X



【国際】『世界人口が多い都市ランキング』で東京がブッチギリの第1位を獲得★4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001あずささん ★
垢版 |
2017/05/23(火) 21:32:23.66ID:CAP_USER9
日本の首都であり、国内随一の巨大都市・東京。日本に住んでいるとついつい忘れがちになってしまうが、世界的に見ても東京は本当に巨大都市らしい。国連が発表した「The World’s cities data booklet」によると、東京の人口は世界的に見てもブッチギリなのだ。

・隣接する市街地まで含む
このランキングは、都市部に隣接する市街地までを都市として定義している。つまり、神奈川県なら川崎市、千葉県なら市川市なども含まれており、純粋に東京で暮らしている人の数ではない。

それではさっそく以下で『世界人口が多い都市ランキング』のTOP10をご覧いただこう。なお、数字は2016年のものになっているぞ。

・『2016年世界人口が多い都市ランキング』

1位: 東京(日本)3814万人
2位: デリー(インド)2645万人
3位: 上海(中国)2448万人
4位: ムンバイ(インド)2135万人
5位: サンパウロ(ブラジル)2129万人
6位: 北京(中国)2124万人
7位: メキシコシティー(メキシコ)2115万人
8位: 大阪(日本)2033万人
9位: カイロ(エジプト)1912万人
10位: ニューヨーク(米国)1860万人

2位のデリーに圧倒的な差をつけて、東京が1位になっている他、大阪も8位に食い込んでいる。日本以外に2都市がランクインしたのは中国とインドだが、それぞれ人口は約13億人ずつと言われているから、一概に他国と比べられるものではないのかもしれない。

このランキングに対し、ネット上では様々な声が挙がっている。一部をご紹介しよう。

・ネットの声

「なんかヤバい。何がヤバいのかわからないけどヤバい」
「家も買えないわけだよね」
「保育園も足りなくなるわけだよね」
「田舎が過疎るわけだよね」
「で、近所の人や他人には世界一無関心なんでしょ?」
「東京のゴミゴミした感じは本物なんだな」
「ニューヨークが思ったより少ない」
「人口の半分弱が、東京と大阪に集まっているのか」
「オリンピックの時、これがどう影響するか教えて欲しい」
「そりゃゴジラもピンポイントで東京狙いますわ」

一極集中が必ずしもデメリットばかりではないが、メリットだらけということもないハズだ。数字で見ると、改めて「巨大都市・TOKYO」と思い知らされる今回のランキング、あなたはどう感じただろうか?

ソース/ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/2017/05/23/904368/

前スレ(★1の立った時間 2017/05/23(火) 17:34:34.06)
【国際】『世界人口が多い都市ランキング』で東京がブッチギリの第1位を獲得★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495537380/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:06:22.31ID:3dy815010
>>833
なら経済は中央区、政治は千代田区ってなってるだろ?
これなら良い?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:06:27.62ID:QbmmKTBJ0
まさかこのスレに東京に行ったことがないヤツなんていないよね…?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:06:38.73ID:dWO1gAw90
この人口、関東地方全部の人口だろ…

世界一の人口って上海か北京じゃないの?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:06:40.32ID:OppRZQ4i0
>>836
都市部に自然があることが価値が大きいのであって、
遠く離れた場所にあるのでは意味が違う。
東京は、海外の大都市と比べるとそこが弱すぎる。
公園も狭く、緑が少ない。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:06:44.44ID:dHrisrEl0
東京もこれだけ人口が集中するとヤバイヨな

天災だけでなく どういうキチガイ思想者がロンドンのような事をしかねないしナ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:06:46.43ID:styQ8nac0
>>831
トンキンなんて中国人と朝鮮人合いの子がふえてるしwww

★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 418,012人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人・朝鮮人、5年前と比べ7万人以上もの増加)
2位 大阪府 206,951人
3位 愛知県 204,836人
4位 神奈川 169,405人
5位 埼玉県 123,137人

★在日外国人(主に朝鮮人・中国人)と結婚した日本人の割合

1位 東京都 12,20%
2位 山梨県 *8,36%
3位 千葉県 *7,90%
4位 長野県 *7,84%
5位 愛知県 *7,33%
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:07:00.88ID:g1NWAvnP0
>>821
富士山麓は観光地としてはいいけど富士市内の例のあの臭いさえなければなあ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:07:26.91ID:uHgk4gbz0
>>831
都心からちょっと離れるとそんなんでもないけどな
地方と変わらん外国人度
練馬あたりなんか特に西武新宿線沿線なんか30年前と大して変わらない街並み
上井草駅にガンダムの像が建った程度か
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:07:32.94ID:IgXJhVRd0
>>853ググれよカス
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:07:46.95ID:OhlcxCZd0
>>843
浜松も減ってるし浜松の場合郊外化してる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:07:50.85ID:XaAYOLZi0
>>853
中国人は戸籍ない奴が多いから実数は2倍はあると言われてるよな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:07:55.72ID:iRW+PTyB0
>>509
むしろ、東京の事件を大阪人のせいにしているほうが圧倒的に多い
そもそもその文脈も、東京で起こった殺人事件の犯人を大阪人認定してるんだろう
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:07:55.83ID:ecOD7H7h0
>>777
777おめでとー
静岡市って明治維新で江戸を追われた元旗本が集団移住したよね
その影響が県民性とかに残ってるの?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:08:48.91ID:IgXJhVRd0
>>863
戸籍も管理できないような発展途上国の統計は宛になるはずがないわな。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:08:53.60ID:4GKETWjj0
>>840
わかるw バス満杯で停留所スルーするからなw
地元民の生活が脅かされ始めとるな。

北陸新幹線京都大阪間、松井山手通すんやろw 笑うわw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:09:06.05ID:XaAYOLZi0
>>860
そうか なによりだ
店員の言語が不自由でトラブルってのを何度も見てたからな
あれはひどかった
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:09:08.17ID:dHrisrEl0
ここで東京自慢してる奴は

 東京のボロ・アパ-トに住んでる最下層の人間なんだろうな ( ´艸`)
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:09:08.30ID:EY4HC7R60
>>822
まあ、元気出せよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:09:19.37ID:XBHSVUlX0
相模原市に住んでいる俺は相模原市→東京(町田市)→横浜市→川崎市→東京都中央区に通勤している都会っ子って事でオケ?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:09:23.74ID:IsrxRiZL0
ここまで東京に集中してたら、大地震一発でアウトなのに
なんの対策もしないのな
バカじゃねこの国
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:09:25.16ID:ecOD7H7h0
>>780
70年前に東京が壊滅したから
新橋か銀座辺りを不法占拠して
100億万長者になったニダ  (^^)/◇
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:09:28.10ID:nWH1Glnb0
だからってお前ら田舎にくんなよ
治安が伝染するから
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:09:32.57ID:a7rn1eWc0
よっしゃ、地震はよ来い。みんな、しね!!!wwwwwwwうわひゃっひゃひゃ!!!!
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:09:42.09ID:QuFTQbXy0
>>828
浜松も2015年の国勢調査から人口が減り始めた
Wikipediaでも見てこいよ
田舎ばっかり合併して図体だけでかくなった名ばかりの政令指定都市
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:09:47.95ID:KKGtEaOX0
>>834
20坪くらいしかないだろ
75坪のうちと同じ敷地に3軒の家建ててるぞ2階建ての
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:09:52.23ID:gAMPAZd/0
>>854
西欧の公園は昔の王室の狩場だったりするから
そこが弱いのは仕方ないが、その分近くに本当の山があるのは有利
外国だと平野が広くて農地ばっかり
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:09:54.54ID:styQ8nac0
>>865
静岡は県民性も環境も抜群にええと思うけどな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:10:14.88ID:O6Kzpy2G0
>>809
んだな、平屋さいきょー
単純に高さやデカ差のちんけなところで競い合ってるのってあほらしいよね
高級鶏小屋でどや顔って悲しい
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:10:20.47ID:OhlcxCZd0
>>867
減ってるよ。袋井は増えてる
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:10:36.76ID:ixJWPYFN0
>>873
リニア開通までまて
サガミンは今はまだ耐え忍ぶ時
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:10:39.41ID:a3JMoXCz0
ID:ecOD7H7h0 ID:Q28B6wvE0 ID:4LCNPLge0 ID:spFBsxsj0
ID:k/TXEcBI0 ID:4GKETWjj0 ID:3dy815010
【悲報】全世界 重税ランキング、日本が、2位をGet!【異世界転生モノのラノベアニメが大流行なわけ】
http://i.imgur.com/qHyBtLR.png
http://i.imgur.com/4fNT3LF.jpg
http://i.imgur.com/dKhfWPV.jpg
https://www.generalheadlines.com/top-10-highest-tax-paying-countries-2015/
http://www.abcnewspoint.com/wp-content/uploads/2015/07/Top-10-Highest-Tax-Paying-Countries-2015-Japan.jpg
2: JAPAN

なんと、この日本は、めでたく
「全世界第二位の、国民が重税を負担する国」になったそうだ。

東京スタンピード
東京デッドクルージング
漫画 ザ ワールド イズ マイン
バイナリードメイン
応化戦争記 ハルビンカフェ
ブルータワー
アニメ スピードグラファ〜 ラスト
2055年までの人類史
アイアムアヒーロー
AKIRA
禁書、インテリビレッジの座敷わらし

ここらの近未来予測モノで、予測されているが、

今は、豊富で、安定し、低価格な原油価格が、

阿蘇、西ノ島、箱根のカルデラあたりが、破局巨大噴火

東日本大震災が誘発する、関東地方太平洋沿岸超巨大地震ID:a3JMoXCz0 

想定最大で、平成南海トラフ超巨大地震(M9.4)が発生ID:a3JMoXCz0

地球への小天体衝突など、地球規模のテラ災害

いますぐ起きそうな朝鮮核戦争 東亜大戦
(ユーラシア アポカリプス・アジアマゲドンID:a3JMoXCz0)

ここらで、日本国債金利が急上昇、
また、原油価格も急速に上昇し始めたら、日本政府の、恐るべきテラ増税路線に、恐るべき勢いの、
破局円安と破局インフレが、はっきり露見する。
すなわち、テラ スタグフレーショ 
苛烈な慢性的構造大不況が、一気に露見する。

すみやかに、日本で、テラ資本逃避(キャピタルフライト)が始まる。
日本全土でテラ取り付け騒ぎ、テラ預金封鎖開始。
即座に、財産税、デノミへ。日本円は、即座に紙くずに。
関東地方同時多発暴動開始
ID:a3JMoXCz0だなw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:11:03.56ID:P2dCVRX40
>>3
フェイルセーフの観点から日本民族はもう3回ぐらい滅んでておかしくない
地方に残ってる出来の悪い奴だけが残ってどうなってしまうんやろ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:11:09.31ID:ecOD7H7h0
>>781
日本人がフィールズ賞
(数学界のノーベル賞)とった時
「なんだかよく分かんないけどスゴイ!」
というCMがあったなぁ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:11:19.10ID:styQ8nac0
>>871
そうです!ジュニアアイドルのイベントにハマってるチョンガーオタクばかりです
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:11:22.22ID:Q28B6wvE0
>>849
あと、教育を考えると首都圏と近畿圏以外を選ぶというのはなかなか勇気の要ることだと思う。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:11:31.43ID:ozvhqqcP0
>>831
ネパール人とベトナム人が物凄い勢いで増えてる
昼間道端で駄弁って女ガンミしてたりあいつら犯罪予備軍
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:11:37.35ID:EaTpgQx40
ちば「ここも東京だよ^ ^」
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:12:08.40ID:8WnMGdXh0
>>1
だって世界の駅の利用者数ランキングは1位から10位くらいまでは日本の駅が独占してるもん。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:12:17.05ID:dWO1gAw90
>>881
関東地方全部の人口だから

いつの間にか、関東地方は東京ってことらしい
栃木の俺も、晴れて東京人になれたわけだ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:12:22.65ID:5z/XD+G60
>>746
右翼を韓国語でなんて言うんだ?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:12:39.16ID:eniVo6Kf0
田舎もんで都心にも住んだけど、違う国といってもいいぐらい違ったなwそれは認めるw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:13:05.10ID:vSPdF/O/0
ま、いつ大地震来ても死なないようにしとかないとな
ある意味チキンレース ある意味なげやり
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:13:05.90ID:dHrisrEl0
2チャンで”東京が良い”って連呼してるスレ名人って 
  東京の下町のおんぼろアパ−ト1室に住んでる貧☆人なんでしょう  (* ´艸`)クスクス
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:13:21.65ID:ecOD7H7h0
>>788
分散するのは大いに結構だけど
 私は死ぬまで東京に住んでいたい!
みなさんどうぞ分散されてください
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:13:23.81ID:EFkql9Oh0
>>879
そりゃ一種低層じゃないだろう。
中央線沿線のうちのまわりは、最低100か120平米の規制があるから
敷地が60坪でも2分割できないぞ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:13:24.92ID:r8OCZUnJ0
東京で育って、今は名古屋に住んでいるけど、
名古屋に勝る立地が日本のどこにもないことを
心底確信したわ
名古屋の立地で東京になれば良いと思ってるわ
立地の良さというのは、どんなに東京が頑張っても
逆転させることのできないものだわな
名古屋の東部エリア、長久手とか瀬戸とか日進とかそういう東部エリア
ここが日本の首都に一番合理的に相応しい
日本の頭脳集団は、そういう結論を出すだろう
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:13:30.18ID:4GKETWjj0
自転車で会社行って、春秋は鴨川の土手で寝そべりながら読書し、
運動したい時は大文字や愛宕に登り、暇な時は寺や美術館をぶらぶら。

幸せですわw 東京で電車通勤してた頃を思い返すとゾッとするw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:13:36.71ID:bFrEUAhc0
これでドヤ顔してるネトウヨが恥ずかしくないか?
東京は都道府県だがニューヨークは市だぞ?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:13:39.47ID:QuFTQbXy0
>>900
東京都全体の人口が減少し始めるのは数十年もかからない
2020年代後半にはピークに達するとみられている
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:13:51.97ID:a3JMoXCz0
ID:3dy815010 ID:ecOD7H7h0
ID:Q28B6wvE0 ID:4LCNPLge0
ID:spFBsxsj0 ID:k/TXEcBI0 ID:4GKETWjj0 ID:3dy815010
【悲報】全世界 重税ランキング、日本が、2位をGet!【異世界転生モノのラノベアニメが大流行なわけ】
http://i.imgur.com/qHyBtLR.png
http://i.imgur.com/4fNT3LF.jpg
http://i.imgur.com/dKhfWPV.jpg
https://www.generalheadlines.com/top-10-highest-tax-paying-countries-2015/
http://www.abcnewspoint.com/wp-content/uploads/2015/07/Top-10-Highest-Tax-Paying-Countries-2015-Japan.jpg
2: JAPAN

なんと、この日本は、めでたく
「全世界第二位の、国民が重税を負担する国」になったそうだ。

東京スタンピード
東京デッドクルージング
漫画 ザ ワールド イズ マイン
バイナリードメイン
応化戦争記 ハルビンカフェ
ブルータワー
アニメ スピードグラファ〜 ラスト
2055年までの人類史
アイアムアヒーロー
AKIRA
禁書、インテリビレッジの座敷わらし

ここらの近未来予測モノで、予測されているが、

今は、豊富で、安定し、低価格な原油価格が、

阿蘇、西ノ島、箱根のカルデラあたりが、破局巨大噴火

東日本大震災が誘発する、関東地方太平洋沿岸超巨大地震ID:a3JMoXCz0 

想定最大で、平成南海トラフ超巨大地震(M9.4)が発生ID:a3JMoXCz0

地球への小天体衝突など、地球規模のテラ災害

いますぐ起きそうな朝鮮核戦争 東亜大戦
(ユーラシア アポカリプス・アジアマゲドンID:a3JMoXCz0)

ここらで、日本国債金利が急上昇、
また、原油価格も急速に上昇し始めたら、日本政府の、恐るべきテラ増税路線に、恐るべき勢いの、
破局円安と破局インフレが、はっきり露見する。
すなわち、テラ スタグフレーショ 
苛烈な慢性的構造大不況が、一気に露見する。

すみやかに、日本で、テラ資本逃避(キャピタルフライト)が始まる。
日本全土でテラ取り付け騒ぎ、テラ預金封鎖開始。
即座に、財産税、デノミへ。
日本円は、即座に紙くずに。
関東地方同時多発暴動開始
ID:a3JMoXCz0だなw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:13:56.77ID:QPSwPA/b0
東京が3000万て、これ、都市圏別ランキングだろ

確か、都市単体でも東京がトップで、次が僅差でニューヨークだったけどな

因みに都市別GDPランキングでも東京がトップなんだよな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:14:06.43ID:Am7BFUfl0
>>902
なるほどそういうことか
おかしいと思ったんだよ
いくらなんでも1/3近くがあの狭い東京に集中してるわけないもんな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:14:27.22ID:KKGtEaOX0
>>883
日本のこの少子高齢化人口減少局面で
平屋戸建てが最強だよ、建て替えだって好き勝手出来るし
マンションや集合住宅じゃそうはいかないからな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:14:31.06ID:4GKETWjj0
>>897
日本に来たところの奴らが多いだろうが、日本社会を理解し、
自分たちが歯車であることを自覚し始めると暴走するかもなw 怖いわw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:14:34.51ID:styQ8nac0
>>907
トンキン以下のオンボロアパートとか日本にないやろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:14:38.79ID:ioKwjoI60
そもそもネット左翼という言葉が出来て
対抗して普通の日本人をネット右翼と言い出したのよ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:14:40.89ID:gAMPAZd/0
>>901
新幹線を含め鉄道を中心とした交通網が発達してるから、これだけ巨大な都市が存在可能になってる面は大きいよな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:14:47.76ID:g1NWAvnP0
>>862
ゴールデンウイークの観光客数は浜松市は過去最高を記録したと
県内ニュースで報道されたけど人口そのものは横ばいじゃなかったかな?
大きな事件も滅多にないしこれからは増えると思うよ
袋井市がかなり人口が増えてると県内版で報道はあった
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:15:10.81ID:QuFTQbXy0
>>902
俺も計算してみたが関東全体の人口は4200万だから
3800万にするにはどっかに抜けてもらわないといけない
とすると栃木と群馬は除外だろうな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:15:15.95ID:styQ8nac0
>>910
また味噌土人の作り話www
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:15:25.88ID:udIdAO8x0
東京遊びに何度か行ったけど思いの外つまらん
特に飲食店がなんか思ったほどじゃない
あれなら神戸の方がマシ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:15:42.53ID:dHrisrEl0
少なくとも 毎日毎日1日づつ近づいてるんだよね

(´◉◞౪◟◉) 首都直下型地震がね〜
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:15:42.83ID:OppRZQ4i0
>>886
皇居自体は大きいけど、東京の規模からいうと
あれじゃ全然足らない。

航空写真でロンドン・NY・東京の緑地を比べたものがあるけど、
東京の緑の少なさは歴然だった。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:16:05.13ID:fm0E0DfI0
もう人多すぎで地獄なのに
アホ日本政府は更に外人入れようとしてるからなー
オリンピックで更にカオスになるぞ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:16:10.62ID:vSPdF/O/0
オリンピックの直前にM8以上来たら笑うしかない
で、またどっかの原発がどーんとか、ある意味戦争よりやばい
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:16:27.69ID:ecOD7H7h0
>>796
山の手の高級住宅地は
ちょっと前までお屋敷町だったから
買い物は商店から「ご用聞き」が来て
配達してもらっていた
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:16:30.01ID:KKGtEaOX0
>>909
場所に寄るだろ
現にうちの近くでは1軒だった敷地に3軒の家建てて分譲してるぞ
どう見ても30坪以下の敷地
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:16:34.72ID:ZtZLLL5s0
要するに、東京だけにしか仕事がない、という地方が滅んでいるというヤバい傾向である。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:16:40.49ID:5dpbzDOH0
> つまり、神奈川県なら川崎市、千葉県なら市川市なども含まれており、純粋に東京で暮らしている人の数ではない。

東京ちゃうやんけ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:16:42.94ID:s/Pgp3bG0
インフラ整いすぎてんだよ
地方は良かれと思って高速や新幹線をつないでみたものの人口流出の原因を作ってしまった
結局人間が地元の文化と自然環境にリンクしなくなって育てるべき感覚、感性、伝統、こだわりが保てなくなる
近代化で物質的には満たされるようになったが、もっと意識すべきものには目がいかなくなってしまった
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:16:56.07ID:L5tuHtL+0
それなりの給料もらえる職があるなら
ある程度の大きさの地方都市の方が絶対暮らしやすい
東京に住むのは学生の時だけでいい事に気づいた
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:17:11.85ID:styQ8nac0
>>913

15年後下手したら、1人当たりのGDPが
関西>>>首都圏>>九州>中部w
になっているかもね

しっかり予測している人がいるわけだから


関西は高齢化が進んでも生産力は落ちない
http://business.nikk.../082900002/?rt=nocnt
>りそな総合研究所の荒木秀之主席研究員は「デフレ脱却が前提となるが、関西は現状のGDPを維持し、若者は高い所得を得られる街になれる」とみる。

2030年、東京は島根よりもビンボーな自治体になる
http://www.excite.co..._20121016_14685.html

2030年 自動車の未来:自動運転とEVはどのように世界を変えるか
http://tsukuruiroiro...og.com/entry/2030car
>15年前の2015年、トヨタが新車販売台数で世界一を取った。そこからの凋落には日本中の誰もが驚いた。
>他の日本メーカーが倒産しようとも、トヨタだけは日本を支えると、誰もが思っていた。
>2007年まで販売台数世界一を取っていたゼネラルモーターズが、その2年後には事実上の経営破綻に追い込まれたように、トヨタも恐ろしい程の速度で失速した。
>最近では、倒産危機が囁かれるほどだ。もちろん、トヨタだけでない。ホンダもマツダも合わせて販売台数を大きく落としている。

トヨタ一本槍の経済で中部は物凄い没落wwwwwwwwwwww
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:17:12.24ID:jjsYM8yk0
>>910
名古屋土人さよなら
トヨタと一緒に衰退w
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:17:30.20ID:4GKETWjj0
蛸壺部屋に住み、痴漢冤罪にビクビクしながら通勤し、同じくストレス溜まった上司の捌け口にされる。
こんな人達が東京に住んでることだけを理由に、憂さ晴らしで地方を叩いてると想像するとちょっと笑ってしまうw

京都人の正確云々言われそうだからこれ以上はやめトコw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:17:38.11ID:5dpbzDOH0
これだったら
東京ディズニーランドも東京にはいるのか
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:17:45.26ID:dHrisrEl0
もはや秒読み段階だ

  大災害の

    南無阿弥陀仏
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:17:48.68ID:XBHSVUlX0
>>887
ありがとう😊
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:18:05.60ID:OtAHQmE60
東京圏の人口一位は20年前から

そのころ2位はNY広域だっただ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:18:23.42ID:xh0B9CxR0
東京駅から電車乗るとビル・家・ビル・家の繰り返しで
街並みが途切れなくて恐い
田舎だったらすぐ田んぼや山が現れるのに・・・
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:18:51.11ID:wRlJfSNp0
外国人いっっぱいいるよね。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:18:56.20ID:1fRKLn8s0
トウキョウ
徒OU帰e世OU

妄想オチ

という呪文が日本語
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況