X



【研究】虐待では?ネコのツメ除去手術 病気リスクや問題行動も 米猫専門メディカルセンターのグループ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/24(水) 20:03:23.61ID:CAP_USER9
虐待では?ネコのツメ除去手術 病気リスクや問題行動も…米研究
ハザードラボ:2017年05月24日 18時40分
http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/0/20325.html

http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/0/3/20325/neko.jpg
ネコ好きには耐えられない!米国で一般的な抜爪手術がネコの健康を損なっていた(イメージ写真/AC)

 カーテンによじ登ったり、家具やソファを引っかいたり、ネコをめぐるトラブルはさまざまあるが、多くの飼い主はダンボール製の爪とぎや、専用器具によるツメ切りで、被害を最小限にとどめる努力をしている。
一方、ツメが永久に生えなくする抜爪(ばっそう)手術が普及している米国で、大学の獣医学研究チームが、手術による長期的な健康リスクや問題行動の悪化を裏付ける調査結果を発表した。

 米国で「デクロー(Declaw)」と呼ばれる抜爪手術は、ツメが生える前足の第一関節から先をすべて切断する手術で、ネコにとってはもちろん激痛を伴うもの。
このため、カリフォルニア州など米国の一部地域やヨーロッパなどでは「動物虐待」だとして禁止されている。
(日本では一般的ではないため実態は把握されていないが、一部の動物病院では実施するところもある)

 テキサス州の猫専門メディカルセンターのニコール・マルテル・モラン医師らのグループは、
抜爪手術を受けたネコ137匹(うち33匹は4足全て抜爪済み)と、未手術ネコ137匹の計274匹を対象に健康調査や問題行動の有無を調査した。

 レントゲン検査を行った結果、抜爪されたネコは、手術を受けていないネコに比べて背中を痛めている割合が、オッズ比で2.66倍多く、決められたトイレ以外の場所でオシッコをする率も7倍以上高かった。
このほか、飼い主に噛み付いたり、攻撃的になるなどの問題行動もひんぱんに報告されたという。

 米国獣医学会では、抜爪手術は足指の先端部分の第3関節を除去するようガイドラインを設けている。
しかし、今回の調査では37%のネコで不適切な手術が行われていたという。

 これまでの調査で、米国内では20%以上のネコが手術を受けていると推定されており、動物愛護団体や環境団体からは反対の声も上がっていた。
しかし、人間と比べてネコの寿命は短いため、長期的な影響を調べる医学的な研究はほとんどなかったという。

 研究グループは「排泄の失敗や問題行動が多い猫ほど、保健所や保護施設に捨てられるリスクが多い。
また、手指が痛むため、噛むことで飼い主に訴えたり、自分の身を守ったりするしかなく、噛まれた人は、パスツレラ症などのリスクがある」として、抜爪手術そのものへの見直しを訴えている。

http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/0/3/20325/op.jpg
抜爪手術を受けたネコの手足のレントゲン写真。aは第3関節がすべて無くなったケース。b〜dは、関節の一部が残っている(Nicole Martell-Moran)

http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/0/3/20325/pic13.jpg
米国では、一部の獣医師サイトなどで、抜爪手術をしてくれる獣医師を紹介している(Declaw.comより)
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:30:56.98ID:CuUzhaYk0
>>243
まあいいわ、おまえみたいなIDかえるようなやつに
偽善者いわれたくないんで、もうめんどくさくなった
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:31:51.28ID:jfp1s5hc0
「猫の爪抜きや殺処分は虐待だけど
俺らが飼うために都合よいから去勢は虐待ではない」

これほどの偽善があるだろうか。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:32:25.73ID:PfRAd1sF0
去勢避妊が虐待かどうかについてだけど、そりゃ猫からしてもそんな手術したくないのは事実
でも寿命が延びるのには病気予防だけじゃなく、交尾に至るまでのストレス、交尾出来ないストレス、出産や縄張り意識のストレスなど、去勢避妊手術しない事によるストレスが緩和されるからってのがあるんだって。
子を産んで子孫を増やすのも動物の本能だけど、それにもストレスはかかっててそれをしないほうが精神的にも肉体的にも健康でいれるんなら虐待とな言えないと思う
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:32:34.55ID:CuUzhaYk0
いわしといてやるよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:32:38.78ID:6jKncF6r0
爪切りできちんと手入れした爪で
軽く引っ掻かれるあの痛みが気持ちいいのにな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:34:31.91ID:JUlRhLMk0
>>241
コミュニケーションはバーバルコミュニケーションのみとは限らんのだよ
まあコミュ障のネトウヨにはわからないだろうけどねwww

>>248
で?w
事実上、すでに去勢されてるインポメンである
高齢童貞ネトウヨに対してなにかお言葉、いただけますか?www
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:36:12.80ID:mhaFJ6lx0
>>249
君と一緒に長期間生きる事が
猫にとって幸せであるかは重要じゃないだろ

君が重要なのは猫が長期間生きて、君が幸せである事
もちろん猫が幸せであると思いながら
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:37:49.55ID:JUlRhLMk0
まあ去勢が虐待かどうかってのも下らない論争だね
それいえば家庭内飼育はどうなんだとか無限に拡張できるわけでw
そこらへんの線引きを自分で考えるのが倫理道徳ってやつで
それを社会に敷衍するのが法律ってもんじゃねえの?

わっ、中学生レベルの正論はいちゃったよ。はずかしーwww
まあネトウヨはこの程度の基礎的な社会常識もないからね
そりゃまあお猫さまを見てもなんともおもわんよな、ネトウヨは
逆に言えばお猫さまと日々戯れればネトウヨにはならない、ともいえるなwww

ネトウヨは三界に家なしwww ネトウヨ無宿www
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:38:04.74ID:CuUzhaYk0
変なやつ
だれでも自らが幸せに生きようとする。当たり前だろ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:40:09.03ID:84vad1rG0
人間側の都合で去勢は、致し方ない思ふけど、
抜爪手術とやらはおぬこ様、恒常的に痛いん。
なら、認可してやる訳には遺憾の〜(。・ω・。)y━・~~
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:41:46.66ID:jfp1s5hc0
>>252
では「言ってるよ」という言葉は不適当だな。
また、
猫の話をしているのであってネトウヨの話はしていない。よそで聞いてくれ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:44:05.82ID:mhaFJ6lx0
レス乞食にレス乞食がレスすると
ウンコの食べ合いなるので人が去る
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:44:16.67ID:jfp1s5hc0
>>247
いまどき、俺みたいにスマホで2chする人間なんかたくさんいるんだから
Wi-Fiスポットや電波状況でIDが変わることなんかいくらでも起こるぞ。
反論できないから瑣末なことに食いついて話をうち切ろうとするその姿、実にミジメだな。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:44:36.13ID:CuUzhaYk0
客観的にはどうみても去勢は虐待ではない
猫は痛がってない、苦しんでないし、鬱にもなってない
むしろ人間のほうが残念な気持ちだ
自分の飼い猫で繁殖させたくてももうできないからな

去勢や避妊が虐待は、妄言としか言いようがない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:46:18.62ID:+anrJcnr0
こまめに爪切りすればいいだけだろうに
ツメ除去手術なんてどう考えても酷い虐待
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:46:30.46ID:++0g17s/0
アメリカ人こんな残酷な事やっておきながら活け造りを批判してたのか。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:46:45.64ID:PfRAd1sF0
>>253
わたしは本当に毎日幸せです!たった1匹の猫が人間をこんなに幸せに出来るなんてね。
だからこの子が幸せでいれる為の事を日々考えて実行して、少しでも恩返ししたい。わたしも幸せをあげたい。健康に長生きだってさせてあげたい。だからこれからも頑張るのです
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:47:17.92ID:jfp1s5hc0
>>261
そう「虐待」ではなく
「人間に都合の良い生命利用」でしかない。
よって人間に都合がよいなら爪抜きも殺処分も虐待ではない。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:47:41.84ID:mhaFJ6lx0
>>261
幼少期の男性に去勢を施すと
二次性徴がおこなわれず男性化せず肥満を引き起こす
精神的な成長も遅れる

猫も同じ結果が出てるがそのデメリットは
人間にとっては許容される
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:49:35.88ID:CuUzhaYk0
>>265
爪抜きは猫にとってストレスだろ、怪我もしやすい
ま、おまえに分かれとは言わないよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:51:44.10ID:jfp1s5hc0
>>268
不妊去勢がストレスではないとなぜわかる?
猫の気持ちがわかるのか?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:52:19.36ID:CuUzhaYk0
>>266
また人間の話か
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:53:17.68ID:LLeK8vbl0
>>236
その寝言、論理的に説明できる?
できないでしょ? 

ほんと憐れな人だよ、キミは。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:53:40.03ID:CuUzhaYk0
>>270
ストレスになると餌を食べなくなったり水を飲まなくなったり
神経症の症状が現れるので分かる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:54:16.17ID:JUlRhLMk0
>>270
逆に訊くがお猫さまの気持ちがわからないのか?www

チミは人間の気持ちもわからんだろ?
あのアスペって結構真顔でそういうこというのな
「他人の心なんて誰にもわからんじゃないですか」ってなw なぜかドヤ顔でwww
そういうのが嫌われるんだよ?w チミwww
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:54:20.91ID:CuUzhaYk0
>>272
おまえがまず論理がなかったろ
バカなのか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:54:47.65ID:mhaFJ6lx0
>>271
過去の人間の去勢の結果が
猫の去勢に同じ結果をもたらしているって話だぞ

愛玩動物の去勢で肥満化や幼児化が起こるのは周知だろう
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:54:49.07ID:jfp1s5hc0
>>266
つまり飼い猫とは人間に例えたら
醜くブクブク太って甲高い声をだす
玉無しのオカマみたいなもんだな。
そんな奇形をカワイイカワイイと撫で回してる人はなんかバカみたいで笑えるな。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:55:42.04ID:JUlRhLMk0
>>266
>男性化せず肥満を引き起こす
>精神的な成長も遅れる

ん? それってそのまんまネ…
ま、まあ言ってはいけないことっては世の中にあるよなw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:56:49.76ID:CuUzhaYk0
>>276
うちの猫は肥満してないけどどうしてかな?
幼児化して何がいけないのかな?てか猫の幼児化って何?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:57:38.90ID:JUlRhLMk0
>>277
奇形?

奇形って言ったらそれは…
まあ、夜も更けたしそれ以上はいわんでおこうwww
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:58:30.37ID:mhaFJ6lx0
>>279
しっかり餌を管理してるからだろう
幼児化は間違いだな大人にならないって事だ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:59:39.97ID:CuUzhaYk0
結局、何が言いたいんだか分からんやっちゃ
虐待だから虐待だといってるにすぎん
すきにいっとけ、一生。かわいそうに
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:00:51.88ID:GckDGYJZ0
>>279
「つまり人間に都合よく動物を自然な姿から作り変えて何が悪いんだ」
ということだよな。
万物の霊長として畜生を制圧するその態度、実に頼もしくて立派だな。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:02:37.71ID:Gd25nCZJ0
>>283
いや今の法律で去勢は虐待ではないよ
時代が変わるとわからないが

そもそも>>1でも爪の切除が虐待である場所が違うって書いてるでしょ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:06:54.29ID:GckDGYJZ0
>>286
では殺処分や爪抜きも別に法で禁止されてないから虐待ではないな。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:07:16.96ID:Gd25nCZJ0
>>284
あと10年もすれば人間自ら人間自身を遺伝子レベルで改造しはじめる
今でも薬で外部から干渉してるが
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:10:07.68ID:Qps2IX4c0
爪切りなかなか大変。二人がかりでやってるよ。

でも、手術して関節を切り落とすはなあ・・・
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:11:48.42ID:feSE5rLq0
猫飼ったこと無い人は去勢と抜爪を
同じに見てるが全然違うと思う。
去勢はむしろストレスを低減するよ
去勢前の発情期の猫みたらよく分かる
抜爪は論外。猫って何か嫌な事があった時
直ぐに爪研ぎするから抜爪なんてしたら
ストレスでどうにかなっちゃうよマジで
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:13:13.23ID:Gd25nCZJ0
そもそもペットの去勢が一般化したのは
ここ日本だと20年から30年ってところだろう
価値観と法律は時間で変わっていく
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:13:18.51ID:GckDGYJZ0
>>283
いちばんかわいそうなのは
人間の都合で増やしたり殺されたり
去勢されたり品種改良されたり
捉えられたり捨てられたり
好き放題される猫たちだよな。
まっ 所詮畜生だからどうでもいいかあ!
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:13:58.41ID:SfUH5F/d0
>>2
大統領みれば分かる。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:14:09.27ID:feSE5rLq0
木登りとか高い所に登るにも
爪はとても重要だし抜爪は本当に拷問だよ
キチンと爪の先端だけ切れば引っかかれても
痛くないしね。抜爪は飼い主の怠慢だよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:14:41.11ID:SrOVF/zm0
これツメ除去じゃなくて、人間でいったら指の第一関節から先をチョンパだからな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:15:17.89ID:GckDGYJZ0
>>290
キンタマ抜かれた時点でもうどうにかなってますがな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:15:46.87ID:hWEfY7ty0
別に家にいるだけなら爪はあんまり要らねえんじゃねえの
獲物捕るわけでもねえしさ
なくていいと思う
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:15:55.07ID:8snSJi5a0
>>1
爪が嫌なら猫飼うなバカ
こういう手術するやつがネイルアートしてたらわろす
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:17:17.81ID:Gd25nCZJ0
去勢せずに爪抜いた猫と
去勢して爪そのままの猫の

ストレスの比較実験は別にされてないからな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:20:21.37ID:8snSJi5a0
猫は交配させられる環境ならいいけど出来ないならした方がええよ。雄のスプレーはものすごいよ。雌は病気予防になるよ。
犬は猫ほどは去勢の必要性がない。特に雄。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:22:33.49ID:hWEfY7ty0
交配出来るチャンスがない時点でつらいよな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:22:38.14ID:QYKwAepF0
そのうちゲノムをいじくって爪の生えないのとか作り始めそう
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:24:32.16ID:8snSJi5a0
>>249
実際に飼わない人にはわからんのだろうね。うちの雌は雌に迫っていた。
2週間餌もほとんど食べず昼夜ずっと。猫の乳腺腫瘍は怖いのにな。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:24:36.26ID:5VQIOARm0
ずっと前にかりあげクンで取り上げられてたな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:26:37.98ID:GckDGYJZ0
>>305
「最初から飼わない」という選択肢がまず無いんだね
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:27:38.14ID:Gd25nCZJ0
猫の都合ではなく
飼い主の都合で去勢するのを
猫の為だと置換えると

罪の意識が軽減できるのは事実だろう
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:29:54.86ID:GckDGYJZ0
>>309
それは人間のエゴだね。まあ、たかがネコ相手だしべつにいいけどね。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 01:03:14.50ID:ET3IfsQL0
>>311
お前なんか虐待しそうで怖いな。。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 01:08:10.35ID:mERR8XDg0
>>307

イヌネコを飼うのはそれがヒトの責務だからだよ。

ヒトがイヌネコの祖先を猟犬や益獣に利用した。かれらも寝床とエサにありついた。
共生が始まり、戻れないところまで行き着く。もう野山に帰しても生きられない。

あとネコを去勢するのは、そうしないと増えすぎるから。
多頭飼が起こり野良猫があふれれば、たくさんの子猫を殺処分することになる。

ツメの除去については分からないな。
家具を傷つけられるのがイヤなら飼わなけりゃいいと個人的には思うが。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 01:15:06.21ID:mcPWjEEa0
>>34
ミルクでおびき寄せといて切る。
切った後ダッシュで逃げたのを、またミルクでおびき寄せて、撫でる。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 01:19:04.02ID:r9oYrRcv0
>>17
馬鹿は真に受けちゃうんだよな(´・ω・`)

でも、ちょっと可愛いぞ(^ω^)
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 01:22:17.02ID:vktJN6Jp0
爪だけでもとんでもないストレスなのに、指かよ・・・
虐待以外の何物でもないだろ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 01:25:12.66ID:MdRl0xxg0
>>313
>イヌネコを飼うのはそれがヒトの責務だからだよ。

ハア?
別に絶滅させてもいいんだよ?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 01:30:10.49ID:hWEfY7ty0
>>313
飼うのが責務って書いてそのすぐ後で飼わなきゃいいとかおかしくね?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 01:40:29.49ID:96k4TQ0lO
これがクジラやイルカは可愛いからと捕鯨反対する国の実情な。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 01:54:19.02ID:TpKS23QD0
>>318
「ヒト」と「ネコ」の歴史的、社会的な関係を踏まえた上で
共存できるより合理的かつ人道的な「持続可能な折衷案」を考えるという意味だから矛盾はないよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 02:37:36.78ID:AttXdee40
ひどいことしとるなあ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 03:11:10.81ID:feSE5rLq0
まあ猫からしたら自分より10倍デカい人間と暮らすことがストレスだろうがな
メシだけ用意しろ 後はほっといてくれ
が本心だと思うw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 03:30:53.17ID:Q3o2nj8i0
生き物をただの愛玩のために一生涯自由を奪って、それどころか身体の中まで手術するということじたいが、
最低最悪の所業だよ。
マジでクズとしか思えない。ひとつの命を自分の楽しみのために弄んでるだけ。
ほんとドクズ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 05:46:36.50ID:sdvy6tlC0
飼うこと自体虐待
ツッコんだら負け
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 05:48:52.56ID:Z4W5YS530
アメ公はそんな酷いことするのか
ガリガリされたいのが嫌なら猫なんか買わなきゃいい
爪とぎする猫たんを愛でられないようならぬいぐるみで我慢しろ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 05:49:48.33ID:Z4W5YS530
猫たんは人に飼われることを嫌がってないよ。嫌なら逃げるから。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 06:10:25.55ID:nKugGhE90
うちの猫はみんな野良猫が自分から飼ってくれと売り込んできたんで、基本合意で室内飼いしてる
野良猫時代はシラミノミマダニに寄生虫にやられて毎日怪我してたけど今は腹だして寝てる

猫飼うのが人間のエゴだという人は猫が自分からセールスしてくる事を知らないんだなと思うわ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 06:25:15.10ID:KittOOEw0
いや、アメリカ人の動物アイゴ精神はレベル高く、爪付き靴下を発売、問題行動は無くなるw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 06:29:40.63ID:U6OulZrx0
>>329
あんたバカじゃねーの?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 06:58:36.85ID:oVjV5H0V0
>>329
エサにたかってきただけだろ。馬鹿か。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 07:02:18.70ID:oVjV5H0V0
>>313
>共生が始まり、戻れないところまで行き着く。もう野山に帰しても生きられない。

堂々とウソをつくな。
野生回帰能力を喪失した家畜は
カイコガだけですよ。
ネコの生存能力と繁殖力なめるな。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:35:32.71ID:GY+fQ3Lw0
>>115
汚ねえ…
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:42:24.14ID:F53qLetX0
品種改良がもう虐待だろ
手足の異常に短い猫とか呼吸に異常をきたすほど鼻の短い犬とか
もう無茶苦茶だよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:08:58.78ID:mERR8XDg0
>>334
> ネコの生存能力と繁殖力なめるな。

狩猟や営巣以外に、外気温、子育て、伝染病など、イヌネコはオオカミやヤマネコにくらべ劣る。
世代を維持することは難しく、過大なストレスがかかる。

野山に生きるのがイヌネコの幸福だと思ってるなら、お花畑もいいとこだよ……

ヒトの生活圏に適応した生物。完全に野生化できたのはディンゴなど少数の亜種しかいない。
家畜のブタがイノシシ化するのとはわけが違う。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:22:38.95ID:KittOOEw0
全世界の猫諸君、よじ登る前に降りることを考えるんだw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:31:39.18ID:RZ19JRLq0
まあ人に飼われるならツメ要らんでしょ
かわいけりゃそれでいいよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:46:00.47ID:AX7pkTYA0
欧米人は子供のチンコをちょん切ったりするようなのが居るから、猫の爪ぐらいどうということもない
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:50:28.64ID:GY+fQ3Lw0
>>340
嘘だね。
赤城山麓に山ほどいる野犬の群れ、オーストラリアで大量駆除されるほどの
野生のイエネコ、
楽勝で野生で生きている。死亡率は高いだろうがそのかわりに高い繁殖率がある。
「すべての猫が天寿を全うすべき」などと狂った思想の持ち主なら別であるが
イエネコの種の強さは言を待たない。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:04:55.05ID:0N6fYozK0
それ言ったら去勢も虐待の内だけどな
人間の都合によって行われる事に変わりない
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:31:59.78ID:mERR8XDg0
>>344
> 楽勝で野生で生きている
> 大量駆除される

この2つ、矛盾してると思わない?

大量に「駆除」されるのはヒトの生活圏とかぶってるからだよね……
で、何度も言うけど、大量に「駆除」されるような環境に追いやるのがイヌネコのためなわけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況