X



【川柳】「ゆとりでしょ?そう言うあなたは…」 サラリーマン川柳、上位作品発表★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/22(月) 19:26:00.09ID:CAP_USER9
第一生命保険は22日、恒例のサラリーマン川柳コンクールで、一般投票で得票が多かった上位30作品を発表した。

1位は、愛知県の女性(30)の「ゆとりでしょ? そう言うあなたは バブルでしょ?」(5822票)。

他の作品では、ヒットしたアニメ映画「君の名は。」や、人気タレントのピコ太郎さんを採り入れながら、職場での世代間ギャップや親子関係が描かれた。

昨秋に応募があった約5万5千作品から、2月にまず第一生命の社員が100作を選び、さらに一般からの投票で上位作品を選んだ。
総投票数は11万4820票。従来は上位10作品を選ぶが、今回は30回を記念して30作品を選んだ。

■サラリーマン川柳の上位10作品

@ゆとりでしょ? そう言うあなたは バブルでしょ?

A久しぶり! 聞くに聞けない 君の名は

Bありのまま スッピンみせたら 君の名は?

C同窓会 みんなニコニコ 名前出ず

D「パパお風呂」 入れじゃなくて 掃除しろ

E君の名は ゆとり世代の 名が読めず

F病院で サミットしている 爺(じい)7

Gばあちゃんが オシャレにキメる 通院日

Hオレのボス ヤフーでググれと 無理を言う

I職場でも 家でもおれは ペコ太郎

第一生命サラリーマン川柳公式(100位まで載ってます)
http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/

配信 2017年5月22日14時43分

朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK5Q4JTFK5QUTFK009.html?iref=comtop_8_04

★1が立った時間 2017/05/22(月) 16:47:34.78
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495439254/
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:18:07.48ID:7N2Wh8NF0
ゆとりを言う人の深層心理には
若者への嫉妬が隠れている
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:18:15.47ID:f5mIE0oJ0
@添削
そう言うあなたは→そんなあなたはorそんなおたくは
 字余りは極力避けるべし
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:18:16.92ID:FMHtGIyI0
ダブリューで 会話が成り立つ ゆとりたち @長文おやじ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:18:22.16ID:OIg6SJEi0
孔子「後生恐るべし」
お前ら「ゆとりはアホ」

自分の属している階層を自白しているにすぎない
下らない人間の元には下らない人間が集まるものだ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:19:16.22ID:r04Hf3vJ0
なんで就職氷河期は無かったことになってるんだ?

バブルだのゆとりだのは笑いのネタになっても
就職氷河期だけは悲惨すぎてネタにするのすら憚られるってか?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:19:33.26ID:O6DR8xvi0
パワハラを するなと部長が 課長ぶつ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:19:39.17ID:LXWBTQeM0
wの悲劇・・
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:20:02.00ID:K/rXxIUl0
全然かかってへんやん
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:20:03.25ID:SKkRyzdj0
>>4
激戦区をくぐり抜けた氷河期組に言われてもそれほどムカつかないけどバブル期入社組に言われるとカチンときそう
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:20:47.05ID:FMHtGIyI0
>>159
氷河期を ネタで使うな 刺されるよ @官僚
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:21:02.81ID:r04Hf3vJ0
>>12
これ

団塊ジュニア世代≒就職氷河期世代

この悲惨さ

誰かちゃんと議題にあげろよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:21:48.16ID:A0BD3Xr30
いつまでも話題に上らず氷河期世代
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:21:56.46ID:g3dGivKC0
>>159
そもそも会社に居ないからネタにできない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:21:58.99ID:+frPz7cY0
yahooはgoogleの検索エンジン使ってるからむしろ正しいだろ

ってマジレスしたらいかんのかw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:21:59.45ID:FMHtGIyI0
氷河期は ネタにできない ひどすぎて…
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:22:00.45ID:LXWBTQeM0
いただきマンモスはゆとりなのか
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:22:19.55ID:SBMp704d0
>>157
でも最近そういうのは、面白くもないけど、まぁ一応返事しとくか・・・・みたいな使い方多くね?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:22:32.75ID:WRb8G3XQ0
氷河期はバブル弾けた上にリーマンショックやら銀行潰れたやらで小泉政権まで殺伐としてたからな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:22:33.79ID:KI21f0Zb0
ゆとりでしょ?って言われるより
バブルでしょ?って言われる方がずっとマシ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:23:26.38ID:LXWBTQeM0
>>172 正論
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:23:39.75ID:bfQdwEmb0
>>150
世代みんながみんな、同じことしてたってマジで信じてるバカですかあんたはwww
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:23:55.13ID:FMHtGIyI0
>>173
そうなのね ラインも知らない 世代だし @氷河期
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:24:25.05ID:FZLPkr7e0
ゆとりの次は
昇天系?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:24:25.53ID:0OB20VXF0
ゆとりは、

親に塾と習い事を沢山やらされたスーパーと
親にカネがなくて放置された馬鹿が混在する世代
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:24:32.60ID:F0Yc89UU0
>>1
こんな凡人が頑張って考えたレベルのが上位か
なんか面白い人が去った後みたいな感じだな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:25:07.09ID:KI21f0Zb0
>>150
お前はそんなんだからゆとりでしょって言われるんだよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:25:44.34ID:+frPz7cY0
相づち適当にするときはショボンだな(´・ω・`)
wだけだとなんかテンション高そうで嫌。
ディアブロ1してたときみたいで。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:25:52.24ID:FZLPkr7e0
氷河期さん
触れちゃいけない
日本の闇
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:26:51.42ID:SBMp704d0
ジュリアナ東京のボディコンギャルは東京に住んででアッシー君メッシー君を大勢従えてるイケてるお姉さま
と思いきや実は彼女らはだいたい千葉埼玉神奈川から来てたらしい
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:27:00.77ID:0TiR3PqB0
>>1
9番がなかなか良い
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:27:22.28ID:FZLPkr7e0
>>186
ふむ。うまいこというね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:28:27.19ID:6WudgZ3aO
ゆとりには昔は〜と昔話できるけど
氷河期には気の毒すぎて出来ない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:28:32.00ID:WRb8G3XQ0
>>184
おいおいゆとりは被害者だろ。
そもそも自分たちの息子世代を馬鹿にするとか
陰湿だよなバブルは
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:28:51.64ID:rXIonMSz0
何故人はあらゆるものを一括りにしてしまうのか
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:31:04.75ID:qWgNc61v0
>>23
1992年卒まではバブル採用だったが。
1993年卒で少し雲行きが怪しくなり、1994年卒だと氷河期。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:31:18.85ID:vUiqXVHx0
ヤフーはGoogleの検索エンジン使ってるからある意味合ってるでしょ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:31:42.33ID:gKl5zH600
>>38
転職で年収上げてく感じ
この世代はどこも人材薄で結構優遇してもらってる
新卒から正社員の職歴切らしてないのと
どこの会社にも心許せないし常に条件いいとこ探し続けてる
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:33:17.20ID:FMHtGIyI0
氷河期を 雇えばお金が もらえるの? @中小企業
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:33:27.39ID:rXIonMSz0
悪いのは全ての世代のDQN
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:33:34.39ID:f1qTNXqX0
ゆとりの学力は学部で差が激しい
大学に進学しても一切勉強せず酒やアニメや海外旅行等に明け暮れる学生がいると思えば、袋詰め奴隷学部みたいに夏休みも冬休みも春休みも全くなくピペット奴隷になっている学生もいるしな
学力に比例してうつ病率が高い
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:37:39.98ID:e8uGLKPU0
>>132
現実を見て行動すると、夢をもてと言われ
夢をもって行動すると、いつまでも子供じゃないんだぞ、と言われ(´・ω・`)
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:38:15.84ID:tF7uf2Km0
>>140
>>147
バブルは息子世代のゆとりを生かすために氷河期せだいをこう評してる


融通効かない無能(使えない)
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:38:26.32ID:KI21f0Zb0
>>195
おら氷河期つ子ですわ(´・_・`)
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:38:39.19ID:LDe1ZBBJ0
なかなかオモロイのが並んでるなぁ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:39:18.40ID:xqLq82DQ0
30歳って、ゆとり?
ギリギリゆとりじゃないイメージだわ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:40:06.38ID:Zs/6j7pR0
ゆとりって、バブルよりマシだろ
バブルはまたディスコで踊っているらしい
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:40:25.96ID:FMHtGIyI0
ネクタイの 結び方すら 忘れたわ @氷河期無職
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:40:41.53ID:DfMzYBym0
ほとんど東宮と今生に変換出来て怖い
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:40:47.05ID:DsX6jjPl0
ゆとりゆとり言ってる奴って大抵ゴミみたいな人間なんだよなw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:41:24.67ID:GWkInWci0
去年入社したゆとりは、全く仕事ができない。事務的なことができないから、技術的なことも任せられない。それで定時に帰ろうとするから、ころしてやりたい気がする。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:42:29.01ID:aBojGwD60
サラリーマンじゃなくて
お達者クラブな川柳ばっかり
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:42:34.03ID:rXIonMSz0
>>226
禿同
そういう奴らは批判するときは一括りにしか出来ない
お陰で無関係な奴らも巻き込まれる
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:43:42.88ID:FMHtGIyI0
100均の ネクタイつけても いい職場 @非正規
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:44:14.35ID:tF7uf2Km0
>>223
マシというか金なくなった親(バブル)見てるから
自分たちには金がないと自覚がある世代
しかし金以外取り柄のなかった親に育てられてるからリアル現代では自然淘汰の対象になってる世代

それがゆとり
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:46:33.69ID:ORnZTZBO0
ゆとりの東大卒と
就職氷河期の日東駒専卒
どっちが使える?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:46:35.81ID:FMHtGIyI0
社員旅行? 新年会すら なかったわ @非正規
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:47:53.12ID:ObZfR6ku0
氷河期は ゆとり以上に 使えない
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:49:39.92ID:8oUa6tye0
問題はゆとり教育がどうこうじゃなく会社内が全入世代でいっぱいっていう悪夢
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:49:49.76ID:j++8ugIY0
>>1

上の世代だけ
良い思いしてるな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:50:14.38ID:FMHtGIyI0
うちの家具 ぜんぶ100均 安上がり
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:50:26.69ID:3dITdXxs0
ののちゃん世代 1966年生まれ

・出生数

1965年186万人
1966年137万人
1967年192万人

高校受験は定員割れ続出
大学入試は低倍率
就職活動はライバルが少なくバブル期。

最強の勝ち組世代。
まあ、大学入試は今の基準で見ると大変だったが、特筆すべきは就活。
ちょうどバブル期でライバルが少なかった。
小売り・サービス業など本来、大卒がやる仕事ではない求人で大卒就職内定率を上げてる今と違い、
バブル期の求人は今とは比べ物にならないくらい質が高かった。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:50:30.33ID:ObZfR6ku0
>>239
算数がわかればそんなこと愚問
ゆとり>氷河期
東大>日東駒専

すなわち
ゆとり東大>氷河期日東駒専
と自動的になるからな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:50:34.89ID:/cfByH0x0
抜け落つ毛
定着する毛も
抜け落つ毛
永遠なんて
どこにもないのさ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:51:47.71ID:otXbgjvt0
バブルは社会現象

ゆとりは教育方針

バブル世代を馬鹿にしているようだが、実は、ゆとり世代の馬鹿さ加減を自ら大きくしている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況