X



【レゴランド】来場者低迷、隣接店舗が2か月で閉店 売り上げが想定の10分の1★6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/23(火) 17:56:34.45ID:CAP_USER9
名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の隣接地に今年3月オープンした複合商業施設「メイカーズ ピア」で、テナントのレストラン1店舗が22日の営業を最後に閉店したことが分かった。

運営会社は、来場者が想定を大幅に下回っていることが理由と説明している。
メイカーズには現在、飲食店や物販など約50のテナントが出店している。レゴランドの来場者をターゲットに、親子でそば打ちなどが楽しめる「体験型」店舗も多い。

撤退を決めたレストランはシーフード料理を中心に提供、6年間の契約で出店したが、オープンから約2か月で閉店する。
運営会社は「売上高は想定の10分の1。

レゴランドが思ったように集客できておらず、テナント側には手の打ちようがない」と話した。契約途中の退店による違約金の支払いについて、メイカーズ側と協議しているという。※続く

配信 2017年05月23日 09時13分

YOMIURI ONLINE 続きは会員登録をしてご覧になれます
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170523-OYT1T50024.html

関連スレ
【レゴランド】水筒持ち込みOKに・・・来場者からの要望や熱中症予防で「カイゼン」に乗り出す★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495182752/

★1が立った時間 2017/05/23(火) 09:40:29.67
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495520557/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:57:27.27ID:1WrkOamF0
こんなニュース流されたらもうだれも行かないと思うの
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:58:05.40ID:UYOxstYU0
1000 : 名無しさん@1周年2017/05/23(火) 17:57:34.71 ID:v6GCn6230
1000なら来年閉鎖


縁起でもないwwwwwwwwwwwwwww
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:59:23.83ID:ErOh+1CE0
そもそもレゴにそこまで魅力が無いっていうね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:59:24.93ID:FM+uttWE0
移転だそうです。
まあ、これから撤退ラッシュでしょうね
レゴランドやメッセ以外でわざわざ金城ふ頭に行く理由がない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:59:44.26ID:JsQmrcXZ0
逆に日曜日でも貸切状態ってのは、悪くないと思うんだけど・・・
ディズニーみたいに数時間並ぶよりは
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:59:50.74ID:UhcoF5nP0
想定の10分の1って、お役人さまの公共事業見積もりより甘いじゃんか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:59:52.76ID:myUt08D/0
いやいや
予想より来場者は多いですよ

経営戦略が無知無能なだけだと思うの^^
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:59:55.05ID:tQLhjkOo0
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:00:41.98ID:yimb/dSA0
隣接地のレストラン街が閑古鳥なのは
再入場禁止のレゴランドのせいなの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:01:46.22ID:ehPTFF2f0
>テナント側には手の打ちようがない」と話した。
蕎麦でも打ってろよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:01:47.01ID:FM+uttWE0
撤退の原因

・レゴランドの問題
・メイカーズピアの問題
・店の問題
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:02:21.67ID:VdhykJpS0
ストリートビューに投稿されてる画像に映ってるおっさんも渋い顔してるじゃんかw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:02:33.01ID:G7zXSku60
>学校団体プログラム
>特別料金のご案内
 (通常 おとな6900円 こども5300円のところ)
>平日 1400円/おひとりさま

>お子さま20名につき引率者1名が無料となります。
>LEGOLAND Japanでわくわくする旅を、今すぐ計画しませんか?
> 学習指導要領に沿った学年別45分間ワークショップを設けております。
ttps://www.legoland.jp/educational-program/school-program/booking-flow/
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:02:51.45ID:UYOxstYU0
>>13
もうアトラクション別でいいので、その客の少ない快適さで
入場大人3000円で子供はその半額程度だったらいいだろね・・・
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:03:17.54ID:ayIdgIMr0
>>19
夕方4時くらいになると一斉に出てくるよwでも、出てきた時には体験系は全部終わってるから
みんな一目散に帰路に着く
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:03:24.21ID:6t8zjNtP0
ハウステンボス春の音楽祭2017.
https://www.youtube.com/watch?v=t8tR8B7YsIY
https://www.youtube.com/watch?v=xQPdfiNeU1c
https://www.youtube.com/watch?v=IcHluMW1V1A
https://www.youtube.com/watch?v=nSMYDkNRGOw
https://www.youtube.com/watch?v=1QFbC4-LqS0
https://www.youtube.com/watch?v=_2a9PtA9reM
https://www.youtube.com/watch?v=hPdCp9IUL28

ハウステンボス歌劇団
https://www.youtube.com/watch?v=wp72zGOEbu0

ハウステンボスあじさい祭
https://www.youtube.com/watch?v=IDdjr98LzAk
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:03:32.64ID:lwnul5ft0
売上が想定の十分の一って凄いな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:03:34.72ID:bbO1th/C0
>>26
経営者の問題>>5
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:03:35.31ID:ttgPzxH00
レゴブロックは小さいパーツも多いので、幼児だとクチに入れたりして危ない。
だから幼稚園にあったのはブロック1つが大きいBブロックだった。

レゴは小学校入ってからだな。
でも今は小学校入ったらゲーム買ってもらうし。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:03:49.85ID:6+8wD6Zm0
スカイツリーの周辺の商店街みたいなもんだな
わざわざ外でそんな使わないっていうね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:04:04.78ID:UYOxstYU0
>>23
そこはもう察してあげてw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:04:13.23ID:7pP/gcrz0
レゴランドは廃墟ファンの集うランドになるの?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:04:33.84ID:X1561FH20
なんかネトウヨが先に計画した韓国を追い越して開業したとか歓喜失禁してたやつだよね
ネトウヨのコメントが聞きたいなw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:04:54.38ID:RHQW+fXy0
まぁそんな気はしてたというか
ランドじゃなくて、普通にブロックの専門店の方が興味ある
パーツ個売りとか
004647歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/05/23(火) 18:05:02.81ID:RR0nGQ360
(´・ω・`) 来場者が増えないのも、まーた俺らのせいにされるんかな・・・・・・・・・・・
       来場者が増えない理由はコレ

●入場料が高い
●メシが高い
●街中にポン置きで設置されたせいで、現実感ありまくり
●コンテンツがどれもつまらない

これでリピーターが増えると思ってる事自体がおこがましい
客ふやしたければ

●入場料 大人2000円 子供1000円 3歳児以下は無料
●飯は大人で800-1000円 ジュースも160円に 持ち込みもOK(これは最近許可されたらしいな)
●コンテンツを充実させる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:05:43.61ID:A9Zj0AfU0
違約金が発生しても最良の経営判断だな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:05:58.66ID:ttgPzxH00
>>44
韓国は早くディズニーランドを誘致しなよ。そっちが先だろ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:06:11.59ID:0xtCqz2K0
ただの無知無能。
レゴのせいにするなよw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:06:15.84ID:Aw6FjL4O0
・立地が「日本で一番人気のない町」名古屋
・入園料も飲食もボッタクリ
・ターゲットにした客層が薄すぎ
・夢の国どころか周囲の高速道と工業港が丸見え
・苦情殺到で水筒のみ持ち込みを許可、缶・瓶・ペットボトルと弁当は相変わらず厳禁、没収
・年間パスポートでも同日の再入場不可

客を惹きつける要素がどこにもない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:06:28.76ID:VmuYY0IU0
28

「水筒もちこみ可にしたところから意識が朦朧としておぼえていない……」
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:06:48.21ID:76NYAvGG0
http://tv-aichi.co.jp/news/2017/03/600-2.html

年間の目標入場者数は...?

「初年度は年間約600万人を想定しています。」
(矢作地所 芝山真明開発本部長)
レゴランドが17時に終わって出てくる客を狙ってた以外に、もっと子供連れが来てくれると想定してた

平日で1日1万人ぐらい想定だね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:06:56.20ID:nnxHoupR0
>>46
リピーターだろうなー

どうせちゃっちいんだからボッタクってさっさと閉園すればいいのにw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:09:20.35ID:UYOxstYU0
まぁ一度ぐらいは子供が小さいうちに記念に行ってみようかと思う親もいるんじゃねーのかな
でもSNS全盛のこのご時世に画像付きでこんだけネガティブ記事が多いと
リピートはためらう人もいるだろうね。パーク内の食い物が印象よくないねやっぱり
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:09:23.65ID:lCTWcqDk0
頑張って頑張って来てくださーいみたいな遊園地じゃない

「こんなもんでいいだろ、TDLとUSJと並ぶ天下のレゴだぞ?おいそこの客ども手錠見えねぇのか?飲食物持ち込み禁止だ。園内で食え。TDLもそうだろ」

こんな感じ
006547歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/05/23(火) 18:09:25.25ID:RR0nGQ360
>>52
噴いたわwwwwww
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:09:47.15ID:GhBksju00
名古屋は
当初弁当持ち込み不可だった愛地球博(実質トヨタ博)のがめつさ
それでいて役員報酬1300万円×トヨタ関係者大量という無茶が記憶に新しい

更にトヨタ脱糞GPという史上最悪が想起される
妙齢の女性が道端で野糞せざるを得なかったという異常事態なのにトヨタの広告料
でほとんど報道させなかったというのも記憶に新しい

なのでレゴランドはまだ良心的に思えるw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:09:48.91ID:KhG4JQRz0
>>54
まあ名古屋近辺なら長島行くわな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:10:52.89ID:dx6dzLEw0
>>52
悪質なコラだな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:11:45.55ID:gQFp33bd0
>>31
これが流行ったら、親子又は爺婆+孫で行く機会が更に奪われてしまう_| ̄|○
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:12:03.30ID:ayIdgIMr0
>>71
厄介なのは4/1(レゴオープン日、エイプリルフール)にこれが拡散されたからなーw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:12:13.55ID:0XWCZWz00
ディズニーランドも長年かけて今のお高い料金になったんだろ
なんでお前ごときがおなじレベルからのスタートやねん
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:12:34.58ID:cI1FZl550
>>58
名古屋土人、雲隠れ
全然来てくれない
叩きたいのにwww
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:12:44.82ID:yBS8JotE0
Sea Grill Banquet レゴランド メイカーズピア店
http://ameblo.jp/hhd0425/entry-12257631826.html
2017-03-19 00:19:54
ふわー久しぶりに今日は桜山オープンラストシフトだけで終われそうなのでうるさいでホント嫌々更新するぜ!

3月13日にいよいよ当社にとっても大勝負のSea Grill Banquet がプレオープン!

観光不毛の地この名古屋は俺たちにに何を見せる事ができるのだろう?

はたしてレゴランド、メイカーズピアは俺たちの壮大な夢を乗せて舵をとれるのだろうか?
箱舟か?またしても泥船か?



捨身〜死狂ひ〜
http://ameblo.jp/hhd0425/entry-12267686369.html
2017-04-21 17:53:58
レゴランドメイカーズピアに出店したシーグリルバンケット施設全滅
至極無念

流石に何の光明も見いだせず一カ月も過ぎると思考が停止
自信も薄れ無明逆流れの中
満身創痍で四回転ジャンプに挑み続けた浅田真央ちゃんの引退会見に心震わせ
今日も凛と務める!
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:12:48.90ID:ttgPzxH00
>>66
トヨタって、自社の社員動員すれば観客数はなんとかなっちゃうせいか、
イベント運営はどれもダメダメだね。社員のみ優遇一般人ボッタクリ仕様。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:12:54.16ID:l/386sW10
そもそも何しに行くとこか分からない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:12:58.65ID:VmuYY0IU0
会社員が終業後レゴみにわざわざ行くなんてアータw

パチンコ・マージャン禁止すりゃ可能かもな……
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:13:13.24ID:GhBksju00
>>31
小学生の遠足プランの場合、弁当及び水筒の持ち込みはどういう判断になるんだろうかね?

なおあの狭さで、一般は持ち込み禁止なのにガキが弁当食べていたら殺意沸くわろうなぁ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:13:14.38ID:infz0CoW0
この記事によると4/16日曜の16時に遊びに行ったらしい

16時半にハンバーショップ「ブリックハウス・バーガー」に到着
驚くべき光景を目にした。少ないどころか、1人の客もいない!
https://nikkan-spa.jp/1326160/img_5822

店員オススメのダブルチーズ&ベーコンバーガーはポテトとドリンク付きで1480円。
お世辞にも美味しいとは言い難い。おそらく作り置きだったのだろう、ハンバーガーは妙にしっとりしてバンズにソースがしみ込んでいた。ポテトも妙に温い。
https://nikkan-spa.jp/1326160/img_5819-2

店員さんにオススメのアトラクションを尋ねると、「サブマリン・アドベンチャー」と「ミニランド」だという。一番人気というサブマリンに早足で向かう
定員十数名はあろう潜水艦型の乗り物は貸切状態。
https://nikkan-spa.jp/1326160/img_5860 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:13:18.21ID:vgbjk6V40
ハウステンボス(長崎)
http://www.huistenbosch.co.jp/about/img/main-img.jpg
https://sp.jorudan.co.jp/hanabi/images/spot/640/J0008_1.jpg
パンケーキ
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/40884/40884898.jpg

ムーミンミュージアム(埼玉県飯能市/無料)
http://vivasaitama.com/wp-content/uploads/2014/07/hdr20111113akebonoc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CzFr0YPUAAAO8iN.jpg
ムーミンパンケーキ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/smple/20150701/20150701115531.jpg

レゴランド(名古屋)
http://2ch-tamo.chu.jp/wp-content/uploads/2017/04/XB7PQYqDsbftF.jpg
バーガーセット
http://livedoor.blogimg.jp/netachou1/imgs/a/b/ab28b5b2.jpg
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:13:38.30ID:8JBMzwVhO
2ヶ月で撤退って…
見切りを付けるのがかなり早いが
それだけ将来が見込めないんだね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:14:17.22ID:t0Hwii9J0
6年契約なのにビビる
レゴラン側もそこまで持つとは思ってなさそうだし
これ土建屋が建てて壊して金稼ぐのが目的だったんじゃ…
6年以内に閉園して周辺施設の撤退違約金でさらに稼げるパターンか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:14:27.67ID:v6GCn6230
>>56
ちなみに矢作地所ってのは名鉄系だからな。

名鉄が開発して成功したといえるテーマパークは明治村だけ。

南知多みたいなノリでやって大コケだろうな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:14:29.52ID:OgcMPBpR0
俺達のレゴランド!
行きはしないけど ネタ的には一番好きなところだよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:14:51.06ID:A7JP7AJKO
>>50

所詮、巨大な田舎なんだよ名古屋は

万博もそうだけど、勘違いした田舎者が俺ルールを押し付けてるだけ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:14:53.40ID:y6fgMvRQ0
この件はレゴランド以前に店の問題だよ、
何あのぼったくり値段。絶対行かんわ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:15:17.74ID:UYOxstYU0
>>79
あの敷地面積でそしてあのクオリティであの料金を打ち出せる奴がそんなの考慮できるかよ
もう察してあげようやwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況