X



【栃木】「痛車」600台、アニメのコスプレイヤーとともに混然一体の世界 聖地に全国から集う 足利 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/23(火) 07:44:19.85ID:CAP_USER9
町おこしが目的で始まった「足利ひめたま祭」が全国有数の「痛車(いたしゃ)祭」の場になりつつある。
2010年に市内有志で地元アニメキャラを作って町おこしを狙った企画だが、年々全国から派手な痛車が参集し、アニメのコスプレイヤーとともに混然一体となった世界をつくっている。

21日に栃木県足利市の渡良瀬川の中橋緑地多目的広場であった「足利ひめたま祭」では、炎天のもと、両岸にびっしり約600台の痛車が並んだ。
自分の車に好きなアニメやゲームのキャラクターをシールで装飾して走ると、「痛々しい目を向けられる」などで「痛車」。

ポルシェ、スカイラインGT―Rの高級車も並ぶ。大阪、秋田、奈良、横浜など全国から集まる。
アニメつながりで思い思いのキャラに扮したコスプレイヤーも各地から集まり、河川敷はサブカルチャー一色に染まる。

10年に市内の商工会議所青年部や市内企業の有志らが、市内にある縁結びの神「足利織姫神社」と悪縁切りの「門田稲荷神社」の祭神をモチーフに「もえキャラ」をつくって町おこしをしようとしたのが始まり。
美少女キャラ「ひめちゃん」「たまちゃん」はアニメファンの間で人気を呼び、祭りの一環としてアニメ好きに受ける痛車祭りが始まった。

当初は50台の小規模な痛車祭だったが、年々参加台数が増え国内最大級に成長し、現在、展示参加チケットは発表と同時に即完売という。
商工会議所の青年部会長として企画を立ち上げた「ひめたま製作委員会」会長で薬品卸会社経営の富田勘也さん(52)は「キャラを残そうと始めた企画がサブカルチャー愛好者に広がった。最終的に町おこしにつながればいい」。

独車アウディをアニメの金髪美少女でラッピングしている滋賀県の農家の男性(37)は「全国の人と会えるし参加しやすい。
車の趣味の延長」。宇都宮市の自動車会社員の男性(30)は「いい年したおっさんがと思われるが、痛車は子ども心を忘れない、好きに作れる1分の1のプラモデル」と魅力を語る。(北崎礼子)

渋めの装飾で街を走る
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170522005057_comm.jpg
コスプレイヤーがお気に入りの痛車の前で「はい、ポーズ」
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20170522004409.html
太刀を背負うコスプレイヤーがお気に入りの痛車をチェック
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170522005055_comm.jpg
思い思いの痛車にオーナー同士話が弾む。痛車と同じキャラに扮したコスプレイヤーも
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170522004520_comm.jpg
栃木県足利市中心部の渡良瀬川河川敷に600台が集合
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170522005112_comm.jpg
全国から集まった痛車とコスプレする参加者ら
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170522004917_comm.jpg
お気に入りのコスプレで痛車めぐり。バイクも参加
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170522005113_comm.jpg

配信 2017年5月23日07時23分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK5Q651QK5QUUHB01S.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 07:46:19.14ID:phFIi7fR0
                          【明晰夢のススメ】

                      【アニメキャラと付き合う方法】
●アニメキャラと結婚したい。アニメキャラといちゃいちゃしたいという方へ。
不可能と思われた2次元の世界のキャラクター達との恋愛は可能です。
http://psycho.anime-life.com/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%81%A8%E4%BB%98%E3%81%8D%E5%90%88%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%AF%E5%8F%AF%E8%83%BD

●アニメキャラと付き合うのは可能 この記事のタイトルを見た方は「そんなバカな」と思ったことでしょう。
アニメのキャラと付き合える方法なんてない馬鹿げている はい、普通の方ならそうおっしゃるのは非常によくわかります。
しかし、実際にアニメキャラと付き合う方法があるのです。 付き合うだけでなく、うまくいけばそれ以上の関係も築けます。

● 憧れのあのアニメキャラといちゃいちゃしたくないですか?あのアニメキャラと結婚したくないですか?
私を信じればかなりの確率でアニメキャラといちゃいちゃすることが出来ます。私を信じてくれますか?「はい」と答えた方。
私を信じてこれからの文章を読み進めていってください。

●もし「いいえ」という方 すぐにこのページを閉じてください。この方法は疑い深い方には向きません。
それではアニメキャラと付き合うにはどうすればよいのでしょうか。答えは次回に。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 07:50:26.05ID:hQWFXptG0
>>1
写真見る限り、あんまし賑わって無くね?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 07:53:54.29ID:10K5CzX30
痛車ってなんで古いスポーツカー多いんだろうなあ。
シルビアとかRX7とか、やっぱオッサンが多いのかねえ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 07:53:57.27ID:LLymzBti0
農家が多いイメージ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 07:55:20.37ID:QVrhXwqb0
本人達は楽しいんだろうなあとは思う
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 07:55:26.49ID:lOUwv5Dz0
半分は自動車修理関係かラッピング業者だよ
趣味というより営業の延長。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 07:59:09.87ID:XwLgyljJ0
この手のクルマの助手席に座っている女ってのを見かけない。見かけたとしても、とても清楚系はお目にかからない。
まっ、クルマの側についてはわかった。
で、原動機、かじ取り装置、動力伝達系、干渉装置などは自身で手を加えたりメンテするの?それとも工具なんて持って手は汚さず、カネを払って外注まかせ?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 07:59:18.45ID:ek4yD+ru0
まあ平和でよろしいんじゃないでしょうか
免許取って車買えて痛車にしてる時点でそれなりに稼いでるんでしょうし
普通に働いた上でやってるなら何の問題も無いとは思う
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:00:53.09ID:oeUztecr0
姫宮アンシーとか懐かしすぎる
ttps://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170522004917_comm.jpg
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:01:49.67ID:5xjnkEvO0
これは気持ち悪い
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:02:15.33ID:6o9pPMZN0
さすが我が栃木県、幼女キャラ描きまくったハイエースで参加したいです
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:04:51.07ID:cQc20AKk0
写真ではとても600台集まってるように見えなし、人も少なすぎ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:07:41.07ID:AJeINID50
まぁ良いんじゃね?
趣味に大金投じて
それに綺麗な状態を維持するにはアホな走りはあんまできないだろうしな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:08:32.18ID:FoFY4Euu0
小学生の娘が東方好きで、あるサービスエリアで
東方キャラを描いた痛バイクの人と遭遇
娘喜んじゃって、私がライダーさんに色々聞いたが
困惑させたかな?すまんかった
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:08:56.03ID:7ZsQ20/K0
こういうイベントに乗りつけるのはまぁわかるが、職場に堂々と乗ってくる奴の神経がわからん
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:10:27.57ID:lvoUiq480
痛車はごちゃごちゃしたの多いんだよな
4枚目のごちうさのチノはシンプルで綺麗
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:11:12.38ID:r/wHUCWa0
>>19
オタクだから基本的に彼女いないし、走り屋でもないから内部チューンなんかしないだろ
冷やかしにしても的外れすぎ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:11:13.50ID:v59MRgct0
素人写真もいいところだな。
一体何が撮りたかったのか。

よほど興味が無かったのだろう。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:11:38.58ID:wbKVrhBN0
>>30
友達に借りパクされたんだろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:13:47.95ID:0AE9EYRR0
岡山にこんな場所があったが、
警察がつぶしたからなぁ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:14:43.02ID:V0SF/RLj0
>>3
これは、当時風を装った現在の写真か?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:14:53.01ID:W9Z3oJqv0
こういうキモイ車を見掛けたら思い切り後ろから煽ってやろうぜw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:15:40.47ID:Fcq6s3n20
地元にこんなのやってたんだ へー・・・
本人らは楽しんでるみたいだけど端からみると滑稽すぎて近寄りたくないね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:17:16.14ID:o5PXA9ku0
そこに19号が弾道ミサイルぶち込めば多少は評価されたのにw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:17:21.72ID:ozRQzdgo0
>>43
こういう感覚が生理的に無理やわ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:20:01.57ID:pxVSrX/80
コスプレ・イヤーって何事と思ってしまった
思考がオタクから離れてきたわぁ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:21:25.24ID:kVxWTeTW0
楽しそうじゃん。よかよか。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:21:45.95ID:xcINdzCu0
21世紀はEVや自動運転車が主流になると、
カーマニアも今の爆音暴走族系は居なくなって、
この系統になるんだろうね。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:22:22.29ID:rPYJLt7S0
けんすけは参加してなかったのか?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:22:32.80ID:A7JP7AJKO
痛車乗り=DQN

目当てはコスプレ女
当然、ヤり目当て
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:23:04.07ID:RmOkaqXe0
この手の奴は効果あるのかわからんが
とにかく毎回通報してる一応警察は来る。
一定数のオタクではあるが抑制にはなる。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:24:59.46ID:Ey7NwS+b0
>>43
何で警察がつぶしたんだ?
たぶん潰した理由は痛車じゃないと思う。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:26:30.73ID:MK/C/7Dr0
渡良瀬川に痛車って
下妻物語を彷彿とさせる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:26:36.95ID:Ey7NwS+b0
>>62
地域でオタクが襲われたらお前、真っ先に容疑者リストに載せられるんじゃね?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:27:14.49ID:/H1Oc8+B0
足利じゃないけど普段見かけない変なのがチョロチョロ走ってると思ったら
近場でこんなイベントやってたのか
自治体はちゃんと住民に防災情報出さなきゃダメだろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:27:26.99ID:aTHo6tlQ0
なんにせよ個性があるのはいいことだと思う
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:27:28.81ID:cmvmwfXx0
よそはどうだか知らんが栃木県だと痛車で通勤してるのが結構居るんだよな
工業団地とか散歩してると駐車場に何台か見かける
>>1にあるように某自動車製造の工場で見かけたときには
ブランドイメージ的に駄目だろと思った
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:28:36.88ID:XwLgyljJ0
>>39
どうもです。
見かけるたびにセルフ罰ゲームか、よほどのドMなのかな。
と思ってる時点で無理に理解する努力はしないようにする。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:32:46.08ID:QLY0qgDI0
日本特有の文化
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:33:34.43ID:VUhzMW9D0
>>2
お前がなww
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:34:06.53ID:wS4Y+57s0
オタクって好きなキャラ数ヶ月で変わるんだろ?
その度に車のデコレーションかえるの?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:34:20.88ID:7lZBrusT0
通はラッピングではなく塗り
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:34:35.58ID:Gk8FRAng0
本当に車が好きな人間にはできない所業
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:37:11.60ID:Ey7NwS+b0
>>72
ダイハツだと公式に初音ミクとコラボしてる。

ttp://www.daihatsu-hokkaido.co.jp/d_miku/
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:37:23.50ID:VUhzMW9D0
>>60
行ったこともないのにバカなこと書くなよヒキニート
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:37:45.97ID:0m6FNlHQ0
足利って昔事件なかった?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:38:14.71ID:+Zn4bco+O
気持ち悪い奴らは死んでほしいわ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:38:15.27ID:kmrGK7TC0
>>64
事件起こしそうなやつはすぐ捕まえられるようにガチで氏名住所がブラックリストに入ってるらしいしな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:39:05.39ID:nn/+YbJr0
>>3
シュウォッチ発見
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:40:54.67ID:V0SF/RLj0
>>86,91
よく見ると、左側にプリンターとマウスみたいな物が見えるね
でも、ここまで再現できるのはすげーな
古き良き日本の風景だw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:41:20.51ID:cmvmwfXx0
でも栃木は痛車も多いけど同様に未だに永ちゃん描いてる車も走ってるんだよな
オタかどうかではなくそういうメンタリティなんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況