X



【レゴランド】来場者低迷、隣接店舗が2か月で閉店 売り上げが想定の10分の1★4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/23(火) 13:26:46.50ID:CAP_USER9
名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の隣接地に今年3月オープンした複合商業施設「メイカーズ ピア」で、テナントのレストラン1店舗が22日の営業を最後に閉店したことが分かった。

運営会社は、来場者が想定を大幅に下回っていることが理由と説明している。
メイカーズには現在、飲食店や物販など約50のテナントが出店している。レゴランドの来場者をターゲットに、親子でそば打ちなどが楽しめる「体験型」店舗も多い。

撤退を決めたレストランはシーフード料理を中心に提供、6年間の契約で出店したが、オープンから約2か月で閉店する。
運営会社は「売上高は想定の10分の1。

レゴランドが思ったように集客できておらず、テナント側には手の打ちようがない」と話した。契約途中の退店による違約金の支払いについて、メイカーズ側と協議しているという。※続く

配信 2017年05月23日 09時13分

YOMIURI ONLINE 続きは会員登録をしてご覧になれます
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170523-OYT1T50024.html

関連スレ
【レゴランド】水筒持ち込みOKに・・・来場者からの要望や熱中症予防で「カイゼン」に乗り出す★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495182752/

★1が立った時間 2017/05/23(火) 09:40:29.67
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495508765/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:27:14.70ID:lQVraDv/0
ボッタクリ 名古屋のレゴ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:27:29.42ID:rAJaRzYa0
立地も悪けりゃ、中京圏の客筋も悪いんだからレゴランド閉園したほうが良いよ

跡地にはバカなエロジジィ相手の秘宝館でもやっていりゃいいんだよ

CMソングはhttps://www.youtube.com/watch?v=oZAEr-sp2U0 だ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:28:17.15ID:loGmpr9g0
>>1
韓国が絡んだからか。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:28:25.73ID:Srhq6ANxO
レゴランドよりガンダムとか日本のヲタ系を誘致すべきだった
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:28:37.23ID:viqeHk1r0
うわぁ。違約金まで取られるのか。ひでぇ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:28:38.06ID:rHaQK6HG0
アニメ版テーマパークを作れよ
3Dドラゴンボール体験
ワンピース海賊船クルーズ
ハンターハンター最終巻まで読めるコーナー
こち亀派出所迷子センター
一楽の店
変態仮面ショー
ジョジョ歴史史料館
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:29:22.01ID:OgcMPBpR0
こう言ういい気になった野郎がこっぴどい目に合うのは見ていて気持ちがいいww
メチュ旨だぜwwwwwwww
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:29:25.82ID:9iJz5oE8O
世間はマンチェスターのテロやら北朝鮮やら陛下の隠居・後継問題で青筋立ててるというのに、我が地元・愛知名古屋はレゴランドとアリゲーターガーっていうね…。しかも盛況してるってんならまだしも早くも廃れるっていう…泣けるね、もう笑い話にもならんわ!
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:30:06.86ID:lQVraDv/0
始めたとたん頓挫
前代未聞、名古屋のボッタクリ商法
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:30:31.55ID:lQVraDv/0
日本はダイヤブロックだな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:30:59.78ID:OgcMPBpR0
世間を舐め腐った事をしてるから こうやって気合を入れられるんだよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:31:03.59ID:7v+d/Ks80
一番の魅力のはずのレゴが中途半端だしな
遊園地としては他に圧倒されてるしこうなるのは当然
レゴランド限定レゴとかないのかよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:31:04.05ID:UYOxstYU0
てかもう次スレ立ってたのかよ
お前らどんだけレゴランド好きやねん
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:31:11.69ID:AxnrUTPb0
あらためて香嵐渓ヘビセンター復活を希望します。ハブ対マングースのぐだぐだが観たいです。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:31:12.71ID:+VpEoGSm0
名古屋と言えば風俗だろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:31:28.90ID:q2j7UErw0
【レゴランド】水筒持ち込みOKに・・・来場者からの要望や熱中症予防で「カイゼン」に乗り出す
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495162946/

【レゴランド】水筒持ち込みOKに・・・来場者からの要望や熱中症予防で「カイゼン」に乗り出す★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495182752/



【レゴランド】来場者低迷、隣接店舗が2か月で閉店 売り上げが想定の10分の1
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495500029/

【レゴランド】来場者低迷、隣接店舗が2か月で閉店 売り上げが想定の10分の1★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495504602/

【レゴランド】来場者低迷、隣接店舗が2か月で閉店 売り上げが想定の10分の1★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495508765/
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:31:35.12ID:SW2bzDI10
高い入場料取ってその上高い食事しようって人は少ないだろ
何考えてんの
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:31:39.11ID:UYOxstYU0
こんなん名古屋以外の東京近郊でも大阪でも沖縄でもどこでもあかんやろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:31:41.12ID:klB6u3/eO
ディズニーユニバーサルレゴ

レゴだけなんの魅力もないわなキャラがレゴだけだし
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:31:56.31ID:lQVraDv/0
名古屋は味噌煮込みうどんボッタクリすな。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:31:59.07ID:3D/9Pv9E0
クソ田舎の高速SAがテーマパーク化してんだろ名古屋人の感覚が訳わからんわwww
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:32:10.80ID:ITYH4NGA0
高いし、アトラクション少ないし、ルール厳しいし、立地悪いしでどうにもならんね
まぁ、バカ高い年パス買うレゴマニアの富豪は日本にあまり居ないとハッキリしたのは収穫だな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:32:14.35ID:emqvGcgi0
とにかく高いんよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:32:41.36ID:lQVraDv/0
ボッタクリ上等、廃棄まっしぐら
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:32:46.46ID:4vd6C2C/0
お値段、高過ぎ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:33:28.76ID:yv85FxdD0
ブロック見て何が楽しいねん。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:33:42.34ID:lQVraDv/0
プラレールのがおもろかった。

レゴはくっついたら固くて離れないのが
何個もできてしまってどうしようもなかった。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:34:14.71ID:lQVraDv/0
味噌煮込みうどん見栄はり名古屋
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:34:16.83ID:5Cqw/5t60
ボッタクリだしレゴとか微妙だし
コケるべくしてコケただけ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:34:26.29ID:3Y/5qCvS0
過去の別の失敗施設もいろいろ見たことあるけど(当然計画時は成功を考えてただろう)、
まぁ状態は似てるね、これから良くなっていくといいけど。

この状況はレゴ社はどう見ているんだろう。
こんなひどい状況ならレゴブランドにも傷がつく!レゴ社も撤退する!(他の計画中止や頓挫)なのか
世界で成功した俺たちに任せろ!ってなるのか。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:34:27.95ID:+u7TGOBx0
6年契約ってかなり長いな
この年数の契約しかできない感じになってたのかな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:34:28.99ID:UCFHl2dc0
>>16
みんな騒ぎすぎだよな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:34:33.38ID:LLwvShjB0
ナガシマの近くにわざわざつくらなくても良かったのに
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:34:42.16ID:L5m74RRt0
>>30
そもそも高速のSA自体がレジャー要素持ってるんだから
ありゃ正常進化ってやつだよ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:34:52.50ID:ASM+W2Jv0
いま集客力あんのはSA、道の駅、フラワーパーク

ってわけでジジババを含んだファミリー層がお金落とす
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:34:58.88ID:m7JOQ6sM0
レゴが糞高いのなら食事はリーズナブルな価格にした戦略建てるべきだろ
さらにぼったくろうなんておこがましいわ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:35:01.48ID:TR+3ROt80
ブス日本一とか行きたくない都市一位とか味噌土人の住む町らしいゴミ名古屋ww
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:35:03.68ID:lQVraDv/0
ボッタクろうと考えたが大失敗。
店は脱走
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:35:10.25ID:UUXUtQUl0
入場料7000円弱のキチゲェ価格
中身はレゴランドの入場料の1/3未満の東武ワールドスクウェアそっくりクオリティはそれ未満
園中のトチ狂った価格設定の食いもの
立地は当の名古屋の人ですら行かないような辺鄙な場所

こんなん誰が行くんだよ
というかよく想定の1/10も行ったわ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:35:22.71ID:CVByWpWx0
>>16
悪くはないがこの程度ならショッピングモールやサービスエリアって感じだね…よほどのレゴ好き以外は高い入場料払ってわざわざ行かないでしょ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:35:23.84ID:f6XKb2Zk0
当たり前だろ ブロックを見て触ったところで楽しめる訳無いだろ

こんなテーマパーク作ってさぞや楽しいだろうと思ってたのは
社員だけだろうな そこに入社するほどブロックに興味持って楽しめる
ような変わり者だろうから一般人の気持ちなんか理解出来ないだろう
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:35:43.96ID:lQVraDv/0
アホ経営
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:35:55.44ID:WXyb2NjT0
ユニバーサル・シティウォークも暗黒期は悲惨なことになってたからな
ゴーストタウン化してたこともあった
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:36:05.80ID:xKRPNeQh0
レゴランドの中の店が消えたのかと思ったらただのコバンザメじゃねえかw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:36:08.02ID:UYOxstYU0
日本で開業するより前に既に世界に七か所のレゴランドが運営されてるわけだが
日本人はお金持ちだからこの料金・この設定でも充分やっていけると信じて疑わなかったわけですか?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:36:09.51ID:Pw2XYENh0
名古屋土人ざまあああwwwww
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:36:12.72ID:lQVraDv/0
プラモデルのがおもろかった
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:36:22.48ID:y7qUg4eJ0
れ後ブロックで実物大名古屋城天守を作ればいいんじゃね?
経費もうくべ、名古屋市。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:36:36.34ID:+u7TGOBx0
>>48
賃料やらが高いんじゃないの
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:36:40.04ID:pxVSrX/80
なんでUSJの一画としてやらなかったんだ
レゴランドの隣に3つ4つテーマパーク並べて合体するしかない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:36:42.67ID:ep57Z9/y0
ノーマネ―でフィニッシュです。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:36:45.64ID:Um7q1wWD0
子供の頃レゴで遊んでたけど、今いくらくらいするのかと値段みたらこんなに高いものだったっけ?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:36:51.61ID:iYrRFzco0
観光業界ではバスが名古屋ナンバーだったら店を閉めるとまで言われるほど金を
使わない愛知県民。結婚式に巨額の金が必要になるため貯蓄しなければならず可
処分所得は非常に低いらしい。旅の土産など買っていってもお返しせねばならず
誰も喜ばない。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:36:53.36ID:lQVraDv/0
>>59
無能の極み、アホ社長
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:36:59.90ID:cxHF3PGL0
空いたテナントの場所にダイソーとか安っぽいテナントが入って、
周辺が安っぽい雰囲気になって余計人来なくなりそう。
実際そういう場所何度か見たわ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:37:00.37ID:L5m74RRt0
>>62
そっちのほうが高そうな。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:37:11.93ID:5p1Gt++H0
コンサルとか銀行もなにやってんだ
良く融資出来たな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:37:22.26ID:2lgTKKhB0
休日人気順位
.
.
195位 常滑たらこ館
196位 レゴランド
197位 常滑温泉マーゴの湯
.
.
.
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:37:28.03ID:uROW+nDp0
最初からテナントの事なんか考えてない入場料の設定

これはエゴランド
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:37:30.72ID:lQVraDv/0
>>67
糞な見栄はりどもだな
0078加計学園 安倍晋三小学校
垢版 |
2017/05/23(火) 13:37:31.42ID:V69w1/XD0
この前レゴランド行ってみたら、ガラガラ閑古鳥でゴーストタウンになっててワロタw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:37:40.25ID:0I3coEyj0
吹き荒れる安倍不況の真っ只中にテーマパークとか
バブル時代の発想だろう。
流行るワケがない。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:37:42.20ID:TAyARC5M0
ピエリ守山かイタリアかガリバー王国か…
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:37:53.08ID:4vd6C2C/0
ここに出店した無能さ
しかし、この転機の速さは偉いかも
最後までしがみ付いてる損切りできないダブル無能は誰に成るか、見ものw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:38:15.48ID:875uhzLf0
最初の価格設定で思いっきり間違ったな
負のループ入ったしもうこの先は泥沼よ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:38:19.73ID:z9yS+Q150
レゴランドなんて作らなくてもUSJの一角に入れてもらえば良かったのに
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:38:29.92ID:qXIivH610
胴元の来場者数が少なすぎてテナント料が払えないんか。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:38:34.80ID:lQVraDv/0
こんなチッコイ、ミニチュアランドは
淡路島ONOKOROアイランドの失敗が
まったく活かせてない。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:38:35.13ID:WXyb2NjT0
レゴは純血主義だからUSJみたいに日本キャラとのコラボとかも
出来ないだろうし・・・もう詰んでないか?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:38:54.47ID:ZjPVaqrH0
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
 <´ 返して!イタリア村を返して! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:38:54.80ID:+POqUhjS0
ナガシマスパーランドにすら勝てないレゴが
TDLやUSJに喧嘩を売るなど馬鹿でしかないだがや
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:39:01.39ID:jiJFQCTI0
ていうか開園してすぐ閉店ってイメージ悪いから普通テナント料割引して引き留めるんじゃないのけ?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:39:03.02ID:FwkeTy140
子供のころ、レゴはあまり欲しくなかった。
人形が日本に馴染まないデザインだったし、
完成図も外国風の建物や乗り物だったから。
なぜ販売国に合わせてリファインしないんだろう。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:39:12.24ID:lQVraDv/0
>>81
ダイヤブロックのが透明の奴があって
光が透けてキレイ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:39:16.10ID:T84cdFXe0
やはり間違いない
自分が出した計画書から逆算して入場料などを決めた筈
入場料はどのくらい?から入ってない

そして女の仕事と推測する
もしくは男なら女っぽい男
でもたぶんちょっとデキる女みたいなのが仕切ってると思うが

でまた出てきた責任者が
加藤優希とかでそれは男か女かと
大学どこだよ 淑徳大学?
だからそれは男か女か みたいな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:39:25.91ID:yC/2Rayy0
>>16
開業2年目ならこれでも問題無いと思うけど2ヶ月経ってないからなぁ…
リピーターの憩いの場ならともかく大半が一見さんでしょ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:39:34.45ID:Xx5K4B290
英GCDS社=レゴランドジャパン=レゴホテル=メイカーズピア
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:39:38.42ID:KSadnIGY0
そりゃそうだ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:39:39.61ID:3SysxNNL0
入場料が3000円ぐらいなら興味本意で来るやつも多かったんだろうけど、7000円はやり過ぎだ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:39:52.30ID:xQrNHoDY0
オランダ村(現ハウステンボス)
志摩スペイン村
イタリア

……つぎはベルギーかルクセンブルグで
ひとつ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:40:10.43ID:t06SyEWZ0
>>1

開演前から誰もが予想してただろw
来年まで持たないって散々言われてたしなwww
どうせ日本なめ切った中国資本辺りが経営母体とかなんだろwww
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:40:18.19ID:lQVraDv/0
社員も全員気づいてたろ?
じゃなかったらくるとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況