。
 地政学的に福岡などの九州ほか西日本、民進系知事の新潟が危ない。

・報復を契機に日本の憲法を改正させ、ICBMを保有できるようにし、中国と核戦争。

w3r32
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:31:30.77ID:a9D/6iuY0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して中国と戦争させようとするもの


裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている


次の選挙で自民、公明、維新、小池新党、民進右派(前原、長島、松原、細野、馬渕、元維新)ほか改憲派に2/3取らせたら


憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&;feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm

えrgy54
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:31:51.26ID:a9D/6iuY0
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的

@9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。

A9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を削除し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。

※現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
 9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。

※なお現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。(従って戦略的価値は無きに等しい)

※実は日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。

※また中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。

★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

うぇれh
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:33:19.38ID:a9D/6iuY0
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★

加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。

加憲を行い憲法9条3項に「自衛のため〜」という文言を付け加え
「自衛権の保持」を明確に規定するだけで、敵基地攻撃能力と核弾道ミサイルを保有できるようになる。

今の憲法解釈では武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどは保有できない。

可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲)などで行えるなだけ。
それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記することで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、
長距離爆撃機や弾道ミサイルなどが保有できるようになる。
もちろんその先にあるのは中国との戦争。
9条2項削除による効果(@長距離爆撃機や弾道ミサイルが保有可能になる。
Aより広範囲は敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や言論人を絶対に信じてはならない。

http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html

歴代政府は、9条2項を全面的な戦力不保持と解釈し、敵から攻撃を受けた場合にしか
自衛権は行使できないと解釈してきたが、そこに「自衛権の保持」を加憲することで
「(前項の目的以外、すなわち、侵略戦争以外の)自衛のための戦力の保持は可能」という
芦田修正的なものにすることができる。
自衛のための戦力の保持が可能になれば、長距離爆撃機や弾道ミサイルなども保有できるようになる。

http://www.sankei.com/life/news/131109/lif1311090026-n3.html

うぇgw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:33:34.37ID:a9D/6iuY0
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日本会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」 

9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日本会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。

昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。

実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日本政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。

〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)

ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。

しかし、信じられないのは、こうしたまやかしに乗っかって、リベラル派の中にも、
この提案に賛同する声が出てきていることだろう。

本来なら、"自衛隊を合憲化するために憲法に書き込むべき"などという主張は、
安倍首相が自衛隊を違憲だと認識していることの証明なのだ。 立憲主義国家の
行政の長としてそんなことを言うなら、まずは自衛隊を解散させてからにしろ、
と反論すべきなのに、「現状をきちんとするために改憲もありだ」などというのは、
まさに連中の詐術に乗せられているだけではないか。

繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4          

うぇfg
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:33:59.58ID:TyBGqZFG0
>>325
民主党が政権時代に、性同一障害を保険診療で治療可能にしたよー
保険で治療受けれるよー
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:35:39.18ID:ZUG5hcJS0
中二病学生
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:40:30.76ID:75K4Fig70
性同一性障害の治療ってどうやるんだろ?
心に体を合わせるのか
体を心に合わせるのか?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:44:35.56ID:AxvkHlPj0
>>12
は?自民党の移民推進は日本の将来のためを思っての愛国的活動なんだが
なんで自民党を売国奴扱いするんだ?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:53:13.48ID:assjLRqx0
>>347
ああ、性同一性障害、ありますな。F64。

しかしLGBT、本人が例えば同性愛治したいってんで
治療機関を訪れたらどうすんのかねとは思うね。
まあそもそも治るものなのか治るとして治すべきなのかって話はあるんだが
その葛藤たるや実際相当なものがあるのだろうなとは思うね
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:54:02.54ID:E1Wet81c0
ペニス副大統領

に見えた
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:08:13.59ID:xd0REPwr0
アメリカのサヨクも日本と変わらないのかウンザリするね~
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:18:15.99ID:g+IjE0ZH0
×おもむろに
○不意に

BBCだし日本語が不自由でも仕方ないか
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 00:18:41.48ID:Z1ATZOuH0
>>103
なるほどねえ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 00:21:24.32ID:kL6IkEug0
>>12
だって自分の住んでる州のこと以外は全然知らないし、どうでもいい。特に真ん中あたりに住んでる奴はそう。ワシントンの位置すら知らない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況