X



【ロシア疑惑】前CIA長官、16年夏に米大統領選への介入でロシアに警告 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/05/24(水) 18:07:34.34ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3129353?act=all

【5月24日 AFP】米中央情報局(CIA)のジョン・ブレナン(John Brennan)前長官は23日、下院の公聴会で証言し、米大統領選をめぐり昨年夏の時点でドナルド・トランプ(Donald Trump)氏陣営とロシア政府の接触に懸念を強めていたことを明らかにした。昨年夏には米大統領選へのロシアの介入を突き止め、ロシア連邦保安局(FSB)に強く警告していたという。

 米下院情報特別委員会(Permanent Select Committee on Intelligence)でブレナン氏が行った証言で、米情報当局がロシアの脅威をいかに深刻に受け止めていたのかが浮き彫りとなった。米連邦捜査局(FBI)はロシアの介入疑惑が公になるかなり前の昨年7月に捜査を始めていた。

 ブレナン氏は「ロシア当局者らとトランプ氏の選挙運動に関わっている米国人らとの接触や意思疎通を示す資料と機密情報を入手して(介入に)気付いた」と証言。「ロシアが何をしようとしているのか分かった」と述べ、「米国人を含む人たちの買収を試み、彼ら(ロシア政府)のために行動させようとしていた」と説明した。ただ、そうした人たちは多くの場合、無意識のうちにロシアに協力し、気付いた時には後戻りできない状態だったという。

 昨年8月4日にブレナン氏はロシアのFSB長官に、大統領選への介入をやめるよう電話で強く警告したという。米情報当局が、ロシア政府がトランプ氏に有利となるように介入を試みていたと公にしたのはその2か月後だった。

 ブレナン氏は、ロシアとの接触をめぐり米情報当局が捜査対象としていたトランプ氏の側近らの名前は明らかにせず、トランプ氏が大統領に就任した今年1月20日にCIA長官を退任した時点になっても共謀が実際に行われたのかは分からなかったと証言したが、米側から強い抗議と明確な警告があったにもかかわらずロシアが2016年の米大統領選のプロセスに介入したことははっきりしていると述べた。(c)AFP/Paul HANDLEY

2017/05/24 10:13(ワシントンD.C./米国)

米首都ワシントンの議会下院情報特別委員会で証言する、ジョン・ブレナン前CIA長官(2017年5月23日撮影)。(c)AFP/SAUL LOEB
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/6/-/img_265cc79bf89694859cc0c6a97d9faced119172.jpg
米首都ワシントンの議会下院情報特別委員会で宣誓するジョン・ブレナン前CIA長官(2017年5月23日撮影)。(c)AFP/SAUL LOEB
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/a/-/img_7a63f0ecd37011fa0215c8f44eca011e149005.jpg
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:13:28.91ID:tG6tChrOa
一国の元首が潜在的敵国のエージェントとはw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:13:50.78ID:l1A+MS1z0
米国メディアも腐ったな、ジャーナリズムは何処へ行った
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:16:44.17ID:GO+Osrt30
>>1
ロシアを敵視しないと人間じゃないと言わんばかりの原理主義は気持ち悪いなw イスラムよりも悪質だ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:20:43.98ID:9x69JU/r0
アメリカ民主党は中国とズブズブなんだけど
それは全く取り上げないって何なの?
アメリカの何処に正義が有るんだ?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:21:42.92ID:pWh0AlOn0
さすが火消し人のレスは早いですねw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:22:07.27ID:sK2DSc2E0
>ウサーマ・ビン・ラーディンの殺害作戦で大きな役割を果たした
   
はい、ヒラリーの手下ー
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:23:45.57ID:t/dJtuT00
>>1
つまり
米中央情報局(CIA)ジョン・ブレナン(John Brennan)前長官は
内密に電話でやりとりするほど

ロシアと密接に関わりがあるって事だな?

外交案件を情報局長が、大統領に内密に行っていたことこそ
問題ではないのか?

オバマ政権では外交は各部署が勝手にやっていたって事???
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:24:51.15ID:XgiKWpyt0
アメリカは実質的に内戦って事なんじゃなかろうか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:28:52.32ID:sK2DSc2E0
>>16
俺は去年からずーっとそう指摘してるよ
こいつがロシアとの共謀論流したんじゃないかってトランプが指摘したらしい
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:29:30.13ID:XgiKWpyt0
米ロが手を組めば、世界は平和になるんじゃなかろうか?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:32:00.50ID:tYQUOHI90
まあCIAも他国の選挙介入やってそうだけどなー
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:32:04.19ID:in7AVy880
サンダース潰しの咬ませ犬を当選させる、というロシアンジョーク
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:36:38.26ID:F1QLXbZ90
>>1
さすがCIAのトップは写真写りも考えまくってるな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:37:12.72ID:XgiKWpyt0
ロシアは資本主義、民主主義の国でしょ
なんで手を組んだらいけないのか不思議。

ネトウヨの嫌韓レベルの話?、、、ではない?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:42:14.42ID:MV+iwUNr0
対ロシア経済制裁の解除、をトランプは示唆している
すげえなあ国際謀略
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:42:16.98ID:dLrOw/X80
まだ可能性は低いが、
ペンス大統領になれば、
一番良いな。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:44:35.78ID:XgiKWpyt0
投資家心理

ロシアと組んでくれて、株も爆上げ。

みんなホクホクですよ。

平和が一番。成長、成長!
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:47:10.02ID:t/dJtuT00
CIAやFBIの越権行為は甚だしいな

大統領や議会の統制を完全に外れている
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:53:52.69ID:9aUlUG6K0
.    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}  よーし  >>1から>>1000
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   
    |┃     |    ='"     |    < 
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' { \ 全員 シベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \ ハラショー!!
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-    
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ



*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*中国 CIAエージェントを射殺 非情な諜報戦

*日本海保 初のベトナム フィリピンと共同訓練 

*ミストラルなど どんどんでてこい はたらく兵器♪
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 19:14:37.77ID:t/dJtuT00
>>30
オバマ政権の時にCIA長官が大統領ラインとは別に
次期大統領選に関して
ロシアに外交接触して勝手にロシアに注意したって事だろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 19:19:28.42ID:jv32Z7KM0
>そうした人たちは多くの場合、無意識のうちにロシアに協力し、気付いた時には後戻りできない状態だったという

日本だと中川一郎か
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 19:30:02.18ID:nw50jKit0
そんなこと言ったら日本はヒラリー支援してたことになるし
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 19:30:58.83ID:s5LQzaH30
>>1

このCIA長官は 完全にヒラリー・オバマの犬。
トランプや 各国首脳を こっそり盗聴してたのもこいつら。

選挙後半にエクアドルを脅してアサンジを閉じ込め
偽のアサンジ情報拡散させたのも CIAの工作員の仕業。

あまり CIAのやってる本当のことをペラペラしゃべると自分が捕まるぞ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 19:45:41.05ID:YoI0N03d0
>>11
そこなんだよな

>>9
ほんとこれ
なんでロシアだけなんだ?w
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 19:46:48.44ID:YoI0N03d0
>>18
俺はクリントンが当選すると内戦になると予想していた
トランプだから、まだ紛争状態になっていないだけ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 19:48:56.92ID:IdJi8ohrO
 
プーチンと親密な安倍首相を、アメリカが信用するはずがない(笑)

ロシアの次は日本が、制裁の対象になるかもね?


 
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 19:53:05.44ID:YoI0N03d0
>>39
米国の進めた朝鮮人のアファマティブ・アクションで東大・京大に入った朝鮮人が最新の核、ミサイル技術を手に入れ、
北朝鮮で大活躍している方が遥かに深刻だろ
ロシアも当然のごとく絡んでくる案件だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています