X



【仮想現実】売上が伸び悩むVRヘッドセット、なぜ売れないのか…価格が高くコンテンツが少ないことや「単純に興味がない」人も多く★5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/23(火) 17:34:16.41ID:CAP_USER9
 仮想現実(VR)のブーム到来へ期待は大きかったものの、ヘッドセットの売り上げが伸び悩んでいる。なぜ売れないのかが、問題だ。

 調査会社スーパーデータ・リサーチによれば、VRヘッドセットの販売額は2016年に14億8000万ドル(約1640億円)に達した。
同社は2020年にその額が126億5000万ドルに達すると試算しているが、ゴールはまだまだ遠い。予想販売額は下方修正されたものだが、それでもここまでの伸びを見せるか疑問は残る。

 デジタル・マーケティング調査会社のスライブ・アナリティクスは3月、VRヘッドセットの購入を考えていないと話すインターネット利用者にその理由を聞いている。
調査会社イーマーケターがまとめたその調査結果には、予想通りの答えが並んだ。ヘッドセットの価格が高く、VRコンテンツが少ないことに加え、販売されている製品の質や、「乗り物酔い」になりそうだとの指摘が多いのだ。

 その中でも「単純に興味がない」と答えた人は、最多の約53%に達した。仮想ではない現実は、なかなか厳しい状況だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170522-00012479-wsj-bus_all

2017/05/22(月) 19:05:56.38

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495493929/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:35:39.45ID:SKNPmkMe0
傍から見たらただの危ない人
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:37:03.68ID:v4ynAROx0
>>1
ビデオデッキが一般化したのは何故かなー?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:37:46.42ID:EKv6jDGD0
PSVR欲しいけど買えない俺…
さっさと量産しろや(゚Д゚)ゴルァ!!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:39:04.59ID:F5VBplNR0
3Dも流行らんかったしな
流行らんとソフトが少ないという警戒心があるわな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:40:40.54ID:OJcLZB8d0
なぜって言われてもねぇ・・・
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:40:41.16ID:3gGGE/KV0
8kでコードレスで軽量化になるまで待ちでしょ
逆にそうなったら爆発的に売れる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:41:21.52ID:T36lZWyc0
首や体をを動かさないといけないようなコンテンツは面倒。
そこまでしなくていいコンテンツはVRでなくてもいい。
うまくいかんもんだね。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:41:55.15ID:CU/nr2KL0
あのヘッドセットって重くないのかね?
あと汗で蒸れて不潔度マシマシなような
微妙な方位のズレや遅れて動く画面がきつい。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:42:58.46ID:46ngcP8b0
>>4
エロでVRが普及することはないだろう。
所詮、人間がプログラミングしたエロがリアルエロを越えることはありえない。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:43:31.57ID:xDxfwRyD0
そもそも売れると思ったことが仮想だったってことです
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:43:41.68ID:6VzNY+Zv0
GoogleEARTHVRについては俺がおかしかったわ
まともなレビューだった
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:43:56.55ID:CU/nr2KL0
>>12
コードレスじゃないんだ。
まるで顔輪を付けられたペットだな

?「ポチ!お座り^^ お座りわ?^^^」
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:44:36.33ID:Hw+DIkH30
ヤルというより
ヤってる人間を傍から見たい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:44:57.93ID:6VzNY+Zv0
これ体験して将来性感じないのは池沼だな
日本の経営者まじでだめだ
はよ淘汰されてまともな人増えてくれ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:46:16.80ID:XuEdzf9u0
PS4系はそもそも売ってない。PC系は高くて場所を取る。スマホ系はショボい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:46:47.09ID:kpGsJr5A0
>>6
発売日に買ったけど一週間で売った俺

買えない方がいいぞ、あんなの
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:46:56.83ID:HmLPZ9020
今はいろいろな好き者wが買うだけでしょパンピーには流行らんよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:47:16.07ID:KhSho+BY0
>>25
駄目だった?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:47:18.55ID:Hs3kTrGH0
あれを装着した姿はヘンタイ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:47:22.54ID:vsqXNxzG0
画質も荒くて思ったほどでもなかった、微調整も面倒だし
期待しすぎてたわ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:48:17.47ID:2yec7CrQ0
オナホール大量に買うほうが百倍マシ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:48:55.71ID:dHAFdkLX0
のめり込むとゲロゲロゲレーロに
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:49:09.66ID:DPaki8xA0
髪型が崩れないようにしてほしいわ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:51:32.87ID:lonJ4b3p0
>>16
逆や
エロVRの市場がどんどんデカくなっていってる。売り上げも比例して
今はVRソフトの黎明期だから、ここから質が上がってきて初めてって所やろう
今はまだメーカーも手探り状態やな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:52:21.81ID:1vmFFzR/0
VR蓮舫でいいよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:53:47.19ID:CU/nr2KL0
>>21
将来性はあっても初動のパフォーマンスが出ない
半球カメラと連動、カメラはラジコンに搭載して、頚振りで見せる。

業務だとヘッドセット、ソロで使うシーンは少なかろう。
姿勢を止めなきゃ止まらないとか疲れる。
そこを別に制御できるなら、ヘッドセットはいらん
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:54:22.63ID:RmsZgJep0
PSVR地方だと物自体見たことがないんだけど
作る気がないのかその割に広告費かけてようだし
いったい何がしたかったのか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:54:48.58ID:U6SS4zOj0
これとswitch買ったけどPSVRの方は売った
買値より高く売れるって聞いたから
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:57:34.55ID:P2dCVRX40
これは軍事技術もしくは原発解体技術だろ
場かなことやってないで、とっとと作業ロボットを開発しろや
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:01:26.73ID:rY0xIYQt0
飼ってた犬が、死んでしまった子供が、別れた彼女が、側にいます
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:04:27.23ID:bPTBA0KV0
ユーチューブやテレビがVRにならないとね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:04:31.41ID:k4N7JJJX0
(´・ω・`)テレビで何度も宣伝したのに
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:05:38.12ID:0MPxRg3f0
ヘッドセット付けてる姿が惨めだしな
もう必死だろ
なんでそこまでしてゲームしたいんだよって思うよな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:05:43.62ID:6VzNY+Zv0
>>38
だからこその研究と投資だよ
また外資に全部持ってかれるパターンだよ
なんで日本人って技術軽視するんだ
まーた原始人奴隷になるよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:06:34.32ID:wrGSgaGo0
VR元年の名目で開発した人たちの三半規管はボロボロ
精神病んで国に帰るも就職できず
潤うのは上ばかり
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:07:21.82ID:gB/RaA/z0
エスコンやりたいな
でも外人向けの変なのだろうから結局買わないんだろうな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:08:18.56ID:6/LcSfTx0
>>4
DMMのVR映像見たけどやばいぞあれ
女優の顔がすぐ間近に見えて、超エロい
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=13dsvr00022/?i3_ref=search&;i3_ord=16
これとかち○ぐり返しされながらフェ○してるシーンがあるけどめちゃくちゃやばい
男優のモザイクち○こが目の前に迫ってきて汚いけど
まあVRの本領はビデオじゃなくて、自分が3D空間の中に入ることだから今後に期待!
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:09:16.96ID:cLQo1LnJ0
貧乏人の為にまず本体ハードより高い値段を何とかしてくれ!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:10:28.87ID:Ix8rNDmx0
VRで3Dモデリング美女と…ではオナニーが捗らないな
VRの眼前に5x5=25枚くらいのモニタがあり、それぞれ別のアダルトビデオを上映とかならワンチャン
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:11:23.75ID:+LKORFMv0
臭そうだから
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:17:04.57ID:Kby7PLwr0
>>46
独身独居じゃないと厳しいよな
せめて家族、同居人が一切干渉してこないことありきだよなあ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:17:29.75ID:+rQiVyM00
常時装着できるくらいの大きさじゃなきゃ未来感がない=使いたいとは思わない
グーグルグラスでさえダメだったのに
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:19:22.24ID:k4N7JJJX0
VR孤独死
0058ネトサポハンター
垢版 |
2017/05/23(火) 18:24:09.76ID:+6TgD4DG0
DMMのVRはさ

   ここ、本当に売上三倍のポイントだから良く聞いてよ、DMM


普通のモニターで、視点操作が「WASD」でできる仕様のプレーヤー
つまりゴーグルなしでも、そこそこ楽しめる(事実上なんも変わらんが)
ようにすれば、買うやつは三倍居る


     三倍いるのです 

ゴーグル付けろ縛りのせいで、損してるぞ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:26:11.88ID:UQVJyAWy0
amazonで見る、PlayStation VR世界各国の在庫状況

アメリカ 在庫あり
イギリス 在庫あり
フランス 在庫あり
イタリア 在庫あり
ドイツ  在庫あり
カナダ  在庫あり
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:32:14.10ID:CdZKv+Lc0
どんなに安くても酔いやすいひとは要らんだろうなあ俺みたいに
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:32:33.69ID:z/+cFvNQ0
ソードアート・オンラインの発売はまだか?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:33:47.07ID:OiQVaLi50
VR用のエロ動画の構造見たけど、全周の歪んだ動画をトップアンドボトムでステレオにしてるだけ

あれでまともな解像度出そうと思ったら、8k並みの帯域が必要な感じ。
視野角は限られるんだから、データを今の何十倍にでもすりゃ臨場感はますだろうに、
リアル動画だと配布メディアもないし、ストリーミングもきついんだろうな。
あくまでリアルタイムでレンダリングするCG向け
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:37:01.56ID:kajYa6L/0
コンテンツ作るのが大変みたいだね
知り合いからアイディア求められたわ
高い金に見合うものなんてなかなかないし難しいよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:37:25.27ID:QHAMZ/CB0
PSVR出たときTVでさかんに宣伝してた海の中潜る奴見たらこりゃ駄目だと思ったなあ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:39:07.64ID:pf2jmzSG0
ヘッドセットっていう時点で限界が見えてたはずなのに…
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:39:13.45ID:lkf7i1+V0
そろそろ安いマイクロソフト規格のVRがでる頃だろ
性能はこっちが上みたいだし
多少は売れ始めるかも
とはいえ、3D酔いは後に響くから嫌なんだが
0069ネトサポハンター
垢版 |
2017/05/23(火) 18:40:13.81ID:+6TgD4DG0
>>65

JKのスカートの中とか女子寮覗く
透明人間ゲームでいいんじゃね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:41:17.30ID:6w/Hahui0
ジンコウガクエンVRが出たら伸びるかもな。
あとソニーは相変わらずしょーもない品薄商法やり過ぎ。
世界中在庫アリなのに日本だけ未定続きとか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:42:12.10ID:GhBqDwbi0
VIVEをすぐ買って今はもう手放した身から言えば、ヘッドセットを被るのがダルい、これに尽きる。
ゴーグルではなくメガネぐらいにお気軽にしないと普及はしないと思う。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:42:50.48ID:QygOLg0O0
ホロレンズ試したけど、視野が狭すぎてなあ。
ただトラッキング性能は凄かったんで、めちゃくちゃ未来感じたわ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:43:23.59ID:T2DcshYe0
単純にデカイ、ダサい、高いじゃない。
例えばサングラスぐらいで同じ機能を持ってたら使う人増えそうだけどね。

もう一つは使う用途が限られてるからかな。
汎用性が低いから使いにくいんだよ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:44:16.76ID:2QfXQzvE0
脳みそ直結で電脳世界にダイブ出来なきゃダメだな
0077ネトサポハンター
垢版 |
2017/05/23(火) 18:44:45.67ID:+6TgD4DG0
>>75

二人羽織感も楽しめるぞ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:45:18.47ID:0VDMfrgv0
アダルトコンテンツが強力じゃないと普及しないよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:45:47.34ID:ZMOO/tm50
売上が伸び悩む云々言う前にまずPSVRが買えない状況がなくなってから色々言うべきだろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:45:47.71ID:WARSh9dl0
規格を統一してくれないと怖くて買えない。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:46:17.75ID:xp9CCZPh0
昨日つくもで体験してきた。
画像が粗い、4kクラスじゃコストむりだろな
でもまだまだリアル感がない
ハイクラスじゃないと即飽きるw

でも3dTVが即墜落したろうあれが答えだな日本人は飽き性なのだ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:46:43.36ID:HT0VN0XK0
結局、PSVRは朝鮮の液晶供給元にしてやられただけだろ?
供給量絞られてりゃそりゃ作れんわな
で、売り時の逃して忘れられちまうわ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:48:30.34ID:HT0VN0XK0
>>81
画像の粗さってそんなに気にしても仕方ないだろ
脳さえ騙しちまえば仮想空間に入れるしそのへんはただのオタク的なこだわりでしか無い
0086ネトサポハンター
垢版 |
2017/05/23(火) 18:49:01.35ID:+6TgD4DG0
まだ「爆売れしてる、最先端デバイス、乗り遅れるぞ〜!」ステマを続けたいのか

   土下座して鼻水垂らしながら「買ってください」と号泣すんのか


          どっちやねん
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:50:17.84ID:+cRqny7n0
vive持ってるけど、動き回る系は酔うよ。乗り物酔いとも違う、なんとも形容しがたい
気持ち悪さに襲われる。あと結構疲れるね。脳に負担がかかるのかな。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:52:35.20ID:E7bAwln/0
>>81
もうすぐ脳に直接映像を流し込めるようになり、
脳からの命令をフックできるようになるから
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:52:53.79ID:HT0VN0XK0
>>86
売りどき逃しただけだよ
実際、欲しかったけど定価の倍値近くだしてまでは買わない
そうこうしてる内に諦めちまったよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:53:34.59ID:+Vib3YfS0
ゲームはつまらないという印象が根付いてしまったせいだろうな

なにしろプレイステーション発売以降名作といえるゲームは無いだろ

難易度を下げたのが大きな間違い
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:53:40.59ID:lgQdi+0t0
酔う、高い、コンテンツない、眼鏡きつい、操作デバイス限定される

問題多杉
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:55:18.78ID:FWnObLjs0
蒸れを何とかしないと暑い。
夏場、やってられん。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:55:23.22ID:kajYa6L/0
ゲームで売れるなんて発想が間違い
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:56:50.17ID:HT0VN0XK0
>>91
PCVRの10万と比べりゃPSVRの定価はそんなに高いと思わんがね
ま、次世代で軽量化とワイヤレス化が進めば爆発的に売れると思うわ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:58:00.54ID:Hq47wFSH0
これまず一人暮らしじゃないと無理でしょ
それだけで買う人が大幅に減ってる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:58:17.15ID:ZHXfYgcu0
安かったら買うよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:58:36.44ID:HT0VN0XK0
>>94
ゲーム限定だと勝手に発想してるのはお前の問題でしかない
VRはゲームに限らない使い方がこの先どんどん出てくると思うぞ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:59:13.07ID:qXk4bydj0
PSVR欲しいけど全く店で見ない
もう発売してだいぶ経つのにどうなってんだあれは、売る気ないの?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:59:29.12ID:XNdmk8OT0
エロゲーやってるところ家族に見られたらと思うととても買えないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況