X



【レゴランド】オープン2か月足らずで値下げ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2017/05/25(木) 13:10:33.90ID:CAP_USER9
 テーマパーク「レゴランド・ジャパン」(名古屋市港区)の運営会社は25日、年内入場分まで、最大25%割り引く1日券「ファミリー1DAYパスポート」の販売を始めたことを明らかにした。

 4月1日のオープンから2か月足らずで実質的な値下げに踏み切った形だ。

 発表によると、ファミリー1DAYパスポートは4人分と3人分の2種類で、インターネットや一部のコンビニエンスストアなどで販売。4人分のパスポート(13歳以上は2人まで)は通常は最大2万4400円だが、7日以上前に購入すると1万8300円、2〜6日前に購入すると1万9600円になる。

 パスポートの導入について、広報担当者は「夏休みを控え、家族用のチケットが必要と判断した」と説明。現時点での入場者数は明らかにしていないものの、年間200万人の目標は「達成できると考えている」としている。

(続きは会員登録で読めます)

関連スレ
【レゴランド】来場者低迷、隣接店舗が2か月で閉店 売り上げが想定の10分の1★9
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495577998/

2017年05月25日 11時20分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170525-OYT1T50052.html

★1:2017/05/25(木) 12:01:13.62
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495681273/
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:15:18.90ID:zUGnyGoC0
レゴブロックで作った車やロボで冒険したり対決できるようにするべきだった
ガンプラバトル実現はよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:15:19.03ID:8cALO0oK0
河村が税金レゴランドに投入してワイロ受け取り
これしかない
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:15:22.61ID:4x4QTnSi0
やっぱこういうのより、写真もってったらレゴお兄さんみたいなのがレゴで作ってくれて
お土産にできるとかの方がよかったんじゃないの
日本各地でトミカ博みたいなイベント形態で巡業するみたいな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:15:47.59ID:Ccw/kJdB0
プラレール博TOKYO 2017 大人900円子供700円。入場記念特別仕様プラレール中間車(M無し)1両付き。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:15:48.86ID:fV94hbgS0
ファミリーパスポートを見ても中学生以上が行くところではないと分かるよね
そんなんでようやっていけると思ったな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:15:49.67ID:gl1fddkb0
>>772
山ちゃんのピリ辛の手羽先懐かしいな
東京でも流行ったけど最近ぜんぜん見かけなくなった
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:16:00.74ID:TpnQrwlo0
入場料1000円くらいにしてここでしか買えない限定物売ったりしたらいいんでね?
余分な土地は売りはらえばいい
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:16:08.39ID:g/TeLnLd0
>>776
お前、静岡やろ?
あっこらへんのディズニーいく率半端ねえ。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:16:24.57ID:xYN9mIVx0
何気に伊勢神宮やらナガスパなど
山と川しかない三重のほうが観光客が多いって異常だな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:16:31.14ID:TcHEHAue0
レゴランドは作った場所が悪いね。
九州やら沖縄ならまだ救われたかもね。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:16:32.52ID:HOT9a7El0
>>757
目標200万人だし
土日中心、週2休み、夜間営業終了早いとか考えると
1日1万人は最低ラインで入場者欲しいとこだけど
7000人で完全にパンクって午後やこれから大丈夫なのかな?
夏休みに3時間待たすってならもっと屋根も欲しいような
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:16:39.59ID:8l570LcF0
東山動物園は子どもの時から覚えているだけでも6,7回はいったな
あそこは電車で行けるから子どもだけでもいける
ナガシマは中学くらいのときに1回いったきりだわ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:17:02.23ID:X2YaYC5y0
リニューアル新装開店と会社起業時期狙って
営業妨害しにきた。死ねばいいのに
何回も何回も邪魔しかできない無能集団
男のくせに気持ち悪いかっこして
 得意技は喧嘩売る事と営業妨害しかできない屑
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:17:09.77ID:py64zktG0
>>707
ぶっちゃけ被爆地に何を言われようが平気。
鼻で笑い飛ばせよ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:17:16.41ID:SQCCmWrr0
>>779
まだレス乞食するの?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:17:19.48ID:o7Jmyx0u0
>>782
ジブリはディズニーの資本入ってるから
敵になりそうだからさせないかも知れん
ジブリの森程度なら笑っていられるが
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:17:21.09ID:Wh5W/Q0E0
マイクラランドだったら子供が行きたいとか言い出しても不思議じゃないからレゴランドで良かったわ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:17:30.07ID:xlcZm/hU0
>>7
あるわけねーだろ
バカなのか?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:17:35.76ID:g/TeLnLd0
>>778
埼玉はなんもねえな。
ただ東京のベッドタウンやし、埼玉おらんかったら東京そんな捗らんで
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:17:44.88ID:/uWYjU4j0
>>799
多い日はガッツリ入るから、夏休みとかで結構伸びるかなと思う
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:18:02.07ID:ziaRnX1Z0
キャラクターが不在

キャラクター戦略が甘い
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:18:09.32ID:4x4QTnSi0
レゴが好きな子って、自分がレゴで作るのが好きなのであって、
他人が作ったレゴを見るのが好きってことじゃないんだろうな
だからアトラクションとかでもいまいちピンとこないんだと思う
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:18:09.98ID:PvQFfKYo0
おもちゃランド
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:18:18.83ID:/zqOQZxu0
飲食に金掛るんだから
入場料と同額のレゴ商品券を渡してやっと成立するレベルでしょ?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:18:23.33ID:rnHxafQE0
最低限リピーターがまた来るような魅力を作ってきたかが問われる
経営陣も開発もこれは完全にアホなだけ
 
┐( ̄ヘ ̄)┌
 
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:18:32.98ID:/uWYjU4j0
>>815
子供は楽しんでたよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:18:42.81ID:HwJnoz790
>>144
レゴはおもちゃ王国に近いと思うけど?
大人向けの遊具がないから子供が遊んでるのを見てる感じ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:18:53.17ID:nnITZPtH0
>>817
狭いねー、よみうりランドより狭そう
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:18:53.63ID:vzw3SwJe0
前の人が言ってたが
早めに限定グッズ配った方がいいね女性と子供に
ブロックなんてそんなにお金かからないから原価1000円でも
そうとうなお土産できるだろ
それを作ってもらってネットにあげてもらって宣伝してもらうのが
一番じゃないかな
値下げは危険かも
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:18:57.45ID:g/TeLnLd0
>>821
ガキは公園でも楽しめるやろ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:19:07.55ID:Wh5W/Q0E0
>>795
静岡だと名古屋と千葉なら大体同じ距離だからなどう考えてもネズミーランド行くよな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:19:07.63ID:xYN9mIVx0
東海三県で愛知が一番ざこだったんだな
岐阜は高山を抱えてるし(しかない)
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:19:15.13ID:pPTmTDOQ0
忖度(そんたく)安倍内閣は家計学園も特定機密(笑。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:19:15.71ID:cz7kQ/zJ0
レゴっていわれたらブロックしか思い浮かばなくて、その他の特徴とか売りとかわからないんだけど、
現地でブロックで遊ぶの?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:19:18.49ID:exlDpQVz0
>>788
狭っ!
ひらパーとそんなに変わらんわ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:19:20.08ID:0mc6cm3PO
あっつい夏休みに客くるかね?俺はスヌーピーが居るとこにいきたいもんな
キャラメルポップコーンがうめーんだよ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:19:20.23ID:HOT9a7El0
>>813
現状1日最高何人なんだろ
2万じゃ200万達成はつらいし
3〜5万は入るの?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:19:20.88ID:67CUrRns0
できる前はすごく楽しみだったけど、もうどうでもいい
やっぱりディズニーとUSJには敵わない
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:19:25.68ID:g4g1LEJx0
>>796
そりゃあそこはお蔭参りから続く元祖観光地だし
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:19:27.76ID:WqmBR47J0
>>813
規模がショボすぎて直ぐ制限掛けるらしいからここで入場制限あったって知ったやつは皆嫌がっていかんわ
それもくそアツイ真夏に(ヾノ・∀・`)
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:19:29.91ID:/uWYjU4j0
まあでもやっぱり叩き過ぎだよ
せっかく日本にできた3つ目の外資系テーマパークなんだしさ
楽しめばいいじゃん
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:19:32.65ID:X2YaYC5y0
親の面倒みるために貿易再興させようとしてたとこ
屑がよってたかって邪魔しに来た
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:19:39.50ID:eCaCb5Tv0
>>811
航空公園は嫌いじゃないぜ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:19:45.12ID:11QlML890
>>774
ああ、それも解っとる、だがそれが今の東京や、いまさら知らんとは言わせんで?
お上りの田舎もんが故郷バカにしとるんやろうな、あとマスコミなあ
嫌なら東京土人は人口減らすよう努力してみせえや、せやけんども出来んやろ?注目されるんが嬉しいんやろ?違うんか?
人口世界一らしいが、全く羨ましくないで?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:19:53.86ID:OjuqSpsa0
レオポン作れ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:20:00.89ID:t8pNqaBl0
>>808
あー…そうなのか
人来るのは確実なのに何でやらないのかなあと思ってたんだ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:20:02.33ID:Ccw/kJdB0
>>762
だが、花やしきは入園料+フリーパスでも3,300円だ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:20:12.02ID:0aQYhHHZ0
>>795
違うけど子ども連れていくには良いし、嫁も大好き
だし、俺はあそこのピザが大好きだし家族が丸く
おさまる。USJは飯のまずさと高さを何とかして
欲しい。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:20:27.35ID:OGbq/aDD0
おひとり様の入場制限なくせバーカ
おひとり様チケット値下げしろバーカ
再入場許可しろバーカ

日本撤退しろバーカ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:20:30.54ID:/uWYjU4j0
>>833
そこにナガシマを入れればいいのに
USJより客多いんだから
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:20:47.98ID:WqmBR47J0
ID:/uWYjU4j0
ID:yn/afa8k0

コイツID替えてまた登場してんじゃんwwwwww
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:20:49.96ID:o0HplLm50
金城ふ頭のフェリーを時々使うから
このまま周辺が混まないままの方がうれしい
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:20:54.95ID:/uWYjU4j0
>>846
うちの子は楽しんでたよ
娘だけど
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:21:00.18ID:HOT9a7El0
>>835
わざわざ行ったのに入場制限と
炎天下死にそうな日差しじゃな
屋内型の休憩スペースと比較的安価なドリンクが充実していればまだいいが
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:21:00.45ID:6vlKuI/J0
レゴランドは知ったこっちゃないが名古屋野郎が悔しくて怒りの味噌カツ食ってると思うと気分が良い
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:21:19.28ID:tRD6YQIf0
>>788
字幕の「現在、周辺では〜」の部分が入口だから、ホントに見えてるその範囲だけだなw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:21:22.88ID:Ne77/2gg0
典型的な地域性を考えず本国のノリを押し付ける外資の本社マネジメントと英語だけなのに外人に飼われてエリート気取りのアホ日本人のローカルスタッフのコンビネーションの賜物
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:21:23.03ID:B2A7JJ0w0
>>836
お前は擁護し過ぎだがなw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:21:23.48ID:HE40elFe0
もっとでかいの作ればあるいは
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:21:31.06ID:JMGKyxMs0
隣の岐阜県からでも行く気にならんわ
半額にして倍集客すれば、二次収益も上がったろうに、門前払いではテナントもそりゃ撤退するわな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:21:33.05ID:7O84f3vn0
ディズニーもユニバも総投資額1500億円以上なのにレゴランドはたった320億円それで
入場料をディズニーユニバ並みなんだから
テーマパーク舐めてるしか言いようがない
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:21:49.25ID:JDKKG4140
デフレ継続ですね
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:21:51.81ID:/uWYjU4j0
>>850
名古屋駅の笹島からレゴランドまで水上バスが走ることになった
中川運河
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:21:55.52ID:HIbU7aT40
いやいや、出来てすぐの高需要で混雑するのを避けるためだろう
味噌の国は違うな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:22:05.14ID:hUYOtu3P0
まだ高くね?

大人1800円
小学生以下1100円
乳児以下無料

この辺だろ中身の質からしたら
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:22:17.66ID:UAQDKaaq0
>>750
既視感有ると思ったら韓流フェスか・・・
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:22:20.17ID:HL2SO6Yx0
入場料値下げなんて、前代未聞だなw
会議で重役連中が数百円の攻防をしてた姿を想像すると、、
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:22:30.80ID:PvQFfKYo0
>>826
静岡でも東京寄りの方と名古屋寄りの市がある訳で...
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:22:36.89ID:tRD6YQIf0
>>817
まあ、ガキんちょはこういうのでも喜ぶんだろうね
大人が「クソつまらん」と思っても、子供は一体何で喜ぶはわからないもんだからね
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:22:43.92ID:/uWYjU4j0
>>861
レゴランドも総投資額は500億円越えるだろう
ホテル、水族館、第二期あるし
まあ投資額とかどうでもいいけどね
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:22:46.93ID:5jZPOhfG0
つまらなすぎて子供が帰りたいとグズって大変だった
ファミコンランドに換園して再出発しろよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:23:02.50ID:t8xxQ6AX0
レゴは昔コーラのおまけのサッカーでハマったけど高くてな
スターウォーズとか版権あるからだろうけど
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:23:08.62ID:cQ5fso2G0
初めの採算算出した担当は無能。
これでもまだ駄目だけどね。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:23:15.10ID:eCaCb5Tv0
>>860
岐阜といえば、養老天命反転地が異彩を放ってますな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:23:17.44ID:ARh2MyQG0
お台場のレゴのも一回行けば十分なんだよな あれも入場料バカ高かった気がする。ホントにトミカプラレール博みたいにすれば集客できそうな気がするんだけどな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:23:38.15ID:/uWYjU4j0
>>826
ディズニーも飽きるしな
夏場はナガシマのジャンボプール行った方が楽しい
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:23:43.68ID:HSciHgVg0
848 :

名無しさん@1周年

2017/05/25(木) 14:20:44.66 ID:zKyHAGq00
>>859
>>1
こないだ擁護してた奴完全におわたw
1時間に74回レスで頑張ったのにw

http://hissi.org/read.php/newsplus/20170523/aElTRUtYL0Uw.html















849 :

名無しさん@1周年

2017/05/25(木) 14:20:47.98 ID:WqmBR47J0

ID:/uWYjU4j0
ID:yn/afa8k0

コイツID替えてまた登場してんじゃんwwwwww
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:23:51.97ID:xupfD8EbO
明らかなコンテンツ不足だし、第一金にシビアな名古屋圏に作っても地元民が来なけりゃネズミーや USJみたに集客できねーだろう?
だいたい子供にしかターゲットがないんだから、低額で数集めなきゃ無理だわ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:24:02.28ID:o0HplLm50
>>832
施設のキャパシティー的に
そこまで伸びることはないでしょ。

というか,連日入場規制が行われるような状況が200万人という数字で,
目標もそれを目指してのものなんじゃないの。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:24:15.78ID:/uWYjU4j0
>>878
ディスカバリーセンターはしょぼいからな
あそこは行く価値ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況