X



【レゴランド】オープン2か月足らずで値下げ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2017/05/25(木) 13:10:33.90ID:CAP_USER9
 テーマパーク「レゴランド・ジャパン」(名古屋市港区)の運営会社は25日、年内入場分まで、最大25%割り引く1日券「ファミリー1DAYパスポート」の販売を始めたことを明らかにした。

 4月1日のオープンから2か月足らずで実質的な値下げに踏み切った形だ。

 発表によると、ファミリー1DAYパスポートは4人分と3人分の2種類で、インターネットや一部のコンビニエンスストアなどで販売。4人分のパスポート(13歳以上は2人まで)は通常は最大2万4400円だが、7日以上前に購入すると1万8300円、2〜6日前に購入すると1万9600円になる。

 パスポートの導入について、広報担当者は「夏休みを控え、家族用のチケットが必要と判断した」と説明。現時点での入場者数は明らかにしていないものの、年間200万人の目標は「達成できると考えている」としている。

(続きは会員登録で読めます)

関連スレ
【レゴランド】来場者低迷、隣接店舗が2か月で閉店 売り上げが想定の10分の1★9
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495577998/

2017年05月25日 11時20分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170525-OYT1T50052.html

★1:2017/05/25(木) 12:01:13.62
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495681273/
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:44:36.90ID:b6Phk0TB0
行かずに批判するのもどうかとは思うが主題がレゴなだけのテーマパーク、なんだよね
レゴの世界に入ったと思わせる、くらいのレベルなら7000円でも行ってみようかと思うよ
駐車場からして路面もバーも車止めもレゴ調
アトラクションは機械だから無理としてもレストランは机から内装から何からレゴ調
これくらいやってくれたら行くよ
そもそもレゴって特定のキャラクターが人気とかじゃないから既に弱い気がする
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:44:39.28ID:sBI3O5ed0
>>302
TVゲーム漬けのアジア人にはわからんだろうけど、北欧はおもちゃ系が強いんだよ
そこらへんのおばちゃんが趣味でぬいぐるみ作って家の軒先で商売するだけでも
そこそこ食って行ける独特の経済の流れになってる
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:44:39.60ID:RrhxRzGC0
レゴで金は取れないだろ
レゴ職人より、札幌雪祭りの職人のがすげーし
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:44:45.69ID:ZQQccjnD0
ここの経営陣は1度でもディズニーやUSJに視察に行った事あるんだろうか?
行った事あって同格の入園料に決めたとすれば、もう狂ってるとしか言いようがない
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:44:53.60ID:q9eUxV0R0
多少割安な前売り券であって、値下げというわけではないのに
レゴは知育玩具だから、ある程度知能が高くないと受け入れられないのだろうな
スレタイもだけど、頭の悪そうなレゴランドを誹謗中傷する書き込みの多さで、
みんな気付くと思うけど
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:44:54.47ID:OjuqSpsa0
落合記念館として再生
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:44:54.71ID:J3/6FUmq0
>>351
CMやってるんだ
被爆地だと、ネズミとUSJのCMは見る
東京へは新幹線、大阪へは飛行機で行けるけど
名古屋はどっち使っても不便って言うか、遠いんだよね(時間的距離)
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:44:54.89ID:08NoRVwr0
オリンピックまでに閉鎖すると思うの
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:44:56.99ID:6BeN7Mjf0
>>317
レゴブロックで作った名古屋城もアトラクションに含まれます(キリッ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:44:58.58ID:QfyVs1160
2chでの名古屋人の他地域叩きが酷すぎて嫌いだったのでこの結果に飯うまー
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:45:00.26ID:HT+HSpPD0
1回行けば十分だろ
何回もいくようなとこじゃない
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:45:01.88ID:M22DOtAO0
障害者割引は?
ベビーカー割引は?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:45:02.54ID:HOT9a7El0
>>355
土地も狭いし
あくまでブロックが中心なのに
なんで屋内のブースも小さいのかなあ
日陰も多くないようだからこれからは炎天下で子供とジジババにダメージ入るのに
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:45:04.61ID:pBSEgJIe0
かつてのイタリア村と同じにおいがする
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:45:06.24ID:+Lon1JAUO
客がじゃりガキメインでこれからホテル建設と施設拡大予定だろ?100パー潰れるわ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:45:16.23ID:cIAXD0hq0
ID:yn/afa8k0

ビックルさんとうとう1人だけになっちゃったの?
懐具合が苦しいのね・・・
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:45:18.35ID:dnUW8rPp0
>>331
作り手の想像力に委ねるブロックを作る知恵や技術は高評価でも土地柄や国民性を意識してテーマパークを作る知恵や技術は0。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:45:19.83ID:WqmBR47J0
名古屋の人間ですら呆れているというのにここで擁護してるガイジはやっぱ運営の人間か
呆れかえるや
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:45:25.42ID:yn/afa8k0
>>379
日本がベンチャー育たないのと同じだな
こうやって年寄りが新しいものを叩いて潰していく
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:45:30.97ID:Ccw/kJdB0
>>315
日本独自の状況・ニーズを本家に理解させるのって結構大変。
チボリ公園も本家は無料の公園+ちょびっと遊園地だが、
倉敷チボリ公園は全体を有料にして+半分遊園地。遊園地主体にしないと客来ないよ、って事で。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:45:35.08ID:sfRHdxn00
レゴランドなんかにするから行かんのや
どーせなら名古屋を愛するつボイノリオランドあたりで

もちろん曲は
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:45:36.50ID:zBfIoiR/0
レゴなんて単なるブロックのおもちゃじゃん。
張り合うのはネズミやユニバじゃなくて東条湖おもちゃ王国だろ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:45:39.93ID:c1VhoErt0
レジャー施設の経営不振が話題になると、そろそろ景気も天井かな?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:45:50.90ID:pLR99Gxl0
>>349
いや、名古屋人大多数の答えの結果が>>1だよw
擁護できるのって関係者だけっしょ。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:45:51.19ID:+eXMTQef0
園内から駐車場まるみえw

仕切り柵も殺風景な普通の金網w

団地横の公園みたいw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:45:59.79ID:OjuqSpsa0
すっかりミソが付いちまったな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:46:04.49ID:rXbpHBp+0
>>8
チョンも少なくて治安いいぞ
海も綺麗だしよ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:46:05.02ID:lW6IVhfK0
アベノミクスの国策インフレにケチつけるなよ
お前らが使った金が回って返ってくるんだからさ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:46:10.52ID:6BeN7Mjf0
>>368
どっかのブログで見たよ?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:46:13.41ID:HSciHgVg0
潜水艦のアトラクション以外は、レゴをモチーフにしただけで、
並みの遊園地と大差ないだろう
子供向けのテーマパークなら、むしろ大人料金を安くするべき
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:46:21.21ID:np17E9AM0
GWの入場人数語る人って、、、
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:46:25.44ID:r18dYOLP0
建設費がUSJやTDLの10分の1
なんだから入場料も10分の1でいいのでは?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:46:26.00ID:yn/afa8k0
行ったこともないくせに叩きが異常すぎて引くレベル
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:46:44.43ID:FW4sqcIL0
>>313
昔いったけど良かったよ
南極観測船も展示している
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:46:49.50ID:GdDHfhDQ0
>>184
ドイツ村は千葉だろ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:46:50.26ID:gz4kHbCP0
わかってねぇな
25%下げた所でクオリティ低すぎ 飲食高すぎで誰も行かねぇよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:46:53.67ID:+jweyw+T0
>>276
驚いたのが、おひとり様が違和感なく溶け込んでいた事
勿論、男子グループも程々にいたし、おば様達のグループもいた
TDRの凄いのは、どんな組み合わせで行っても違和感がない所だわ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:47:00.15ID:+Lon1JAUO
つかなんでメイカーズピアと提携しないんだ?そうしたら大人も呼べるのに
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:47:01.77ID:sfRHdxn00
行かなくてもレゴだから仕方ない
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:47:03.72ID:8Am3OI4r0
レゴで作ったビルとかお城とか見たって日本人の感覚ではぜんぜんつまらないんだよな
日本人なら「あーあ、レゴだから細かいとこが表現できてないだろしょうがないな」
という感覚になる
そんなとこにバカ高い入場料払っていくわけない
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:47:05.06ID:/oYsS0TH0
テーマパークとして地味だけど満足度が高いのは掛川花鳥園だな
入場料、バイキングの食事も高くない
鳥に好かれる為におのずから餌台を払ってしまっても消費者の満足度は高い
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:47:14.15ID:tIRegaIp0
世界一の企業のアトラクションに入場できるというプレミア感を味わえない貧民しかいないな、ここ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:47:14.24ID:8LI96i+w0
USJがディズニーを抜くとは思わんかったが
レゴランドの不調はみんな予想できたよなぁ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:47:21.98ID:bD/aFdsP0
書き込みしているほとんどが引きこもりニートのネット民
行くわけ.…行けるわけないわな 笑い
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:47:41.43ID:v06UUhyu0
>>274
平日なんだろけどヤバいね。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:47:42.87ID:np17E9AM0
>>381
サンリオ作っときゃ良かったやん
外国にも日本でも愛されてるキャラなんだから
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:47:43.18ID:TcHEHAue0
名古屋にテーマパーク作るのがどうかしてる
ヤツらよそ者を差別して見る県民性だし
レゴランドとかその対象でしょ
陰険な県民性だからなぁ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:47:50.50ID:yn/afa8k0
>>418
それで借金まみれじゃん
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:47:51.00ID:xsRcOGeL0
>>364
週休2日なんだぜここ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:47:53.19ID:hnPWMxKw0
名古屋人も呆れてるだけだぞ
近く通ることもあるけど外からパッと見ただけで行く気なくす
狭すぎ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:47:54.09ID:D6q747BA0
フェニキアランド失敗したか
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:48:00.59ID:9+MdRCd70
落合福嗣記念館として再生
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:48:00.92ID:UL0LuUgB0
プロ野球っていまはどうか知らんが
かつては年間パスは毎試合来ているという勘定だったというね。。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:48:09.19ID:6BeN7Mjf0
>>419
5回しか行ってないのに必死な擁護笑えるwwww
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:48:13.79ID:OjuqSpsa0
ナムコナンジャタウンレベルやろ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:48:17.17ID:i+ogjU4q0
子供がいたら一回くらいは行ってもいいとは思うで
お前らには関係ないけど
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:48:17.49ID:FW4sqcIL0
>>351
オープン前は各局で特集組んでいたよ
CMはみたことないけどw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:48:17.77ID:SC3rym6w0
アンパンマンミュージアムでも1,500円だよ。
赤ちゃんがいるとレゴは誤飲が危ないし、行けない。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:48:30.72ID:aE83hKBf0
ゆるキャラ的なマスコットはいるのかね
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:48:31.30ID:H0J0piU5O
今月のGWがピークであとはじり貧なのか?
夏までもつのか?
期間限定でレゴランドやっていた方がよくなかったか?
建設中のホテルどうすんの?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:48:35.15ID:gjwwwEUu0
このIDなんかカッコいい
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:48:41.54ID:yn/afa8k0
>>435
相性が良かったからだよ

>>437
365日営業はブラック企業だ
EUじゃありえない
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:48:52.25ID:BrNWvr7o0
>>400
それは間違い
むしろ、レゴランドの目玉施設等全く話題にならないでしょ
価格に見合った適正なサービスがあれば評価はあがる
旭山動物園の隆盛みてればわかるだろ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:49:10.52ID:HE40elFe0
名古屋城レゴのみで修復してほしいな
もちろん中入れて住めるやつ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:49:13.34ID:yn/afa8k0
>>451
その後も客は行ってるよ
行けばわかる
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:49:13.44ID:HOT9a7El0
>>381
ビデオゲームなんかは日本で発展させたような事業だしなあ
玩具にしても商業魂溢れるプリキュアと戦隊、カードゲーム類が強力だし
ブロックにしてもレゴに拘らなくても日本メーカーもあるわけで
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:49:18.74ID:fSA3DfFC0
テーマパークは人来てもらってなんぼだということに
やっと気づいたのかw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:49:20.83ID:sfRHdxn00
ディズニーはアナ雪などをやってないからなあ
流石に飽きてきてるよ

ユニバはうまい

レゴ、、、当たると思ってたやついるの? これ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:49:27.67ID:srFwCB3J0
>>381
(冬は)屋内にいる時間が長いから、家具に意識を使うんだって聞いたけど、
玩具も同じなのかな?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:49:46.26ID:9+MdRCd70
名古屋城レゴが原寸大なら行くかも
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:49:48.26ID:VMz/f67Q0
海外のコンテンツホルダーとの交渉力と、役人に話を持っていくのだけは上手かったね。
それは凄い才能だよ。

ただ運営能力とお客様視点はとてもじゃないけど絶望的に才能無いね。
USJ立て直した人と交代した方がいいよw
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:49:48.50ID:+Lon1JAUO
メイカーズピアぐぐったら開業2ヶ月で閉店とかいう記事出たし、こいつら潰し合ってんのかよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:49:54.96ID:Te9bsuxM0
>>435
貧乏人は来るなとか、擁護してる連中が平気で書いてるからな
そういう地域にテーマパークを造ってしまったのはレゴの完全な失敗
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:49:55.94ID:yn/afa8k0
休み時間終わる
また
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:49:56.35ID:cIAXD0hq0
>>378
一年は365日しかなくて、2000*500は2000000にならないのだが、どのへんがそういうことなのか説明プリーズw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:49:57.12ID:oHG6QhJt0
強気のバカが
日和っていくのは笑えるw

ざまぁ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:50:01.23ID:fpqfwLa40
こりゃイタリア村の二の舞かね
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:50:05.35ID:YzgdeyR30
Usjを復活させたマネージャーみたいなのが責任者のレゴランドは始まる前から大成功と言うような番組を見たことがあるな。
外人が頑張って組み立てたプラスチックの塊があるぐらいしか分からなかったが。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:50:07.50ID:OjuqSpsa0
夏は流しレゴの企画やれ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:50:34.93ID:c870utqn0
建設費も内容もそこらのローカル遊園地レベルで 下手したらそれより酷い
価格はTDLやUSJ並って出だしから商売舐めすぎだと思うの もう手遅れだと思う・・
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:50:46.58ID:EQkRvcOz0
アホみたいに値段設定を高くした東武ワールドスクエアだよね、ここ。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:50:46.70ID:yn/afa8k0
>>469
連休とか多い時は1日数万人
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:50:54.87ID:RFEUVEFL0
>>3
2年持たないでしょ
大体、レゴでどんなもの作ったところで、別に木造と同じただの構造物でしかないと思う自分みたいな人間が沢山いそうな気がする
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:50:58.75ID:G8Cu7oWb0
時給1500円のデモしてるシールズの残党の市民団体がいるけど
それを達成させるのはレゴランドくらいの値段が妥当。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況