X



【悲報】酒、6月より値上がりします!まとめ買いするなら今 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001天麩羅油 ★
垢版 |
2017/05/24(水) 21:59:28.06ID:CAP_USER9
ビール、じわり値上がり=安売り規制でさらに上昇へ

改正酒税法施行による安売り規制で、5月中のまとめ買いを呼び掛けるポップが並ぶスーパーのビール売り場=23日、東京都杉並区

 スーパーやディスカウントストアの店頭で、ビール類が徐々に値上がりしている。メーカーが値下げの原資となる販売奨励金(リベート)を減らしているためだ。また、法改正によって6月以降は過度な安売りが厳しく取り締まられる。さら

以下ソース
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017052300981
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:00:25.31ID:B9wYqGFg0
       (_
      ミ \
    ∠ ̄ ̄ ̄\\
     幺z__ Vヽ
     //  ) Lノ
     /(☆) 丿へ
   く/  〇≡_ノ
    /〃〃  /
┌─∩ 匸匸フ| /
((( |ミ o 。 ノ/
| ⊃∪ (二二/-―<Zノ|
| |  ```レ亠イ⌒\_ノ
ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   ̄|    | |
   |    | |
   |___ノヨ
     | \\
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:01:51.87ID:fdArmFwD0
酒やめるわ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:01:51.87ID:6e4btvDH0
ザ・アベノミクス
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:02:44.22ID:9VM2TJFU0
アベノミクスの増税果実酒はよ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:02:54.34ID:bjfNiei70
エサヒィ〜〜スープゥードゥラァァァ〜イ!!!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:02:55.74ID:7uuPBGKQ0
酒とタバコでカネ払ってガンになる
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:03:29.60ID:tNG/xMFK0
値上げで根上げ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:03:33.72ID:hKhFpQz60
ワインずきとしては
500円上がってもあんま違いがない
と感じてしまう
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:03:36.89ID:tOSwc6ns0
安倍の野郎ふざけやがって
許せん
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:04:15.95ID:uIJwXqUv0
またサヨの安倍批判か。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:04:38.82ID:/4ZyhYcG0
元からそんなに飲まないし、PB系をたまに飲む。
あまり関係がない。どうでもいい。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:04:43.71ID:tNG/xMFK0
禁酒で健康
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:04:53.73ID:Oh1xaTWj0
チョントリー終了だな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:05:16.82ID:MwB1wpfw0
まとめ買いしても飲みすぎるからやめておく
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:05:51.39ID:upcs8zQX0
ビール以外飲めばいいじゃん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:05:56.23ID:Ow+tMviR0
>>16
おっぱいは吸うんだろ、なら同じだよ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:06:35.23ID:CHpk6OyR0
まとめ買いすると消費スピードが速くなる。過去の消費税値上げで学習した。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:06:50.87ID:Nd1ECFNT0
次は酒だと分からないバカがタバコを叩いてたよな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:07:04.19ID:mPst7HzH0
インフレは幸せの証
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:07:30.89ID:tNG/xMFK0
飲まない幸せ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:07:36.70ID:EP9FpewY0
若者のビール離れ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:08:02.74ID:tOSwc6ns0
喫煙人口とは比較にならないくらい飲酒人口は多いからな
安倍も調子乗りすぎると次の選挙で痛い目見るぞ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:09:14.22ID:oQKp8eDa0
酒なんて糖と酵母菌さえあれば簡単
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:09:25.44ID:IcjyZM3S0
デフレなのに値段が上がる不思議、これがアベノミクスです

ジャップw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:09:31.81ID:JD6SSWOA0
アベ辞任はよ(^^)
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:09:33.04ID:e6gJVVKN0
のんでーのんでーのまれてーのんでー
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:10:12.07ID:q+7xuWfJ0
上がるのはビール全体か、あるいは一部か、純ビール・発泡酒・第三のビールのどれかが上がんの? 誰か教えて
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:10:12.74ID:dXNRdVcJO
酒じゃなくてビールの話だよな?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:11:25.84ID:cuD24H8K0
 
>改正酒税法施行による安売り規制で

また自の字が強行採血したのかい?
何でも菅でも強行してりゃいいってもんじゃねえぞコ"ラ!

よっしゃーキッパリ断酒してやる!
ハラ決まったから今夜は徹底的に飲み納めにするぞ!
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:11:36.28ID:YadZPmQY0
>>40
安倍は財務省と仲悪いんだぞ
消費税増税延期したから

安倍居なくなると財務省やりたい放題で
もっと税金あがるわ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:12:00.98ID:NwsPlMM50
可処分所得は上がらないのに次から次と値上げ(笑)
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:12:06.18ID:epfpuXXJ0
これを機に断酒してもいいかなと思う。
最近、いい酒を飲んでも美味しく思えなくなってきたんだよね。
クラフトビールも甘いだけに感じてきてるし。
モルトウィスキーも甘く感じる。しばらく、グレーンやライを飲んだりしてたけど。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:12:06.51ID:BQcfyRAc0
えーマジか
果実酒用ホワイトリカー買いだめしとかなきゃ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:12:20.89ID:JrKSkkAR0
葉書も値上がりするぞ、まとめ買いしとけよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:12:47.77ID:t4VbYxcD0
飲まないから無傷
ゼロに何をかけてもゼロ
残念だったな税金泥棒ども
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:13:09.62ID:g29+s6tJ0
頼むわー
生活費が涙だわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:13:27.03ID:sU00Bj1H0
6本パックで100円か200円の値上がりじゃないの?
なら月に2000円ぐらいだからどうでもいい
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:13:48.69ID:IMjzJzmn0
喫煙者の方々がこれだけ税金を払ってくださるのですから、
アルコール中毒の皆さんも今よりたくさん納めるべきですよね( ^ω^ )
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:13:55.60ID:jc3F0F4X0
コンビニ変わらんみたい。
変わるのは激安スーパーだけやろ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:14:47.32ID:+qZ73Y4K0
なんたらミックスって、税金を増やすことだったのか
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:15:17.17ID:wPMP/Tu00
自民だからしゃーない
ばらまいた金の数パーセントが献金という賄賂で帰ってくるから
税金集めに必死だよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:15:59.59ID:tOSwc6ns0
最近は高速代も糞みたいに値上がりして遠出のレジャーも金かかるし
酒も値上げで晩酌もお預けかよ
0067 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2017/05/24(水) 22:16:27.13ID:zKG0mDPp0
飲食店の酒の値段もそら上がるだろう。爆上げだよ。
勿論良い意味で。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:16:36.55ID:cP7Dr6GV0
>>9
不意を突かれてワロタ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:16:53.03ID:VqDSQ1hc0
>>30
砂糖と塩も盛り上がりだしてるよw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:17:17.04ID:GTSuwuOR0
最近酒飲むと調子悪くなるようになったからオッケーです👍
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:17:29.32ID:RqyAKOoK0
生酒の季節は夏だし
まずい酒を買いだめするとかアホなだけ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:17:58.13ID:9AhLXUOV0
こんなんでも政府批判したらチョン扱いされるから生き辛いネットよのぅ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:18:00.00ID:TX82a9zD0
最近ちょっとずつ値上がりしてるなと思ってたら、そういうことだったのね。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:18:03.61ID:M47RQVrj0
そのうち健康増進法改正でタバコ税みたいに
酒税大幅UPな時代も来そうだな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:18:07.63ID:cP7Dr6GV0
>>72
肝臓やばいんじゃね
オッケーかよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:18:10.73ID:ptVjkBQS0
こんな国にこれ以上税金払うのいやだから酒もタバコもやらない。
筋トレしてるほうが気持ちいい。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:18:47.73ID:YMS7nRz30
安売り規制してインフレ率上昇させるとかw
アベクロ最高だな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:19:09.95ID:lfksqc1b0
中小の酒販店を守る????

ほかを守ってたことありました?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:19:15.42ID:Qx67Dwoh0
ビール飲まないから別に良いや
ウイスキーは値上げやめてね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:19:48.61ID:/Zcjqbob0
ビールはね、6割税金だからアホらしくて飲む気にならんよ。
デュワーズのハイボール呑んでます。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:20:10.70ID:A051ypbv0
俺、金ねーから酒も自給自足しよっと。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:20:11.44ID:z7gUzaS60
風呂上りのビールがコーラになるのか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:20:13.36ID:tOSwc6ns0
>>85
中小の酒屋業界からの献金を守りたいだけやろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:20:50.65ID:IMjzJzmn0
タバコは20年でほぼ2倍の価格になりましたよね
お酒はどうでしょう。上がるべきですよね( ^ω^ )
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:20:52.83ID:HwIRyRQD0
買わなきゃ企業が潰れるから
酒やめればいい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:20:56.05ID:ithKZlkV0
2014年あたりの案じゃ
ビール類の酒税、一律55円になるから純ビールだけは減税じゃなかった?
なんでビールも値上げ?
いつもの値上げで言う原材料が高騰ってやつ?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:21:46.59ID:ePk0SwdD0
断酒して6年目のワイには痛くも痒くもないわい。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:22:13.47ID:jkdD4hEA0
>>65
飲み屋が値上げするかはわからんけど
業務用の生ビールが一番値上がりするよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:22:32.10ID:Y69mzDq40
もうユーロホップでいいわ
0099 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2017/05/24(水) 22:22:47.06ID:zKG0mDPp0
やはりこれからはティーパーティーの時代。
何故勧めるかというと、オレが紅茶の工作員だからさ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:22:52.05ID:RqyAKOoK0
官僚はアメリカ中国の手先
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況