X



【調査】虫歯1人10本以上…「口腔崩壊」児童346人 学校の歯科検診「要受診」の6割以上が医者行かず 兵庫 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/23(火) 10:15:36.23ID:CAP_USER9
「口腔崩壊」児童346人 学校の歯科検診「要受診」の6割以上が医者行かず

 兵庫県内の小中高校、特別支援学校の歯科検診で、平成28年度に虫歯などで「要受診」と診断された児童・生徒のうち、65%が歯科を受診していない可能性のあることが22日、県保険医協会の調査で分かった。
 ほとんどの自治体で中学生以下は医療費無料が制度化されているが、同協会は「その制度を知らず、貧困などの理由で受診させていない家庭があるようだ」と分析している。

■虫歯1人10本以上の児童・生徒続出…「パン食べられない」

 学校歯科検診は全国の小中高校などで毎年行われている。調査は「要受診」の診断を受けた子供の受診動向や、歯科保健指導の状況を把握するのを目的に、県保険医協会が3月に初めて実施。
 県内全ての公立私立小中高校・特別支援学校計1409校のうち274校から回答があり、回答率は19・4%だった。

 調査によると、検診を受けた児童・生徒11万415人のうち31・6%にあたる3万4869人が要受診と診断された。
 未受診か受診を確認できなかったのが小学生で46%、中学生64%、高校生は84%に達した。

 未治療の虫歯が1人で10本以上あるなど「口腔(こうくう)崩壊」と呼ばれる状態の児童・生徒の有無については、回答した学校の35・4%にあたる97校が「いる」と答え、子供の数は合わせて346人だった。

 具体的には「乳歯が全て虫歯の児童が数人いる」「歯肉炎も重度。パンが食べられない」「歯がない状態で親に伝えても『困っていない』と言われた」などの報告事例があったという。

 同協会の担当者は「共働きや貧困などで子供を歯科に連れていくことができない家庭もある。学校で個別に家庭状況を把握したうえで指導することが必要だ」と話した。

産経ニュース 2017.5.23 10:05
http://www.sankei.com/west/news/170523/wst1705230012-n1.html
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:53:28.15ID:dDcGezc10
俺も虫歯だらけだったわ
自分が歯磨き大嫌いで、親が磨こうとしても泣き喚いて抵抗してたからだけど
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:53:36.33ID:hJeJH3O60
>>378
>>380
虫歯って結局歯磨きよりも別の原因の方が大きい感じするよな

子供の頃に虫歯になったらもうあうとなきがする

子供の頃虫歯0で大人になってからほとんど歯磨かないでも虫歯にならないひと多いし
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:54:47.80ID:DMrQBOtDO
歯に平行に押し付けて細かく動かした方が毛先が歯周ポケット入っていくとか、
前歯はやり過ぎて削れてるからいつもよりソフトにとか、
いろいろ指南されたな
磨き方大事っぽい
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:54:50.01ID:/U1qXVcs0
自己責任論も結構だが
格差が拡大しているのも事実
シナの脅威が高まる中で、このまま貧困層の増大で日本を没落させるのはまずい
いかにもまずい方向に行っている
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:55:30.74ID:kS7Rl0DX0
>>403
現状でアフリカ並みとまで言われてるのに
これ以上診察料下げたら、だれも歯医者なんかやらんよ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:55:51.64ID:acEQi5810
>>9
小学生の時にお金もらって自分だけで歯医者行ってたよ
親は最初の初診の時だけだよ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:56:03.06ID:TBmLGs+20
>>394
フロス使ってるってだけでもかなり脱落するからなー
まあ言うほど外国と比べて酷いとは思えんけど
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:56:16.62ID:PrfiZ8CO0
よく分からんが、普通小学校くらいまでって医療費免除の地方が多いんじゃないの?
ウチは嫁が病院関係全部仕切ってるから知らんけど、年4回位歯の検診に行ってる。
去年5歳で1本見つかったが、3歳の方はまだ虫歯になってない。
お菓子とか適度に食べてるけど、今のとこは大丈夫。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:56:45.05ID:xQrNHoDY0
>>391
朝夜ちゃんと磨けてれば平気
歯がボロボロとか歯周病で臭いとかでなければ必要ない
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:57:25.14ID:9G0X3cnc0
歯医者の紙って奴貰うけど行きたくないんだよなああれ。
歯医者が緑色で目医者が黄色だっけ。
親に見つからないように隠してたわww
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:57:44.39ID:LKflvhYK0
>>397
お菓子で虫歯って嘘。
うちの子達お菓子果物大好きだけど、歯が一本見えた日から小4位まで仕上げ磨きと小さい時はレノビーゴと小3からはフッ素洗口液で寝る前うがいで高2も小1も虫歯知らず。歯医者なんて半年に一回チェックに行くだけだよ。

でも、歯医者で治療するより費用は掛かる。レノビーゴと洗口液で月額3200円位。歯ブラシも下の子は週1で換えるし。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:57:51.81ID:CWSVadUK0
フロス使ってんだけどこの前虫歯になったわ
まだ小さかったからレジンで済んだけど
なる人間はどう足掻いたってなるもんなんだな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:57:55.28ID:mG//tlYg0
>>402
中学生くらいまで自己負担なしという自治体は多いかと思う
(健康保険の窓口負担分を自治体が補助)
結構都道府県によってばらつきがあるみたいなので、国でやった方がいいんだろうけど
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:57:57.39ID:KNXA8t2Q0
>>391
前の方で言ってる人がいるけど定期的に検診して歯石取ってもらったらどうかな
ばらつきはあると思うけど1回3,000円くらいだと思うから過去の治療費を調べて
割高にならないように気を付けながら
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:58:20.54ID:hzRXE89h0
>>401
学校の通知にあまり強制力が無くなってるのかもよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:58:30.85ID:96Bi5sRM0
歯の生え始めから子どもが歯磨きに理解を示してくれるまでの時期がね。
嫌がって泣きわめき、暴れる子を両足つかって押さえつけて無理矢理歯磨き。
指は噛まれるし、爪立てて引っかかれるから傷だらけ。たまに気持ちが折れそうになったな。
あれでもし児相とかに虐待通報されていたら辞めてたと思う。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:59:02.49ID:TKwMjS/F0
>>9
うちも小学生になった頃から母親も働きに出たけど初めていく医者以外は一人で行かされたな
かなり酷いアレルギー持ちだったから皮膚と耳鼻科それぞれ頻繁にいく羽目になってたけど普通に学校から帰ったあとバスで通ってた
歯医者も同じく初めていった時以外は付き添ってもらった記憶無いわ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:59:23.14ID:9G0X3cnc0
>>401
あったあった。紙を出さないで半年くらい過ぎると保護者会で突っ込まれる
0430413
垢版 |
2017/05/23(火) 11:59:25.92ID:acEQi5810
こ小学高学年になったら保険証持って初診ですけどって自分だけで行ってたよ
子供もちゃんと教えれば行ける
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:59:28.80ID:hzRXE89h0
>>416
別に誰もが長生きしたいわけではないけどな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:59:37.36ID:DMrQBOtDO
食後30分以内に磨くとエナメル質やられてかえって虫歯菌が侵入しやすい歯になるとか
磨いてるのになるって人はそのパターンだったりして
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:00:11.56ID:TBmLGs+20
>>419
そういうのは見つけれてるとか言う面も重要だからな
フロス使うとまず最初は10分じゃ終わらんわけで
外国人は多くの人が最低朝晩10分歯磨きに費やしてるかって言われると
眉唾だと思わん?
もし日本人が口内環境悪いのであれば
歯磨きよりも食生活のほうが要因だと思うわ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:00:58.50ID:N1PQJIze0
歯と鼻呼吸
これ大事
子供の頃毎日鼻うがいさせられて
強靭な鼻になった
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:01:07.54ID:kS7Rl0DX0
>>432
正直、気休め程度のフッ素濃度だから、そこまでシビアに考えなくても
まるまる一本飲んだとかだと不味いが
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:01:28.60ID:7VYJKHA+0
>>431
ま、そういうやつは歯痛による頭痛に悩まされながら歯医者に通って長生きするといいさw
困るのは自分
うそぶく奴も歯を失って初めて後悔するw
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:01:29.78ID:ngrgyJN/0
ストロンチウムのせいかもね。白血病、口腔崩壊骨折、
福一由来かもしれない。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:01:43.03ID:rE1/Boz10
歯の美観の良し悪しは一生付きまとう問題だぞ
どんなバカ親だよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:02:06.98ID:2s3PH2260
小学校の歯科検診で毎年引っかかってたけど
絶対に虫歯じゃないのに虫歯って認定されてたと思う
市内の歯医者はつながってるからなたとえ虫歯じゃなくても不正行為がばれることはない
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:02:07.42ID:rwQNZSwF0
昔治療した人で、神経取って金属の詰め物してる人は要注意なw
知らないうちに虫歯が進行してることがある
神経がないから気づかない
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:02:09.32ID:zD4RLJ8u0
>>433
磨き方にムラがあるとか、ブラシの動かし方に問題があると思う
そもそも唾液に修復物質入ってるから
(体質でその物質が少ない人もいるが)
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:02:14.23ID:qCnwAmQ70
もう、学校に歯医者作れよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:02:24.08ID:kS7Rl0DX0
>>436
フロスで取れるような詰め物は取れた方が良いぞ
取れないと中で虫歯が広がり続ける
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:02:29.32ID:TN3D3f/d0
>>1
おかしいよな
貧乏なのに親から虫歯菌をもらう?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:02:50.70ID:3A9zwmB90
>>439
でもそれを幼い時からずーーーーっと日常的に使うわけでしょ?
大丈夫かなぁ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:02:57.05ID:OObhrFeh0
>>421
その子の親は児童館に来て、お昼にご飯より、食べるからとお菓子あげる親だったからだよ
そういう親って子供見ていない

うちの中小の子供たちだってお菓子食べるが、フッ素定期的にいっていて、歯並びもいいし、虫歯もない
小6まで仕上げ磨きはしてた

だらだらお菓子あげてるような親の子は虫歯なりやすい
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:03:04.66ID:l37/lpyH0
>>407
自分は子供のころ歯医者に通ってたし銀歯もあるけど
大人になって虫歯になりにくくなったと思うよ
歯磨きはテキトーにしかしてないからケアの仕方を変えたわけじゃない
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:03:07.94ID:hzRXE89h0
>>411
それをまずいと思わない人たちが社会の主導権握ってるのよ
下層はより思い通りに使い倒せる移民に取っ替えたいみたいよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:03:14.94ID:LKflvhYK0
>>395
口腔崩壊してる子って生保の子、ネグレクトの子が殆どだよ。
親の歯も無いしね。
仕事ができる(ある)親は歯が命って知ってる訳で。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:03:19.56ID:PrfiZ8CO0
>>444
歯を含めた口元の印象って大きいわな。メイクバッチリなのに歯ガタガタの若い女が結構いる。
笑うとガッカリするやつ。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:03:29.49ID:zD4RLJ8u0
>>445
怪しい歯が乳歯で入れ替わっただけじゃない?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:03:35.32ID:TBmLGs+20
>>431
健康に気を遣うってのは
長生きしたいからじゃなくて苦しい思いして生きたくないからなんやで
若いうちはわからんだろうけど
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:03:47.64ID:rE1/Boz10
虫歯の一部が永久歯に挟まれて残存、永久歯が曲がって生えてしまうなんて事もある
乳歯だから大丈夫なんてバカ親が居るんじゃねーか
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:03:51.07ID:O9FzQ6S+0
小学生の治療は無料
歯の矯正も無料で
1ヶ月に1回以上虫歯検診
日本人の歯 汚すぎ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:04:14.63ID:nfww9WXp0
うちの子は小児矯正させてる
顎拡張する床矯正ってやつで、前歯に針金がないタイプだから目立たないし半額くらいで済むよ
小1の終わりからやってるんだけどクラスにも4、5人いるみたいだわ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:04:19.19ID:CSiZCkq60
>>9
うちなんて片親だったが、
母親はきちんと歯医者に連れて行ってくれたぞ。
歯磨き指導もしてくれた。
勿論子供達は負担を掛けたくないから頑張って覚えた。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:04:21.12ID:xQrNHoDY0
>>446
歯茎が膿んできてフロスや歯間ブラシが臭くなったり、そうでなくても結構歯茎の中が痒い感じするからわかるよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:04:31.96ID:mkUxN0WW0
幼稚園 保育園の無償化でやるべきはこういう所なんだよね、基本的な体調管理を小さい頃から教えた方が良い。姿勢を正すとか夜は早く寝るとか当たり前っぽい事が出来てないと将来の生活レベルが低いまま抜け出せない
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:04:32.36ID:hzRXE89h0
>>446
詰め物が欠けてから歯医者に行くから詰め物もあんまり堅牢過ぎないほうがいいのかもね
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:04:39.53ID:zW8ZHCrH0
>>434
ハリウッドの家庭ドラマとか見ていると、

みんな朝起きて朝飯食って、家を出る時にモンダミンみたいなのでクチュクチュしてから出ているだけで
歯を磨いている場面がないのだが・・・

まあドラマの中の話だけど、モンダミン使用の場面は多いなw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:04:41.32ID:mG//tlYg0
>>433
あんまり気にしないでいいという話もある

>最近になって、食後すぐに歯をみがくと、あたかも歯が溶けて
>しまうというような報道が新聞やテレビで伝えられたため、
>現場がやや混乱しているようです。
(略)
>結論としては、通常の食事の時は早めに歯みがきをして
>歯垢とその中の細菌を取り除いて脱灰を防ぐことの方が重要です。
http://www.jspd.or.jp/contents/main/proposal/index09.html
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:05:01.92ID:PrfiZ8CO0
>>453
俺は16まで虫歯無かったが、彼女出来たら途端に虫歯になった。
当時はキスで移ってるなんて意識全く無かったわ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:05:30.26ID:hzRXE89h0
>>450
貧乏だからでしょ、だいたいろくでもないものばかり貰うものよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:05:31.58ID:OhYaB/F10
日本人とアメリカ人では歯のために使っても惜しくないと思える金と時間に大きな差がある
歯に対する意識はアメリカ人に比べて日本人は低い

アメリカ人では年収の1割を自分や家族の歯のために「毎年」歯医者に支払っていても「普通の人」の範疇に入る
特段変わった人扱いはされない

日本人で年収の1割を自分や家族の歯のために「毎年」歯医者に支払っていたらかなり変わってる人だと思われる
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:05:47.57ID:kS7Rl0DX0
>>467
そういう意味でも銀歯よりセラミックの方が良い
銀歯、金属は取れな過ぎるのよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:06:00.18ID:dDcGezc10
>>421
それは、たまたまじゃないかな
俺は元々、虫歯になりやすいけど、今でもお菓子を継続的に食べるとすぐ虫歯になるよ
検診多めに受けてるので、すぐわかる
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:06:06.50ID:96Bi5sRM0
>>402
>>423

>>339に書いたけど、地方は大都市ほど自己負担有り。無料なのは周辺の少子高齢化に悩む自治体。
自分も転勤辞令から異動までもう少し時間があれば無料の自治体でアパート探したかった。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:06:08.00ID:xcINdzCu0
噛むことの問題だけじゃないだろ。
自己評価が低く育ってしまうと、
それは大人になってからは治せない。
一生のQOLの問題。アル中とかね。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:06:21.80ID:xQrNHoDY0
>>449
まぁ5年強位だか昔のやつだったからね
今はとれてないけどでもやっぱり余計な負担はかけてるだろうなと思う
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:06:29.45ID:Hd3H+0X90
ぼく「子供を歯医者に行かせたいんで休みます(有休)」
上司「おう、二度と来なくていいぞ」

こんなんだからだろ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:06:32.90ID:PrfiZ8CO0
>>466
正論。
幼稚園で英会話教えるとかより、こういう事の方が大事。まぁ親が教えることでもあるけど。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:06:38.56ID:RYRv1Tee0
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM

籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0

新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU

「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:07:02.68ID:LKflvhYK0
>>432
レノビーゴも洗口液も月一本くらい使用。レノビーゴが1500円弱。洗口液は歯医者で1600円位。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:07:21.60ID:hzRXE89h0
>>459
いや結構いい年ですけどね、だからこそ寿命が10年減るなんて言いまわし迂遠だと思うよ
健康寿命ならまあ分かるんだけど
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:07:25.78ID:7gHGioKl0
子供産まれたら3歳まで唾液感染に気をつければ虫歯になりにくいのがもっと広まればいいのに
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:07:29.83ID:VA9lG1dy0
>>65
歯医者さんに行って薬で洗浄するだけ…
市販の薬は口臭とかなんで。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:07:33.67ID:SH23PDQ20
まあ、日本の歯の治療なんてさ
歯の神経抜いて歯を削るからなあ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:07:38.62ID:+APJUHPU0
なんで兵庫てこんなにもクズ親揃いなんだろ。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:07:48.79ID:V7R+wP3m0
歯磨きは食後すぐだ!30分とか1時間空けるとかダメだ
普通の食事ならそんなに口内は酸性に傾かない、酢の物食ったりしたらダメだが
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:07:55.76ID:EzFrz9mR0
それが格差社会の成果 経済界も黙認 子はいらない
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:08:16.71ID:l37/lpyH0
>>470
虫歯なんてなったことないって相手と結婚したけど
まさか関係あるのだろうか…
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:08:28.12ID:RR0dU31c0
普通の歯磨きより
歯間ブラシで隙間落とす方がよっぽど虫歯予防になると30代後半でようやく気づいた
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:08:43.23ID:Hd3H+0X90
>>487
フィリピンなんて麻酔無しで抜くだけだぞ
リアルで前歯しかないやつみた
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:08:47.74ID:V7R+wP3m0
>>483
洗口液って何使ってるの?市販のリステリンじゃダメなの?国内版は弱いとか聞くが
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:09:00.75ID:zW8ZHCrH0
>>480
社会人が、ぼくって言うなよw

あと、社会人なら単に有給使います で良いだろ
いちいち理由なんて言わないわw
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:10:15.70ID:Hd3H+0X90
>>495
ニートは知らないんだろうけど有休の理由を書かされるのは一般的なことだよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:10:19.19ID:kS7Rl0DX0
>>493
まあ、そもそも歯医者がないって国もあるから
インドとかすごいぞ、路上で麻酔なしで歯を抜いて、
とりあえず前に抜いた他の患者の虫歯でない歯を詰めたりしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況