X



【仮想現実】売り上げが伸び悩むVRヘッドセット、なぜ売れないのか…価格が高くコンテンツが少ないことや「単純に興味がない」人も多く [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/05/22(月) 19:05:56.38ID:CAP_USER9
 仮想現実(VR)のブーム到来へ期待は大きかったものの、ヘッドセットの売り上げが伸び悩んでいる。なぜ売れないのかが、問題だ。

 調査会社スーパーデータ・リサーチによれば、VRヘッドセットの販売額は2016年に14億8000万ドル(約1640億円)に達した。
同社は2020年にその額が126億5000万ドルに達すると試算しているが、ゴールはまだまだ遠い。予想販売額は下方修正されたものだが、それでもここまでの伸びを見せるか疑問は残る。

 デジタル・マーケティング調査会社のスライブ・アナリティクスは3月、VRヘッドセットの購入を考えていないと話すインターネット利用者にその理由を聞いている。
調査会社イーマーケターがまとめたその調査結果には、予想通りの答えが並んだ。ヘッドセットの価格が高く、VRコンテンツが少ないことに加え、販売されている製品の質や、「乗り物酔い」になりそうだとの指摘が多いのだ。

 その中でも「単純に興味がない」と答えた人は、最多の約53%に達した。仮想ではない現実は、なかなか厳しい状況だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170522-00012479-wsj-bus_all
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:07:49.84ID:rdOtqOOz0
要求されるマシンスペックが高すぎる
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:07:52.09ID:/kKH0R3i0
中華製のスマホ用のVRは糞だった
尼のレビューも出品者が工作しまくり
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:07:53.16ID:U/P2EkOU0
俺のスマホじゃVR動画見れないんだよな。youtubeの360度動画は問題なく見れるのに。
動画の解像度高すぎなんだよ。fullHDぐらいも用意しとけよ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:07:53.29ID:u9QagnGN0
>>1
視力の低下が心配なので様子見

ソフトの充実待ち

じゃないの。
エロビデオのVR化やエロゲーのVR化に補助金だしたら一気にひろまるよw
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:07:54.43ID:QK/t0YQw0
>>553
価格ではなく敷居だろう
IT音痴のヤツ多いからね

テレホタイムがあったってネットが市民権得るには
2001年前後まで時間が掛かったのやで
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:07:55.57ID:pEsD3VtN0
レッドバロン2で3Dコクピット表示にして敵機を視線で追うの見たときは感動したが、ああいうのリメイクで対応させてくれないかなw
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:08:13.90ID:4z0HQc8n0
ゲーミングPCとVRで2.5次元エロ
リアルドールバージョンw
http://kai-you.net/article/29998
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:08:22.74ID:EVq067ov0
>>580
ドット欠けが大量にありすぎる
試着決行したけどドット欠けが巨大な点になってグリグリ動く
これはストレス増幅器かと思った
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:08:32.00ID:KokTSu/b0
 
 
 
あんなうざったらしいものをつけてまで体験したくなるようなソフトって簡単じゃねえよ。
 
 
 
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:08:33.16ID:ym8RWb7t0
アルミホイルと併用して電磁波登頂を防げるので便利だよ。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:08:34.67ID:TxpYrLsC0
下から見たらスカートの中が見えるようにしたら売れるよ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:08:40.79ID:QKgrEYcN0
>>590
孫の家にロボット置いて、連動すればいいやん
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:08:46.62ID:Wy9CHJjP0
バイオVRを友人宅でやらせて
もらったけど酔いすぎる
10分くらいで限界だった
あんなもん流行るわけないわ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:08:51.11ID:yOmqKdGl0
オフィスをVR空間内につくればホワイトカラー社畜の数だけ売れるよ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:08:54.48ID:turbVuKr0
3Dで大失敗したのを忘れたのか
8Kがほとんど3Dのようになってしまった、まあ解像度を上げていったほうがいいよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:09:06.36ID:oMHxrNaz0
>>592
一瞬、連動が蓮舫に見えて吐いた
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:09:09.59ID:JArzWrAiO
VRのコンテンツがVRである必要のないものばっかだからだよ

VRのレースゲーム!→自動車の運転席から振り返ったら座席の革しか見えないわけで360度必要ない
VRのフライトシミュ!→戦闘機の操縦席で振り返ったら座席の革しか見えないわけで360度必要ない
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:09:12.40ID:QK/t0YQw0
>>602
それでとったで、次回は参加権を買うといい
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:09:18.50ID:47c/NR/V0
HNKで耳の上?あたりに電圧を欠けてVR酔いをなくす技術が開発されている所だってやってたけど、
完全に酔わなくならなければやる気になれんな。

               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:09:19.34ID:EVq067ov0
>>603
まさに自分がIT音痴だと自白してどうする
VRとITには何の関係もない
ITは何の略かよく考えろ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:09:35.65ID:4zvJ9Q310
>>572
バーチャルはどうしたって
現実との距離感がおかしいし。

人間の脳みそは 
勝手に錯覚することもあるが
基本スペックとして
意外と小さい部分まで目測ができるようになってるから
実際に頭で予測した距離感と目の前に広がってる距離感が違うと
そのギャップに脳が反応して気持ち悪さが出るんよ。
動揺病っていう。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:09:43.75ID:URiivBqa0
>>533
セカンドライフお薦め。
エスコート嬢だと30分5000円ぐらいだけど、可愛い子と友達になったら無料ですぞ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:09:49.31ID:pfrvUZ8l0
ホロレンズ買えば良いか。
仕事では色々試しているけど。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:09:50.19ID:vf0Hpy0M0
18禁ソフト売り出しますって言えば凄い売上になりそうだけどな
AV業界とかこぞって出すだろオナホ固定出来る何かと一緒に売り出せば
360度AV女優の体見渡せて挿入出来る感覚うまくやれ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:10:11.87ID:QcIVNA+n0
案の定ここの奴らはほぼエロ目的の変態用(笑)
使ってる変態どもは毎日起きてる変態事件の加害者に売り込んで来いよ
少しは社会の役に立つことしてこい変態
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:10:14.06ID:h4A1dnww0
3Dと同じ
欲しがってクレクレじゃ売れない
必要じゃないもの
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:10:22.24ID:WEygmt5m0
ヘッドセットみたいなウザいものを人の頭に着けさせるのって物凄い革新がないとダメ
3Dテレビと全く一緒、全部詐欺だと思っていれば騙されない
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:10:26.01ID:YwkdcFlN0
>>613
人はそれぞれ自分のペースがあるから初期セッティングのレベル向上が必須だろうな。自分の動きで良う奴は居ないし
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:10:26.96ID:6wIJr26k0
欲しいときに売り切れだったから
テンバイヤーから20000円以上払って買うのも癪だし
いつも買えないで買えるのずーっと待ってたらもうどうでもよくなってきた
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:10:28.02ID:JNTu6eXM0
酔いの方はどうよ
スマホ装着式でゾンビゲームやったら
翌日まで酔いが残ったわ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:10:35.89ID:8oUa6tye0
セカンドライフ臭
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:10:41.70ID:JGJFldqc0
>>1
Googleが悪い
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:10:45.55ID:4z0HQc8n0
>>620
つかフラシム分野では2005年ぐらいらTrackIRが必須でVR進んでるけど
ただ英語読解力とマルチで遊ぶならプチ会話も必須なw
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:10:45.84ID:3XH6jZQj0
仮面女子とローソンがコラボしてんだっけ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:10:47.14ID:X+AaQO2H0
これからでしょ。
まだ性能が低すぎる。
早く次世代機カモン。
関連株買っといたほうがいいよ。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:10:52.69ID:sgOXHMXm0
PS4proをPSVR目当てに買ったのに売ってなくて
今はもうどうでも良くなった、PS4proも使ってない
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:10:54.08ID:QKgrEYcN0
>>23
それが最大の問題
スペック見てガッカリしたわ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:11:23.57ID:wB3CCEjc0
>>8
DMMなんかのエロコンテンツもしょぼいのばかりだし。

3Dメガネの二の舞。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:11:56.15ID:4zvJ9Q310
エロは世界を救うが
其れしか売れなきゃ一般には普及しない矛盾
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:12:00.14ID:WEygmt5m0
3Dテレビは、メーカーと量販店とメディアが総スクラム組んで客を騙していた事実を残しただけでもいい教訓になったよな
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:12:11.16ID:y0vZgw0Y0
ベータからずっと騙されてる人いそう
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:12:20.75ID:YwkdcFlN0
ちょっと前に草レースで事故って周辺から車禁止くらってるので仮想空間には期待してる。戦闘機とか操縦できたらいいなあ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:12:23.48ID:h4A1dnww0
そもそもの話
ヘッドセットに映ってないといけない理由が無い
普通に画面でいいだろ
エロ目的が加速しない理由がこれ

ジェットコースター的な需要はアリだと思うよ?
遊園地とかにあればいいんで、個人で持つ必要無いけど
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:12:24.02ID:FNPbyo8W0
不景気だから
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:12:31.43ID:dQCJ8nFB0
>>648
その頃にはソニーはゲームから撤退、ゲームはPCかスマホが一般的になってるよ
VRが普及するかは知らんけど
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:12:41.30ID:8pzNikzC0
グラストロンもあかんかったもんな。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:12:43.68ID:XmmAFokT0
最初こりゃ無理かなーと思っていたけれど
バイオ少しずつ遊んでいたら酔いは慣れた(´・ω・`)
人間の適応力って凄いな。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:12:50.43ID:KqdOvBCt0
はやく南波杏VRを出せよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:13:12.00ID:c4Ck3wdJ0
酔うかまず試さないとな
それとコード類とか酷いのがなぁ

あとはMMORPGみたいなのが出ないとやる気がでない
時間全然ないけど
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:13:32.70ID:URiivBqa0
>>662
アホだw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:13:40.06ID:UJWQ1vmO0
どこで売ってんの……
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:13:53.65ID:JArzWrAiO
>>646
フライトシミュとかなら
今ゲームセンターにあるドーム式スクリーンコクピット
「戦場の絆」のアレでいいわけじゃん?

操縦席の右側左側はハッチやら板やら映るだけだし
上を向けばキャノピーのガラス、後ろは座席の革

VRって生身の人間ゲームにしか向かない
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:13:55.86ID:h4A1dnww0
VR環境セットを10万とかで揃える気はない
1回500円とかでならやってもいい
そういうジャンル
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:14:01.34ID:DlbdIm3N0
VRより実用的なAR眼鏡を早く頼むよ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:14:01.90ID:FfI4+fyj0
エロゲーメーカーと手を組んで、キラーソフトを作らなきゃダメだろ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:14:04.03ID:iDGjS4qk0
>>503
FPSってのか、ファーストパーソン(一人称)ゲームになるってことな
だから、ドラクエみたいな三人称視点では無くて、ウィザードリィみたいな感じになるってことな
一人称視点ロールプレイングゲームってのも実際にあるし、それらも広義ではFPSと呼ばれていたりするけどね
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:14:12.01ID:/8EFFQT10
禿げはアブラぎってるのでヘッドフォンをつけない

常識だろ

アブラでギトギトになるだろボケ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:14:17.58ID:HEoXlE9a0
3dと同じで実用性がないからだろ
または実感できないから

つーかvrよりarの方が近未来に近いような
vrは金になるイメージない
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:14:20.48ID:whw3leHG0
47%もの人が興味を持ってて
値段さえ下がれば買う可能性があるって事だわな
将来性ありまくりだろ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:14:35.86ID:4z0HQc8n0
>>665
なないちゃんと遊ぼうかVR彼女はダメ?
前者はグラだめだけどヤッテル感が斬新 @男性目線 
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:14:44.30ID:QK/t0YQw0
>>623
こういうのが買ってるから驚きを隠せない
でもバカはバカでもこういうバカは
作る側の人間なんだよな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:14:48.44ID:/rbIH84P0
予算5万でPS4持ちなんだけど、
PSVRとSwitchどっち買ったほうがいいか迷ってるんだよね
どっちがオススメかな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:15:01.08ID:h4A1dnww0
>>672
エヴァのアトラクションとかこういうのでやってんだろ?
映像も加わるジェットコースター
そういうジャンルで完結しとけばいいんじゃね
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:15:09.03ID:/8EFFQT10
ときめきメモリアルでスタートすればよかったのにバカだろ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:15:11.68ID:9g6poGwx0
>>686
無理だろ
4kとおなじだろ
あと10年はかかる
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:15:17.21ID:w6sSz4k00
>>594
64マリオゼルダは酔ってもギャラクシーやブレワイ酔わないみたいに改善できるのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況