X



【ギャラクシー】サムスン製新型スマホの虹彩認証を不正解除 独ハッカー集団「ネット入手の画像で十分」(動画あり) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001赤ぺこ ★
垢版 |
2017/05/24(水) 15:43:51.45ID:CAP_USER9
【5月24日 AFP】韓国の電機大手サムスン電子(Samsung Electronics)は24日、同社の新型スマートフォン「ギャラクシーS8(Galaxy S8)」に搭載されている虹彩認証のロックをドイツのハッカー集団が不正な方法で解除したと明らかにしたことを受け、調査していることを明らかにした。

 昨年発生した「ギャラクシーノート7(Galaxy Note 7)」の発火問題によるリコールなどで大きな影響を受けたサムスンにとって、「ギャラクシーS8」の投入は米電子機器大手アップル(Apple)の「iPhone(アイフォーン)」追撃に向けた重要な一歩とされている。

 しかし、1981年に結成されたドイツのハッカー集団「カオス・コンピューター・クラブ(CCC)」がインターネット上に投稿した動画には、持ち主の眼の写真にコンタクトレンズをかぶせて本物の眼球の曲率を再現し、「ギャラクシーS8」のロックを解除する様子が映っている。

 CCCは「虹彩を攻略するには、インターネットから入手した高解像度の画像で十分」と指摘。「皮肉なことに、サムスンのレーザープリンターを使えば一番良い結果が出た」と述べた。

 サムスンの広報担当者は、CCCの主張を承知しているとし、調査していることを明らかにした。

 サムスンは声明で、虹彩認証の技術は「厳しい検査を経て開発された」とし、消費者に対し安心するよう求めた。その上で「仮に潜在的な脆弱(ぜいじゃく)性や、われわれのセキュリティ確保のための取り組みに挑戦するような新しい方法が発見されれば、問題解決のために出来る限り迅速に対応する」と述べている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3129389?act=all

https://youtu.be/gtQ4yzbsi-c
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 15:46:25.57ID:dbxKzdCS0
>>2
オバマが行った店に連れてって
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 15:47:47.70ID:4PnwjF/T0
>>2
ゴチ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 15:48:06.88ID:rXmefu880
虹彩認証を謳いながら、実際には眼の形だけで認証してたってことかな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 15:48:36.90
「皮肉なことに、サムスンのレーザープリンターを使えば一番良い結果が出た」


わざとだろwwwww
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 15:50:50.83ID:YVu3cibj0
指紋もアウト、虹彩もアウト
高解像度で写真撮られたら終りの時代か
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 15:53:05.19ID:EM8LW9yF0
ジャジャーン!音ワロタ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 15:55:31.87ID:cGo3TPNb0
ギャラクシー訴えられるぞ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 15:56:46.39ID:qpC22Vv00
>>15
女は当然…
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 15:56:53.34ID:7YpGd8gZ0
血液認証にしよう
自分の血をつけるとかさすがに解除できんだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 15:58:47.08ID:zTwIs4yx0
大昔のSF映画で使われた、そのまんまの方法で突破できるのかよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 15:59:13.65ID:x1/POjMK0
セキュリティが現に破られてる状態で、何の対策も出来てないのに安心しろってどの口が言えるんだろうなぁwww
あぁ、朝鮮ヒトモドキの口から出る音の全てがウソだから、安心しろ=さっさと買い換えないと損害出ても補償はしないよって事かwww
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:01:31.06ID:AHjBgr+c0
「皮肉なことに、サムスンのレーザープリンターを使えば一番良い結果が出た」

www
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:02:56.95ID:CHC7wxOs0
この人達に富士通の奴もやってみて欲しい
あちらも突破されるのかな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:04:02.45ID:Jk6oyuyM0
会員証のバーコードがプリンタのコピーでとったものじゃ認識できなかったんだが
あれってコピーするのにどれくらいの解像度が必要なのかな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:04:03.35ID:6dcqKuEo0
そしてもっと感度や厳密性を上げる対応したら
何故か本人なのに認証できなくなりましたとさ・・・と
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:07:43.07ID:Gw6Ip36z0
>カオス・コンピューター・クラブ(CCC)
厨二なネーミングにワロタ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:13:14.84ID:XyJ0yl+G0
>>9
マジ?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:13:18.92ID:Rj515Kd70
>>26
スマホ画面直スキャンはLED式のバーコードスキャナだと結構読めないから印刷する
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:15:32.81ID:ARn4KKnU0
>ハッキンググループCCC

副業で本屋とかレンタル店でもしてるのか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:19:35.42ID:rdC60ZS40
>>9
つか韓国には祝日に国旗あげる風習残ってるならソレ
日帝の風習って教えてやるべき
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:19:45.47ID:16VGSNGT0
ネットで虹彩が判るような高解像度の画像がそう簡単に手に入るとも思えないけど
それでもさむちょんの技術とやらは一切信用できないことに違いは無い。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:22:50.68ID:zetuh8BZ0
>>4
ねw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:27:39.42ID:SRDPKelj0
>>8
これなんじゃないの?
単なる黒目の画像認識
虹彩ってそういうもん?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:29:03.91ID:wwRV7oKs0
サムソンのレーザープリンターなんてあるんだ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:29:07.98ID:SRDPKelj0
>>45
ところが最近だとピース写真から
指紋が取れるらしいな

ラッパーピースした方がいいよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:30:36.33ID:4chWgFme0
そう言えば新しいギャラクシーのTVCMは防水機能しか理解出来ない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:33:05.60ID:PckHeADV0
生体認証ってどこかに一つ登録したらもう他の場所で登録危険だよね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:35:40.75ID:XPM+TnzLO
もうチョイ先になるが脳波による個人認証が出来る様に成るってさ
脳波だけは他人の物は使いようが無いからね

スマホで使えるかどうかは知らないけど
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:44:37.75ID:hfR16Y2U0
ウェ、ウェーハッハッハー

またもや世界的大企業が偉業を成し遂げたニカ?

お隣三等途上国の嫉妬が心地いいニダ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:56:47.31ID:MLHK5G/W0
>>47
サムスンのレーザーコピー機事業は、
去年9月頃にHPへ売却してたんだな...

シャープがレーザープリンタ保守サービス方法など込み込みで、サムスンへ技術提供するのを、
XEROXやキャノン、リコーなど多数から大反対受け辞めた経緯から...
サムスンは、同事業パクれないと展開を辞めたのかもね。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:11:03.48ID:6DlstY4E0
「ギャラクシーS8」の投入は米電子機器大手アップル(Apple)の「iPhone(アイフォーン)」追撃に向けた重要な一歩

え?爆弾スマホの7もそうじゃなかったんか?(爆
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:16:23.81ID:dOHv7mvx0
北朝鮮ミサイル絡みで、ワイドショーでアメリカは無人機からレーザー照射して
相手の遺伝子を解析する技術があると主張するとんでも学者が居た、岐阜大学の教授とかだったような
その技術で金正恩が本人か確認してからミサイルで殺害するとか・・・
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:20:36.67ID:IR3c/KFV0
>>2
贅沢は言わん
回るところで十分
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:22:00.74ID:6FCWjrwW0
車のキーみたいに近くにそれがないと動かないとかそういうのはダメなの?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:30:25.16ID:z06ahP8h0
>>66
行けるだろうね。
あまり気にかける必要も無さそうだけどw
スマホの情報なんて抜かれまくりなんだからw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:31:18.15ID:MHt14HZf0
>19 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 18:42:31.11 ID:S+ogrANw0
>>1
>次の人工地震は東京だってよ。

>サムスンGALAXYのCMで、人工地震の予告(在日への避難勧告)してんだけど、
>東京のスクランブル交差点、トンネルを抜けてすぐの大道路に注意。
>津波の可能性もあるようだから、車乗ってたらすぐ乗り捨てて避難しろよな。

>日時は、暗くなってからの8の数字の時。
>たとえば夜8:48とか、18:58とかな。
>8の数字でゲンかつぎするので、あの人ら。中国人もそうだけどw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:31:43.09ID:IR3c/KFV0
>>48
指紋は撮れても、そこから型作ったりせんとアカンだろ
その点、こっちはお手軽に出来るしな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:39:59.68ID:PPEPGHbw0
図書館だけじゃなく手広くやってるんだな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:42:07.54ID:8U8VzeK50
>>50
自分の生体情報を登録すること自体に抵抗がある
IDやパスワードとかのほうが良い
不都合があれば変更もできるし変えられない生体情報よりよっぽどよい
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:44:30.29ID:FBitwnTt0
>>6
ふむ・・・確かにチンコは普通写真に取ることもしないし、セキュリティは高そうだな。

しかし男性のみの対応になってしまうので、昨今のジェンダーレスの風潮からも
肛門のしわ認証の方がいいのではないか?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:51:13.82ID:PFOcE8Ec0
テスト方法がこれだったんだろw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:05:39.75ID:f2Y7aWgw0
>>4
いや、朝鮮製端末で生体認証を使用してるヤツってバカだろ
もう一度言う、バカ、だろ

生体認証情報は、二度と更新出来ないのに…
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:08:09.72ID:SLiYmrZV0
サムスン製なんて
たとえ貧乏になっても使わんよ
俺は日本人だからな
ロゴまで消してご苦労さん
0080フフ市長 ◆sPCXcn/BpE
垢版 |
2017/05/24(水) 18:20:27.99ID:yd2Eh9oO0
>>2
ねぎトロ、イクラ、サーモン、マグロ、中トロ、大トロ!!
0081フフ市長 ◆sPCXcn/BpE
垢版 |
2017/05/24(水) 18:22:09.41ID:yd2Eh9oO0
>>9
朝鮮人マジサイテー💕フフ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:23:52.72ID:yClDFWrE0
>>4
とっくにネット上の画像で指紋認証をパスした事例がニュースになってるよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:26:21.39ID:H7vfTXi40
「サムスンのレーザープリンターを使えば一番良い結果が出た。」
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:30:31.07ID:AsqSY4M80
チョーーーーーーーーーーーーンw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:33:10.78ID:lN4PZqs10
ギャラクシーでしょ?
個人情報がハッカーに盗まれるかサムチョンに盗まれるかの違いでしかないよね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:42:54.12ID:9+Bx034V0
なに?防護策としていつもはカラコンつけとけばええの?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 19:32:35.90ID:HY+9SJT/0
>>1

そうなるとおもった


もう静脈認証にしたらよくね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 19:47:34.96ID:Wy/qhxuG0
>>2
魚米でいいよ、あそこのラーメン食べたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況