X



【被差別部落】けがれる…獅子舞参加を許されず 「同じ氏子」と訴えて★2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/22(月) 19:42:57.58ID:CAP_USER9
けがれる…獅子舞参加を許されず 「同じ氏子」と訴えて
2017年5月22日11時33分
http://www.asahi.com/articles/ASK4W55WFK4WOIPE01L.html

 同じ神社の氏子でありながら、「けがれる」として最近まで獅子舞への参加を許されなかった被差別部落が西日本にある。憲法は「法の下の平等」をうたうのに、長い間この地区は置き去りにされてきた。対等な関係を築きたい――。当事者も地区外の人も動いて「平等」を実現させた。
 4月中旬。点在する家々の間にかねと太鼓の音が響いた。獅子が練り歩き、氏子の家を回った。
 この地区は地元神社の氏子でありながら、長い間、春と秋の大祭で奉納する獅子舞に参加できなかった。昔から「獅子舞は地区外の町民で回す」という暗黙の決まりが、その町にあったからだ。
 「ムラの人が獅子に触れるとけがれる」。この地区のことを「ムラ」と呼ぶ町にはそんな迷信があった。
 幼い頃、獅子舞が通り過ぎるのを見るだけだった地区の男性(61)は「自分たちが参加できないのは、今も続く部落差別の一つではないか」と、いつしか思うようになった。
 地区の内外を分ける形で続く獅子舞。祭りのたびに繰り返される現実が、男性には耐えがたかった。
 数年前、地区の区長になったのを機に、町の寄り合いで訴えた。
 「同じ氏子なのに祭りで外される者がいる。これでは本当に楽しい祭りとは言えないのではないか」
 男性によると、大祭を取り仕切…

★1が立った時間 2017/05/22(月) 17:10:51.75
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495440651/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:52:51.03ID:5m4ApfDn0
>>1
獅子舞って部落民の専売特許だろ?
一般市民は玄関先で勝手に獅子舞踊られて金を払わされる側で興業する方じゃない。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:54:44.36ID:iLmWwGc80
>>847
つまんないこと知ると、普段は気にしないことを気にするようになって、結果自分に不利益を及ぼすから気を付けろよ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:55:28.63ID:Ol/MGtK90
>>1
どいうこっちゃ?

報ステ「加計学園が提出した書類はたった2枚wしかもMERSをMARSと間違えてる」→嘘ニュースでした★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495457128/
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:56:00.80ID:qk0GW+Dj0
安倍チョンの田布施部落は、部落は部落でも朝鮮人部落だからエッタとかの被差別部落ではない
あくまでも朝鮮人だ
0856◆HKZsYRUkck
垢版 |
2017/05/22(月) 22:56:23.69ID:/HsnNBoV0
>>848
今の世の中、そういう小難しいこと言っても仕方ない。
手水舎で手を洗えばオッケー。禊の簡略版なのだ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:56:51.04ID:KwT1fy0B0
一家総出で都会に逃げりゃいいのにな
一人でも大学行ける頭の奴がいればなんとかなるのに
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:56:52.99ID:0T2hTIBT0
>>89
じゃ帝王切開最強だな
穢れたマンコにせっしょくしてない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:57:20.57ID:mPghMFJe0
むかし賃貸マンションに住んでて、最近そこがB地区だったのを知ったわ
いま思うと道歩いてても人に会うことが希で陰鬱とした雰囲気だったな
住んでる時は全く何も思わなかったけど
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:57:50.13ID:EYYlwcB30
>>839
評判が正しいのか確かめるためにど真ん中に住んだ事もあったし、チェーン店勤めの職場がど真ん中だったこともあったけどトラブルを起こしてたのは一部だけだったぞ?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:58:18.70ID:+dSGkK+q0
池袋の女みたいなもんかw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:59:30.70ID:EYYlwcB30
>>700
出自だの国籍だの職業だのを無視して正面から話すからいつも誤解されてトラブルし孤立する生き方だけどねw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:00:43.05ID:iLmWwGc80
>>860
俺にそのレスをした意図は良く分からないが、特権と思われるものを得たければ一族となれ、
それ以外では普通という意味では結論は同じかもね。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:01:34.48ID:Dz9CZqLN0
長崎もあるよね
出身者だけどキリシタン迫害 監視の為に置かれたりした
被差別部落の人達がキリシタンいじめをしてた
そしてその人たちはアメリカによる原爆投下で殆ど死んだ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:02:28.54ID:1TS4BvWU0
ちなみに
白がつく神社があるとこは
B地区の可能性が極めて高い

白山神社とか白鷹神社とかな
あと白蛇祀ってるとこな

コレ豆知識
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:02:35.63ID:3gYjeyw80
離島には被差別地域は存在していない、これの意味する所は判るかな?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:03:35.55ID:gcIxekIfO
>>837
一田、十田、百田、千田、万田はK

因みに暴力団員の構成比はB60%、K30%。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:03:39.50ID:tfXadBNt0
部落と聞いて
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:04:54.88ID:akn5APn10
>>823
ほぼ全域にある
横浜市内だと青葉区、瀬谷区、南区、戸塚区あたりは有名
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:04:58.81ID:1TS4BvWU0
ちなみに
栄とか幸とか
めでたい名前がつく地名はB地区のとこが多い

コレ豆知識
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:06:13.87ID:UXlf3WjH0
皇族華族以外は部落だぞ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:06:26.23ID:bIsAkL7p0
>>867
何で?答え教えてよ
もしかして島はご神体や神が住むところだったからかな?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:06:28.69ID:tfXadBNt0
部落で逆差別を受けてる私が来ましたw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:07:18.76ID:e5c2mUEf0
世田谷区でも高級住宅地になってる奥沢や等々力は部落。

東京駅八重洲口方面のビジネス街、中央区京橋も部落。

外国人観光客が往来する繁華街の新宿区も部落。

これらの街に差別が残ってるかというと残ってない。

多くの人が入り込んで街も人も新陳代謝している場所は街も人も生まれ変われる。

街も人も新陳代謝しない所は全てが淀み部落差別が残る。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:07:43.51ID:ldW863Ra0
>>1
非人とは
その昔、朝廷で罪人とされ島流しになったもの、
南北朝のように戦に負けた者を別所・散所という捕虜収容所に閉じ込めた
民衆からは動物あつかいされ、四ツ(四本足、獣)、八ツ(八部衆)とも呼ばれる
神道・仏教、この宗教にしてこの国あり
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:09:32.41ID:rcT23cEJ0
氏子に入れて金だけとってたのか
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:12:49.17ID:gcIxekIfO
大阪なら橋下で有名な八尾とか辻元の高槻とか。柴島はド・ストライク、南方はBK混合。但し、大阪はもっと怖いドヤやスラムが多過ぎる。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:13:01.04ID:EYYlwcB30
>>877

>多くの人が入り込んで街も人も新陳代謝している場所は街も人も生まれ変われる。

>街も人も新陳代謝しない所は全てが淀み部落差別が残る。

確かにそうかもね。人が入れ替わって地域に大きな道ができてショッピングモールやら工場ができて貧困の再連鎖が減れば、印籠のように差別、差別と騒ぐ一部の人が静かになる
もちろんその人が過去に辛い想いをしたのなら話は別だけども変わるべきは変わっていかないと後の世代に無駄な苦しみだけ残る
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:13:03.18ID:hCCRcWGj0
>>867
釣りだろうけど、島が流刑地とされたのは日本だけじゃないよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:13:42.42ID:tfXadBNt0
マジものの部落内の苛めってすごいぞ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:15:17.00ID:mPghMFJe0
自動車教習所もB利権なのか
そういえばB地区の近くに教習所があるのをいくつか知っている
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:15:17.62ID:4M6Ufa3k0
ま、そういう慣習だからな。
やむを得まい。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:15:25.72ID:kkXiSwRc0
近畿は未だにそういうのあるな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:16:04.86ID:Dz9CZqLN0
>>875
被差別部落が存在できる人口規模でない
人口が少ないから被差別部落の人達がしていた仕事はみんなで分担していただけ
で 上でも出てる利権問題は一部の職業の人達は金持ちだった 身分外身分だけど優遇されていたということ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:16:23.93ID:1TS4BvWU0
神道では血は穢れ

4足を屠殺するエタは存在自体が穢れになる

そして、マンコも存在自体が穢れになる
生理中のマンコなんかもの凄い穢れになる

わかりましたか?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:16:28.41ID:oK2LIMBQ0
>>2
これは有名なコピペだよ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:16:36.98ID:3u/OCUCU0
獅子舞などの門付けってもともとそっちの人たちの仕事じゃないか。
穢れるって何ぞ、そういう人達がお清めして歩いて回っていたんだぞ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:16:56.57ID:tfXadBNt0
部落地区には漏れなくキチガイ病院がw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:17:07.52ID:nJS/U3ea0
何も知らない大学1年が、一人暮らしで銭湯デビューしたら

「ここはあんたらのようなモンが来るような銭湯ちゃう。」

意訳) 部落の人間だけに許された料金?なのか確かにすこし安かった。

この場合、やつらがノーマルを差別していると思うのだが。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:18:19.99ID:3gYjeyw80
>>878
お前の考えている非人と被差別民は別物だ。被差別民は罪人では無いし
大和朝廷誕生以前から存在していた。魏志倭人伝に卑弥呼の使者が魏国に
朝貢した時奴卑を献上したと記載がある。あの奴卑が被差別民の事だよ
先住民のアメリカインディアンがあとから来た白人に差別されているだろう
あれと同じだ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:19:11.80ID:tfXadBNt0
キチガイ病院近隣の地域名が「落合」だったりするんですw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:19:31.52ID:jTOyOtY10
こういうのはなくしていかないといけない
こういうのをなくさないと地方は人が減るばかりだと思います
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:19:41.82ID:1TS4BvWU0
神が宿る場所に
マンコ禁制なのは
ちゃんとした理由があるワケ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:19:43.48ID:iLmWwGc80
>>890
概ね同じ結論。
俺はもっとシンプルに全員差別されてるから「差別地域」はない、と考えたよ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:20:00.48ID:hCCRcWGj0
>>886
海外じゃ後からの流刑された入植者が先住民を差別してる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:20:02.53ID:bdkY8dDyO
地区によって強い弱いとかあるんか。糾弾会とかで狂暴なイメージがあるが最近まで受け入れていたんだもんな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:21:45.59ID:2vEZV8090
>>895
めちゃ親切な人じゃん
穢れたわしらと同じ風呂に入ったら穢れるよって教えてくれてるんだよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:21:46.89ID:QiIm3ib90
>>824
古来、神社の氏子にエタ非人がいるのはふつうのことだぞ
例えば八幡神社の伝承の武具、鎧の皮革は誰が造ったと思うの
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:22:41.52ID:2vEZV8090
>>901
東北に被差別部落がないのと同じ理屈だよね
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:22:58.00ID:6YrSMgZB0
地区によってハブられるというか祭りって昔の区割りが続いてるもんだよ
差別というのもあったかもだけど今は理由ではないだろ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:23:04.42ID:cbgQpCa80
>>895
災難だったな・・・俺は何も言われなかった
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:23:09.40ID:bIsAkL7p0
>>890
つまり狭すぎてまとめて人を寄せておく所がないばかりか
いやな仕事を人に押し付ける余裕が無かったということですね
勉強になりました
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:23:29.98ID:e5c2mUEf0
平成になってまで江戸以前の祖先たちの職業に拘ってる輩は
時間が江戸以前で止まってんねん。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:23:30.88
>>1

2ちゃんで 部落ネタって 久しぶりだなー


昔は創価と並んで 2大珍味ネタだったのになー



最近じゃ 在日 ネタ 一辺倒だ



なんか関係あんのかねえ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:24:07.33ID:Q/MGcPhG0
>>901
あーそれうちの県もだw
県全体が隣の県の家来みたいもんだから特に差別がないと聞いたw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:24:17.30ID:QTzzLh6L0
ワシはおなごのB地区がええのぅ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:24:33.09ID:e5c2mUEf0
>>911
NHK Eテレで普通に京都の部落差別の特集してたで。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:24:43.35ID:6YrSMgZB0
>>912
昔はその理由だったんだろうけど
今は形骸化して区割りみたいなもんじゃね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:25:37.10ID:AhttX2Zi0
差別されていると言いながら、電気水道当然使え、今日も飯を食ってます。
外も歩くし車も乗れる

差別なんて見たことないし、したこともない
逆差別狙いで嫌われているだけだろうが
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:26:00.65ID:e5c2mUEf0
差別する側には自分自身に大抵根強いコンプレックスがあんねん。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:26:02.86ID:6YrSMgZB0
>>917
つーか区長になってるんだもんなこの人
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:26:39.42ID:hCCRcWGj0
>>910
一部に受け継いだ権利を引き継いで現在に至ってる人達がいるのは事実だけど、君の意見はもっともだと思う
0922古本屋
垢版 |
2017/05/22(月) 23:27:27.26ID:xkYpx5nm0
小学生の時に学校で文部省推薦の映画教室があった。人権教育の映画があり作中に「今日は部落に遊びに行こうぜ。」って台詞があったが心の中でわざわざ行かんだろうと思ったが同級生の同和地区の子の家に行く時に友人達とよく使った。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:27:43.19ID:e5c2mUEf0
被差別部落地域に住んでた人間が国会議員になれてる時点で
特定地域を差別してる人間が江戸時代以前で時間が止まってるってこった。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:28:07.63ID:RJU1YVvF0
>>918
あった方が得なんだぞw
就職に有利だし
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:28:45.83ID:6YrSMgZB0
>>923
逆じゃね?
これは差別なのではってのがもう薄れてるってことだろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:29:05.34ID:eCkPIWhk0
IDが取得されてない時代の2chのこの手のネタはほんと面白かった
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:29:08.85ID:RNTXuti90
そもそも畏敬の念を込めた職に就いている地域とかを部落と呼んでいたのが
徐々に認識がズレて畏敬→畏れ多い→恐ろしい→近寄ってはいけない→差別意識
になっていっただけ
部落でも農民を雇っていたりしたケースもあるし、大名より高い役職に就いていたものもいる

部落=底辺

っつー無学・知遅れがのさばるから差別が生まれる

差別の本場欧米に行くと部落もビックリだろうな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:30:13.49ID:/nCIyYq50
被差別部落民は穢れ無し
戦後に
朝鮮人超汚染人と共に政治活動をしたブーメランだな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:30:28.66ID:rJcFp2620
>>460
奄美に関しては、アメリカ占領時代に奄美出身者を公的に差別したことはある。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:30:54.71ID:tfXadBNt0
>>918


部落民による平民への差別なw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:30:55.68ID:WwwTOMeF0
同じ民族なんだから差別すんなよ。
いつの間にか住み着いてる糞じゃないんだからさ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:31:08.93ID:hCCRcWGj0
極論かもしれないが、尊いとされるポジションがあれば対極も自動的に存在することになるのだろう
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:31:10.76ID:1TS4BvWU0
八幡神は夷人雑類の
隼人を殺戮しまくった神さまだからな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:32:21.83ID:ea2TcPv8O
>>886
陸本州の同和地区より深刻な差別がないだけ良い傾向だろ
現在小笠原諸島や小豆島や佐渡島や奄美諸島を誰が差別するのか

同和は根強い所はあるからな。ああいう所程浄化しないと駄目だ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:33:09.36ID:nFn+xuZ70
>>931
それってオマエが底辺ってことじゃん
俗にいう社会的弱者に馬鹿にされてるんだろ
言ってて恥ずかしくないのか
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:33:48.94ID:DCq3awAo0
朝日新聞ですね
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:33:57.80ID:DTFbu2ge0
差別利権で金を儲けてるやつらがスレで工作しとるなw
そんな事ばっかりしてるから嫌われてんだよ、差別でも何でもねーからw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:35:09.68ID:1TS4BvWU0
で、隼人舞というのは
朝廷にイヌのように忠誠を誓うという舞だ

イヌが腹みせるようなもんだからな

夷人雑類というイヌですが
コレカラはもうなんでも朝廷のいうことききますという誓いの舞
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:35:42.33ID:tfXadBNt0
>>937


ぇっとな、Bは地方公務員や団体の職員などの特権階級なって自由を謳歌してる時代だろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:36:35.37ID:RNTXuti90
>>932
が、あるのは事実。それが利権と化したので余計拗れてる
うちの会社にも人権講演会しに来た部落出身の芸人がいたわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:36:56.54ID:7dsEMXIK0
>>2
こらこら、ウチは旧皇族だけど当てはまる
いい加減な書き込みは止めろよバカチョン
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:37:43.13ID:gQHS25x80
>>1
自衛隊差別してる朝日新聞がなんだって?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:38:17.52ID:2vEZV8090
>>939
結婚のときに関係なかったとかそもそも結婚する気がない人にはないんだろうけどね
結婚するに際して相手が部落だとわかって反対しない親はいないよ
差別なんかないと言えるのは親の反対おしきって部落民と結婚したやつだけだ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:38:43.40ID:bIsAkL7p0
>>934
東北地方に旅行に行くと八幡宮があちこちにある
あれは源頼朝が奥州を平定したときに建立したのが始まりだと教わった
頼朝は奥州の蝦夷を祖とする人々を潰して平定したのだから
その証拠に八幡宮を建てたというのも合点がいきますね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:39:25.18ID:oQvCRMzJ0
ほんとうるせーゴミどもだな。

橋の無い川とか
その他のプロパガンダと脅迫で
すっかり、言論弾圧、印象操作して

普通の人間の仲間入りをしやがって。
それでも八鹿高校事件などの

凶悪な事件の事実は消えない。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:39:34.96ID:EYYlwcB30
>>923
インドにもカースト制度の差別を乗り越えたアンベードガルって政治家がいたそうだ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:41:01.37ID:rAzpZPwR0


レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。