X



【レゴランド】来場者低迷、隣接店舗が2か月で閉店 売り上げが想定の10分の1★2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/23(火) 10:56:42.84ID:CAP_USER9
名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の隣接地に今年3月オープンした複合商業施設「メイカーズ ピア」で、テナントのレストラン1店舗が22日の営業を最後に閉店したことが分かった。

運営会社は、来場者が想定を大幅に下回っていることが理由と説明している。
メイカーズには現在、飲食店や物販など約50のテナントが出店している。レゴランドの来場者をターゲットに、親子でそば打ちなどが楽しめる「体験型」店舗も多い。

撤退を決めたレストランはシーフード料理を中心に提供、6年間の契約で出店したが、オープンから約2か月で閉店する。
運営会社は「売上高は想定の10分の1。

レゴランドが思ったように集客できておらず、テナント側には手の打ちようがない」と話した。契約途中の退店による違約金の支払いについて、メイカーズ側と協議しているという。※続く

配信 2017年05月23日 09時13分

YOMIURI ONLINE 続きは会員登録をしてご覧になれます
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170523-OYT1T50024.html

関連スレ
【レゴランド】水筒持ち込みOKに・・・来場者からの要望や熱中症予防で「カイゼン」に乗り出す★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495182752/

★1が立った時間 2017/05/23(火) 09:40:29.67
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495500029/
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:56:36.29ID:0RvdfUV70
>>768
一緒に出掛けた想い出が大事。
名古屋に遊園地ができてうれしいわ。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:56:40.67ID:0Wgy9WTa0
飲み物持ち込み禁止が大きかったと思う
子供歓迎してるとはとても思えないから
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:56:45.77ID:i+f7oPo/0
裕福な国に建設してそれに見合ったチケット金額設定で大儲けのつもりが

大半は貧困者しかいない国だったでござるの巻きwwwwwwwwww
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:56:46.82ID:v6GCn6230
千葉にある東京ディズニーランドは東京の物
三重にあるナガシマスパーランドは名古屋県の物
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:56:50.16ID:SOxSfp1P0
作る前にレゴ大して人気無いって
だれか議員が気付けんかったの
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:56:54.11ID:epkK8j0G0
地元の人がリピしないと存続出来んよ
話題性があるうちはいいが、ワザワザ高い運賃払って遠方から行かんだろ?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:56:56.82ID:tjem21+l0
>>804
盛り返したうちだろ。ネットでも第二のフェスゲって書き込み多かったぞ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:56:59.23ID:JpoCI38F0
>>442
名古屋って生まれたらずっと県内にいる人が多いイメージ
娘だったら尚更県外なんかに行かせないとか聞く
んで近場に住んでる孫と一緒にレジャー!お金は惜しまないよ!みたいなイメージがあるからじゃね
実際どうだかなんて知らないけどそのイメージだけで先行したとしたらアホすぎる
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:57:02.16ID:anq83rrq0
>>798
俺もUSJ、ディズニー形式のテーマパークじゃなくてキッザニアみたいな体験型にした方が細々となら上手く行ってたと思う
日本ではレゴなんてたいしたブランドじゃない
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:57:04.18ID:hxzJFQJn0
料金下げてとしまえんみたいにコスプレガイジ集めたら少しは集客見込めるよ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:57:25.30ID:MQEpZLgi0
>>818
水族館はいいかもな
レゴで作った魚?本物?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:57:26.98ID:Y8A/IKRQ0
地元のお子様は無料にしろ、期間限定で
USJは平気でやるぞ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:57:33.42ID:qfwG5cpf0
レゴなんてありがたくもなんともないしな
物に似せるのにわざわざ専用部品作るとか無いわー
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:57:37.82ID:0e9mxCbr0
レゴランド「これまで名古屋とにともに歩み、一定の役割は果たしたと考えております。」
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:57:40.20ID:Azx/cu710
入場料安くして乗り物を高くすれば待たずに済みそうだけどな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:57:40.72ID:WsQDalp60
>>818

本気出してないのに本気料金を取る(笑)
そして初っ端からコケて大赤字www
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:57:55.79ID:NhSRkspZ0
>>759
ナガシマ「ウマーーー」
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:58:00.93ID:65YsG9hs0
>>818
レゴブロックで作ったホテルには泊まりたくないなー
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:58:01.66ID:RobK4biu0
たかが幼児向けの積み木なのに
大人が来るわけ訳もないし、金も落とすはずねーわ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:58:13.42ID:bCtlFT/60
テナントから違約金を取るビジネスモデルかよ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:58:14.99ID:mTC07Gs60
>>804
2016年度は過去最高だったんだけど。
それを少し持ち直したって、どこまで集めれば持ち直したと評価されるの?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:58:15.71ID:oMO13lzv0
もう名古屋の免許更新はレゴランド内だけにしちゃえば?協力しない名古屋人が悪い。

駐車場に金つかったんだろ?名古屋人から絞るしかないよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:58:22.68ID:86CGY0b/0
ディズニーランドもディズニーシーも水筒持って入ってOKだもんな
ただあそこは滞在時間長いから水筒なんか空になって結局園内で売ってるドリンク売れる

レゴランドで水筒OKになったけど、みんな水筒が空になった時点で帰ると思うwww
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:58:23.33ID:ZoXXuofl0
マジレスすると、味噌煮込みランド作った方がまだ来場者多かったと思う
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:58:27.46ID:p7RXf8RL0
GWの次の日曜日にレゴランドに行った姪っ子に聞くと、
マスコミの閑古鳥報道とは全然違って、結構混雑してると言っていた。

TDLやUSJ並みにレゴもっとCM打てというマスコミのネガキャンではないかと思った。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:58:27.76ID:kWCKz8dG0
>>842
近くに名古屋港水族館あるのにw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:58:29.77ID:j7BkhPgn0
>>818
水族館建設が一番の悪手だと思うわ
えらい事施設構築に金掛かる上、すぐ近くに名古屋水族館が〜
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:58:36.03ID:llCDi1b20
>>802
こんなガメツイ会社、スタッフなんて使い捨てじゃね?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:58:39.20ID:anq83rrq0
>>833
来場者数調べてみなよ
ディズニー以外どこもギリギリだよ
USJは危機を脱しただけ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:58:45.42ID:Y/UnJbFT0
今からでも刈谷ハイウェイオアシスに頭下げて
仲間に入れてもらったら?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:58:45.48ID:v1hEhPkr0
レゴランドはまだまだこれからだろ
二ヶ月で閉店とかどう考えてもレゴランド以外に問題があるわ
なんでもかんでもレゴランドに責任を押し付けるなよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:58:51.70ID:WKE39oQJ0
見たいものが無いんだよなー
体験型の遊具も少ないし
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:58:57.98ID:lQVraDv/0
>>824
弁当でええわ。持ってきたやつがなるだけや
お前はアホやろ?食中毒で問題になるのは店や
ウンコ脳ミソで無理して
アホな工作いらん。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:59:12.61ID:oclns0zH0
もともと名古屋人ケチだし
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:59:13.74ID:r0Z5VqIQ0
LINEレンジャーもレゴバットマンとコラボしてたけど、しみったれたイベントだったしなあ。。

誰が行くか、こんなとこ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:59:21.28ID:tjem21+l0
>>815
スペイン村は近鉄だったかが営業かけるからな
儲けは知らんが来場者は確保してると思う
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:59:33.66ID:tIV/8KTF0
いきなりトップテーマパークと同じに
しちゃあねぇ〜。
レゴのおごりか、受け持ち会社がアホか
どっちかだな。
まあ、近いウチに運営会社が変わりそうだな。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:59:40.37ID:4k3JSR9M0
TVゲームになってるのにも驚いたが
レゴがこんなに攻めてきたのには驚いたわ
自己評価高すぎなんじゃなかろうか
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:59:42.01ID:OgcMPBpR0
多分3年後はレゴランド自体が無くなってると思うよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:59:46.22ID:Z8rPi8bH0
見栄っ張りの名古屋人、強気の入場料金設定w
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:59:47.15ID:KuWi3fqI0
水族館でそんな集客出来るかって無理やろ
ホテルはもちろん言わずもがなだし
まぁインバウンド需要で宿泊施設自体は五輪までは需要あるだろうけど
USJみたく作品ごとの新しいアトラクションで集客喚起とかも無理やし
これからますます集客減るだけだと思うけど・・・地元民だけど行く事もないまま消えるに3億ガバス
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:59:51.51ID:anq83rrq0
>>853
その過去がUSJは酷かったんだよ
ここ関西人ばっかりなの?USJアゲうざすぎ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:59:51.89ID:GtqyB1wjO
三河商人のケチ臭さは異常
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:00:00.13ID:Cp+DjYrV0
マジで早期撤退あるかもなw

レゴランドじゃなくて、もっとエンタメ色の強いものを誘致すれば良かったのに
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:00:01.97ID:ING4azcC0
>>337

>>288
ららぽーと名古屋 ※2018年9月30日開業 パクリ
キッザニア名古屋 ※2019年開業 パクリ
みなとアクルス ※http://minatoaquls.com/ みなとみらいのパクリ
キャナルリゾート ※スーパー銭湯。ナトリウム-塩化物温泉 キャナルシティのパクリ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:00:03.25ID:Go3I8Eft0
一日に2〜3組のお客がくる感じなんだろね。
他のテナントも一気になくなる前に入場料金2000円になるか。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:00:05.75ID:dT3L/Nd/0
つーか常識でわかるでしょw

あんな値段でいく人いるかどうか
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:00:09.00ID:SLz8dXxG0
そもそもレゴブロック自体に魅力を感じないのにわざわざ足を運ぼうとまでは思わない
そりゃレゴで遊んでた昔を思い出して懐かしむ事はあっても、レゴランドがあると知って行きたくなるかと言われれば…
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:00:10.63ID:29ud9LEC0
なんか、トミカ博とかプラレール博とかも子供連れてったけど、そういうの行くよって言ったら
子供は「大量のトミカとプラレールで思いっきり遊べる」って思っちゃうんだよな
場内にある長時間並ぶアトラクションとかはっきりいっていらない感じ
レゴランドもそうなんじゃない?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:00:14.28ID:+ySrH8uI0
>>14
デンマークは娯楽がないからな。

日本とアメリカが世界2大娯楽大国で
突出してるからね。
北欧人にとってはレゴが夢の国なのだろう。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:00:17.60ID:HVJDzTAg0
>>818
ホテルは家具も全部レゴで出来てるんだな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:00:19.62ID:0RvdfUV70
>>746
レゴ好きな子はそのぐらい持ってるよ。
親もゲームよりレゴであそんでほしいから買うしね。
レゴランドは日頃、使ってるレゴのなかに遊びにいく感覚が楽しいんじゃん。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:00:46.50ID:h5v/W1uB0
いや、俺なら入場料無料で各アトラクション300円
パスポートを2400円で売るな

どや?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:00:47.64ID:dXE4Ck1J0
思い切りがいいな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:00:56.15ID:lQVraDv/0
>>810
定休日とか客は全部レゴランドで働いとるのか?関係ないもんこじつけるな糞ども
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:00:57.16ID:Dp/NKZ870
まさに名古屋の恥だな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:01:05.37ID:MQEpZLgi0
>>861
そうなのかいw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:01:05.67ID:rbb72nhG0
>>867
テナント誘致する側は、
レゴランドの予定集客力は〜とかで誘ってる訳で、
その見込み集客が全然甘かったって話でしょ
信じて乗るほうも甘いんだけど
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:01:06.34ID:+4H9m+QN0
子供だましにひっかかるのは女だけだから。
TDLとか。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:01:22.55ID:ur28+cLX0
そのうちホテルだけがレゴで他は水族館と遊園地になりそうだな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:01:30.42ID:OgcMPBpR0
こんなもん他県から金を使ってまでこないし
名古屋人自体ケチだから自分達でも利用せんだろ
小学生の遠足とかに強制的に行かせるとかしかないよww
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:01:30.93ID:5UxCfajD0
ディスコはアメリカ
レゴはどこの国?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:01:32.00ID:5dd2pcj30
レゴランドあれで本当に繁盛すると思ってんのか
グルメんピック企画した奴より無能だろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:01:32.89ID:3zKyp6O7O
>>860
年パス17000だからな
そりゃ近くの家族連れはそれなりに集まるわ

ただそんな層は周辺施設に金なんか落とさないから気を付けろって記事だろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:01:33.33ID:r7FVyc1S0
何かヤーさん絡みでいっそいでこの土地を絡めてロンダリングしなきゃならない理由があったんだろうよ
そうでないとこんなのおかしい 何もかも無能すぎる
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:01:54.16ID:eqwGHV4aO
俺は豆電球付きカワダのダイヤブロックを裏切ったことがない
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:02:02.65ID:tjem21+l0
>>865
フェスゲと争う域で何でディズニー出てくんだよ
USJ跡地がドンキになっても不思議じゃなかったぞ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:02:04.79ID:U79QxbKq0
一人6.900円も予算あれば焼き肉の良いやつ食べ放題
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:02:07.70ID:5VliV/xa0
>>248
おれLEGO好きなんだけど
そういうイメージ悪くなるような
意識高い金持ち向けみたいなのこと言わないでwww
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:02:08.11ID:mTC07Gs60
>>887
同じUSJ系列のハリウッドやフロリダにも勝ってるのに?
まさかディズニーのランドとシー合算の3000万に勝てと?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況