X



【レゴランド】オープン2か月足らずで値下げ★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2017/05/25(木) 14:32:58.65ID:CAP_USER9
 テーマパーク「レゴランド・ジャパン」(名古屋市港区)の運営会社は25日、年内入場分まで、最大25%割り引く1日券「ファミリー1DAYパスポート」の販売を始めたことを明らかにした。

 4月1日のオープンから2か月足らずで実質的な値下げに踏み切った形だ。

 発表によると、ファミリー1DAYパスポートは4人分と3人分の2種類で、インターネットや一部のコンビニエンスストアなどで販売。4人分のパスポート(13歳以上は2人まで)は通常は最大2万4400円だが、7日以上前に購入すると1万8300円、2〜6日前に購入すると1万9600円になる。

 パスポートの導入について、広報担当者は「夏休みを控え、家族用のチケットが必要と判断した」と説明。現時点での入場者数は明らかにしていないものの、年間200万人の目標は「達成できると考えている」としている。

(続きは会員登録で読めます)

関連スレ
【レゴランド】来場者低迷、隣接店舗が2か月で閉店 売り上げが想定の10分の1★9
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495577998/

2017年05月25日 11時20分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170525-OYT1T50052.html

★1:2017/05/25(木) 12:01:13.62
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495685433/
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:46:52.55ID:VpJt4hJD0
>>522
ビルゲイツはクーポン使って買い物するって知ってる?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:46:59.63ID:2vmlV5CZ0
なんで採算が合うと思ったんだろ笑
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:47:10.29ID:k9P4XwZs0
>>546
平成生まれだから初めて知ったわ
団塊の時代に流行ったものを娯楽が進化してる今の子供に流行らせるのはかなり無理がある気がする
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:47:19.47ID:zKyHAGq00
>>471
本家のレゴがコラボしまくりだからまぁ

>>493
レゴムービーとかのレゴ使ったアニメのことかと
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:47:24.57ID:aaXBnGJa0
子供の頃にレゴブロックで遊んだ記憶がある。
カーチャン頑張って買ってくれてたんだな( ; ; )
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:47:26.04ID:jLPFC5ju0
早ければ1年以内、遅くとも2〜3年以内に潰れるよこんなトコ
そもそも日本にレゴファンそんなにいないからな
誰だこんなのやろうって言い出したの・・・西室か?商才ゼロだなw
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:47:38.02ID:w329hWUv0
USJが任天堂と組むからな
あそこが日本一になることは確定してるよ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:47:54.26ID:kWN62aZu0
そのうち名古屋市や近隣住民のお宅の郵便受けに
三割引きクーポンとかポスティングし始めるんじゃねーのw
あるいは地域フリーペーパーに似たようなクーポン載せるとかw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:48:15.36ID:momngBAK0
>>558
レゴをガチで知らなかったってのはお里が知れるから
ここ以外では大きな声で語らない方がいい
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:48:27.37ID:R1tsv65R0
なんで日本のことを考えない
日本のことを考えたら、レゴランドを応援するはずだが
消えろ、朝鮮人
さっさと38度線に並んでこい

デフレスパイラルからの脱却の邪魔する朝鮮人は、出て行けー!
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:48:57.15ID:aaXBnGJa0
>>557
キター!だけで6スレいくとおもう
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:49:19.94ID:UQmHzokX0
>>1

そもそもここを運営してる会社は、外部の専門のとこにたのんでマーケティングリサーチと設定料金を

ちゃんと調べたのかよ。

オープン2ヶ月で値下げって、聞いたことないぜw

どんだけずさんなオープンしてんだよw ド素人集団が作ったんじゃないんだろ?

ビジネスをまったく理解してないアホどもかよwww

幼児+親しか客の見込みがないのに、これで集客できると思うって、相当アタマがアレだなwww

ディスニーなんかうまいぞ、平日、孫を連れたじーちゃん、ばあちゃんでも孫だけでなく

自分たちも十分楽しめる。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:49:33.02ID:WqmBR47J0
ID:R1tsv65R0

更年期障害こじらさたら糖質みたいな症状出るん?
こいつヤバい
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:49:37.56ID:eQy167BD0
USJもTDLも、非日常を味わうために行くけど
レゴって日常の中で遊ぶものだしなあ
日常の延長線上にあるものにUSJ、TDL級のお金を払おうと思う人は少ないと思う
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:49:43.84ID:R1tsv65R0
レゴランドを叩く奴は朝鮮人
デフレスパイラルからの脱却の邪魔をするな
糞朝鮮人
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:50:28.35ID:2A/bB+B40
ピューロランドですら必死でやってどうにかってとこなのに
レゴのこの強気はどっから来るんだよw
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:50:34.97ID:k9P4XwZs0
>>573
幼稚園は飲み込んだら終わりだから日本のまともな親ならやらせない
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:50:41.25ID:pLR99Gxl0
とりあえずグルーポンで半額入場券(お食事付)を売ればいいと思う。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:50:52.68ID:R1tsv65R0
>>579
だまれ、朝鮮人
おまえみたいなクズが
日本経済をダメにする
消えろ、朝鮮人
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:50:55.13ID:1wo8UfP60
>>565
ビルゲイツレベルに寄付してから言え
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:50:56.79ID:Bmd6ZzM00
子供の団体を格安にして来客数を増やすのは構わないけど 近郊の子供の家族連れリピートは期待出来ないし
かといって一般客は中途半端な設定で数を見込めないし どうするんだ?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:51:28.76ID:WqmBR47J0
>>584
えぇ…
そんなアホな子どもなら知らんし、そういう癖あるなら側で見てるときに遊ばせろよ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:51:31.98ID:939D+xtd0
娯楽の少ない欧州と違って日本は色々娯楽があるからなぁ…
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:51:41.18ID:Te9bsuxM0
次はピクニックエリアを作って
排気ガスまみれの中で持ち込み弁当を食べれるようにしないとな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:51:45.73ID:Te9bsuxM0
>>528
当初弁当も水筒も食中毒防止とテロ対策で禁止している、お客様の安全を考えた措置と言っていたが
もう客の安全は考えないと宣言したわけか
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:51:46.88ID:q9eUxV0R0
>>509
昔はレゴを組み立ててロゴで動かすレゴロゴというのがあって、
展示会なんかですごい人気だったんだよ
教育総合展というのをやったとき、自社ブースをあけてみんなそっちを見に行ってたわ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:52:25.30ID:Wkkr6iJt0
子供が満足しているのでそれで十分ですかね。
仮に料金見直すとしたら入場料を下げるのではなく、入場料を上げてその代り園内の飲食を安くしてほしいというのはあります。
入場料である一定の水準以上のご家庭だけになれば安心ですし、飲食店が安くなれば、あちこち試せます。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:52:26.39ID:VpJt4hJD0
>>587
これがアホか
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:52:27.31ID:R1tsv65R0
頑張れ、レゴランド
頑張れ、日本

日本を潰そうとする朝鮮人をたたき出せー!
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:52:39.78ID:Ccw/kJdB0
>>573
だけど小さい部品があったりエッジが鋭かったりで、幼稚園だと誤飲や怪我のおそれがある。
与えて目を離して大丈夫なのは小学生以上

と言うジレンマ。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:52:57.41ID:/Q041QRy0
日本にはもっと有力な娯楽施設があるし
海外ではそういうものが足り無いところで、遊園地として流行ってただけなんじゃないの

まあ、とにかく日本のレゴランドは価格も内容物も中京圏外から人呼べるシロモノじゃねーわ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:53:04.85ID:aE83hKBf0
子供の頃に遊んだブロックって角がとんがってて踏んだらちょー痛かったな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:53:07.88ID:k9P4XwZs0
>>590
そこまでしてレゴする意味がないってこと
一人っ子とは限らんから乳幼児がいる家庭もある
要するに知育アピールが足りん
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:53:39.53ID:R1tsv65R0
>>593
せめて目のつり上がった朝鮮人の顔文字を使えよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:53:44.06ID:03ydeVqr0
なぜ今さら作ったのか本当に謎
ただでさえ少子化で厳しいのに
大人へのサービスが特にないとか金ドブもいいとこ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:54:01.99ID:ApGQOKG90
>>591
欧州も絶叫マーシンいっぱいある遊園地とかも普通にあるよ
レゴランドと同じイギリスのマーリン社の運営しているところとか
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:54:08.15ID:CQr6sRDK0
ダイヤブロック、プラレールも引き入れてテコ入れだなw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:54:09.47ID:Ccw/kJdB0
>>595
今も「マインドストーム」と称してPCでプログラミングできるマイコン内蔵のを売ってる。

基本セットでン万する代物。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:54:23.65ID:WqmBR47J0
>>605
何かしら知育は当たり前に見なしてるぞ
乳児こそ動けないしそんなもん食べもしない
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:54:27.86ID:uRn1T2hV0
>>608
お子様の笑顔のためにきまってんだろ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:54:45.57ID:TUtmTHxR0
>>571
学生街だしただでさえ観光客多いんだから
無駄に土地余ってる市内以外の場所にそれこそニンテンドーランドでも作れば
さらに客来たろうに胡坐かいて京都は損したな。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:54:45.78ID:4aty7idR0
>>542
昔は各務ヶ原にデズニーのスターツアーズと同じ物がが有って
ほとんど並ばずに直ぐに乗れた記憶が有る。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:54:47.31ID:75cmUFhH0
飯もどうにかしろよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:54:49.77ID:3C6bq9F00
勝手な評価だと国内認知度はLEGO=機関車トーマスくらいかなと
トーマスランドは富士急の一部としてあるからナガシマの中にレゴランド作れば良かったんじゃね
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:54:56.34ID:k9P4XwZs0
>>595
大人が行ってたの?
その世代は今何才くらいなんだろうか
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:55:15.86ID:R1tsv65R0
頑張れ、レゴランド
頑張れ、日本
デフレスパイラルから脱却しよう

みんな、日本を潰そうとする朝鮮人に騙されんな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:55:27.14ID:Bmd6ZzM00
>>594
そもそも遠足なんかで子供が持ち込む弁当の食中毒防止の事なんかに口を出す方がおかしいよ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:55:40.56ID:Wkkr6iJt0
遊園地なんだから一律同じ値段にしろ!とかいうのは暴論では?
たまにホテルのコーヒーが1000円することに腹を立ててる人がいますがあれと同じではないでしょうか?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:55:51.05ID:k9P4XwZs0
>>613
お前が独身なのはわかった
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:55:53.06ID:R1tsv65R0
>>615
やり直し
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:55:57.73ID:SXW6e3ql0
USJも年間パスポートが1万円くらいの時なかったっけ(´・ω・`)
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:56:17.46ID:HPmgbIbx0
>>550
うん、でもアンカー先の人は安くしてほしくないんだって
だからだったら買ってあげなよって親切にアドバイスしてあげたんだよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:56:19.40ID:Thzv2Vds0
>>568
あーそれか
でも確かレゴのアニメどっかの局で現在進行形で放送してたな
ザッピングだけだから面白いかどうか知らんけどそのアニメが流行ってるって噂は聞いたことがないな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:56:52.46ID:kZ6NbpTf0
早々に投下資本回収できたから後は客への還元なんだな。
神対応レゴランド!とか言うやつはおらんか?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:57:04.90ID:WqCkKMG40
>>1
よく園内に人いない画像貼って「ガラガラw」とか言ってるけど
来園者は園内の屋内施設でレゴしてるから外歩き回ってないぞ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:57:09.57ID:4oriJ4YD0
本日の名古屋叩きスレ?wwwwww
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:57:11.92ID:Te9bsuxM0
>>623
ホテルのコーヒーはそれなりの場所と味を提供してくれるから
1000円でもまだ我慢出来る
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:57:29.28ID:R1tsv65R0
頑張れ、レゴランド
頑張れ、日本
みんなでデフレスパイラルから脱却すんぞ

日本を潰そうとする朝鮮人が紛れ込んでるが、騙されるな!
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:57:30.21ID:Ccw/kJdB0
計画倒産上等のプレハブじゃ、どうせ従業員もすぐ解雇できる非正規ばっかだろ。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:57:39.40ID:kWN62aZu0
>>352
ニートどころか子を持つ若い夫婦にも
ろくに相手にもされてないオワコン施設だからこうして騒がれてんだよカス
低能ウジ虫はそこらの道端で野グソでもしてろ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:57:47.63ID:Wkkr6iJt0
値段は個人差がありますが、スタッフさんは非常に丁寧な対応をしてくれますよ。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:58:16.24ID:Te9bsuxM0
年パスを半額で売り出したら終焉は近い
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:58:42.49ID:va/le8U90
でもあれだ、真夏には薄着女児の撮影目当てなお兄ちゃんたちで溢れかえるだろうよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:58:43.47ID:R1tsv65R0
頑張れ、レゴランド
頑張れ、日本
みんなでデフレスパイラルから脱却すんぞ!

邪魔する朝鮮人は、追いだせ〜
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:59:16.57ID:HPmgbIbx0
>>623
うん、だからお前は「私は1回入るのに入場料1億払う!」って1億円払ってあげれば
こんな値下げなんかしなくて済むんだよ
低価格で入ってくる客と一緒にならなくて済むよ?
何で払ってあげないの?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:59:22.16ID:Ja/qwsGZ0
ぷらレール&トミカランドか任天堂ワールド(単体で)をキボンヌ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:59:46.74ID:Ccw/kJdB0
>>646
周りの施設から望遠で狙う奴ばっかでランドの収入にはならないと思われ。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 16:00:08.94ID:uRn1T2hV0
従業員がヒマ過ぎて2chしてんだろ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 16:00:30.65ID:WqmBR47J0
噂のジブリ王国って本当にいつかできるの?本当ならすごく楽しみなんだが
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 16:00:39.81ID:kZ6NbpTf0
>>635
滅多に外で来場者見られないてなんか怖い施設だな。

あ、4月は天候(好天続き)のせいで客足が伸びなかったてそういうことか。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 16:00:47.95ID:R1tsv65R0
頑張れ、レゴランド!
頑張れ、日本!
みんなでデフレスパイラルから脱却すんぞ!

邪魔するこざかしい朝鮮人は、国へ帰れ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 16:00:51.11ID:1ZUEPF4u0
またレゴランドか
話題に事欠かないな

ペアチケットでの割引も予想してたが、起死回生の一番の打開策は、子供にブロックのお土産を持たせることよ
興味なかった子にも家でも遊んでもらって追加ブロック買わせるのが狙い
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 16:01:24.47ID:Bmd6ZzM00
>>640
きっと子供達に夢を与えるために採算を無視してくれたんだよ
定休日もあるくらいだしね
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 16:01:30.95ID:h0DY+5yR0
名古屋 遊園地○ 動物園○ 水族館○
東京 遊園地○ 動物園○ 水族館○
横浜 遊園地○ 動物園○ 水族館○
仙台 遊園地○ 動物園? 水族館○
京都 遊園地? 動物園? 水族館○
札幌 遊園地? 動物園? 水族館?
新潟 遊園地? 動物園? 水族館○
大阪 遊園地○ 動物園○ 水族館○
神戸 遊園地? 動物園○ 水族館○
福岡 遊園地○ 動物園○ 水族館○
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 16:01:34.10ID:WqmBR47J0
>>652
園内のレストランを利用してもらうためwwwwww

やっぱここズレてるわ
経営者や広報ほんとヤバい
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 16:02:04.85ID:Ccw/kJdB0
>>656
でも雨になったらもっと減るよ。最寄り駅からも駐車場からもゲートまで
屋根付き通路があるわけじゃないもの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況