X



【天皇退位】「皇太子」称号に難色 秋篠宮さま意向で見送り★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/23(火) 15:15:14.26ID:CAP_USER9
天皇陛下の退位が実現し、皇太子さまが即位された場合に皇位継承順位1位となる秋篠宮さまについて「皇太子」の称号が見送られた背景に、秋篠宮さまの意向があったことが明らかになった。

退位を巡る政府の有識者会議は、4月21日に首相に最終報告書を提出した。
報告は秋篠宮さまを現在の皇太子さま並みの待遇とし、「皇嗣殿下」などの称号を提案した。

政府関係者によると、有識者会議では、当初は秋篠宮さまの称号を皇太子とする案が有力だった。3月のヒア… ※続く

配信 2017年5月23日 東京朝刊

毎日新聞 続きは会員登録をしてご覧になれます
https://mainichi.jp/articles/20170523/ddm/001/040/144000c

★1が立った時間 2017/05/23(火) 07:51:52.28
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495504755/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:16:29.21ID:IN/ZngzN0
誤報連発の毎日新聞かぁ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:16:35.66ID:2HHogExI0
2げと
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:16:47.19ID:V9hwsBAO0
弟なのに子ってのはなぁ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:17:23.17ID:loGkOIws0
>>1

皇室の意向にも世論にも逆らう「朝敵自民党」、いい加減にしろよな

生前退位 「優先的にお願いしたい」 宮内庁長官が政府に求める [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474505528/
【皇室】天皇陛下、退位の恒久制度望む 電話受けた旧友が証言★9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480841522/
【生前退位】陛下 光格天皇の事例ご研究 宮内庁に調査依頼 6年半前 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485211792/
【社会】お気持ち表明、大変良かった…秋篠宮さま、51歳に [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480456091/

【生前退位】 首相官邸、天皇陛下のお気持ち表面で不満「陛下が思いとどまるよう動くべきだった」 人事で宮内庁にてこ入れ ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474887718/
【政治】NHKの「生前退位」スクープ 手引きの宮内庁幹部を安倍官邸が更迭 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476682800/
【天皇陛下ご譲位】有識者会議 最後のヒアリング 容認と否定が拮抗 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480488349/
【生前退位】政府の有識者会議、退位の恒久制度化は難しいとの認識で一致 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481693291/

【天皇退位】<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」★17 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495440331/
【東日本大震災】陛下「東北は私が行きます」 震災直後、石原知事は絶句★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495425590/
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:18:28.05ID:ixaFaUVG0
このスレに突撃命令かかってる鬼女の特徴




・ナル、マサ、アトヨロなどスレでしか通じない符丁みたいなものを使いたがる

・唐突に悪の秘密結社OWD(小和田)が裏で手を回してるという

・外務省はOWDの手先

★「ナル」をNGワードにすると捗るかも!?アナルも排除できるしネ★
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:20:25.02ID:4PJFGBHk0
「秋篠宮さま」でええやん。特別法が可決成立し施行され今上天皇が「退位」「譲位」された後には
皇位継承順位が1位やってのは皆が知っとる訳で。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:20:56.48ID:CtzFwYVB0
秋篠宮佳子さまの先祖は福島の会津藩士。 

★紀子妃殿下の華麗な家系図 

  【紀子さまのルーツとその人々ー すべては わらぶき屋根の家から始まった】 

http://i.imgur.com/LUTwsSV.jpg ;
http://i.imgur.com/dOgBZnO.jpg ;
http://i.imgur.com/9MxtPw7.jpg ;
http://i.imgur.com/x1h4H5W.jpg ;
http://i.imgur.com/lJxbuZo.jpg ;

http://i.imgur.com/EypPBvU.jpg ;
第6代大阪市長を務めた曽祖父・池上四郎氏銅像の前で記念撮影 
(左から母和代さん、祖母紀子=いとこさん、弟舟さん、紀子さん、父辰彦さん)、 
池上四郎氏は祖母紀子さんの父上である。この銅像は大阪市天王(てんのう)寺公園に存在する。 

http://i.imgur.com/JgiSCnR.jpg ;
曽祖父・池上四郎氏の墓参り、祖母紀子さんと弟舟さんと一緒に 
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:21:56.72ID:Z7e4v4oG0
 
 皇位継承者第一位の称号が
  皇太子
 なんじゃないの?
 
 秋篠宮殿下の論理学を知りたいね。
 
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:22:24.79ID:A6iD4pMy0
>>1
王室継承は弟だろうが甥だろうが皇太子だぞ
引退後に上皇などと付けたがる時点でお察し
例の右翼団体の意向だよ
もち893の一部な
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:22:35.57ID:zhwDR+yw0
>>1
「皇太子」はただの称号じゃない

天皇・皇太子・摂政・関白は、権限の定められた役職だろ

皇太子の代わりの称号とかイミフすぎ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:23:06.51ID:oAAi2MzR0
公務休みぱなしの精神疾患親子に気をつかわなきゃならんのか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:23:40.17ID:9su2EH+p0
毎日ヘンタイ新聞のデマ記事
2ちゃんねる以下の取材力を誇る
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:23:40.80ID:fADJZsH40
>>8秋篠宮文仁
何で子供達の苗字違うんだ?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:23:49.66ID:iksHtC8+0
宮内庁HPより






最近の報道の中には,事実と異なる記事や誤った事実を前提にして書かれた記事が多々見られます。
このことにより,事実でないことが事実として受け止められ,広く社会一般に誤った認識が生ずることが懸念されます。
このため,あまりにも事実と異なる報道がなされたり,更にはその誤った報道を前提として議論が展開されているような場合には,
必要に応じ宮内庁として,正確な事実関係を指摘することといたしました。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:23:54.82ID:YvYnYEqu0
日本終わる、終わらないで言えば、終わると言っても過言じゃない

世界の国の変遷みたいな年表を見たとき、ヨーロッパはじめどこの大陸でも、王朝の入れ替わりで別の国になってたんだよね
そのなかで日本だけがずーーーっと同じ王朝

これを途絶えさせるのは勿体ないと思うんだが
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:24:33.49ID:fADJZsH40
浩宮徳仁
紀宮清子
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:24:49.19ID:5iluwGDC0
周りに言っているだけで、よけいな忖度する宮内庁。
おかしいわ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:25:15.70ID:I+ZkTSlf0
>>1
なんと贅沢な
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:26:15.41ID:fADJZsH40
>>14皇務が殆ど無い
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:26:23.04ID:8SE7p3pc0
毎日新聞は美智子さんの意向が載るようですね。
毎日新聞は美智子さんの意向が載るようですね。

>「ヒアリングで批判をされたことがショックだった」との強い不満を漏らされていたことが明らかになった。
>皇后さまとともに試行錯誤しながら「全身全霊」(昨年8月のおことば)で作り上げたものだ。
保守系の主張は陛下の公務を不可欠ではないと位置づけた。
陛下の生き方を「全否定する内容」(宮内庁幹部)だったため、陛下は強い不満を感じたとみられる。(毎日新聞)



これって、「私を否定したのね!キーッ!!!!」というヒステリー美智子皇后の心情でしょう。

まあ、美智子さんとしては、秋篠宮の辞退、ということにしたいのでしょうね。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:26:29.59ID:iksHtC8+0
嘘ばかり報道されてます


天皇陛下、早期退位想定せず
公務「このペースで臨む」
2016/7/16 02:00
https://this.kiji.is/126730169875546121
 天皇陛下が皇太子さまに皇位を譲る生前退位に向けた法改正を政府が検討していることを巡り、天皇陛下自身は早期退位の希望を持たれていないことが15日、政府関係者への取材で分かった。

 陛下は例年、年明けと夏に定期健康診断を受けているが、現在は目立った不安は見つかっていない。最近も宮内庁側と公務の負担軽減が話題になった際、陛下は「まだまだこのままのペースで臨む」と明言。側近らにも、退位という文言や時期を明示したことはないという。




3月27日 官房長官記者会見より文字起こし(略式)

記者「譲位後のお住まいは東宮御所?」
すが「全く承知してません、それだけです」
記者「東宮御所にお住まいは選択肢の一つ?」
すが「全く承知してません(略)政府としては全く関与していない」
記者「公的活動から退く?」
すが「どういう根拠にそういう報道されてるか分からい いずれにしても報道おかしい
まだ政府としてどうするか決定していない 検討中なのにこんな報道はあってはならない」

14:15〜
https://www.youtube.com/watch?v=k3Pr_rQXzh8&;t=453s



続報
2017.3.31 11:52

菅義偉官房長官が「上皇后」の一部報道を否定 天皇陛下譲位後の皇后様の称号
http://www.sankei.com/life/news/170331/lif1703310048-n1.html

菅義偉官房長官は31日午前の記者会見で、天皇陛下が譲位された場合、
皇后陛下の称号を「上皇后」とする方向で政府が検討しているとの一部報道について
「政府が検討している事実はまったくない」と否定した
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:27:03.57ID:1o8Y4VKA0
んじゃナンバー2で。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:28:36.54ID:8SE7p3pc0
>>27
天皇と美智子さんの意向は違う場合がある。

美智子さんはマスゴミ操作に長けていますよ。
長年「お可哀そうな美智子様」で国民を操作してきたのだから。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:30:12.10ID:ElNwsu850
明太子でどうだ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:31:02.29ID:fADJZsH40
>>29皇室までもが老老介護
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:31:49.54ID:fADJZsH40
とっくに代替しててもいい年齢
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:32:20.67ID:fADJZsH40
>>30おいしそう
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:33:17.25ID:t2d0L/Hc0
皇太子の称号になぜ反対なのかわからん
皇位継承順位1位で間違いないのだから
実は浩宮の後に即位したくない?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:34:24.08ID:YHr3zVHR0
>>1

>政府の有識者会議

秋篠宮に拒否されるまで、「皇太子」の称号がオカシイと気づかないとは、
どんだけバカの集まりなんだ?w

普通の学識・良識があれば、兄が「天皇」で、弟が「皇太子」という名称は「有り得ない」ってことにスグに気づく。
皇室典範どうこうをイイワケにしてるアホがいるが、本末転倒だよ。
現状に合わせて、皇室典範の使用名称の規定を変えるのが正しいだろう。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:35:14.42ID:fADJZsH40
>>35明太子みたいだからじゃないの
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:37:04.71ID:loGkOIws0
>>36

法案名に「天皇陛下」と入れちゃうくらいのバカさだから

【特例法案】民進党、法案名の「天皇陛下」を「天皇」に変更するよう与党に修正を要求★7©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492819961/
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:37:20.04ID:obUWOaA+0
>>35
江戸時代以前は「現天皇の息子」でない皇太子も普通にいたので
厳密には間違いではないのだが
明治以降は「現天皇の長男」のみを皇太子としていたから
「今の用法を尊重するなら皇太子じゃないよね」って言っただけだろう
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:38:07.25ID:RlrgONBn0
いちいち口出してきて面倒だな
もう生前退位もなしでいいよ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:38:14.05ID:9wY69Mfy0
>>27
つまり陛下は将来的に譲位に向けてのお考えがあるが、時期を示したことはないと仰られているわけか
そういえば陛下の口から退位なんて言葉は一度も出てないもんな
印象操作か


誰だよオリンピック前に譲位させようとしてる奴は
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:39:13.96ID:L7BuT88V0
>>36
皇位継承第一位の者を皇太子とすることはおかしくも何ともない
Crown Prince だから
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:40:25.93ID:Lx7QkPPB0
過去にはこういう例がなかったのか?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:40:45.05ID:L7BuT88V0
>>38
今上天皇に関する特例法であることを正確に表現すれば(陛下)が入る
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:41:24.02ID:L7BuT88V0
>>44
弟でも孫でも皇位継承第一位の男子は皇太子
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:42:33.99ID:r73u2dKx0
名前は辞退だけど待遇・報酬増額は要求するお方は
皇太子なんてとんでもない
勿論皇嗣もちょっと...

そもそも秋篠宮は自分の意思を示すべきではない
お伺い立てるのも馬鹿
答えるのも馬鹿
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:42:48.27ID:KLIJBgVN0
>>35
明仁皇太子となると愛子の芽が完全につぶれる。

そうなると美智子と後で操るシナチョンが発狂して
秋篠一家を皆殺しにくるから。

世田谷一家みたいになるのは誰だって嫌だろw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:43:40.14ID:MG081qOE0
秋篠宮家は2回も交通事故に遭ってるし、秋篠宮両殿下が海外ご訪問の時にはトランクのカギがなくなるし
もっと昔山形県に旅行した時には危うく毒入りワインを飲まされそうになった
どこからかずっと脅され続けてるから皇太子になんか怖くてなれないよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:44:07.70ID:qyoLmorb0
>>46
天皇の猶子になるからね。
伏見宮系の遠縁の親王家も、江戸時代までは代替わりごとに猶子になって親王を称してたらしいし。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:45:10.34ID:8SE7p3pc0
>「ヒアリングで批判をされたことがショックだった」との強い不満を漏らされていたことが明らかになった。
>皇后さまとともに試行錯誤しながら「全身全霊」(昨年8月のおことば)で作り上げたものだ。
保守系の主張は陛下の公務を不可欠ではないと位置づけた。
陛下の生き方を「全否定する内容」(宮内庁幹部)だったため、陛下は強い不満を感じたとみられる。(毎日新聞)

毎日の報道だけど↑、帝王学を授けられた今上が「生き方を否定された!キーーッ!!!」とは言わないでしょうね。
でも美智子さんなら言う可能性はある。
つまらない報道にいちいち言い返す美智子皇后

内庁公式サイト 皇室関連報道について、美智子皇后の反論
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/koho/taio/taio.html

・美智子さんが愛子の誕生日にナルマサを別室に呼んで公務について何か言ったことはない(女性セブン)
・正田夫妻は東宮での会食に来たことはないは間違い、誕生日会食には来ていた(文春)
・今上癌手術の間「天皇に代わって皇后がずっと出席」は間違い、皇后としての祭祀をやっていただけ(文芸春秋)
・美智子入内で女官が皆辞めたは間違い、長く勤めました!(WiLL)
・皇太子時代に毎週御所に参内していたのは天皇の希望だし、歴史的に珍しいことではない(週刊朝日)
・美智子さんは今上を「おとうさん」と呼んだことはない(文芸春秋)
・東宮御所改築披露を両陛下側が断ったという事実はない(週刊現代)
・正田家父母はぬかるみ土下座はしていない(女性セブン)
・「もうこちらの方はよろしいのではないかしら」と美智子さんが雅子欠席を指示して言った事はない(週刊新潮)
・今上の手術に際し、美智子さんがセカンドオピニオンを求めた事実はない(女性セブン)
・両陛下の結婚記念日食事会は私的行事なので宮内庁は何も発表していない(女性自身)
(「雅子さまご病状”暗転”の訴えに美智子さま下された『涙の決断』←この記事の訂正)
・両陛下は皇太子時代に新嘗祭当日に手をつないでスケートをした事実はない(SAPIO)
・美智子さんは雅子さんを「皇后には不適格」とは言っていないし、
 「短期でもいいからナルちゃんを即位させてほしい」とは言っていない(週刊新潮)
・美智子さんの体調について「人々に不要な心配をかけないために」細々と説明(週刊現代)
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:45:42.94ID:Co5NLAHa0
>>47
雅子は2ちゃんせずに仕事しろよ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:45:56.04ID:Yb0pC9UC0
当人達もやりたくないみたいだし
敗戦時に終わらせとくべきだったんだわ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:46:44.88ID:KLIJBgVN0
>>24
徳仁にはその長子がいないから。
(愛子は女児なので員数外)
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:47:07.16ID:S+bD9gQ00
現天皇が跡継ぎに弟を指名してそれに反対した兄が反乱を起こして、地上空母だのX-29だのが出てくる未来の日本
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:47:23.24ID:fADJZsH40
>>53仲の悪さは異常
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:48:12.55ID:fADJZsH40
>>57チャールズか
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:48:16.69ID:Z7e4v4oG0
 
 秋篠宮が公式に難色なんて話が
  どこから出るんだよ?
 あり得ないと思うがね。
 
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:48:22.81ID:KLIJBgVN0
>>36
天皇の弟や従兄弟が皇太子だった例なんて腐るほどありますよ。

日本一有名な皇太子、聖徳太子は 天皇の甥です。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:48:22.90ID:2HHogExI0
>>56
いや昭和天皇の戦後の象徴天皇は素晴らしかった。
個人的には昭和の終わりと共に解散しておけばこんな醜態さらすこともなく
国民の崇敬も失わずに済んだ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:48:59.60ID:Glr5o+uK0
こんなの報道しなくていい

たかが新聞の分際で身の程知れ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:50:01.54ID:KLIJBgVN0
聖徳太子は 厩戸皇子 です。

決して厩戸御子ではありません。
今上の子ではなくとも皇子は皇子です。
(厩戸皇子は先々代の皇子)
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:50:18.01ID:RlrgONBn0
本人達も嫌みたいだから今の皇族を全員臣籍降下させて
GHQが臣籍降下させた皇族でまだ男系子孫が続いてる家を皇籍復帰したらどうかな?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:50:33.95ID:JXhscV1G0
NHK Eテレ デザインあ 
↓同じ放送にこれが流れた
青 国連の旗
紫 葬式でお経唱える坊さんの袈裟(紫が一番位が高い)
黒 日本人夫婦の黒い喪服(着物)

の画像流してた

NHKは国連主導で日本人殺す気だと思った
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:50:56.61ID:KLIJBgVN0
>>64
同意。

あんな糞ババアに操られた脳タリン明仁など
昭和のうちに死んでおけばよかった。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:51:09.10ID:uolfv3EO0
>>37
確かにw 恥ずかしいかも
>>39
サウジとかは弟が皇太子なんで、特にこだわるのも変な気がする
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:51:30.82ID:9wY69Mfy0
>>66
陛下が不満とかこういう記事みるとほんと大手新聞社でも巷のゲスな勘ぐりの延長なんだなってわかるなw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:51:43.30ID:OHk8dg8N0
なまず様
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:52:05.76ID:kgLGsTq50
今の皇太子は即日退位で秋篠宮にバトンタッチしたほうが上手くいきそう。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:53:38.18ID:fADJZsH40
他人の家なん関係ない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:54:38.65ID:xegF3NWV0
今上の代からおかしくなったな。テレビ時代の弊害か。
お妃がタレントみたいに取り上げられ、天皇より有り難がられる始末で。

>>76
ご長女の結婚相手を見て、かなり不安になって来た。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:55:51.69ID:ab5C08lS0
今の皇族のどこに伝統があるのかね。
普段の装いから何から、大半は、明治以降に始めたことに過ぎないだろ。
一体、いつの時代の天皇が、武家が作った城郭の中で暮らしたというんだか。
一体、いつの時代の皇族が、キリスト教の大学で学んだというんだか。

今上夫婦と彼らの子弟がやってきたことなんて、
二人が勝手にはじめたことばかりだし、
薄汚い工作をして国民に強引に呑ませようとしている
生前退位や、女性宮家なんてものも、伝統とは何の関係もない。

確かに我々日本人はイエローモンキーの一種で、
見てくれは多少見劣りするのは事実だが、
であるにしても、われわれも人類の端くれなのだということを忘れてはいけない。

21世紀の地球上で採用していいのは、可及的に
自由と平等を徹底する方向での真の改正だけと心得るべきであり、
時代錯誤甚だしい上皇の復活とか、
身分差別を復活させるに等しい女性宮家の創設とか、
そういう恥知らずな制度を導入して
世界の笑いものになるべきではない。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:56:06.42ID:uolfv3EO0
>>48
ちとそれは話が深すぎる
愛子が皇位継承なんてあり得ないと思うんだけどね
今の皇室典範のもとでは女子に継承権ないし
そもそもこの状態では絶対無理でしょ
【皇室】愛子さまの長期欠席で会見紛糾、「深刻な理由」明かされず ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495370380/
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:56:18.58ID:8SE7p3pc0
美智子さまはこう思われた、ああ思われた、という記事が50年も雑誌に載り続けてきた。
この現実を見れば、誰がマスゴミ操作をしてるか分かりそうなものだけど。

側近だった浜尾さんの証言

>皇后さまはマスコミ報道を非常に気になさいます。
新聞などで、皇室記事に関する雑誌広告を目にされると必ず
「これを買ってきてください」と、侍従に指示なさるほどです。
ですから、女性週刊誌は毎号といっていいほどご覧になっていると思います。
もちろん、(皇后は)記事は熟読なさいます。
そのうえで、記事がお気に召さない内容であれば侍従が呼ばれることになります。
「この記事は、違っているわね」と一言。
それで侍従は動き出すわけです。
具体的にいえば、その雑誌の責任者に抗議するわけです。
この命令は侍従にとって、いわば絶対です。
もし、そのまま侍従が放っておいたら、2〜3日後に再び皇后さまから問われてしまいます。
「あの雑誌を呼びましたか?」と、おっしゃるのです。
そんなことが繰り返されるため、皇室記事は当たり障りのないものになってしまうのです。

こうして、皇室の姿はますます神秘のベールに包まれたり、歪められたりしてしまうことにもなります。
それに気がついている侍従も中にはいます。私にも時折、「まいったよ、浜尾さん」 という電話が入ることがあります。
それでも、彼らは皇后さまには、直接は何も言えません。 意向に従うしかないのです。
あえて申し上げれば、皇后さまはクレバーなのですが、ワイズにもなっていただきたい。

浜尾実「恐れながら、美智子皇后に申し上げま
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:56:23.02ID:KLIJBgVN0
>>62
ありえない。

美智子は取り繕えなくなると、なんでも秋篠に擦り付ける。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:56:38.99ID:c5ief58+0
>>50
後嵯峨天皇は親王にも皇太子にも前天皇の猶子にもなってなかったけど即位したよ
前の天皇がアレな死因で急死したといいうのもあるが
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:56:42.58ID:csysJ69w0
陛下は公務を絶対減らしたくないようだけど、
これ公務に励むことで、宮内庁の役人の天下り先を確保していらっしゃるのかな
また公務を受け入れる側は国からの補助金が降りやすくなったりとか
官邸に公務のリストを渡さなかったり、ちょっと度を越しているように見える
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:56:43.50ID:3+w3d7IaO
てか 歴史捏造のままだから 科学検証をきちんと入れて、整理整頓していかないと マジで教科書どうすんのよ?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:56:43.75ID:xwIt8G420
法律的な定義は知らんが日本語においては“皇太子”と言う単語で
時期皇位(王位)継承者を一般的には意味するよな
外国の「王」位継承者でもたいていは「皇太子」と言う語を使う
(チャールズ皇太子とかね)
そもそも日本において時期皇位継承者は「東宮」とか「はるのみや」とか
「ひつぎのみこ」なんて呼ばれてて「皇太子」なんて言う非常に中国臭い用語は
ほとんど使用されて無かったんだよ(それを言うと「天皇」も同じだが)
それを鬼の首でも獲ったかのように

>普通の学識・良識があれば、兄が「天皇」で、弟が「皇太子」という名称は「有り得ない」ってことにスグに気づく。

なんてドヤ顔で喚く奴って脳味噌アンポンタンだと思う ww
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:57:54.68ID:KLIJBgVN0
>>73
そいつは美智子と小和田の犬だから。

皇太子は 皇位継承一位の皇子(今上の皇子とは限らない)の敬称であって
他に何の意味もない。

今上の皇子なんて どこにも書いていない。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:58:10.06ID:fZ2sZgJd0
愛子さまが男系の種を着床して男子が産まれたらどうなるんだろ?
それも直系もしくはかなり直系に近い種で...
やんごとなき血が濃くなって喜ばしいことなのかな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:58:19.75ID:obUWOaA+0
>>88
皇室典範第一条w
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:58:49.42ID:v3SHAqBH0
>>85
んー。
父である昭和天皇を超えたいと思っておられるのかも?
公務に固執するのは。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:59:07.01ID:kOWn9PnG0
秋篠宮「兄貴のお下がりなんか嫌だ!
でも待遇は皇太子扱いな!
でも兄貴のお下がりの家も住みたくないから今の家増築な!
未来の天皇の父親だぞ!もっと敬えー!」
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:59:53.27ID:8SE7p3pc0
美智子さんの気持ち↓が載る毎日新聞

>「ヒアリングで批判をされたことがショックだった」との強い不満を漏らされていたことが明らかになった。
>皇后さまとともに試行錯誤しながら「全身全霊」(昨年8月のおことば)で作り上げたものだ。
保守系の主張は陛下の公務を不可欠ではないと位置づけた。
陛下の生き方を「全否定する内容」(宮内庁幹部)だったため、陛下は強い不満を感じたとみられる。(毎日新聞)

代弁者毎日新聞が、秋篠宮が辞退、と書くのは、美智子さんがそう思わせたいということでしょうね。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 16:00:04.60ID:2HHogExI0
>>69
それいいような気がする。
世襲の地位に胡坐をかいてあれも欲しいこれも欲しい

公務は疲れたけど摂政はイヤダ、恒久法じゃないと我が儘みたいでイヤダ、
公務はできないけど私的お出かけは増やすから職員は現体制キープしろ、
孫娘に女性宮家作ってよ、女帝がダメなら法を変えればいいでしょ、

こんな天皇ファミリーいらんわ。
交代しろ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 16:00:05.49ID:vsLiuB/90
男の子女の子の言い方じゃ、外国人には意味がわからないんだろ? 健康な子とそうじゃない子の意味だぜ? 
日本語では男の子と言っても、第二次性徴がくるまでは性別がわからないんだよ
朝鮮半島の連中が男の子といったらちんこついている子だと勝手に決めつけてるだけ
本来の日本語では、女性は初潮、男性は元服の祝いをしてからしか性別は定まらん

第一子相続とかふざけんな。日本人の第一子の先天性障害児率はパネエぜ
第一子は母親のデトックスとかいわれてんだ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 16:00:26.05ID:hkFjVye70
結局
皇太子さんの精子が薄かったのか
雅子さんの卵子が少なかったのか
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 16:00:26.44ID:KLIJBgVN0
>>85
出歩けば出歩くほど 天皇個人にも役人にも金が入る仕組み。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 16:00:58.77ID:obUWOaA+0
>>89
> 皇太子は 皇位継承一位の皇子(今上の皇子とは限らない)の敬称であって
> 他に何の意味もない。

そう思っていた時期が私にもありましたw

明治より前はそれで間違いじゃないんだけどね
今は残念ながら違う

皇位継承順第一位の皇族なら誰でも「皇太子」になれるのなら
「皇太孫」をわざわざ定義するのって変じゃない?
孫だって「皇太子」になれるはずでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況