X



【調査】虫歯1人10本以上…「口腔崩壊」児童346人 学校の歯科検診「要受診」の6割以上が医者行かず 兵庫 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/23(火) 10:15:36.23ID:CAP_USER9
「口腔崩壊」児童346人 学校の歯科検診「要受診」の6割以上が医者行かず

 兵庫県内の小中高校、特別支援学校の歯科検診で、平成28年度に虫歯などで「要受診」と診断された児童・生徒のうち、65%が歯科を受診していない可能性のあることが22日、県保険医協会の調査で分かった。
 ほとんどの自治体で中学生以下は医療費無料が制度化されているが、同協会は「その制度を知らず、貧困などの理由で受診させていない家庭があるようだ」と分析している。

■虫歯1人10本以上の児童・生徒続出…「パン食べられない」

 学校歯科検診は全国の小中高校などで毎年行われている。調査は「要受診」の診断を受けた子供の受診動向や、歯科保健指導の状況を把握するのを目的に、県保険医協会が3月に初めて実施。
 県内全ての公立私立小中高校・特別支援学校計1409校のうち274校から回答があり、回答率は19・4%だった。

 調査によると、検診を受けた児童・生徒11万415人のうち31・6%にあたる3万4869人が要受診と診断された。
 未受診か受診を確認できなかったのが小学生で46%、中学生64%、高校生は84%に達した。

 未治療の虫歯が1人で10本以上あるなど「口腔(こうくう)崩壊」と呼ばれる状態の児童・生徒の有無については、回答した学校の35・4%にあたる97校が「いる」と答え、子供の数は合わせて346人だった。

 具体的には「乳歯が全て虫歯の児童が数人いる」「歯肉炎も重度。パンが食べられない」「歯がない状態で親に伝えても『困っていない』と言われた」などの報告事例があったという。

 同協会の担当者は「共働きや貧困などで子供を歯科に連れていくことができない家庭もある。学校で個別に家庭状況を把握したうえで指導することが必要だ」と話した。

産経ニュース 2017.5.23 10:05
http://www.sankei.com/west/news/170523/wst1705230012-n1.html
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:08:28.12ID:RR0dU31c0
普通の歯磨きより
歯間ブラシで隙間落とす方がよっぽど虫歯予防になると30代後半でようやく気づいた
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:08:43.23ID:Hd3H+0X90
>>487
フィリピンなんて麻酔無しで抜くだけだぞ
リアルで前歯しかないやつみた
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:08:47.74ID:V7R+wP3m0
>>483
洗口液って何使ってるの?市販のリステリンじゃダメなの?国内版は弱いとか聞くが
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:09:00.75ID:zW8ZHCrH0
>>480
社会人が、ぼくって言うなよw

あと、社会人なら単に有給使います で良いだろ
いちいち理由なんて言わないわw
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:10:15.70ID:Hd3H+0X90
>>495
ニートは知らないんだろうけど有休の理由を書かされるのは一般的なことだよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:10:19.19ID:kS7Rl0DX0
>>493
まあ、そもそも歯医者がないって国もあるから
インドとかすごいぞ、路上で麻酔なしで歯を抜いて、
とりあえず前に抜いた他の患者の虫歯でない歯を詰めたりしてる
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:11:07.66ID:DMrQBOtDO
>>440
歯磨き終わったら水で濯がずマウスウォッシュで一回だけクチュクチュペッ!でオケ
歯みがき粉残ってるくらいの方が良い
なんてのもやってたなぁw実践する気は起こらんがw

昔はキッチリ歯みがき粉落とさないとそれを栄養に増殖するとまで言ってたけど、
昔とは成分が違うんだろうなぁ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:11:17.34ID:zW8ZHCrH0
>>494
あまり強い洗口液は口内や喉の癌の原因って言われるから止めた方が良いぞw
日本はそれが理由で、効果弱めている
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:12:21.40ID:tR1T5/Gn0
母親が虫歯菌だらけの口でチューするのが元凶
子どもへのチューは止めとけ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:12:22.54ID:hzRXE89h0
>>495
>社会人なら単に有給使います で良いだろ
>いちいち理由なんて言わないわ
そんな職場ばかりじゃないよ、底辺ほど同僚が詳しく虫歯の状態まで尋問してきて
他人の経験までいろいろ聞かされるてメンドイったらありゃしないよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:12:25.06ID:mG//tlYg0
>>500
口頭では聞かれるだろうけど、書面にするといろいろ不味くない?
時季変更権行使の際の参考として使う場合以外は
(3人から申請があるけど、やむを得ず許可は2人にしたい)
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:13:02.91ID:TBmLGs+20
>>509
刺すと気よりも
麻酔入れてる間に起こる痛みのほうが怖い
ゆっくり入れれば大丈夫らしいけど。
腕に注射よりは痛くないよ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:13:34.79ID:zW8ZHCrH0
>>500
お前こそニートっぽいな
会社で有給利用で普通は理由なんて書かない
有給全部使い切ったあとでなら、病欠とかはあるが。

あと、上司に理由を聞かれたら「私用で」って答えるわw
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:13:46.74ID:ZdwPd4a30
日本の歯医者のちまちま治療が原因だろ、それこそ指原みたいに親不知4本抜けるように保険適用時の規制もとっぱらうべきだよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:13:58.49ID:EpI2JBmf0
育児放棄だよね
最近の親子連れ見てても子供がいるのがブランド品持ってる感じになってない?
躾けて育ててるって感じしない
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:13:59.01ID:l37/lpyH0
歯を削るときの麻酔の注射はなぜか嫌いじゃなかったなw
チクッってしたあと歯茎がギューって石化していくような感覚がちょっと楽しかった
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:14:22.39ID:OhYaB/F10
アメリカでは年収3万ドルの下流一歩手前の一家が歯医者に年間3千ドルぐらい払っていても
まあ普通にありがちなことであり歯にはそれぐらい金を掛けるだけの価値があると一般的に思われている

それに引き換え日本では年収3百万円の下流一歩手前の一家は歯医者に年間いくら払うか
保険治療でトータルで年間数万円ですら高いだのめんどくさいだの痛くないから歯医者に行かないだの言う
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:14:22.87ID:zW8ZHCrH0
>>505
騙されたと思って行ってこいや (´・ω・`)
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:14:36.46ID:Hd3H+0X90
>>501
>前に抜いた他の患者の「虫歯でない歯」

どういうことだってばよ!?Σ(゚Д゚)
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:14:42.43ID:hzRXE89h0
>>499
わざと仕事上の連絡抜かされて言った言わないで揉めたり罠に嵌められることもありますよ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:14:50.65ID:LKflvhYK0
>>476
親の自分は虫歯体質だから、年中歯医者に通院してる訳だが。うちの親も兄弟も自分も中産階級だったけど虫歯体質。早いうちに治療するからどうにかなってるだけで、放置すれば入れ歯コースだと思う。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:15:00.01ID:8fI2eQng0
ID:iz0+93Yb0
ネグレ親が言い訳並べて自己正当化してるよwwwww

そもそも虫歯にさせる前に夜に一度だけでいい歯磨きすらさせられない
あ、自分も寝る前に20分くらい隅々まで磨くだけなんだが
虫歯はおろか寝起きの口臭すらないぞ?
年に1回区民無料検診で歯医者に行くけど取る歯石もないって褒められるわ
歯磨きって忙しい朝はしなくてもいいの

仕事できない男ほど忙しい、時間ない、寝てないアピールするっていうコピペ思い出したw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:15:03.01ID:79fa7sza0
おかげでもう歯が2〜3本ぐらぐらしてる。
重度の歯周病だよ。
今も治療法は歯肉を削ることなんでしょ?
またぼくを麻酔注射で痛めつけてグッタリさせてから肉をゴリゴリ削ぎ落とされるんだ。
怖い、死にたい。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:15:18.13ID:3A9zwmB90
ただし!

親不知を手術で抜くとくそ痛いよ
抜いた後1週間は地獄だよ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:16:04.12ID:rCOd+YKo0
子供を作るのは税金対策か、無知な底辺かの二極化になっちまったしな、まぁジャップの自己責任だけどなw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:16:25.42ID:kS7Rl0DX0
>>522
抜いた歯、抜去歯が山盛りトレーに入ってて、
その中から、同じ大きさくらいの歯を見繕って、
抜いた後に押しこむ
稀にインプラントよろしく定着するらしい
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:16:54.84ID:8krBIVl20
24時間365日働いてるわけでもないのに忙しくて子供を歯医者に連れていけないわけないじゃんw
どうせ親がパチンコやスマゲーに忙しいんでしょう
うち母子家庭でかなり貧乏暮らしだったけど、歯医者はちゃんと連れていってもらったよ
貧乏暇なしは言い訳
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:17:38.43ID:UdbJ8H4d0
歯医者が
もし子供に虫歯か五本あったら
通報するいっていたな。

最近の子供は虫歯がないらしいけど
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:17:42.41ID:GykbuOQg0
大昔は、虫歯でも死亡する人が多かったと言う話を聞いた事があるな。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:17:59.43ID:FoMtGvgZ0
虫歯から腐敗菌が全身にまわりいろんな病気を引き起こすこともあるらしい
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:18:22.48ID:79fa7sza0
想像だけどインプラントもかなりの外科手術だよね。
歯を抜いてから穴を空けてそこにボルトを埋め込んで固定させるんでしょ。
よく人はそんな怖い手術に臨めるね。
金払ってんのに。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:18:25.50ID:ICqXsDvx0
兵庫県の水道水からヨウ素出てたけど関係あるんかな?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:18:25.97ID:FBIxzDGd0
タービンが怖い。
麻酔しない敗者は絶対お断り。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:18:32.56ID:DMrQBOtDO
>>492
歯医者で強く言われたな
でも歯並び悪いから上で引っ掛かって、押し込んだ時に勢い良く歯茎に当たるからできんわ
歯の矯正はやるのが当たり前にした方が良いと思ったわ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:18:58.23ID:9G0X3cnc0
>>517
ちゃんとしつけてないってのは俺も思う。
昔は「こんなことしたらみっともないからやめなさい」があったから
ある程度思想も共通していて、やられていやな事はしないで分かりやすかったんだが

今は考えがいろんな奴いるからすぐ衝突が起こる。
まるで国内なのに外人がたくさんいるかのよう
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:19:14.26ID:UdbJ8H4d0
通報って虐待だっていっていたよ
子供に虫歯があることは虐待だ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:19:44.66ID:86LAgJGS0
子供が歯糞とか 親の責任
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:20:04.74ID:r7FVyc1S0
虫歯見つけてはすぐ抜歯してとかやってればそりゃ子供には歯医者行かせたくなくなるだろうよ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:20:47.32ID:BqkZ+EmC0
>>509
ほとんど痛くないよ
それより詰める寸前に削った部分に空気をかけられるのが死ぬ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:20:53.13ID:zW8ZHCrH0
学校の歯科検診は年に一度ではなく、2-4回はするべきだな
小学生の虫歯なんて進行が早いから、1年放置したらだいぶ進む。

子供に虫歯発見したら、すぐに歯医者に行かせて、治療完了の証明書提出
歯医者に行かせない親はネグレクト決定で行政処分。

そこまでしないと、子供の虫歯は減らん
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:21:08.14ID:j9hD8m5R0
健康保険未加入なら100%自己負担はツライ

子供は2割負担じゃなかったか?

さすがに子供がかわいそう
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:21:11.79ID:UdbJ8H4d0
>>547
空気が一番やばいな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:21:14.71ID:TBAwWYUz0
>>9
いいなぁ、今度レス乞食の方法教えてよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:21:22.08ID:dOctS7bD0
>>167
日本人はタンパク質の摂取量が不足してるからなぁ。

いくら硬化剤があっても、母材がなければ固まりようがない。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:21:30.78ID:nfww9WXp0
奴隷自慢してるやつがいるな
2ch書き込む暇があるなら、都合の良い時間も開いてる歯科医院探せばいいのに
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:21:36.38ID:9G0X3cnc0
麻酔自体はいいってかやってくれないと困る。
問題は痛くなくても出血で気分が悪くなること。抜歯の時ね
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:23:39.57ID:79fa7sza0
>>547
うわあああああなんか記憶が蘇るわ!
なんかいろいろ痛いことを繰り出してくるよね、歯医者ってやつは。
唾液吸い取るやつが時折ほっぺの内側に吸い付くのも嫌だった。
歯医者って本当に怖いところだよ。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:23:39.58ID:3A9zwmB90
うちの先生、腕がいいからほとんど麻酔なし!
痛くないよ!

藪はなんでも麻酔打ちたがるから注意な
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:23:41.23ID:hzRXE89h0
>>536
治療費代わりかもな、黙って抜いてたら怖いのはもちろんだけど
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:24:21.25ID:8AdsG3HC0
インプラントは外すときもっと大変な手術になる
インプラントでも歯周病があり周囲の骨が溶け出す
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:25:05.30ID:9G0X3cnc0
5番から反対側の6番までマル〜(ふう、だいぶましだな)
じゃあ上・・・
7がC6がC5がC
ウボァーーー

専門家じゃないけど大体分かるんだよねあれw
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:25:21.92ID:WqU14lxx0
>>62
それは君が普段から社員への投資を怠っているからだよ
お前一回すら自腹切って仕事便利グッズを職場に設置したことないやろ?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:25:22.29ID:HSkxzYgU0
結論 親が糞だから虫歯が多い
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:25:25.51ID:79fa7sza0
まぁ自分の場合は重度の歯周病だからほとんどの歯がなくなるよ。
ブリッジとかそんな甘いもんじゃ済まされない。
たぶん総入れ歯だわ。
いくらかかるのか考えただけでも恐ろしいわ。
死にたい。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:25:29.44ID:n+mjOK260
発達障害は虫歯多い。俺も多い。今日ちょうど歯医者行ってきたところ。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:25:39.74ID:co35G3DI0
最近の子供は幼児期にかなり気を使って虫歯菌ないことおおいで
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:25:51.20ID:vgLHlCAP0
子供に虫歯が出来ないように努力しなかった親が悪い。
親による虐待だな。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:27:19.93ID:zD4RLJ8u0
>>568
他人に触られるのを極端に嫌うからな
床屋嫌いもそう
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:28:09.19ID:u9VbChpe0
>>1
>「歯がない状態で親に伝えても『困っていない』と言われた」

虐待じゃねーのこれ?

>共働きや貧困などで子供を歯科に連れていくことができない家庭もある

おいおい。中学生だろ?幼稚園児とか小学校低学年じゃないんだろ?
一人で行けるだろ。

>学校で個別に家庭状況を把握したうえで指導することが必要だ

アホかよ。親の仕事だろそれは。
学校に家庭/親に対する指導権限なんかないだろ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:28:21.64ID:SJYJcJAy0
口元って家柄って比例するよな。
初対面の人だとまず口元見るわ。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:28:33.91ID:zD4RLJ8u0
>>570
野菜嫌いに似てて、教育方法がおかしいんだよね
子供が反発したり恐怖を覚えるようなやり方をする
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:29:02.55ID:n+mjOK260
>>572
それはアスペの方かなあ?

別に触れられるのが極度に嫌って事は無いが。俺はADHDで、要はだらしないってこと。
んで、虫歯になっても医者行くの先送り・先送りで悪化。

どうにもならなくなったら行くけどなあ。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:29:39.47ID:DMrQBOtDO
>>509
親知らず抜いた時はチクリも何もなく、いつのまにか麻酔掛かってて、
グイグイ引っ張られてるのが面白いくらいだったけどなぁ

ただ、夜に麻酔切れてから1週間くらいが地獄だった
痛み止めの飲み薬大して効きやしない
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:29:44.70ID:8krBIVl20
子供を歯医者に連れていかないのか親の怠慢でなければ考えられる理由は
親自身が歯医者に通う習慣がない
親が歯医者を知らない
これかも

身近な人で歯の手入れをしていないのは地方出身の人が多いから
行きたくてもどこの歯医者に行っていいか分からないし、腹痛ならすぐに病院にいくけど虫歯なら抜けるまで放置という人もいるからね

学校側から毎年個別訪問の時にでも指定歯科医の案内資料を配るといいかも
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:29:57.87ID:zD4RLJ8u0
>>576
子供の頃、よく聞いてたラジオで「口を開けっ放しにするのはバカに見える」と聴いてそれから直したわ
実際 口呼吸は虫歯になりやすい
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:30:20.83ID:XXG0hymQ0
>>509
チクって痛いのと歯がボロボロになってみんな無くなって
しかもその過程で口の中が死ぬほど痛くて辛いのと
どっちが嫌だと思う?
まあダメな人間ってそのチクを嫌がって本当につらい目に
あうんだよねえ。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:30:47.68ID:9G0X3cnc0
抜歯は終わった後が確かに地獄
飯が食いにくいしいつまでも血が出るし
喋る仕事だったら数日休みたいぐらい
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:30:54.38ID:3W+RUbDU0
そう言えばパワー系池沼の歯の治療ってどうやるんだろう
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:31:12.82ID:RcXqTk/E0
これもう水道にフッ素入れないといけないレベルなんじゃ……(;・ω・)
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:31:17.17ID:n+mjOK260
>>576
いちいち初対面の人の家柄を気にするのか。なんだかな。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:31:22.72ID:8BzeHSoX0
>>563
よほどじゃないとインプラントなんてしたくないわ。
インプラント自慢してるおばさん知ってるけど、お金あるの!って自慢なんでしょう?
死ぬまで自分の歯でいきたいから!って言っておいた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況