X



【国際】日本旅行中に心臓発作で倒れたタイ人女性、生存率0.2%から快復し無事帰国 「アリガトゴザイマス」日本の医師に感謝★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/05/23(火) 23:30:23.18ID:CAP_USER9
2017年5月20日、タイのネットメディアによると、日本旅行中に心臓発作で倒れたタイ北部チェンマイの女性が、
ついに奇跡の生還を果たし無事に帰国。治療してくれた日本の医師に感謝しているという。

この女性ワンウィサー・チャイチャンさん(27歳)は、今年1月に東京を旅行で訪れた時に突然の心臓発作で倒れ、東京医科歯科大学病院へ搬送された。
当時のニュースでは、高額になる医療費についてなどタイでも報道された。

その後、ネットなどで募金が呼びかけられ、約50万バーツ(約165万円)が、タイ全土から寄せられた。
母親はそれを手にチェンマイから東京の娘の元へと駆けつけて見守り続けた。

手術代や入院費など高額な医療費用は、合計で1,600万円を上回ったが、東京のタイ大使館が約半分にあたる850万円を支援。
残りは、ワンウィサーさん自身がタイに戻ってから分割で返済することを病院側も快諾した。

ワンウィサーさんは、発症当時の診断では生存率が0.2%とされていた。
しかし、医師たちの懸命な治療の結果、奇跡的に快復。今では故郷チェンマイに戻り普通に暮らしているという。

記事には、チェンマイに戻ったワンウィサーさんの写真とともに、医師たちの写真と感謝する母親の動画とともに掲載されている。

「この度は、娘が日本で倒れて東京のタイ大使館の方々に大変お世話になりました。
タイ国民の皆さんからもたくさんの応援と寄付をいただきました。そして日本のみなさんからも暖い励ましをたくさんいただきました。
娘は無事に快復しています。本当の心から感謝しています。アリガトゴザイマス。」と動画の最後は日本語で締めくくられていた。

http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=4354&;&country=2&p=2

奇跡的な快復で故郷に戻ったワンウィサーさん(タイメディアより)
http://www.globalnewsasia.com/photo/2_435414952662312.jpg
http://www.globalnewsasia.com/photo/2_435414952662311.jpg

2017年2月1日
【タイ】日本旅行中に意識不明女性 高額医療費の支援呼びかけ
http://www.excite.co.jp/News/world_g/20170201/Global_news_asia_4084.html

http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495431045/
2017/05/22(月) 14:30:45.94
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:31:34.24ID:SFAKOMoO0
>>1
>合計で1,600万円を上回ったが、


ぼったくり過ぎ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:33:18.28ID:bgn8ajoN0
在日ほにゃらら人とか超汚染人とかがごちゃごちゃ言いそうなネタだなぁ・・・
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:33:37.18ID:4J/YLOJM0
>>1
ネトウヨ外国人なんかそのままでよかったのに

最近はネトウヨ外国人が増えすぎなんだよ

こんな国のどこがいいんだか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:34:47.10ID:C5H9sXtH0
日本人って皆保険や高額免除の有り難さを忘れてるよね。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:35:26.32ID:z9yS+Q150
1600万てブラックジャックかよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:35:35.43ID:Yntlmn5n0
シャッチョサンオジョウズネ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:35:56.05ID:OWFCar3C0
>発症当時の診断では生存率が0.2%とされていた。

・・・・・嘘やろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:36:19.03ID:myUt08D/0
おいこらー

土人と思って医療費1,600万円もボッタクってんじゃねー^^
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:36:21.30ID:KWDXf9e3O
>>1
かわいい!嫁にしたい(*´ω`*)
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:37:10.89ID:EPSUshK60
>>2
心臓ならそれぐらい普通
俺のオヤジは2500万掛かったよ
保険で10万支払うだけで済んだけど
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:37:18.21ID:Qdxij6hs0
さすがに0.2%は金を取るためのセールストークでしょ。
そこまで日本の医療技術って高くもないし。
0017朝鮮漬
垢版 |
2017/05/23(火) 23:37:28.70ID:bT0oTjoO0
大使館で全額払ってやりなはれ゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

大使館が分割でタイまんこに払わせるのが筋やな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:37:33.14ID:hGLvGP440
>>1
うーん、ドラマ化は見送り!
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:39:00.55ID:X/sCT3Vd0
嫁のカーチャンが大動脈解離で緊急手術して、なんやかんやで800万くらいかかった
倒れたその日はほぼ覚悟して下さいレベルのやばい状況だった
それ考えるとちょっと高い様な気もすんな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:39:21.02ID:92sPaJa00
高須クリニックが全額負担すれば美談
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:39:40.66ID:QU8ZYsa+0
これ最初、日本が雪で寒くて心臓発作ってニュースだったんだよな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:39:47.84ID:FadRYg8x0
マイペンライ!


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:40:36.00ID:3ok07fqG0
台湾の妊婦さんの高額医療費と、善意の寄付の話が最近あったね。
この件も、エンジェル募ればいいのにね。

タイに帰って借金返済大変だろうな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:42:40.18ID:2poWqqR40
一方経営者ビザで日本の医療をただ同然で受ける自称外国人経営者
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:45:44.93ID:szmrKq+E0
そういえば、台灣のライブ会場での大やけど事件の被害者ってその後どうなったんだろ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:47:39.43ID:Ov7BCnCD0
>残りは、ワンウィサーさん自身がタイに戻ってから分割で返済することを病院側も快諾した。

残りがいくらか知らんが無理だろ?w
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:50:58.77ID:MPTynud40
チェンマイって愛人の産地なんだっけ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:51:25.31ID:DWD4ALrt0
見たか韓国

これが日本だ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:53:57.99ID:88yWUloS0
えー
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:58:38.44ID:yM9Zxfzp0
日本政府が在日チョンに生ポを恵んでやっているのが年間1000億円を超えている。
在日チョンは自分らの親を日本に丸投げするな!恥を知れよ、チョン!
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:59:55.66ID:sK0gS/GT0
27で心臓発作? セシウム恐い ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:02:30.85ID:c2RtItOj0
>>32
本当に可愛いね。日本で芸能活動するのは賛成だわ。
でも、契約と所属プロダクションには気をつけてな。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:02:40.56ID:wDsXIE1p0
タイは親日
津波の時には国民が多大な寄付金を、国王は毛布を、政府は発電プラントを船積みして送ってくれた
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:02:43.11ID:xFfyJgsN0
こんな恵まれた治療を受けられる日本人は
どのくらいいるんだろう?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:02:44.21ID:obEBAGU20
クズ病院が自由診療を良いことにボッタクってすまんな

朝鮮人みたいな真似して本当にすまん
0043小池吉男
垢版 |
2017/05/24(水) 00:03:23.85ID:AzKTWVVb0
日本の健康保険は偉大だな。
0044小池吉男
垢版 |
2017/05/24(水) 00:03:40.99ID:AzKTWVVb0
>>42
よう差別主義者
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:04:06.90ID:tAA73BN20
東京医科歯科大学病院を批判する記事なんですね^^
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:06:03.21ID:TIgQzPzR0
>>42
>>2
保険がなければ、そのくらいはかかる。


いかに国民皆保険がありがたいかを痛感する。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:06:12.53ID:Ecou1iZT0
外国人には偉く手厚い日本人
日本人にはやたらと冷たい日本人

なんだかねえ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:07:28.92ID:TIgQzPzR0
よく健康保険をなくせ(一度も使っていなのに)という意見があるが

全額自費だと、こうなる。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:16:04.93ID:7MsDJCt60
日本で寄付金集めてやろうよ。
俺もちょっと寄付するよ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:16:43.62ID:T2ednzOD0
>>37
日本国民の選んだ政権の政策に文句があるなら出て行けよ。
この国賊め。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:17:06.10ID:W/2+FYl40
リットン調査団の報告を受け国際連盟で日本が満州から手を引けと
決議 反対1←当然日本 棄権1←実はタイ 賛成多数←欧米の白人国主体
東南アジアの国々は? ←欧州の植民地でした
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:17:15.59ID:7Q1pVs+qO
タイの女性は美人だし他の東南アジア諸国の女性と違ってガツガツしてないから好き
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:20:14.53ID:2T3Ip2bj0
>>47
馬鹿言うなよ
日本人が日本でなら一万円で受けられるMRIが米国なら1,500ドルだぞ
いかに自分たちがありがたい制度の元にいるか知らないで
何がなんだかねえだ、阿呆が
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:20:47.66ID:h6WCtaL40
スレタイ読む

「日本の税金使いやがってクソタイ人が!」

画像見る

「助かってよかったねw」
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:23:32.05ID:sWXxawJH0
東京で心臓で倒れたなら、東京女子医大がよかったのにな。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:23:58.65ID:10R2reGa0
まあ払えんな 
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:25:09.38ID:ZjsK+agX0
>>46
いかに国民皆保険がヤバいかを痛感する。
皆保険が成立するには国民総中流、人口の安定成長が大前提。その前提が崩れれば
もはや維持は不可能。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:25:51.89ID:TIgQzPzR0
アメリカで倒れた日本人が2か月入院して

なんと請求が3億円
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:26:14.45ID:JH6DzokP0
>>38
今は高校で不整脈の検査をする時代
別に若いからって特別なわけではないよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:26:58.29ID:fhMX8jgX0
外国人?じゃあいっちょ難しいオペにチャレンジしてみっか!
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:27:30.94ID:ZjsK+agX0
>>53
その分保険料がクソ高いだろ。受益者からもっと沢山治療費を取って保険料を安くして欲しい。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:27:39.12ID:62ahUJTj0
そんなことあったなぁと思って、そういやスレ覗いたことなかったと思って画像開いたら可愛すぎワロタ
結婚してください!!!!!
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:27:51.88ID:TIgQzPzR0
>>59
有難み

皆保険制度が崩壊の危機に瀕している

という話は、両立する。

たしかに、皆保険制度はもはや限界
という認識は、医師やちょっと見識のある一般人にとって共通。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:28:34.99ID:sVXYmKHU0
全額乞食する死ぬ死ぬ詐欺の奴らに見せてやりたい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:28:41.87ID:nf5Tw1Fr0
可愛いやん
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:28:45.76ID:62ahUJTj0
>>54
まさに可愛いは正義
借金して俺が全額肩代わりしても良かったくらい
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:29:13.60ID:UtNBEFe30
美人だから医師も張り切ったんか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:30:55.56ID:n+YOq5Wb0
命はお金で買えないけど
お金があれば救える命もあるんだな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:32:03.53ID:wDsXIE1p0
コップンカー
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:32:10.45ID:TIgQzPzR0
>>63
まあ、そこのバランスは
今後はかられていくだろうね。

受益者負担のアップの方向へ
そうすると医療を受けない人々も出てきて
医療費が自然減になっていく

それでいいと思う。

ちょっと重い病気になったら諦めよう。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:32:17.79ID:xiIlt5Ne0
チェンマイは南部の中華系の血が濃いので、日本人好みの女性が多い。
そしてバンコクに比べると物価は半額近いので、リタイヤジジイが愛人を囲ってるのが多い。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:32:56.82ID:ZjsK+agX0
>>65
高価な医療を格安で受けられるツケは、保険料にハネ返る。年間費用が3500万も
するがん治療薬が70過ぎの老人に処方された際には医師からも「保険制度を破壊する」
と異論が唱えられた。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:33:12.80ID:UtNBEFe30
>>70
お金なくても治療はするだろ
そんな事思って医師は治療しないぞ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:35:23.16ID:ZjsK+agX0
>>72
保険料の負担は限界を超えているし、財政も火の車だ。受益者に負担してもらう以外にないな。
先般の当市の市議会選挙での共産党候補の公約は「高すぎる国保料の引き下げ」だったわ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:35:46.37ID:TIgQzPzR0
>>74
そうね。
だから受益者負担を増やせばよい。

オプチーボ(?)は自費で。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:36:14.23ID:vNKuEyJn0
そんな疾患があるなら、旅行保険くらい掛ければいいのに・・・・・・

しっかし、すげえ美人だな・・・・・・・・本当に女性なの?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:36:34.28ID:mAUmdVDH0
タイって赤土とジャングルの国でしょ?
なんで日本に来れるの?こんな高額はらえるわけ?
愛国保守派としては、タイは親日国だから応援したいけど心配だわ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:37:16.02ID:R7c53UeNO
後進国のタイでもお礼が言えるのか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:39:06.92ID:YHzVPauNO
>>1
旅行保険に入れよ!
カンパだ募金だに頼るな、海外旅行中に海外で病院になんか行ったら大金掛かるのは何処の国でも同じ凸(゜Д゜#)
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:39:54.44ID:xiIlt5Ne0
だいたいバンコクのホワイトカラーで月給12万円〜15万円て感じだな。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:40:53.37ID:omiwuTFU0
そらオレだってタダで治して貰ったら、いくらでも感謝するわ。

残りの治療費は600万くらい?とても返済なんてできないだろうなw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:41:24.23ID:ZjsK+agX0
>>77
医療費自己負担の引き上げにより、患者は医療のコスパを意識するようになる。
そうしないで「使いたい放題」を許せば保険制度は破綻するだけだ。
国民負担率71%という超絶重税福祉国家のデンマークでも、医師は相当重症でなければ
薬を処方しないし(市販薬を飲んで寝てろと指示)、歯科は自費だ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:41:43.79ID:TIgQzPzR0
>>81
ちなみに、>>60に書いた日本人は
海外旅行保険で約5千万補ったが

日本に帰国した後に、アメリカから2億4千万の請求が来た。
取り立て屋が来たらしいよ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:42:36.95ID:aVdl4uvAO
国民保険で安く感じるけど医療費の値段設定が高いよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:44:24.12ID:OV+YPf7z0
これ日本で残金の募金を募ればいいのに。

◯◯ちゃんに海外で心臓移植を…みたいのには絶対に募金しないけど、わざわざ日本に遊びに来てくれたんだしさ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:45:02.34ID:xiIlt5Ne0
>>84
タイでカローラ買って乗り出しで600万円くらいかかる。
そこら中を走ってるよ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:47:49.44ID:UtNBEFe30
これ倒れた原因致死性不整脈か?
それとも心臓に元々異状あり気付いてなかったパターン?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:48:53.76ID:1L2Njn8G0
600万か
取り過ぎじゃない?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:49:52.04ID:UtNBEFe30
>>90
なぜそんな高くなる?
関税あるとも思えない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:51:40.70ID:wDsXIE1p0
>>95
輸入関税は高いよ
だけどカローラはタイで造ってるから関税掛からず250万くらいのはず
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:54:10.72ID:UtNBEFe30
>>96
国産自動車メーカあるの?
関税そんな高くする理由はそれくらい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:54:27.30ID:YENxSvDf0
なぜ、韓国の大使館は在日の生活保護費を負担しないんだ?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:55:15.04ID:qJtYCAbJ0
病院が抜きすぎ
薬局の調剤費とかの不正には気を付けろよ
錠剤とか調剤してねーのに名目入ってたら詐欺だから
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:56:39.56ID:I/Z9VDO00
ほとんどは支払わずに黙って帰国が多いんだけどな
これは良い事だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況